1: ID:gDePU7KN0
なんでや…
- スポンサーリンク
3: ID:ip3Ibh8O0
本物の神ゲーや
7: ID:Y6tk5fsc0
血の盾ずーーっとダクソ3走ってて怖い
全武器でやり始めてもっと怖い
全武器でやり始めてもっと怖い
32: ID:2aWWJPEr0
>>7
この前久しぶりに見たらまだトロコンRTAしてて戦慄した
この前久しぶりに見たらまだトロコンRTAしてて戦慄した
44: ID:2HLJg0D+0
>>7
自分ルールで趣味で走ってるだけやから何も悪くないんやけど致命にダガー使うのモヤッとするわ
自分ルールで趣味で走ってるだけやから何も悪くないんやけど致命にダガー使うのモヤッとするわ
10: ID:a503gtT/0
BGMが神過ぎる
12: ID:IBCdDvg9d
ダクソシリーズで一番完成度高い
13: ID:cED3C1WGM
やっぱソウルシリーズで一番人おるのは今もダクソ3なんか?
14: ID:BHNRl/Dy0
神ゲやけどとにかくこじんまり絶対外さんようにって感じやったな
だから飛び抜けて面白いってことはなかった
だから飛び抜けて面白いってことはなかった
15: ID:u6m1ak410
アノロン来たときテンション上がらなかった奴おるんか?
19: ID:BHNRl/Dy0
>>15
クソ鳥肌立ったで
その後のガッカリは凄かったけどなボス含めて
クソ鳥肌立ったで
その後のガッカリは凄かったけどなボス含めて
31: ID:1BG5lBR9a
>>19
1で行けるとこ全部行きたかったわ
まあ理解はできるけど
1で行けるとこ全部行きたかったわ
まあ理解はできるけど
16: ID:GsYxusym0
こういう死にゲーって「難しいのに楽しいって言える俺かっけー」ていう痛いやつを量産したから罪だよな
20: ID:Li0xdksQ0
>>16
難しくないぞ
難しくないぞ
28: ID:GsYxusym0
>>20
ほら湧いてきたw
ほら湧いてきたw
45: ID:94TqE2iG0
>>28
お前さっき灰の審判者の前の雑魚敵で死ぬっていってたやつやろ
お前さっき灰の審判者の前の雑魚敵で死ぬっていってたやつやろ
48: ID:Li0xdksQ0
>>28
ドンキーコングやマリオのほうがよっぽど難しいぞ
ダクソはパッと見難しそうに見えるけどやってみたそんなに難しくないんや
ドンキーコングやマリオのほうがよっぽど難しいぞ
ダクソはパッと見難しそうに見えるけどやってみたそんなに難しくないんや
184: ID:Qv1rgeAH0
>>48
火力ごり押し効くし毒殺とかの抜け道もあるのがええわ
テラリアとかメタスラとか死にまくって台パンしそうになるし
火力ごり押し効くし毒殺とかの抜け道もあるのがええわ
テラリアとかメタスラとか死にまくって台パンしそうになるし
25: ID:TrqDrguu0
>>16
3は相当簡単になってるぞ
3は相当簡単になってるぞ
29: ID:vRKktG7l0
>>25
シリーズで一番難しいやろ
シリーズで一番難しいやろ
56: ID:JTveZWUp0
>>29
ワイシリーズで一番簡単ってイメージやったからなんでやろって思ってたら
レベル上げないで挑んだ動画でボス強すぎて草生えた
レベル上げて物理で殴るゲームやね
ワイはラスボスも動き覚えずスパアマ殴りで沈めた
ワイシリーズで一番簡単ってイメージやったからなんでやろって思ってたら
レベル上げないで挑んだ動画でボス強すぎて草生えた
レベル上げて物理で殴るゲームやね
ワイはラスボスも動き覚えずスパアマ殴りで沈めた
71: ID:Ag/urwrca
>>29
ロリ快適やしボスは高火力でゴリ押しできるし1番簡単じゃない?カンスト周回の話なら別やけど
ロリ快適やしボスは高火力でゴリ押しできるし1番簡単じゃない?カンスト周回の話なら別やけど
86: ID:vRKktG7l0
>>71
DLC入れたらボスの強さが1、2と比べてダンチ
DLC入れたらボスの強さが1、2と比べてダンチ
100: ID:TrqDrguu0
>>86
DLCボスよりカンスト周回ならオスロエスのが強いぞ
むしろDLCボスはSL1でも勝てる
DLCボスよりカンスト周回ならオスロエスのが強いぞ
むしろDLCボスはSL1でも勝てる
23: ID:rgp75By60
カンストゲールすこ
今でもたまにサイン出して遊んでる
今でもたまにサイン出して遊んでる
34: ID:KVRnXZHC0
ディレイかける奴多すぎ
43: ID:ip3Ibh8O0
>>34
ダークソウル3にとんでもないクソモブいるよな
ダークソウル3にとんでもないクソモブいるよな
177: ID:isak6lqO0
>>43
法王騎士か?
