
467: ID:69ZlR/Ld0
起き攻めに炎の嵐ってやったらいけないやつ?
- スポンサーリンク
468: ID:k6t1WApra
ルールは無い
嫌われるだけ
嫌われるだけ
469: ID:sALL0dbcp
自分がされて嫌なことを他人にしちゃいけませんって教わっただろ
470: ID:69ZlR/Ld0
>>468
>>469
ありがとう
もう使わない
他にやっちゃいけないってやつある?
個人的に何されても嫌になった事ないから分からなくて…
ご教示お願いします
>>469
ありがとう
もう使わない
他にやっちゃいけないってやつある?
個人的に何されても嫌になった事ないから分からなくて…
ご教示お願いします
471: ID:uMh2ekqKM
>>470
やっていいよ
特大剣プレイヤーも似たようなことやってるし
ただし塔3の爺バイトで入場即嵐ハメはマジで何も出来ず殺されるからあれはナシだわ
やっていいよ
特大剣プレイヤーも似たようなことやってるし
ただし塔3の爺バイトで入場即嵐ハメはマジで何も出来ず殺されるからあれはナシだわ
473: ID:Q0QOPw6q0
起き攻め嵐程度で嫌もクソもあるかい
むしろ一番嵐が生きる場面なんだから好きに使えばいい
むしろ一番嵐が生きる場面なんだから好きに使えばいい
476: ID:69ZlR/Ld0
>>471
>>473
ありがとう
使い所を色々考えてみる
>>473
ありがとう
使い所を色々考えてみる
475: ID:97kLhYM/0
使ってる人を批判するわけじゃないけど、デモンズの嵐はガチクソだと思う
477: ID:uMh2ekqKM
まぁあれで負けても
相手プレイヤーを強いとか上手いとは思わないしあーはいはい次々ってな感じだな
相手プレイヤーを強いとか上手いとは思わないしあーはいはい次々ってな感じだな
478: ID:px84/Qt50
あれやな、起き攻め嵐死雲使っちゃダメなルールなんてないし、煽りとかしなきゃ好きに使えってのは事実、
ただそれはそれとしてえげついヘイト買うから自己責任でって感じだなあ・・・
ルールを守る守らないっていうのと嫌われる嫌われないってのは別の話だし
ただそれはそれとしてえげついヘイト買うから自己責任でって感じだなあ・・・
ルールを守る守らないっていうのと嫌われる嫌われないってのは別の話だし
479: ID:oYlqgpPhd
特大剣の起き攻めはダッシュ攻撃重ねには起き上がり即ガードする、めくりには最速ローリングするかとか読み合う余地あるけど嵐はそういうの一切無いからね
だから使うなとは言わんけど
だから使うなとは言わんけど
480: ID:px84/Qt50
後使う場面にもよるよな、3vs3の乱戦ならまだ許されるとこあるがタイマンで執拗に起き攻め嵐死雲狙うのは引かれたりヘイト買ったりするのもやむなし
481: ID:i4C0jgUz0
自分が楽しくプレイしたいのか
誰かと一緒に楽しみたいのか
勝ちたいのか
上手くなりたいのか
誰かに認められたいのか
自分自身のスタイルに合わせてご自由にって感じだね
誰かと一緒に楽しみたいのか
勝ちたいのか
上手くなりたいのか
誰かに認められたいのか
自分自身のスタイルに合わせてご自由にって感じだね
482: ID:zB8w9U2NM
死雲くらいはすぐ終わるわけじゃないから別にいいや、過剰反応だと思うわ
ただ、お?こいつ本気だなって思うけど
ただ、お?こいつ本気だなって思うけど
484: ID:px84/Qt50
>>482
そだね、ただ祝福リジェネマンにタイマンで使われると負けず劣らず強力よ・・・
てかいやらしい
そだね、ただ祝福リジェネマンにタイマンで使われると負けず劣らず強力よ・・・
てかいやらしい
492: ID:laBpMUHK0
>>482
相変わらず特大に死雲みたいなやつ見ると10年経ってもホント必死やなって思う
相変わらず特大に死雲みたいなやつ見ると10年経ってもホント必死やなって思う
486: ID:GFtnz1qBp
嵐は使い勝手の割に詠唱が速すぎるとは思う
487: ID:fYaKvHfZ0
嵐ダメなら神の怒りだな
