
531: ID:LA1k+galMNIKU
PvP狂多いと思ってたから意外だ
海外では賛成も反対も50:50ってところで、めっちゃ議論してるわw
妥協点としては、ホストが侵略許可を設定でONOFFできるようにするとかかな
海外では賛成も反対も50:50ってところで、めっちゃ議論してるわw
妥協点としては、ホストが侵略許可を設定でONOFFできるようにするとかかな
533: ID:/CyNfA+vaNIKU
>>531
redditの何処で議論している?
redditの何処で議論している?
539: ID:LA1k+galMNIKU
>>533
https://www.reddit.com/r/Eldenring/comments/pdj02r/some_of_yall_need_a_chill_pill_lmao_fromsoft_will/
https://www.reddit.com/r/Eldenring/comments/pd3qvd/what_do_you_guys_think_of_this/
https://www.reddit.com/r/Eldenring/comments/pdeguv/im_gunna_make_my_voice_heard_because_apparently/
これ以外にもたくさんスレが立っててr/eldenringはPvPの話ばっかだよ
https://www.reddit.com/r/Eldenring/comments/pdj02r/some_of_yall_need_a_chill_pill_lmao_fromsoft_will/
https://www.reddit.com/r/Eldenring/comments/pd3qvd/what_do_you_guys_think_of_this/
https://www.reddit.com/r/Eldenring/comments/pdeguv/im_gunna_make_my_voice_heard_because_apparently/
これ以外にもたくさんスレが立っててr/eldenringはPvPの話ばっかだよ
541: ID:/CyNfA+vaNIKU
>>539
ありがとう。
ありがとう。
571: ID:6zL7fYC60NIKU
>>531
>>533
でも、シングルメインゲーのPVP厨って
だいたい声の大きい超少数派でしかないから
聞くべきじゃないけどな
ACとかそのせいで潰れたし
ネクサスはTGSは評判良かったのに作り直してゴミゲーに
ポケモンとかでもそうだけど
>>533
でも、シングルメインゲーのPVP厨って
だいたい声の大きい超少数派でしかないから
聞くべきじゃないけどな
ACとかそのせいで潰れたし
ネクサスはTGSは評判良かったのに作り直してゴミゲーに
ポケモンとかでもそうだけど
532: ID:bnXvmfPO0NIKU
でもフィールド部分では間違いなくソロ侵入は無いね。
開けた世界ってあっちには何があるんだこっちには何かありそうってうろうろするのが醍醐味なのに赤が来たら邪魔で仕方ない。赤対策に白呼ぶにもうろうろ迷子りながらアイテム探してるホストとあてもなく歩きたい白がどれほどいるか
さらに馬で移動してる最中に赤が来て唐突に落馬させられたりした日には2度とマルチ繋がなくなるわ
レガシー内ではどうなるかわからんが
開けた世界ってあっちには何があるんだこっちには何かありそうってうろうろするのが醍醐味なのに赤が来たら邪魔で仕方ない。赤対策に白呼ぶにもうろうろ迷子りながらアイテム探してるホストとあてもなく歩きたい白がどれほどいるか
さらに馬で移動してる最中に赤が来て唐突に落馬させられたりした日には2度とマルチ繋がなくなるわ
レガシー内ではどうなるかわからんが
534: ID:0ImT4PjD0NIKU
馬乗れないだのせっかく育てたNPC霊体使えないだの白いないと黒入れないだのマルチプレイさせる気ないやろ
536: ID:+JRNA0i20NIKU
NPC霊体召喚してたら侵入対象になればいいのにね…よくない?
537: ID:/CyNfA+vaNIKU
>>536
良いな。
良いな。
538: ID:3gwkqcdq0NIKU
馬とNPCありでマルチやると滅茶苦茶になるからだと思う
テストではやってて面白くならないからそういう仕様にしたんだろう
テストではやってて面白くならないからそういう仕様にしたんだろう
545: ID:/CyNfA+vaNIKU
向こうも大体同じなんだな。大多数のプレイヤーはPvPが嫌いだし、好きな奴も極少数。やりたい奴は干からびた指でPvPやれ狂人どもって。
547: ID:segdkHNJdNIKU
対人するやつは声がデカイからな
実際のデータ取ったら対人やるやつほとんどいなかったからこんな調整になったんじゃない?
