
1: ID:LIO+atPz0
センの古城
- スポンサーリンク
2: ID:9VXdFkAla
わかる
3: ID:CAKG16Sd0
アマナの祭壇
4: ID:LIO+atPz0
ワクワクすんだよな
5: ID:LIO+atPz0
あの罠満載の秘密基地感たまらんよ
6: ID:nmRWQ0dB0
ソウルじゃないけどヤーナム市街が一番好き
7: ID:NxfxAAck0
修正前アマナ定期
8: ID:MwvbdXmK0
ダクソ2の雪の城
9: ID:9VXdFkAla
3の大書庫も神
10: ID:Or9FGshxM
サルヴァやな
11: ID:IEFdfZzCM
エスロイエス
12: ID:HrHUSFHE0
単体で言ったらセンの古城だけど、ダクソのマップはそれぞれの繋がりがすごい。
14: ID:XtlZkDhy0
アノロン
15: ID:mAFAXXE00
やみむら
16: ID:MH/4Ic9A0
センの古城かと思ったらそうだった
18: ID:eocmZd4u0
イルシールやろ
19: ID:dceWlY7N0
やっぱアノールロンドだろ
ルートからして潜入感あるし背景の見せ方であそこまで広大な感じ出せるのすごい
ルートからして潜入感あるし背景の見せ方であそこまで広大な感じ出せるのすごい
23: ID:LIO+atPz0
>>19
アノロンは入った瞬間の感動が凄すぎて実際の探索はそこまででもない
アノロンは入った瞬間の感動が凄すぎて実際の探索はそこまででもない
38: ID:dCuNzDeg0
>>23
確かに
確かに
44: ID:IEFdfZzCM
>>19
エアプかな
がっかりステージなのがアノロンなのに
エアプかな
がっかりステージなのがアノロンなのに
55: ID:dceWlY7N0
>>44
やり込むと一番楽しいけどなハリダッシュは爽快感あるしボスも楽しい
やり込むと一番楽しいけどなハリダッシュは爽快感あるしボスも楽しい
60: ID:IEFdfZzCM
>>55
そんな話はしてない
そんな話はしてない
61: ID:HatXb3QL0
>>19
前半が露骨に落下死狙ってくる構成で面白くない
前半が露骨に落下死狙ってくる構成で面白くない
20: ID:oYHerOU/0
センズゲートスキップ発見したやつだれやねん
21: ID:WF8oQmz10
仙の古城ってトカゲみたいなのがいっぱいおるとこ?
25: ID:LIO+atPz0
>>21
ヘビ人間みたいなのがおるとこやね
ヘビ人間みたいなのがおるとこやね
22: ID:qGzw7Fgsa
サリ裏
24: ID:LQgqnuNs0
ステージとしての面白さは微塵も無いけど雰囲気だけなら2の竜の巣~祭祀場が好き
26: ID:pLe1oZcU0
絵画世界やな
27: ID:TLmXYwEjp
マップだと2のDLCどれも面白くて好きやわ
逆にアリアンデルは大嫌い
逆にアリアンデルは大嫌い
41: ID:qGzw7Fgsa
>>27
サルファは大好きだけど溶鉄っぽい塔はイライラして嫌いやわ
サルファは大好きだけど溶鉄っぽい塔はイライラして嫌いやわ
54: ID:Nzc7IQCs0
>>27
これ
毒まみれ、煤まみれ、氷まみれで雰囲気は好きだった
ギミックは糞
これ
毒まみれ、煤まみれ、氷まみれで雰囲気は好きだった
ギミックは糞
28: ID:qGzw7Fgsa
輪の都
30: ID:dq1UsRHm0
なんだかんだアノロン
32: ID:zQKsc4730
イルシールの地下牢出たとこからのイルシールの風景すこ
47: ID:qGzw7Fgsa
>>32
それカーサスの地下墓出たところからのイルシールの風景かイルシールの地下牢出たところからの罪の都の風景やろ
それカーサスの地下墓出たところからのイルシールの風景かイルシールの地下牢出たところからの罪の都の風景やろ
33: ID:f2xloj3gH
絵画世界やな
35: ID:WF8oQmz10
優れたマップって基準なに?
楽しいマップ?
楽しいマップ?
