
1: ID:VWb5ZiQDd
全くダメージカットしないし受けたらほぼ確実にスタミナなくなって死ぬ
2: ID:YCG6zbwga
大事な気休め
6: ID:VWb5ZiQDd
>>2
気休めなら納刀させろ
気休めなら納刀させろ
3: ID:iqDpUClP0
あれは煽りとか馴れ合いの時に高速連打する用の行動だから
4: ID:+j33/On0r
ニトの地面から生えてくる剣止められるらしい
7: ID:VWb5ZiQDd
>>4
できないタイプもあるじゃん
できないタイプもあるじゃん
5: ID:o4/ARk4H0
やってる感出す為
8: ID:4uWgCl5g0
少しはダメージカットするぞ
特大剣とかなら選択肢に入らないこともない
特大剣とかなら選択肢に入らないこともない
9: ID:2IZ9zNQB0
チート使って対人してイキッてたバカが武器ガードでバレたから必要
10: ID:mWI+26kKa
ダークハンドがギリ実用的かもしれないってレベル
11: ID:lLEd7QNw0
赤涙調整に使うぞ
12: ID:VWb5ZiQDd
>>11
ミミックと落下
自傷武器
服毒
で調整するだろ
RTAだったとしたら赤涙は落下と罠で調整するぞ 一部カウンターで敵の攻撃を直受けることはあるけど武器ガードで調整は危険なだけだ
ミミックと落下
自傷武器
服毒
で調整するだろ
RTAだったとしたら赤涙は落下と罠で調整するぞ 一部カウンターで敵の攻撃を直受けることはあるけど武器ガードで調整は危険なだけだ
14: ID:qtAuHzxa0
エルデンリングでは剣でガードしてるシーンが2回もある
これは何かあるぞ…!(あるといいな
これは何かあるぞ…!(あるといいな
16: ID:yvtOEE0c0
>>14
わざわざ剣ガードしてから斬り返してるのもあったね
楽しみだ…
わざわざ剣ガードしてから斬り返してるのもあったね
楽しみだ…
17: ID:YYNcNKpVd
しばらく剣構えてる状態で受けてたし弾きシステムは無いいつものカット率受け値ウンチの武器ガードだろ
18: ID:JQlQe5Akd
前から思ってたんだけど
剣を剣でガードしたらダメージ100%カットでいいよね
つばぜり合いしてるのに何でダメージ食らうのっていう
剣を剣でガードしたらダメージ100%カットでいいよね
つばぜり合いしてるのに何でダメージ食らうのっていう
20: ID:q+Ph2ed2a
むしろゲーム的には物理カット100を極力無くした方が良いわ
極一部のシールドバッシュ大盾のみにして基本を90%とかにするべき
極一部のシールドバッシュ大盾のみにして基本を90%とかにするべき
23: ID:u94wvC42a
ガードやパリィにリスクなさすぎてな
スタブなんざ基本狙わずターン制で正面から択押し付けるゲームになって欲しいわ
スタブなんざ基本狙わずターン制で正面から択押し付けるゲームになって欲しいわ
25: ID:11CqOabka
2が攻撃キャンセルとかあって読み合いチャンバラは楽しかった一部のモーションバグやバランスを抜いたら
27: ID:u94wvC42a
>>25
古い混沌の刀使いの相手に歪んだ直剣で延々とハイデでタイマンしてたわ
PVPは3より2派
古い混沌の刀使いの相手に歪んだ直剣で延々とハイデでタイマンしてたわ
PVPは3より2派
28: ID:u94wvC42a
谷ムラッシュで下手したら10割とか平気で削られたから緊張感あったんだよなぁ2は
侵入者きて「うわハヴェリンかよ!」って感じで必死に遮蔽物に隠れるとか中々に面白かった
3はどの武器もフルコン4回くらい当てないと溶けないし横槍魔法当たっても3.4割だからグダりまくって緊張感なさすぎ
侵入者きて「うわハヴェリンかよ!」って感じで必死に遮蔽物に隠れるとか中々に面白かった
3はどの武器もフルコン4回くらい当てないと溶けないし横槍魔法当たっても3.4割だからグダりまくって緊張感なさすぎ
30: ID:uvbY5Qby0
>>28
あと回復が速すぎた
あと回復が速すぎた
32: ID:ewAvFJjva
>>28
3の対人って根本的に白も闇も大乱闘やってねってバランスなのよな
まぁそれでも特化結槍だと白普通に溶けるけど
3の対人って根本的に白も闇も大乱闘やってねってバランスなのよな
まぁそれでも特化結槍だと白普通に溶けるけど
33: ID:g2Cvgf3I0
3の対人は如何に武器を振らずに相手に武器を振らすかみたいなところある
相手のリーチギリギリに入ったり出たりして誘うみたいな
相手のリーチギリギリに入ったり出たりして誘うみたいな
ACFUN-JP
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1632239205/
コメント
コメント一覧 (40)
Light
が
しました
Light
が
しました
3だと煙特とレド以外はマジでゴミだからな
物理が斬撃、刺突、打撃でタイプわけして
特定の種類だけ高いとかあっても良かったよね
まぁ簡単に出来たら苦労しないんだろうけど
Light
が
しました
そんなことするくらいなら素直にちゃんと距離とって後出し徹底するかおねパリでもしてた方がマシなのは確実だが
Light
が
しました
エルデンでは2みたいな読みあいが欲しい
Light
が
しました
そういや構えをガードでキャンセルしてパリィ空振らせるのはグリッチになるの?
Light
が
しました
この程度ならほかのアクション割り当てたほうがいいかもね
Light
が
しました
エルデンリングでは2くらい自由にさせて欲しい
Light
が
しました
ソウルシリーズの物理カット100は許されると思う。
そのためにちゃんとスタミナってリソース支払ってるんだから。
まあ俺は大盾に魔法盾で支払わないプレイするけど
Light
が
しました
クソみたいなゲームで笑える
Light
が
しました
Light
が
しました
ガードにしたのはおかしい
Light
が
しました
Light
が
しました
ジャスガで受け流しとか、飛び道具を切り払いできるシステムあったらかっこよかったな。
まぁ、魔法パリィ同様実用性無さそうだけど。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
カット率か受け値のどちらかはもっと高くていいよ
受け値ないと武器ガード=死みたいになるから
ガード自体が機能しないけど
Light
が
しました
実際盾無かったら腕で止めるよりは武器で受けるんじゃないかなぁ
緊急対応だし性能低いよってだけじゃねぇかなぁ
何でダクソ2持ち上げ話になってるか意味わからんがw
Light
が
しました
戦技とかじゃなくてデフォルトでできる両手持ち専用の択みたいな感じでさ
Light
が
しました
まあ据え置きでも回避でなんとかなるやろ(狩人並感)
Light
が
しました
コメントする