実際のデータ取ったら対人やるやつほとんどいなかったからこんな調整になったんじゃない?
548: ID:bnXvmfPO0NIKU
対人っても侵入はアクセントとして欲しいし不満もないけどね。最初期からそういうデザインだったし
タイマンやってるやつはガチでわからん。1対1で戦うなら他に面白いゲームが腐るほどあるのに
タイマンやってるやつはガチでわからん。1対1で戦うなら他に面白いゲームが腐るほどあるのに
551: ID:l7yYb1YD0NIKU
死体撃ちみたいにジェスチャーで煽るアホがいるからな
552: ID:D+eGkGx+0NIKU
3の闘技場の決闘は金とったらやらなくなったけど共闘乱闘は人がいなくなるまでやり続けてたからまた複数で戦いたい
556: ID:FntmrLZk0NIKU
三人称視点の近接格闘で対戦できるゲームって実はかなり少ないからな
対人厨の声のデカさがムカつくのは分かるけど2と3の対戦はやると普通に楽しいぞ
対人厨の声のデカさがムカつくのは分かるけど2と3の対戦はやると普通に楽しいぞ
560: ID:L2OwfWbB0NIKU
明らかに嫌な思いをさせる目的でプレイをするユーザーがいる以上は公開してる仕様で構わないかなぁ。
564: ID:zDBZOdBb0NIKU
ソロの時も侵入ウェルカムにできるアイテムがあるだけで解決すると思うけど。ブラボの時はあったっけ?
565: ID:D+eGkGx+0NIKU
そんなアイテム無くていいよソロに侵入しても楽しくないし青教みたいなのがあったら悪用されかねん
566: ID:3gwkqcdq0NIKU
フィールドでのソロ侵入って馬乗ってる最中ってどうすんだ?
いきなり馬消えると大ジャンプ中とかバグりそう
いきなり馬消えると大ジャンプ中とかバグりそう
567: ID:n4Zbtnno0NIKU
ブラボは侵入の不吉な鐘鳴らすと鐘女出てきて侵入されるようになるな
568: ID:igYMQ22lpNIKU
対人厨だけどまあ要するにブラボみたいなマッチングになるって事でしょ?ブラボはあんま対人侵入流行んなかったからなあ
ダクソ3も5、6年以上経っても割りかし人賑わってるのは完全にオン需要だし今作の仕様が賛否分かれるのもわかる
でも決闘サインはあるみたいだしブラボみたいに過疎らん事を祈るわ
ダクソ3も5、6年以上経っても割りかし人賑わってるのは完全にオン需要だし今作の仕様が賛否分かれるのもわかる
でも決闘サインはあるみたいだしブラボみたいに過疎らん事を祈るわ
569: ID:VMYh95mg0NIKU
ブラボはそもそもマッチングが尋常じゃなくし辛いという
パスワード有りでフレンドと1時間くらい試行錯誤して結局マッチしなくて引いたわ
そのあとダクソ3やったら直ぐマッチングしやがった
パスワード有りでフレンドと1時間くらい試行錯誤して結局マッチしなくて引いたわ
そのあとダクソ3やったら直ぐマッチングしやがった
570: ID:oahgyKgV0NIKU
ブラボは戦闘のシステムも血晶ってエンドコンテンツの仕様も対人とは相性悪かったからなぁ過疎は仕方ない
侵入地点を自由に選べたのは良かったけどね、てかエルデンでもそうなっててほしい
侵入地点を自由に選べたのは良かったけどね、てかエルデンでもそうなっててほしい
572: ID:bnXvmfPO0NIKU
そうか?ブラボは森でめっちゃ侵入したしそれなりに侵入された覚えがあるな
鐘女はスルーで
鐘女はスルーで
573: ID:dg7QtWzn0NIKU
攻撃当てたらちゃんと当たったことにしてくれるのがpvpの最低条件だな
冗談抜きにまずはそこから始めて欲しい
冗談抜きにまずはそこから始めて欲しい
601: ID:S1DDi0CTMNIKU
>>573
対人時のラグもラグがあると分かった上で動くことがテクニックとしてゲーム性を深めることに繋がってたし改善する必要ないわ
こういう『知らないと勝てない』部分がソウルシリーズの面白さだしね
対人時のラグもラグがあると分かった上で動くことがテクニックとしてゲーム性を深めることに繋がってたし改善する必要ないわ
こういう『知らないと勝てない』部分がソウルシリーズの面白さだしね
603: ID:peV/L2J7MNIKU
>>601
人によるんだろうが個人的にはそんなメタな要因気にしなきゃならんとか萎えるだけだわ
人によるんだろうが個人的にはそんなメタな要因気にしなきゃならんとか萎えるだけだわ
574: ID:LCVP4ypr0NIKU
対人は好きだけど一人でストーリー攻略してる時に入ってこられるのは面倒臭いから白を召喚した時にだけっていう今の使用は個人的に好きだな
575: ID:Dszq15bEFNIKU
ずっと不思議なんだけど侵入嫌いな人はオフでやるという選択肢をなぜ無視するんだろ
協力はしたいけど侵入はされたくないとか?
