1: ID:7FZiTiHM0
なにが侵入されないすべが用意されてるだよ
こんなん回線ブッチしても許されるだろ
こんなん回線ブッチしても許されるだろ
- スポンサーリンク
2: ID:E1xFkJQt0
侵入されたほうが面白いのに何いってんだ
3: ID:3avMzD6l0
倒せば問題ないぞ
4: ID:hI0LIJGc0
普通、初心者狩り装備作るまでオフだよねぇ!?
ガキじゃねんだからさぁ!?
ガキじゃねんだからさぁ!?
8: ID:7FZiTiHM0
>>4
じゃあ開発陣がやんわりオンラインが売りですよって言ってんのなんなの
マジでこれ腹立つんだけど
じゃあ開発陣がやんわりオンラインが売りですよって言ってんのなんなの
マジでこれ腹立つんだけど
5: ID:mRw+RUgHM
怒っててわろた
6: ID:7FZiTiHM0
なんかブラボと違ってダクソの人たちって性格悪い気がする
平気で嘘もつくしさ
なにがここに幻の壁アリだよなにもねーじゃねーか
平気で嘘もつくしさ
なにがここに幻の壁アリだよなにもねーじゃねーか
7: ID:E1xFkJQt0
>>6
騙されてて草
騙されてて草
10: ID:hI0LIJGc0
俺狩人、マッチングしない
12: ID:7FZiTiHM0
>>10
マジ侵入死ね
リアルファイトでボコボコにしてやりてえわ
マジ侵入死ね
リアルファイトでボコボコにしてやりてえわ
13: ID:0mpaGz/id
SEKIROやれ
16: ID:7FZiTiHM0
>>13
まじさっきの事があってイライラ止まんねえ
SEKIRO行きてえわブラボと似てんだろ?
まじさっきの事があってイライラ止まんねえ
SEKIRO行きてえわブラボと似てんだろ?
14: ID:6v/pGVY9a
バグ使ってレベルさっさと上げとけ
19: ID:7FZiTiHM0
>>14
ゲームって現実から離れて違う世界にのめり込むのが醍醐味なのに
なんでさっさと進まないととか他人のこと気にして遊ばなきゃいけないんだろうか
オンラインってクソだな淡路恵子もそう言ってたわ
ゲームって現実から離れて違う世界にのめり込むのが醍醐味なのに
なんでさっさと進まないととか他人のこと気にして遊ばなきゃいけないんだろうか
オンラインってクソだな淡路恵子もそう言ってたわ
15: ID:7FZiTiHM0
ダクソはクソプレイヤーしかいないマジで
だからダクソ起動すると毎回毎回毎回毎回Informationで人の迷惑にならないよう気をつけろって注意書きまで出てくんだろ
あれ丸ボタンで消すのクソうぜえんだよ
だからダクソ起動すると毎回毎回毎回毎回Informationで人の迷惑にならないよう気をつけろって注意書きまで出てくんだろ
あれ丸ボタンで消すのクソうぜえんだよ
17: ID:jp/wpoWsp
クソジェスチャー用意するフロムにも問題がある
22: ID:7FZiTiHM0
>>17
ジェスチャー見てないわ
背後から刺された瞬間PS4電源落としたから
結局間に合わなくて殺されたけど
ジェスチャー見てないわ
背後から刺された瞬間PS4電源落としたから
結局間に合わなくて殺されたけど
21: ID:mvHNlcU+0
リアルファイトでも正直に待ち合わせ場所で仁王立ちしてそうだからバクスタするわ
24: ID:9qSrDGpZ0
楽しんでるなぁ
28: ID:7FZiTiHM0
>>24
イライラしてる
しかも俺がNPCに話しかけてるときに刺されたからね
下手してNPCと敵対してたらマジで怒り狂ってたわ
そういう時相手突き止める方法ないんかな
イライラしてる
しかも俺がNPCに話しかけてるときに刺されたからね
下手してNPCと敵対してたらマジで怒り狂ってたわ
そういう時相手突き止める方法ないんかな
32: ID:E1xFkJQt0
>>28
侵入されてるのになんでNPCに話しかけてるのか
警戒心無さすぎじゃないかね
侵入されてるのになんでNPCに話しかけてるのか
警戒心無さすぎじゃないかね
39: ID:7FZiTiHM0
>>32
だって待ってても全然来なかったんだもん
だから見失ってんのかなと思って先進んでたんだよ
あれって侵入を元の世界に返す手段ないだろ?じゃあもうエリア未攻略の俺が圧倒的に不利じゃんマップ知らねえんだから
だって待ってても全然来なかったんだもん
だから見失ってんのかなと思って先進んでたんだよ
あれって侵入を元の世界に返す手段ないだろ?じゃあもうエリア未攻略の俺が圧倒的に不利じゃんマップ知らねえんだから
42: ID:E1xFkJQt0
>>39
相手はエスト少ないし死んだら終わりだからイーブン
赤霊が有利だと思うならそれこそ侵入すればいいじゃん?
