
797: ID:NzY0SDsJ0
輸血に文句言ってるレスやたら多いけどあれ困るの一周目の序盤~中盤だけなんやけどな
正直序盤で比べるとダクソ2や3のエスト2個3個くらいしか持てない状態よりよほど楽やと思うんやけど
終盤以降なれば倉庫に600個溜め込んで自動補充されるから全く気にならんし
正直序盤で比べるとダクソ2や3のエスト2個3個くらいしか持てない状態よりよほど楽やと思うんやけど
終盤以降なれば倉庫に600個溜め込んで自動補充されるから全く気にならんし
- スポンサーリンク
827: ID:oozgzqdm0
>>797
あとでどうにでもなるなんてこと序盤で知るわけないじゃん
あとでどうにでもなるなんてこと序盤で知るわけないじゃん
849: ID:0Z2/UY4ad
>>827
百里ある
百里ある
858: ID:NzY0SDsJ0
>>827
うんだから再序盤で比べても回復20個持てる時点でダクソ2、3のエストやセキロより楽やろと言ってるんやが
ご丁寧にパリィ練習用のモブが輸血2個落とすようになっとるし
うんだから再序盤で比べても回復20個持てる時点でダクソ2、3のエストやセキロより楽やろと言ってるんやが
ご丁寧にパリィ練習用のモブが輸血2個落とすようになっとるし
897: ID:oozgzqdm0
>>858
いやセキロもダクソも死んで生き返った段階で準備万端になるから再挑戦の楽しさがある
回復薬〇〇個持てるとか関係ない
いやセキロもダクソも死んで生き返った段階で準備万端になるから再挑戦の楽しさがある
回復薬〇〇個持てるとか関係ない
903: ID:2q3zyyPn0
>>858
1週のマラソンで集まるのが10数個やろ
序盤ボスのパールやエミーリアに10回20回とリトライするために何回マラソンせなあかんねん
おまけに血に渇いた獣は白い丸薬も買わなあかんからそこで投げかけたわ
序盤の輸血液の入手性の悪さだけはほんまにクソ
1週のマラソンで集まるのが10数個やろ
序盤ボスのパールやエミーリアに10回20回とリトライするために何回マラソンせなあかんねん
おまけに血に渇いた獣は白い丸薬も買わなあかんからそこで投げかけたわ
序盤の輸血液の入手性の悪さだけはほんまにクソ
934: ID:6DqUO3ZV0
>>858
ガードないブラボだと回復3,4つ使って死ぬを繰り返すのが最序盤だろ
上限が20だから楽は的外れすぎる
ガードないブラボだと回復3,4つ使って死ぬを繰り返すのが最序盤だろ
上限が20だから楽は的外れすぎる
841: ID:JT9+6r2S0
>>797
初期は99やったからなあ
ちょっと15回くらい沼ったら尽きるし当然血の遺志はロストしとるしで地味な稼ぎが始まる
初期は99やったからなあ
ちょっと15回くらい沼ったら尽きるし当然血の遺志はロストしとるしで地味な稼ぎが始まる
871: ID:7rr4oKFI0
>>841
クソ長ロゴマークのみロードを挟みつつのマラソンを合間合間でやらんといかんのは結構な苦行やったわ
クソ長ロゴマークのみロードを挟みつつのマラソンを合間合間でやらんといかんのは結構な苦行やったわ
888: ID:OliGTe52a
>>797
序盤中盤きつかったらそら文句言いたくなるやろ
2周目なんかは極端に使う数少なくなるし
序盤中盤きつかったらそら文句言いたくなるやろ
2周目なんかは極端に使う数少なくなるし
912: ID:VITebBuy0
>>797
しこたま雫石買えるダクソ2をエアプで持ち出すのやめろや
しこたま雫石買えるダクソ2をエアプで持ち出すのやめろや
716: ID:3BdDOe9B0
輸血液20個しか持てないの少なくないか?
レベルアップしたら多く持てるんか?
レベルアップしたら多く持てるんか?