協力はしたいけど侵入はされたくないとか?
577: ID:S1DDi0CTMNIKU
>>575
ホントそれ
なんならオン専用でソロ侵入強制でもいいよね
嫌ならこのゲームを遊ばないという選択肢もあるんだし
ホントそれ
なんならオン専用でソロ侵入強制でもいいよね
嫌ならこのゲームを遊ばないという選択肢もあるんだし
589: ID:keWCv8ckaNIKU
>>577
俺はソロで遊びたい時もあるからオン専用は反対だわw
俺はソロで遊びたい時もあるからオン専用は反対だわw
579: ID:LCVP4ypr0NIKU
>>575
俺の場合は他ユーザーのサインとか血痕が見たくて侵入が嫌いだけどオンラインでやってました
俺の場合は他ユーザーのサインとか血痕が見たくて侵入が嫌いだけどオンラインでやってました
581: ID:LCVP4ypr0NIKU
>>579
サインじゃなくてメッセージだった
サインじゃなくてメッセージだった
576: ID:T1jyBXUY0NIKU
結局協力も侵入もほぼほぼいつものやつかな
なんか違うものになるとかインタビュー読んだ記憶があったんだけども
定期の戦争で勢力圏の拡大縮小があってどうとか...なんか俺が勝手に他のゲームとごっちゃにしただけっぽいな
なんか違うものになるとかインタビュー読んだ記憶があったんだけども
定期の戦争で勢力圏の拡大縮小があってどうとか...なんか俺が勝手に他のゲームとごっちゃにしただけっぽいな
590: ID:bnXvmfPO0NIKU
白呼ばずにソロでやるのも生身捨ててやるのもLANケーブル抜いてやるのも対して違いないしどーでもよくね
人がいなくなって白サインが無いエリアでソロ狙い侵入したいクズさんか?
人がいなくなって白サインが無いエリアでソロ狙い侵入したいクズさんか?
593: ID:ev7cfCX70NIKU
YouTubeで初見の配信見るの好きなんだけど
大体リスナーから侵入あるからオフでやった方いいと言われてそれに従ってるんだよね
それ見て勿体無いと思ってたから、ソロ時の侵入なしにしてオンでやるハードルを取っ払うのはいい考えに思える
大体リスナーから侵入あるからオフでやった方いいと言われてそれに従ってるんだよね
それ見て勿体無いと思ってたから、ソロ時の侵入なしにしてオンでやるハードルを取っ払うのはいい考えに思える
597: ID:05Ilj+0u0NIKU
>>593
初見侵入アリはリスク高すぎるからな
初見の反応が楽しいギミックを台無しにされる可能性もあるし
強モブとの初対峙に水差されて何が起きたか分からんまま死亡とかね
初見侵入アリはリスク高すぎるからな
初見の反応が楽しいギミックを台無しにされる可能性もあるし
強モブとの初対峙に水差されて何が起きたか分からんまま死亡とかね
596: ID:t4YY/M4x0NIKU
侵入する側でもされる側でも鬼ごっこする奴が怠いんだよなぁ
特に改善案はないが、その辺うまいことしてほしいわ
特に改善案はないが、その辺うまいことしてほしいわ
602: ID:lhK4zL+40NIKU
どこもかしこも声の大きい対人厨ばかりだ……
605: ID:71Alac0nrNIKU
ほぼほぼオフでやるんで
対人やる人の声を聞きすぎて調整した結果
対人どころか攻略でも使えない産廃を産まなきゃ何でもいいわ
対人やる人の声を聞きすぎて調整した結果
対人どころか攻略でも使えない産廃を産まなきゃ何でもいいわ
610: ID:bnXvmfPO0NIKU
>>605
ほんとこれ
死に体の槍の中で「リーチが長い」という意味不明な理由で弱体してる余裕があるなら槍そのものを強化しろと思ったのは俺だけじゃ無いよな?