法王騎士か?
240: ID:5zM4P1nbd
>>226
ワイも苦手やこいつ
後はカーサスのククリ投げるフード骸骨
ワイも苦手やこいつ
後はカーサスのククリ投げるフード骸骨
270: ID:DSQ7gKqt0
>>226
ジャンプして頭に乗ってくるのうざいよな
後くっそデカくて杖からドクロみたいな魔術で攻撃してくる奴もうざい
ジャンプして頭に乗ってくるのうざいよな
後くっそデカくて杖からドクロみたいな魔術で攻撃してくる奴もうざい
38: ID:c0ZA6+ao0
3は何というか優等生って感じだわな
ドハマりする要素が無いわ
ドハマりする要素が無いわ
55: ID:DSQ7gKqt0
サリヴァーンのディレイで剣叩いてくるのクソうざいよな
73: ID:0mGa9TrDd
>>55
開幕の雰囲気とモーションの格好よさで許した
開幕の雰囲気とモーションの格好よさで許した
72: ID:gihAE9eFr
改心してダクソ4作ってほしいわ
セキロじゃ代わりにならん
セキロじゃ代わりにならん
102: ID:iJbddvoX0
王たちに玉座なし(絶望)
103: ID:4lOnnVMs0
クソゲー定期
110: ID:tyiIaDdQa
3が1番難しいとは思うけどブラボとか越えてきてると簡単に感じてしまう
141: ID:snp+fHmP0
>>130
最強雑魚敵だよな
一本道に3体置くだけでボスより難しくなりそう
最強雑魚敵だよな
一本道に3体置くだけでボスより難しくなりそう
154: ID:Y6tk5fsc0
>>141
絵画世界でやってたやろそれ
イライラMAXやったわ
絵画世界でやってたやろそれ
イライラMAXやったわ
208: ID:Qfw5rOUW0
>>141
1以外は余裕やろ
1以外は余裕やろ
148: ID:DSQ7gKqt0
>>130
ガガガガガガがなくなっただけで可愛く見える
ガガガガガガがなくなっただけで可愛く見える
136: ID:BzxS3ncla
ダクソ3ってもう結構前じゃない?
なんで新作出ないんや?
なんで新作出ないんや?
138: ID:TrqDrguu0
>>136
ストーリー完結しとるから
ストーリー完結しとるから
142: ID:ip3Ibh8O0
>>136
完全に綺麗に終わったからな
完全に綺麗に終わったからな
159: ID:TrqDrguu0
ソウルの奔流とかいうロマン砲ほんと好き愛してる
162: ID:iJbddvoX0
正史というか製作側としてはやっぱ火継ぎの終わりエンドなん?