相手はエスト少ないし死んだら終わりだからイーブン
赤霊が有利だと思うならそれこそ侵入すればいいじゃん?
47: ID:7FZiTiHM0
>>42
何言ってんの?
俺は未攻略プレイヤーの世界に侵入してくる奴に怒ってんだけど
他人の邪魔したいなんて微塵も思ってねえよ
何言ってんの?
俺は未攻略プレイヤーの世界に侵入してくる奴に怒ってんだけど
他人の邪魔したいなんて微塵も思ってねえよ
52: ID:E1xFkJQt0
>>47
そもそも怒るのが変でしょ
対戦ゲームやってて攻撃されたらキレるんか?
死んでも回収すれば良いだけなのになんでそんの怒るの
そもそも怒るのが変でしょ
対戦ゲームやってて攻撃されたらキレるんか?
死んでも回収すれば良いだけなのになんでそんの怒るの
55: ID:7FZiTiHM0
>>52
いや逆に怒らないのがおかしいでしょ
お前怒りが湧いてこないならダクソの醍醐味分かってないから死んだ方がいいよ
以降お前がどんなゲームレビューしても全部信用しないことにするから!価値観狂ってるし!
いや逆に怒らないのがおかしいでしょ
お前怒りが湧いてこないならダクソの醍醐味分かってないから死んだ方がいいよ
以降お前がどんなゲームレビューしても全部信用しないことにするから!価値観狂ってるし!
60: ID:E1xFkJQt0
>>55
初プレイの人に醍醐味言われてもなぁ
対戦も探索も楽しめば良いだけなのにキレてるほうが勿体ないと思うけどな
侵入倒せるようになってくると楽しいから頑張れ
初プレイの人に醍醐味言われてもなぁ
対戦も探索も楽しめば良いだけなのにキレてるほうが勿体ないと思うけどな
侵入倒せるようになってくると楽しいから頑張れ
26: ID:E1xFkJQt0
侵入されてイライラするところまでが初心者の楽しみ方
30: ID:7FZiTiHM0
>>26
多分ダクソの侵入も協力もやらないと思うわ
このゲーム人と遊ぶのつまんなそう
ブラボは面白くてちょっとハマってたけど
多分ダクソの侵入も協力もやらないと思うわ
このゲーム人と遊ぶのつまんなそう
ブラボは面白くてちょっとハマってたけど
33: ID:hI0LIJGc0
>>30
ブラボはマッチングしないだろ…
ブラボはマッチングしないだろ…
35: ID:E1xFkJQt0
>>30
やらずに文句言うのは一番つまらんぞ
嫌ならオフでやればいいし、侵入嫌なら青教でもつけなよ
やらずに文句言うのは一番つまらんぞ
嫌ならオフでやればいいし、侵入嫌なら青教でもつけなよ
29: ID:R7oMpUzS0
オフでやればいい
36: ID:7FZiTiHM0
>>29
>>31
だまれ
>>31
だまれ
37: ID:R7oMpUzS0
ぶっちゃけ1は不便極まりないから3やろう
38: ID:YA29MUmF0
3はダクソの完成形
41: ID:9qSrDGpZ0
全部入り買ってもろくにDLC部分やらないのに通常盤買ってもっとやらせろー!ってDLC買ったのはダクソ3だけだな
43: ID:7FZiTiHM0
相手の住所突き止める方法教えて
糞団子腹いっぱい投げつけるから
糞団子腹いっぱい投げつけるから
44: ID:kFSEhmq70
1には青教は無いので忘れてよし
侵入されるのが嫌なら亡者でプレイすべし
侵入されるのが嫌なら亡者でプレイすべし
48: ID:7FZiTiHM0
>>44
だから篝火に火を注いだ瞬間つってんだろ寝ぼけてんのかてめえはさっさと寝ろクソボケ!!!!