ほんとこれ
死に体の槍の中で「リーチが長い」という意味不明な理由で弱体してる余裕があるなら槍そのものを強化しろと思ったのは俺だけじゃ無いよな?
607: ID:2y9lrPf/0NIKU
ここまで来たら対人というか人に嫌な思いさせるのが好きなだけでは?
608: ID:Fb/ra+2MpNIKU
ダクソは協力と侵入なかったら絶対ここまで流行ってなかったのも事実
619: ID:V78c/gNkaNIKU
たかがソロ侵入くらいで発狂しちゃう子ってシリーズのいつ頃から入ってきたのかね
デモンズとかダクソやらせたら泣き出しそう
デモンズとかダクソやらせたら泣き出しそう
628: ID:LrXcS8CQ0NIKU
>>619
たかが、ソロ侵入がなくなった位で発狂してる子って
どれだけ、優位な状態で戦えないのかね? 侵入先に白が一人でも召喚されてたら泣いてそう
たかが、ソロ侵入がなくなった位で発狂してる子って
どれだけ、優位な状態で戦えないのかね? 侵入先に白が一人でも召喚されてたら泣いてそう
620: ID:EP7aBrki0NIKU
野良対人で自分ルール押し付けてくるヤツに遭遇して対人に忌避感覚えてる。
エスト禁止か道具禁止か分からんが、向こうのルールこっちが破ったらしく負けたあとに散々蹴られて気分悪かった
エスト禁止か道具禁止か分からんが、向こうのルールこっちが破ったらしく負けたあとに散々蹴られて気分悪かった
629: ID:iiEYMagT0NIKU
>>620
一番気持ち悪かったのが
「対人(闘技含む)バフをまつのが普通」って奴だな
この考えの奴がそこそこいて目を疑ったよ
一番気持ち悪かったのが
「対人(闘技含む)バフをまつのが普通」って奴だな
この考えの奴がそこそこいて目を疑ったよ
622: ID:ep2EKsU5rNIKU
侵入して繰り返し不快なことする人に通報とかブロックとか懸賞金付けてプレイヤーを倒せば倒すほど一人ぼっちになってくる機能付けてほしい
630: ID:JOHnvHWM0NIKU
RPGなんだから煽るやつはそういう極悪人ロールプレイしてんだろうなぁ思え
そういう意味では2の首切りジェスチャー大好き
そういう意味では2の首切りジェスチャー大好き
634: ID:iiEYMagT0NIKU
>>630
でもその悪人、敵対プレイヤーが死んでから煽ってるよね?
ただのイキりマンでは?
でもその悪人、敵対プレイヤーが死んでから煽ってるよね?
ただのイキりマンでは?
636: ID:JOHnvHWM0NIKU
>>634
死者を冒涜とかまさに極悪人じゃん
正義のパラディンプレイして報いを受けさせたくなっちゃうね
死者を冒涜とかまさに極悪人じゃん
正義のパラディンプレイして報いを受けさせたくなっちゃうね
638: ID:wgKdXjZcaNIKU
文句垂れまくってソロ侵入無くしたら次は侵入ごと無くせって騒ぎ始めるのは目に見えてるな
こうしてシリーズの味だった部分がすり減って個性が失われてくんだよな
エルデン2はソロゲーかな
こうしてシリーズの味だった部分がすり減って個性が失われてくんだよな
エルデン2はソロゲーかな
641: ID:gDKw0Jyu0NIKU
>>638
極端すぎて笑う
極端すぎて笑う
654: ID:xyCM+DgDrNIKU
通常はソロホストへの侵入不可
ホストが侵入許可オーブを使ったらソロでも侵入される
みたいなのでいいじゃん
ホストが侵入許可オーブを使ったらソロでも侵入される
みたいなのでいいじゃん
657: ID:jLbdPTiPaNIKU
>>654
これでよくね?