190: ID:4Ik+2Zgh0
シリーズのラストボスがいきなり出てきた知らん奴隷ジジイが突然ムキムキになったのって酷すぎるやろ
192: ID:c7vkCsrY0
3は美しいゲーム
完璧にまとまってる
完璧にまとまってる
244: ID:JTveZWUp0
>>221
ボスかっこいいよね
これだけでもプレイして欲しくなる
ボスかっこいいよね
これだけでもプレイして欲しくなる
256: ID:3+edoe4/0
グレイラットがすきだったわ
302: ID:KOqyyNLU0
>>256
城で死んでるグレイラット好き
イルシールで死ぬグレイラット嫌い
城で死んでるグレイラット好き
イルシールで死ぬグレイラット嫌い
350: ID:9j2Zej4E0
>>302
結局祭祀場に縛り付けたままだったわ
実績狙いではこいつの犠牲は避けられないけど
結局祭祀場に縛り付けたままだったわ
実績狙いではこいつの犠牲は避けられないけど
373: ID:49ALG7fV0
>>302
イルシールで死んでるとこくっそキモいしな
イルシールで死んでるとこくっそキモいしな
406: ID:QQ/nV0mA0
ミディールとかいう良ボス。最初は固すぎる糞ボスって言われてたけど、時間が経つに連れて評価が覆っていったな
430: ID:MmjfE4Nn0
>>406
真正面安定なんだけど最初に攻略見つける奴はほんま勇気あるわ
5連撃とか怖すぎる
真正面安定なんだけど最初に攻略見つける奴はほんま勇気あるわ
5連撃とか怖すぎる
465: ID:QQ/nV0mA0
>>430
無名の王の要領で、初見でも攻略法見つけられると思った
無名の王の要領で、初見でも攻略法見つけられると思った
463: ID:aRVcPjyY0
>>406
ドラゴンとの戦闘=つまらないを覆したわミディールは
ほんとすこ
ドラゴンとの戦闘=つまらないを覆したわミディールは
ほんとすこ
517: ID:dUPo/EU10
>>406
DLC2はマジで神だわ
人型ボスで一番のゲールと怪物型ボスで一番のミディールがいる奇跡
DLC2はマジで神だわ
人型ボスで一番のゲールと怪物型ボスで一番のミディールがいる奇跡
457: ID:EukzgkIT0
ミディール戦のシラとかいうクソ無能白霊
497: ID:0mGa9TrDd
>>457
無能どころかタゲ取って事故率あげる罠よな
ホストが足ぺち&シラよんでると頭蓋指輪つけなきゃクリアできん
無能どころかタゲ取って事故率あげる罠よな
ホストが足ぺち&シラよんでると頭蓋指輪つけなきゃクリアできん
526: ID:Li0xdksQ0
>>457
DLC2の白霊は罠よな
ハーフライトもパッチ呼んだら酷い目にあったわ
DLC2の白霊は罠よな
ハーフライトもパッチ呼んだら酷い目にあったわ
582: ID:TUcvLDTO0
>>457
あいつ生かしたままミディール倒せるやつは凄い
あいつ生かしたままミディール倒せるやつは凄い
584: ID:67KCvFP8d
ダクソ3の最大の汚点
カーサスの地下墓
カーサスの地下墓
609: ID:aFesUO96a
>>584
あそこ色々作ろうとしたけど頓挫した感えぐい
ワームいるとことか無駄に死ぬほど広いのになんもないし
あそこ色々作ろうとしたけど頓挫した感えぐい
ワームいるとことか無駄に死ぬほど広いのになんもないし
655: ID:67KCvFP8d
>>609
ボスまでゴミなのが見事やからな
ここと地下牢が2大クソマップやけど地下牢は罪の都までの道中だからまだマシ
ボスまでゴミなのが見事やからな
ここと地下牢が2大クソマップやけど地下牢は罪の都までの道中だからまだマシ
490: ID:ABou6RYld
「灰の方、まだ私の声が聞こえていらっしゃいますか」
↑
この演出考えた奴天才やろ
↑
この演出考えた奴天才やろ
503: ID:RBqOetyW0
>>490
頭はフミーで
頭はフミーで
519: ID:49ALG7fV0
>>490
彼女と真っ暗な部屋で喋ってる感
彼女と真っ暗な部屋で喋ってる感
550: ID:xfg+pTO10
>>490
dod3の最後連想したおかげで初エンドがあれになったわ
