no title

1: ID:WCpPiZj8d
ゲーム業界がマンネリじゃない?







2: ID:PwbZ9QF50
どっちのクローンもいうほどねえだろ
そもそも元が無双みてえにデモンズダクソダクソダクソブラボリマスターリメイクだの乱発してるのに


4: ID:yO1T+psIM
PUBGだろ


5: ID:2XFz2lh0a
ゼルダっぽいの
バトロワ
マイクラぽいの(最近?)


6: ID:Z3BgK2Xg0
モンハンてPSOのクローンだろ


7: ID:94STKKWZ0
モンハン自体が派生だから違うだろ


8: ID:ddZ/UZE7a
モンハンもダクソもなんだかんだいって本家が1番面白いからな


9: ID:/4P369tU0
ブレワイ


10: ID:o0EnctTXa
ダクソってそんなにクローン出てたっけ


14: ID:q9o95v3O0
>>10
インディーなら


27: ID:5uU+WsS40
>>10
出てない。ダクソライクって呼ばれるゲームは多いけど、ダークな雰囲気の高難易度アクションゲームや死んだ場所に経験値取りに戻るシステム取り入れてるゲームを大雑把にそう分類してるだけで、本家に似たゲーム性の作品は殆どない。
まぁそれ言ったらゼルダライクゲーなんかもそうだけど。


41: ID:aoGqhKPj0
>>27
ダクソライクじゃなくソウルライクなニワカジジイw


33: ID:c0drlqXS0
>>10
ミスのデメリットあんま無くて拠点繋ぎで回復薬の個数復活するシステムをクローンって言うならわりと無数にある


98: ID:DHC73BYF0
>>10
やりすぎなぐらい難易度高い死にゲーは結構増えたと思う
特にインディで


15: ID:w6bC6T5f0
バトロワ


18: ID:EnN1zL460
メトロイド


19: ID:v0iTWbVS0
ダクソライク
メトロイドヴァニア
ローグライク
これらはsteamにめちゃくちゃある


22: ID:AKUsOAOU0
狩りゲー、死にゲー、バトロワと呼ばれるようになったけど
あとはクローンとすら認められてないんじゃ


23: ID:xxZN/7WkM
アイワナのクローンなんて腐るほど出てるわ


65: ID:n8W18O8s0
>>23
アイワナじゃなくて元祖はオワタな


71: ID:a+oFbDOo0
>>65
アイワナはタイトルまで含めてアイワナな奴が量産された事を指して言ってるんだと思う


25: ID:v0iTWbVS0
ブレワイはそこはかとなくUBIのゲーム感がある
出来としては上位互換だったが


26: ID:9LdOV+xad
ダクソのクローンを名乗るなら侵入もしっかり作らないとダメだわ
ソウルシリーズもcoopだけだったら凡ゲーだよ


28: ID:88zCKech0
ハースストーン
ポケモンGO


34: ID:v0iTWbVS0
>>28
ポケモンGOは既に前身があったよ
Ingressって奴


29: ID:w79PerpM0
Slay the Spire


47: ID:NQGsXyCL0
>>29
インディでめっちゃフォロワー増殖してるよね
これのオリジナリティすごいわ

ドミニオンのフォロワーて言われることもあるけど共通してんのデッキビルドの部分だけだろ


30: ID:v0iTWbVS0
そういえばダクソライクって難易度だけでマルチプレイは全くダクソパクれてなかったな


38: ID:O7jPy6na0
PUBGクローン
Slay the Spire(デッキRPG)クローン
DbD(非対称鬼ごっこ)クローン


49: ID:8nW48sr90
基本的に「影響し合ってる」から、何の影響も受けてない完全オリジナルは存在しない

ブレワイは既存のオープンワールドを研究して作られてるけど
そのオープンワールドだって時オカやMMOを発展させたようなシステムだ
時オカも0から作られてるわけじゃない
そうやって源流を探っていくとキリがない


56: ID:DnIyVuAq0
あっても劣化コピーよね
昔は本家を張れる二番煎じも多かったのに


68: ID:GSJNPKS9d
マップ選んでいくタイプのローグライクはそこそこ最近の流行りじゃね
あとは自動化ゲーとか


70: ID:WvpcUcfq0
ローグライク〇〇ってよく見るけどあれの走りって何なんだろう


74: ID:UT5q26l20
要塞建築&防衛ゲーもっと増えて欲しい


77: ID:jucIUVTq0
タワーディフェンス


78: ID:3V7He7J/0
>>1
最近ならブレワイクローン(原神、イモータルフェニクスライジング)が話題だが?