だから篝火に火を注いだ瞬間つってんだろ寝ぼけてんのかてめえはさっさと寝ろクソボケ!!!!
54: ID:kFSEhmq70
>>48
なら生者で居てたまたま篝火に火をつけた瞬間侵入されたんだろう
それともリマスター版は新しいエリアに行った際篝火に火をつけるまで侵入されないようになってるんだろうか?
何れにせよ亡者状態で侵入されることはない
なら生者で居てたまたま篝火に火をつけた瞬間侵入されたんだろう
それともリマスター版は新しいエリアに行った際篝火に火をつけるまで侵入されないようになってるんだろうか?
何れにせよ亡者状態で侵入されることはない
57: ID:7FZiTiHM0
>>54
バカなの?システム忘れてんの?
エスト瓶増やすには火を注ぐ必要あるでしょ?
火を注ぐには生者にならないといけないでしょ?
そう言ってるでしょ
バカなの?システム忘れてんの?
エスト瓶増やすには火を注ぐ必要あるでしょ?
火を注ぐには生者にならないといけないでしょ?
そう言ってるでしょ
51: ID:7FZiTiHM0
ふざけんなよマジでこのシステム作ったやつ死ね!!!!!!!!
53: ID:p303/nEPa
1の心がダークソウルってね!!
ウフフフ
ウフフフ
56: ID:oAdXg7J2M
オフラインでやれば基本侵入無いぞ
62: ID:7FZiTiHM0
>>56
オフラインになると途端に殺風景になるよね
人間性貯めて素材集めるときはオフラインにしてるんだけどさ
まあ亡者のままでもいいんだけど…
オフラインになると途端に殺風景になるよね
人間性貯めて素材集めるときはオフラインにしてるんだけどさ
まあ亡者のままでもいいんだけど…
61: ID:kFSEhmq70
開発者も基本的に闇霊が有利になるので実際は攻略上不利になる生者よりも
亡者状態がデフォルトなプレイヤーばかりだったのを憂慮して
2からお助けマン呼べたり闇霊がザコ敵に攻撃されるようになる特殊なアイテムを追加したりした
亡者状態がデフォルトなプレイヤーばかりだったのを憂慮して
2からお助けマン呼べたり闇霊がザコ敵に攻撃されるようになる特殊なアイテムを追加したりした
66: ID:7FZiTiHM0
>>61
ああそういえば初めて城下不死街で侵入されたとき闇霊とミイラに追いかけ回されて結局集団ミイラにボコボコにされて死んだな
侵入してきたやつ攻撃当たってもいなかったのに俺が倒しましたみたいなジェスチャーしてて腹たった
糞野郎だわ
ああそういえば初めて城下不死街で侵入されたとき闇霊とミイラに追いかけ回されて結局集団ミイラにボコボコにされて死んだな
侵入してきたやつ攻撃当たってもいなかったのに俺が倒しましたみたいなジェスチャーしてて腹たった
糞野郎だわ
64: ID:MjpSt3mea
侵入やーやーなの🥺
でもオフラインは逃げた気がしてやーやーなの🥺
でも火を注ぎたいの🥺
ガイジかな?
でもオフラインは逃げた気がしてやーやーなの🥺
でも火を注ぎたいの🥺
ガイジかな?
68: ID:7FZiTiHM0
>>64
いや俺はオフラインも使ってるよ
あと注ぎ火は普通にやりたいだろ何言ってんの?
いや俺はオフラインも使ってるよ
あと注ぎ火は普通にやりたいだろ何言ってんの?
69: ID:cIhwwnni0
市街か?