40: ID:LIO+atPz0
>>35
雰囲気、実際のプレイの楽しさ含めワクワクするマップやな
雰囲気、実際のプレイの楽しさ含めワクワクするマップやな
36: ID:+xGbjJ540
センの古城ってイライラマップだわ
37: ID:h6CfFVjr0
溶鉄城な
39: ID:qnFpmNn20
大書庫はたしかに良かったな
対人でも面白かった
対人でも面白かった
43: ID:X5b/QV1u0
不死街下層好きなのワイだけ?
井戸とか窓とかベランダの生活感がたまらんのやが
井戸とか窓とかベランダの生活感がたまらんのやが
50: ID:LIO+atPz0
>>43
わかるダクソの世界観にじわじわ馴染んでいく感じがある
わかるダクソの世界観にじわじわ馴染んでいく感じがある
45: ID:trw5Yf0w0
イルシールやな
46: ID:FkUteWyG0
センの古城は初見と2周目で攻略スピードの違いが顕著に出て上達が実感できる
51: ID:WF8oQmz10
貪食ドラゴンだっけ?
あそこのマップ気持ち悪くて好き
あと羊のボスのところも好き
あそこのマップ気持ち悪くて好き
あと羊のボスのところも好き
53: ID:LIO+atPz0
>>51
あそこのマップ既に地獄みたいなのに
次のマップが病み村とかいう更なる地獄なのすごいわ
あそこのマップ既に地獄みたいなのに
次のマップが病み村とかいう更なる地獄なのすごいわ
52: ID:UwzF5u9DM
絵画世界は雰囲気は好きや
暗いし出血ガイジいるから行かないけど
暗いし出血ガイジいるから行かないけど
56: ID:j6DgiNb00
輪の都でしょ
58: ID:45CbV88O0
センの古城楽しかったなあ
よく侵入してたわ
よく侵入してたわ
59: ID:tnHPtICl0
街の綺麗な建物の中を探索できるんやろうなあ…
からの屋上歩くだけ梁ダッシュやぞ
からの屋上歩くだけ梁ダッシュやぞ
62: ID:wa0AldHB0
ダクソ2のdlcはよくできてたわ
めちゃくちゃ攻略しがいがある
めちゃくちゃ攻略しがいがある
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614784605/
コメント
コメント一覧 (70)
無印のアノロンまでと3の大書庫が好きだわ
ダクソ限定ってツッコミは無しで
薄暗い洞窟を進み続けた末にものすごく綺麗な街があって下に行くにつれてどんどん醜くなっていくのが最高の雰囲気
構造的にも攻略してる感あるし同じ場所でも氷溶けたあとはまた違った見え方になるあの感じ
エスロイエスはほんと良いよなエスロイエスは
同じステージを繰り返して侵入者とドツキあいたい
なんとなく好き
特にサルヴァの入り口から洞窟抜けて都を見下ろせるのほんとすき
それかよくわかってないけど、ネットで過大評価されてるから何となくで言ってるか。
そこより後が一本道の廊下マップばっかだから3は微妙なんだよなあ
ここダクソ2感ある
足場が悪いし毒あるし過去のゲームのトラウマ全部掘り起こされる感じのプレッシャーマップ。そういう意味で製作指揮した人間やアートに関わった人間はプロだと思う。
ガイジ共が押し付けあって暴れ回ってるだけ
水がザーーー、と流れ水滴がピチョン、ピチョンと響く音がすごい落ち着く
汚いけど神秘的
無意味な争いを狙って記事にしたんだろうけど
攻略的には過度なストレスがないというかちょうどいい歯ごたえなのが大書庫とセンの古城なんだけど、dlcのウーラシールの森辺りも結構好き
ダクソ2の隠れ港も
ダークソウルでデュエルマスターズのカードを作ってみました
宣伝になってしまいますが、両方好きな人、ぜひ見てみてください
あと竜の巣~祭祀場の雰囲気が好きってのわかる
実際の攻略マップとして楽しかったのはエスロイエスだわ
広さもだし攻略中に景色が吹雪から晴天に変わってステージの全容が分かっていくのも好き。
あとロイエス騎士君たちに声かけて白王みんなで倒しに行くの熱くていいよね。
コメントする