86: ID:5mkv7wmt0
島で毒ガスに撒かれながら殺しあうゲームも糞ほど出たなw


89: ID:jU/OZTBN0
狩りゲーはモンハン以外は全滅か


92: ID:aZ8u+fGX0
>>89
Vtuber効果もあってか、ARKがアホみたいな売り上げ叩き出してたよ


99: ID:gkIUDxxZ0
>>92
ARKは狩ゲーじゃねぇだろ


90: ID:5mkv7wmt0
狩りゲーってモンハンと討鬼滅伝くらいしかないだろ~


93: ID:csLK/WULa
ゴッドイーターもパッとしないしな
モンハンもそうだけど3Dマリオもやな
プラットフォーマーはマリオ以外パッとしねぇ
ハットインザタイムは結構人気だけども


94: ID:csLK/WULa
ダクソフォロワーのクオリティは置いといてあそこまでみんなこぞって作りたがるのは凄いよね


96: ID:aZ8u+fGX0
>>94
ノベタとか日本でもかなり売れて、話題になってたな
台湾ゲーだっけか

>「ロリダークソウル」こと『Little Witch Nobeta』の売り上げが15万本突破。


101: ID:zaA2VudU0
>>94
メトロイドと一緒でレベルデザイン重視で比較的コストが低めなのもあると思う
メトロイドヴァニアって一括にされるけど、ヴァニアの方はRPG要素が高コストなのか意外とそのまんまの作りのは多く無い


103: ID:DYNUVkwI0
>>101
作ったものを何度も遊び尽くさせることを強制できるのも開発側に受ける理由だろうな
作ったからにはとことん遊んでもらいたいもんね


95: ID:asXwIIZR0
ダクソのドラゴン戦とかみたらモンハンまんまでワロタ


104: ID:Yir5Khzr0
モンハンがそもそもPSOを参考に作られたゲームなのだが


110: ID:hHwohqXy0
Dauntlessは明確なモンハンフォロワーだね


117: ID:8JKJxVwN0
誰も望んでいないのに国内でも海外でもハースストーン系が一時期量産されていた


120: ID:IvbrfzfY0
ソウルシリーズといえばオンラインもそうだけどアクション寄りながらRPGがいい感じに混ざり合ってるところも魅力だと思うんだよね
レベル1、2上げたくらいじゃ効き目の分かりづらいステータス振り分け、2発食らえば死ぬのが3発で死ぬようになればいい程度の気休め防具、知識ゲーとしての側面とか

その辺を上手に真似てるゲームってそんなにない気がする
ソウルライク、モンハンライクって言ってもぱっと見のゲーム体験部分とは別の絶妙なバランスとかまで考えられてるわけじゃないよね


124: ID:g7pkf+z10
>>120
ダクソやセキロの一番良いところは
実際はあまり難しく無いゲームを、さも難しそうに見せてるとこだと思う

往年のアケゲーとかニンジャガ黒とか、まー何でも良いけど
ゲーム上手く無い人は何百回やってもクリアできないみたいな難しさじゃなくて
多くの人は学習や練習を繰り返せばクリアできる難易度になってて
「俺はこんなに難しいゲームをクリアできた」って気分にさせてくれる

見た目とか雰囲気じゃなくて、この部分をパクれてるゲームは無い


130: ID:2OOljziA0
シンプルなアイデアなものじゃないと真似しにくいからな
今みたいに開発に時間もお金も掛かるんじゃ
大体面白いアイデアのゲームが出るとその面白い一要素を
他のゲームに組み込んで出すみたいになってるな



【PS5】Demon's Souls
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2020-11-12









引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611135588/