全く使っているの見ないがw
全く使っているの見ないがw
488: ID:g9o3m+/1M
デモンズの神の怒りはとんでもなく発生が遅くて基本対人では使い物にならないのがな
姿隠しだったかあれと合わせれば強いかもしれない
姿隠しだったかあれと合わせれば強いかもしれない
493: ID:4vBwT9Xvp
この理屈だと起き攻め死雲とかすげー嫌だから禁止だな
494: ID:4vBwT9Xvp
てかデモンズは攻撃魔法が少な過ぎてあれはダメこれはダメ言われると魔術師系はやれる事がなくなる
495: ID:WzRswxRw0
好きにやればいいじゃんお前のゲームだぞ
498: ID:SLsmgCZ00
1対複数はただのイジメだけど1対1なら何してもいいよ
500: ID:+2hzFPl6M
神の怒りはトカゲの巣とネズミーランド専用
501: ID:n2uoQlPx0
トカゲが魔法耐性高いせいで神の怒り1発じゃ仕留められないのが悲しい
1発目でひっくり返るから2発目の追撃間に合うけど
1発目でひっくり返るから2発目の追撃間に合うけど
555: ID:oIsVlxImd
吹っ飛ばしからの嵐はしないけどバクスタからの嵐はしてるわ
前者はどうしようもないから嫌われるの分かるがバクスタは取られた時点で相手に隙があったってことでしょラグ以外で
大剣使ってないしいいよね
って思ってたら相手が酸まきだしたわ
卑怯だと思われたのかな
前者はどうしようもないから嫌われるの分かるがバクスタは取られた時点で相手に隙があったってことでしょラグ以外で
大剣使ってないしいいよね
って思ってたら相手が酸まきだしたわ
卑怯だと思われたのかな
573: ID:YXDkMVxep
>>555
言い訳ダサい
言い訳ダサい
597: ID:cPymeYdI0
>>555
起き攻め嵐も酸撒きもルーラー攻めも隠密窮モリもバグじゃないから好きにしていいけど同レベルなんだからやったらやられるに決まってんじゃん
起き攻め嵐も酸撒きもルーラー攻めも隠密窮モリもバグじゃないから好きにしていいけど同レベルなんだからやったらやられるに決まってんじゃん
602: ID:jVHBPAgcd
>>597
そういう事かありがとー!なんで酸まいてきたのか納得した
純魔の人達で炎の嵐のみで対人とかいないの?一か八かで全てをかけたら楽しそう
避けられたら終わりだし当たればラクだし
そういう事かありがとー!なんで酸まいてきたのか納得した
純魔の人達で炎の嵐のみで対人とかいないの?一か八かで全てをかけたら楽しそう
避けられたら終わりだし当たればラクだし
605: ID:cPymeYdI0
>>602
むしろなんでそれを疑問に思ったの???
なんで起き攻め嵐したの?って言われてもそういうゲームだからとしか答えられんやろ?
むしろなんでそれを疑問に思ったの???
なんで起き攻め嵐したの?って言われてもそういうゲームだからとしか答えられんやろ?
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1611327391/
コメント
コメント一覧 (19)
起き攻め嵐はこかせば勝ちのクソゲー感ある
ダクソ3の弓バグとか寵愛バグと違って、起き攻め嵐出来るのはゲーム上おかしくない事だしそこまで非難される筋合いはない
あくまで自重の範囲の問題じゃない?
対人神ゲーだったが色々自重した上で成り立ってただけだったなそう言えば
プレイしてる世代が違うから当たり前か
お前は銃撃戦の最中に銃は卑怯だからナイフでいこうなんて思うか?
思わないだろ
ルールなんて侵入にはない
好きなように暴れて好きなようにホストをコロせ
卑怯とか言うのは敗者の戯れ言
勝者こそが正しく、弱者の意見などに耳を傾けるな
侵入でどうかとか勝手なルールはいらんわ
そういう暗黙のローカルルールは対人道場とかでやってればいい
クッソ真面目に敵対者にお辞儀する騎士道黒ファントムもいればそれを吹っ飛ばして遠くから疫病撒く外道ホストもいる、それでよい
いちいち文句言ってる奴の意見に耳傾けずに使える戦法は好きに使えばいい バグ使ってる訳でもないしさ
コメントする