73: ID:7FZiTiHM0
>>69
今はセンの古城
でも不死街でも侵入されたから沼地までは結構ずっとオフラインでやってたわ
なんで古城でオンラインだったかっつーと罠だらけだからメッセージあった方が面白いなと思って
思った通り助けてくれるメッセージも嘘ついてるメッセージもあって面白かった
そうやって楽しんでたとこに侵入きたからすごい腹がたった
今はセンの古城
でも不死街でも侵入されたから沼地までは結構ずっとオフラインでやってたわ
なんで古城でオンラインだったかっつーと罠だらけだからメッセージあった方が面白いなと思って
思った通り助けてくれるメッセージも嘘ついてるメッセージもあって面白かった
そうやって楽しんでたとこに侵入きたからすごい腹がたった
71: ID:E1xFkJQt0
対人上手くなれば良いだけの話だった…
72: ID:p06YY2Yld
俺も行くからどこか教えてみ?
77: ID:7FZiTiHM0
>>72
古城の巨人二人が見えるとこだよ
でももう明日も仕事あるし俺は寝るよ
それに一週目は一人で攻略した方が達成感あるから頑張るよ
ありがとう
古城の巨人二人が見えるとこだよ
でももう明日も仕事あるし俺は寝るよ
それに一週目は一人で攻略した方が達成感あるから頑張るよ
ありがとう
78: ID:w5Oe9VOh0
>>77
お前に侵入するんであって協力なんてしないぞ?
明日張り付くわ
お前に侵入するんであって協力なんてしないぞ?
明日張り付くわ
79: ID:E1xFkJQt0
>>78
お手本のような闇霊
お手本のような闇霊
76: ID:luIt5OI30
正直ダクソみたいなゲームに対人いらんよな
82: ID:kFSEhmq70
>>76
闘技場みたいに隔離してほしいし
PK要素があったとしてもPKする側が不利になるバランスに対して文句を言っちゃいかんと思う
闘技場みたいに隔離してほしいし
PK要素があったとしてもPKする側が不利になるバランスに対して文句を言っちゃいかんと思う
80: ID:KLDf8Xqx0
ダクソは一時も休めない緊張感を楽しむものだからな
大勢が初心者狩りに遭い出待ちに何度もやられ挙句ボスには勝てず何度も挫折してるだろうよ
大勢が初心者狩りに遭い出待ちに何度もやられ挙句ボスには勝てず何度も挫折してるだろうよ
83: ID:E1xFkJQt0
割とマジで慣れてくると闇霊なんてエスト補給係だからな
85: ID:xrKU3xv+a
初見でオンでやるなよ
86: ID:2562qiOA0
初見攻略勢の被侵入は知識・技術どころか装備面でも全く対等ではない不利な状況でボコボコにされるだけだから楽しくないだろうな
91: ID:7FZiTiHM0
>>85
なんかもうそれ色々おかしいだろ
説明書読んだらプレイヤー同士がすれ違う楽しみとか捨てた道具が異なる世界を巡るとかオンライン推し推しだってのに
>>86
楽しくないよ!!
全然楽しくない!!!!
初見プレイは侵入されにくくする機能とかつけてよマジで!!プレイヤーの影見えたり死因見たりメッセージ読んだりするのは楽しいのにさ
なんかもうそれ色々おかしいだろ
説明書読んだらプレイヤー同士がすれ違う楽しみとか捨てた道具が異なる世界を巡るとかオンライン推し推しだってのに
>>86
楽しくないよ!!
全然楽しくない!!!!
初見プレイは侵入されにくくする機能とかつけてよマジで!!プレイヤーの影見えたり死因見たりメッセージ読んだりするのは楽しいのにさ
87: ID:luIt5OI30
「これがいいのよ!」って言ってするやつは大体自分の受けた苦しみを味あわせたいだけだからな騙されるな
90: ID:E1xFkJQt0
>>87
侵入無いダクソなんてただのRPGやんけ
何回も死んで上手くなるのが楽しいのに
侵入無いダクソなんてただのRPGやんけ
何回も死んで上手くなるのが楽しいのに
92: ID:zFLfn6D40
>>90
なら裸で侵入してホスト倒せよ
なら裸で侵入してホスト倒せよ
94: ID:E1xFkJQt0
>>92
裸装備勢程強いんだよなぁ
俺はまだそこまでじゃない
裸装備勢程強いんだよなぁ
俺はまだそこまでじゃない
93: ID:luIt5OI30
>>90
ただの面白いRPG要素とメッセージ要素だけで充分傑作ゲームだろ何いってんだ
ただの面白いRPG要素とメッセージ要素だけで充分傑作ゲームだろ何いってんだ
96: ID:E1xFkJQt0
>>93
そこに対人が加わって更に面白いんだろう?