後味は最悪だったけど
dod3の最後連想したおかげで初エンドがあれになったわ
後味は最悪だったけど
557: ID:ip3Ibh8O0
>>490
ひとつのゲームシリーズの終わらせ方でこんな静かで綺麗な終わらせ方したゲーム見たことないわ
ひとつのゲームシリーズの終わらせ方でこんな静かで綺麗な終わらせ方したゲーム見たことないわ
531: ID:75jr4UzU0
1:神
2:闇に落ちた王
3:ダークソウル
全シリーズラスボス好きすぎる
2:闇に落ちた王
3:ダークソウル
全シリーズラスボス好きすぎる
558: ID:5RW28zui0
>>531
あんなぽっと出のジジイがラスボスとかやめろや
化身やろうが
あんなぽっと出のジジイがラスボスとかやめろや
化身やろうが
612: ID:75jr4UzU0
>>558
化身は火継ぎ者の集大成で好きだけど
ラスボスが奴隷のただのジジイでそれがダークソウルってのがこうなんかグッとこないか
化身は火継ぎ者の集大成で好きだけど
ラスボスが奴隷のただのジジイでそれがダークソウルってのがこうなんかグッとこないか
717: ID:5RW28zui0
>>612
最初の小人とかがよかった
最初の小人とかがよかった
568: ID:PjpQaWpl0
>>531
最後を飾るボスが神みたいな大層な物じゃなくてボロボロの奴隷のジジイなのがええよな
最後を飾るボスが神みたいな大層な物じゃなくてボロボロの奴隷のジジイなのがええよな
604: ID:Fe0aq7s+0
>>568
よくないでしょ
逆張りだよそれは
最後なんだからシリーズの根幹を成すようなボスにしようよ
よくないでしょ
逆張りだよそれは
最後なんだからシリーズの根幹を成すようなボスにしようよ
648: ID:Li0xdksQ0
>>604
ダークソウルを取り込んだジジイやし根幹云々はクリアしてるやろ
ダークソウルを取り込んだジジイやし根幹云々はクリアしてるやろ
657: ID:PjpQaWpl0
>>604
身に余る力に手を出した人間ってのがダークファンタジーっぽくてええと思ったんやけどなぁ
身に余る力に手を出した人間ってのがダークファンタジーっぽくてええと思ったんやけどなぁ
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609591912/
コメント
コメント一覧 (100)
特にマップと装備と設定
あそここそ懐かしのアノロンに来てもしかしてオンスモでもいるのかと思わせて旧ボス部屋がドロドロのぐっちゃぐちゃになってるギャップとドリンが取り込まれてるという衝撃を見せつけるためにはムービー入れるのが最適だと個人的には思うんだけど
ふぅがやってた傭兵の双刀つかうやつとか炎ダガーとイル直で走ったりするのもあるけど。
形態移行で曲調変わるのがダクソ3は多かったけどまさか三段階あるとはな
白霊何人も呼んで、ロスリックの戦旗を持って挑むの好き
ダクソ1プレイヤーだとデーモンか弓亡者だったはずだし当てはまらないだろうけど
無印やってから3入ったけどグラフィック、操作性良くなってボスもくそ強くて面白かった
無名とかラスボスとかフリーデで何回もコントローラーぶん投げたわ
もっとおどろおどろしいステージが欲しかった、ダクソ3は全体的に明るくて綺麗になりすぎ
糞2とは大違い
やっぱマルチプレイは偉大
ダークソウルを取り込んだグウィンの原型なのでラスボスぴったり! ということにしよう説好き
クソカメラとかクソロックオンとか喰らった後にローリングとかイラつく要素はいくつもあるが、ついついまたやっちゃう中毒性がある
化身の方はダクソシリーズをクリアしてきたある意味英雄としてのプレイヤー
ゲールの方もシリーズを這いずって殺されて立ち上がって死を積み重ねてきたプレイヤー
このどちらもを屠って火を消したんだからもう完結以外ありえんわな
リマスターの1やる価値ある?
また亡者が集まるはず。
過去作の反省が生かされていると思う
せめてもう1回アプデでバグっぽい挙動を修正してくれないかなあ
俺はこういうの好き
ゲール倒してもEDいかないじゃん
色々とばあちゃんが纏めて売ってるもんだから探す楽しさが無い
コメントする