
305: ID:rS6VlAja0
ソウルのフォロワー作品って絶対本家越えられんよな
なんでやろ
なんでやろ
- スポンサーリンク
326: ID:Dd4Gie+U0
>>305
宮崎のセンス超えるのなんて容易じゃないわ
宮崎のセンス超えるのなんて容易じゃないわ
329: ID:OPCJrtpJM
>>305
だってオリジナルで完成してるのに変なオリジナリティ付け足してもただの蛇足というか邪魔にしかならんしな
だってオリジナルで完成してるのに変なオリジナリティ付け足してもただの蛇足というか邪魔にしかならんしな
380: ID:H2Ns2O3D0
>>305
篝火システムはステージが単調だったり雑魚戦がつまらないとハマらないからっちゃうかな。結局DMCみたいな形の方が誤魔化しがきくというか
篝火システムはステージが単調だったり雑魚戦がつまらないとハマらないからっちゃうかな。結局DMCみたいな形の方が誤魔化しがきくというか
445: ID:3qmRlVkm0
>>305
ホロウナイトは超えてるストーリーもグチャグチャじゃないしBGMも上
ホロウナイトは超えてるストーリーもグチャグチャじゃないしBGMも上
485: ID:Li0xdksQ0
>>445
作者としてはソウルライクにしたつもりはないらしいで
名作なのは同意
作者としてはソウルライクにしたつもりはないらしいで
名作なのは同意
508: ID:5xBGX79y0
>>445
2D時点で超えられないわ
面白かったけど
2D時点で超えられないわ
面白かったけど
515: ID:rS6VlAja0
>>445
超えているかはわからんがホロウナイトは神ゲーやったわ
はよ続編やりたいわ
超えているかはわからんがホロウナイトは神ゲーやったわ
はよ続編やりたいわ
521: ID:czFZiSsoa
>>445
ホロウナイトええよな
世界観ええしストーリーはなんとなくわかるし演出かっこいいし2dゲーでも面白かったわ
ホロウナイトええよな
世界観ええしストーリーはなんとなくわかるし演出かっこいいし2dゲーでも面白かったわ
347: ID:PzfWxAxdM
いろんなソウルフォロワーやった後やからわかるけど
ダクソ2は相当面白い方や
ダクソ2は相当面白い方や
360: ID:Qv1rgeAH0
>>347
2は武器がええな
粉振れば特殊攻撃も実質使い放題やし
2は武器がええな
粉振れば特殊攻撃も実質使い放題やし
376: ID:Li0xdksQ0
>>347
最近コードヴェインやったけどフロムって凄かったんやなあって思ったわ
最近コードヴェインやったけどフロムって凄かったんやなあって思ったわ
412: ID:JTveZWUp0
>>376
もう武器振ったときの快感からして違うよね
もう武器振ったときの快感からして違うよね
420: ID:7TE+jb4la
>>376
まああれは作ったところがそもそもアレやし…
まああれは作ったところがそもそもアレやし…
438: ID:ZS/zjGJSa
>>376
歩くモーションだけでもダメなのが伝わる��
歩くモーションだけでもダメなのが伝わる��
460: ID:Fe0aq7s+0
>>376
まぁまぁの出来やったな
キャラクリとかかわいくできるから2000円くらいの価値あるわ
アノロンもどきは本気で神経疑う出来だけど
まぁまぁの出来やったな
キャラクリとかかわいくできるから2000円くらいの価値あるわ
アノロンもどきは本気で神経疑う出来だけど
351: ID:8PX1Wi0P0
ダクソフォロワーだとソルトアンドサンクチュアリが一番好き
395: ID:DSQ7gKqt0
>>351
momodora3も面白かったわ
momodora3も面白かったわ
461: ID:fIPQfM6mH
>>351
あれ2p協力プレイだと落下死しなくなるとかズルいわ
あれ2p協力プレイだと落下死しなくなるとかズルいわ
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609591912/
コメント
コメント一覧 (50)
マップとエネミーもだけど
仁王はまだ悪くないけど、マップとエネミーが微妙
ずっと同じ待ち伏せ、ずっと同じ景色、どの敵も赤技暴れ・黒技掴み持ち
まだコーヴェの方が面白かった
ソウルと比べる必要なし
深いとこまでいくと拠点に帰ってくるのが難しくなるのはダクソ無印味を感じた
仁王2とコードヴェインのマップはコピペしたマップセットを繋ぎ合わせたようなつくりだから、同じような風景が多くて頻繁に迷う。
フロムだから、ではなくこれを両立してるのがフロムしか無いんだ
コードヴェインは別ゲーなのは分かった上で言うけど発泡スチロール振り回してるのかと思うスカスカモーションに何がどうなってんのか分からないクソダサバクスタ。
なんと言うかソウルシリーズがなぜ人気になったかを理解してないままとりあえず作ってみたって感じ。
好きな人には申し訳ないけども。
特に聖堂2つ目のモンスターハウス
ダークソウル以外なんだから
フロムが本職だから他のメーカーは遠く及ばない
ただしフロムがソウルシリーズ以外のジャンルを作ったなら
そのジャンルに関する本職のメーカーに遠く及ばない
あくまでソウルシリーズに関しての専門家
フロム信者はフロムがあらゆるジャンルに精通する万能メーカーと勘違いしてるようだけど
お前らはどこも話題にしないセキロのボスラッシュに籠っていてくれ
挙げ句に2Dだから本家を超えられないとか…
ダクソ最高でそれがわかってる俺最高って言いたいだけだろ。
アクション制のRPGというよりはアクションそのもの
あれを夫婦二人だけで開発してるの凄い
他の2Dアクションゲーと比べてアクションが優れているとは到底言えないし探索ゲーにしても誘導が下手過ぎて攻略見ないと無駄な探索時間が多くなりすぎる
普段2Dゲーしない人が話題だからやって
「2Dの割におもしれーじゃん!」とか思ってそうな感じ
単に本家の出来が良いのと何度も遊べるから
わざわざフォロワー作品をやる必要が無いというか時間が無いというか。
でも良いところを積極的にパクっていく姿勢は良いと思う。
あと錬血(スキル)の使用方法はダクソに逆輸入してほしいぐらい使いやすかった。
ダクソは魔法切り替えが難しすぎたわ
ただ先に書いてる人達もいるように景色がほぼ暗い感じのステージばかりなのがちょっとね
こーゆうソウルズライクなゲームでダークな世界観以外のものを欲しているけどファンは望んでないんだろうね
それで「なぜ超えられないのか」とか言い出すのはマッチポンプでしかない
というかソウル信者は攻撃的すぎると思うわ
同門とはいえ、ゲーム性が全然異なるSEKIROさえソウル基準で評価して貶したりするし
何と戦ってるのやら
コメントする