そこに対人が加わって更に面白いんだろう?
99: ID:luIt5OI30
>>96
オンゲーとしてダクソ買ったならそうなんだろうよ
初見の大半はシングル用アクションRPGだと思って買ってるよ
オンゲーとしてダクソ買ったならそうなんだろうよ
初見の大半はシングル用アクションRPGだと思って買ってるよ
100: ID:E1xFkJQt0
>>99
ダクソ発売した時は大半はオンゲーとして買うやつが殆どだと思うけどな
オフラインを否定しないけど、オンで出来るならそっちでやるでしょ
ダクソ発売した時は大半はオンゲーとして買うやつが殆どだと思うけどな
オフラインを否定しないけど、オンで出来るならそっちでやるでしょ
102: ID:luIt5OI30
>>100
価値観が死ぬほど違うから多分決着つかんな
結局ゲーム側のシステムの問題になる
価値観が死ぬほど違うから多分決着つかんな
結局ゲーム側のシステムの問題になる
104: ID:E1xFkJQt0
>>102
楽しみ方はそれぞれだからまぁアレだわな
ぶっちゃけ初心者狩りはマジでゴミだからシステムの問題だとは思う
楽しみ方はそれぞれだからまぁアレだわな
ぶっちゃけ初心者狩りはマジでゴミだからシステムの問題だとは思う
89: ID:Ek4Ip0Hi0
アノールロンドで侵入されてずっとかくれんぼして見つかって自殺した思い出
97: ID:U4khSZb00
俺が初見の時は人間性もったいないから余程のことが無い限り生身にはならなかったが
どうしてそんなに生身になりたいのか
どうしてそんなに生身になりたいのか
98: ID:7FZiTiHM0
>>97
お前注ぎ火しなかったの?
お前注ぎ火しなかったの?
101: ID:E1xFkJQt0
>>98
そんなにエストいるか?
そんなにエストいるか?
105: ID:j3XvsQES0
>>98
そもそもエスト5個使い切る様な場面ってマグマ地帯ぐらいじゃね
そもそもエスト5個使い切る様な場面ってマグマ地帯ぐらいじゃね
106: ID:7FZiTiHM0
>>105
それ絶対初見プレイの感想じゃねえじゃん
それ絶対初見プレイの感想じゃねえじゃん
109: ID:E1xFkJQt0
>>106
エストがぶがぶ飲まないとやられるなら多分グイグイ進み過ぎかもしれん
もっとじっくり慎重に攻略したら少なくても行ける
エストがぶがぶ飲まないとやられるなら多分グイグイ進み過ぎかもしれん
もっとじっくり慎重に攻略したら少なくても行ける
114: ID:7FZiTiHM0
>>109
なんかお前さっきからちょっとズレてんだよな
篝火あったら注ぎ火したいって気持ちはわからないのか?
それがエストが足りなかろうが足りようが未知の世界を冒険する中で自分のできることをやりたいっていうさ
お前が初回プレイでエスト足りてるから別にいいやってガンガン進むようなやつなら永遠に分かり合えないから俺に安価つけないで欲しい
ただでさえイライラ気味なのに既プレイヤーが経験済みなのを盾にああすればいいじゃんこうすればいいじゃんて言ってくるのいちいち訂正するのもウザい
マップにしてもアイテムにしても知識差がある中でのお前のアドバイスはプラスにならねーんだよ
なんかお前さっきからちょっとズレてんだよな
篝火あったら注ぎ火したいって気持ちはわからないのか?