739: ID:xYXPM3PGa
>>716
むしろ多いまであるで
ダークソウルやと大体10ちょいくらいやし
むしろ多いまであるで
ダークソウルやと大体10ちょいくらいやし
753: ID:mrMIiXcYd
回復システムがアホなんですよダクソみたいにアイテム回復させるべき
818: ID:P/b9dMzr0
輸血液体マラソンしんどい言うてるキミ。
ガスコインの灯りから逆走してザコ倒しながら最初の灯りまで戻るんや
初期ステージやから敵も弱いし輸血いっぱい落ちるし、後ろから殴りに行くから簡単やで
ガスコインの灯りから逆走してザコ倒しながら最初の灯りまで戻るんや
初期ステージやから敵も弱いし輸血いっぱい落ちるし、後ろから殴りに行くから簡単やで
820: ID:kU+yK8mCp
輸血液マラソンなんてガスコインクリア出来たらやらなくなるしどうでも良くね
822: ID:ARnX4X8U0
たしかに輸血が枯れるのって序盤くらいで中盤~後半はそんなに輸血液不足になることなかったわ
敵もガンガン落とすし
まあその貯蓄もゴース倒すのに全部使ったわけやが😲
敵もガンガン落とすし
まあその貯蓄もゴース倒すのに全部使ったわけやが😲
832: ID:J0z+bcYz0
最近やり直したから輸血液マジでだるかった
そんな上手くねえしこれじゃボス戦行けないやって序盤からマラソンさせられるのはだりい
そんな上手くねえしこれじゃボス戦行けないやって序盤からマラソンさせられるのはだりい
842: ID:fDMngXVN0
>>832
序盤ならレベル上げも兼ねられるしええやろ
序盤ならレベル上げも兼ねられるしええやろ
885: ID:xtDLZOJD0
輸血液マラソンなんて適当なRPGやったことありゃあの程度の作業苦行でも何でも無いだろ
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611116334/
コメント
コメント一覧 (61)
ただ今はぶっちゃけ枯渇せんやろと
もしかしたらSIEの要望なのかもしれん
違うのか
パリィすりゃ楽だし道中水銀弾も貯まるやん
どっちかというと銃パリィが楽だからパリィのしすぎで水銀の方が枯渇しかけてたまである
どうせボスに勝てないなら
マラソンしてレベル上げが基本なんだから
輸血集めも同時にできる
マラソン自体が嫌で合わないならまだわかるけど
輸血のせいにするのはわからない
ボスとかもいきなり回復アイテムドバドバ注ぎ込むより戦い方探ってからのが効率いいし
後半もお互い血をブシャブシャさせながら切りあいたかった
最初のステージの時点で明らかに迷走させる作りなんだし
強いボスに当たった時に「こいつに輸血は使わん」っつーて
ケチった記憶はあるんでそのせいか
あとたまに青やって稼いでたせいだな
輸血集め面倒→極力被ダメ抑えよう
輸血集め面倒→火力上げて瞬殺しよう
別に苦痛なら辞めれば良いけど後者2つを選ぶ人生の方が楽しそうな気がする…
何故篝火と同じにしてくれなかったんだろうって思ったけどダクソと違って夢だから仕方ないのか
ボスにも勝てず、集めた輸血もどんどん消えていき、大男からたまに反撃されたりとテンション下がったから言いたいことはわかる
それなら買ってみようかな
まぁ序盤より遥かに効率いい稼ぎ場所も用意されたけどさ
それでも連続で挑戦したいのに間にマラソン挟まなきゃならんのはストレスだわ
SEKIROの後だと特に強く思う
あと輸血液は回復量が最大HPの4割で固定だからエストや瓢箪より消費激しい気がする
序盤にしては立体的に入り組んでて複雑だからな
バックアップしといたらええがな
敵が輸血液を落とすのってダクソなんかのドロップアイテムとして武器や防具を落とすっていうシステムがブラボには踏襲できないからそこを濁すためだよな
つまりは開発者側の苦肉の策に近い
輸血液を落とさなかったらあのゲームドロップアイテムは強化素材以外ほとんどないからな
ver.1.03で速度の向上、1.04で今のゲーム性になったのね
僻墓いらない子になったのは衝撃だったな当時ミミズ服着てる人見たことないし
権利的な問題もデモンズ→ダクソみたいなことやってるから今さらだし
輸血5個くらいで復活出来るくらいにしたら幾分違ったかもな
自分は輸血マラソン全然気にならんが
こんなん昔からある事ではあるけど誰も好んでやってるわけじゃない
コメントする