ネット回線引き抜くのもありだけど
これでよくね?
ネット回線引き抜くのもありだけど
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1630125827/
コメント
コメント一覧 (212)
そしてソロへ侵入嫌がらせ勢だけは淘汰しないとフロムゲーの未来は先細る
Light
が
しました
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14851399
↑
この動画の最後の侵入面白くない?
俺はこのホストみたいに、ソロ攻略中に侵入が来ても、
難所を侵入者に気づかれずに抜けたり、逆に待ち伏せしたり、
戦う場所を選んでデスマッチ仕掛けたり、しぶとく足掻くのが好き
不利な状況で「さて、どう対応しようか」と知恵を絞ってる時が一番楽しい
勝てるとは言ってないw
Light
が
しました
新規参入者も初心者も1週終わったら取り敢えず
ある程度できるようになってるから初心者狩りも
無いし。多分侵入オンオフ設定はバグが起きやすそうだから実装しないんじゃないのか?
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
攻略組に侵入ってのもホストが白呼んでるなら出来るみたいだし
ソロ攻略でも侵入してほしい人はその手のアイテムあるだろう
初狩りしたい人以外ほとんどの人が望んだ形になると思うぞ
Light
が
しました
侵入側だとどの作品でもパーティ組んだ攻略勢と当たった時が一番楽しかったよ
Light
が
しました
オンでプレイヤー喚ばないと入れないのに文句言う理由が理解できないわ
そんでソロ時に解除アイテムは出て欲しいけど多分キツそう
NPC喚んでる時とか馬乗ってるとき、もしくは使ってから馬もNPCも不可とかじゃないとバグりそうだからそこ次第かな?
とりあえずフロムは初心者狩り肯定しているとか言うキチガイは現実みてくれ
君らの大好きな嫌ならやめろよが帰ってくるだけだから発狂しても意味無いぞ
Light
が
しました
今はソロ侵入肯定派を黙らせる為にアイテムで解禁しろって言ってる奴多いけどいざ実装したら文句の方が多くなりそう
Light
が
しました
実際それで侵入、被侵入楽しかったしな。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
お招きに預かってんじゃねーよ
Light
が
しました
今じゃフロムゲー=難しいというに思われがちだからこそ、こういう新規にありがたい要素をいれるというのは大事
新規を大事にしなかったらどうなるかは他ゲーみればわかるしな
Light
が
しました
Light
が
しました
侵入ないゲームにいってくれ
Light
が
しました
マッチング範囲もっと細かくするか初心者狩りしにくいようにアイテム受け渡し廃止してくれ
Light
が
しました
初心者からしたら迷惑だろうけど自己陶酔のためだから否定は受け入れよう
Light
が
しました
Light
が
しました
下手したら侵入側ホストと会うまでに相当時間喰う可能性あるんじゃないか?
Light
が
しました
黒はホスト倒したら操作不可能にして一礼強制にして欲しいわ
七色石置くとかユニークな行動してくれるような面白い黒が見れなくなるのは残念だけど
Light
が
しました
Light
が
しました
ソロ侵入は明らかに侵入側が有利なのでやってるほうもつまらん
白連れてるホストに侵入してこそ楽しい
Light
が
しました
対戦したい時は闘技場いくし。
Light
が
しました
現時点ではエルデンでソロ侵入出来ないという方向で製作が進んでるのに喚いてるの居てドン引きだわ
そいつらの大好きな御言葉である嫌なら止めろがこれほど刺さる事もそうないだろうな
どうせネガキャンしてキャンキャン喚くんだろうけど
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
そのままオン対人メイン化したのが問題であって
根本の調整さえマトモならそこまで酷い事にはならんかったと思うよ
対人がオマケ寄りでオフメインだったからギリ致命的問題化してなかったというか…
Light
が
しました
Light
が
しました
ソロだと侵入してもらえんのかもしれんというのは寂しいな
わりとひとり出待ち好きな奴俺だけじゃないよな
Light
が
しました
Light
が
しました
ラグスタだのチェイン抜けだのめくりだの、ただ不具合を利用してわからん殺しして絶対負けない状況を楽しんでるだけ
Light
が
しました
コメントする