それがエストが足りなかろうが足りようが未知の世界を冒険する中で自分のできることをやりたいっていうさ
お前が初回プレイでエスト足りてるから別にいいやってガンガン進むようなやつなら永遠に分かり合えないから俺に安価つけないで欲しい
ただでさえイライラ気味なのに既プレイヤーが経験済みなのを盾にああすればいいじゃんこうすればいいじゃんて言ってくるのいちいち訂正するのもウザい
マップにしてもアイテムにしても知識差がある中でのお前のアドバイスはプラスにならねーんだよ
107: ID:luIt5OI30
歯ごたえとストレスは違う
これだけは言いたい
これだけは言いたい
110: ID:7FZiTiHM0
>>107
ああすげえわかるわそれ
ブラボでボスに何回も殺されながらも挑戦してたときは楽しかったもん
歯応えは壁だけどストレスは邪魔なんだよな
なんつーかプレイヤーと向き合って対峙してくれるのと気持ちの視野外から余計なことが飛んでくるのとでは感じる事が全然違うの
ああすげえわかるわそれ
ブラボでボスに何回も殺されながらも挑戦してたときは楽しかったもん
歯応えは壁だけどストレスは邪魔なんだよな
なんつーかプレイヤーと向き合って対峙してくれるのと気持ちの視野外から余計なことが飛んでくるのとでは感じる事が全然違うの
108: ID:2562qiOA0
初狩りは自分から勝負を仕掛けて負けることに耐えられず、しかし対等な条件では全く勝てずで心が壊れてしまった敗北主義者の集まり
でもそんな連中を狙って殴殺することを楽しむ白屑もいるから探して白やってもらえばいいと思う
でもそんな連中を狙って殴殺することを楽しむ白屑もいるから探して白やってもらえばいいと思う
111: ID:7FZiTiHM0
>>108
白っつーのは単に協力者呼ぶって事でいいんだよな?
闇霊入ってきたときは助けてもらいたいけどエリア攻略は自分のペースでやりたいから他人がいると早く行かなきゃ迷惑かなってアセアセしちゃう
都合いいときに呼べるもん?
白っつーのは単に協力者呼ぶって事でいいんだよな?
闇霊入ってきたときは助けてもらいたいけどエリア攻略は自分のペースでやりたいから他人がいると早く行かなきゃ迷惑かなってアセアセしちゃう
都合いいときに呼べるもん?
112: ID:E1xFkJQt0
>>111
先々行く白霊は地雷だから送り返していいぞ
まともな奴は合わせてくれる
あんまり気にしなくても大丈夫
先々行く白霊は地雷だから送り返していいぞ
まともな奴は合わせてくれる
あんまり気にしなくても大丈夫
121: ID:2562qiOA0
>>111
闇霊狩りたいだけの白にとってはホストは対戦部屋作ってくれる人でしかないから攻略速度とかどうでもいい
闇霊狩りたいだけの白にとってはホストは対戦部屋作ってくれる人でしかないから攻略速度とかどうでもいい
122: ID:7FZiTiHM0
>>121
そうなんだな
明日ちょっと白い人呼んでみようかな
そうなんだな
明日ちょっと白い人呼んでみようかな
115: ID:r7yvRVi80
相手は地形、敵を把握しているからな
ギミック利用されるし簡単には勝てない
しかし追い詰めて殺して煽る時が至福だ
ギミック利用されるし簡単には勝てない
しかし追い詰めて殺して煽る時が至福だ
123: ID:7FZiTiHM0
とにもかくにもエリア的にも古城は道探すの面白いから明日もじっくり探索楽しもうと思う
篝火に火は注ぎ済みだし生者になる必要もないしな
今度侵入されたら回線ブッチか大人しく犯罪手帳みたいなのに記録しとくわ
篝火に火は注ぎ済みだし生者になる必要もないしな
今度侵入されたら回線ブッチか大人しく犯罪手帳みたいなのに記録しとくわ
128: ID:E1xFkJQt0
結局クソザコが勝てないからってシステムのせいにして切断厨へと成り下がっただけだった
134: ID:J1GT7YK9d
だめだこりゃ
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1614614136/
コメント
コメント一覧 (50)
その点2,3は改善されてる
これ豆な
あれはあかんと思うで 注ぐときだけオフラインや
オンラインでやるなら白必須だわ、初見なら特に
今なんて低低状態で不死教区侵入来るとほぼ10割ママ強靭人間性バリア飛沫マンだもの
じっくり探索したいならクリア後かオフラインでやれハゲ
つか、まだ熱中してる事にビビるわ。他にやる事ねーのかよw
オンゲーなら日常茶飯事だし、どうせ痛くも痒くも無いんだからさぁ
クリア済み亡者侵入ありな2やボス倒した時に残り火状態になる3と違ってこちらの意思で侵入オンオフ出来て尚且つ亡者になるデメリットも無いんだからさ
コメントする