
310: ID:pUAYHQ1B0
対人結局ケツ掘りつんつん合戦しかなくてつまんね
ダクソリマスターもそんな感じで結局懐古でしかなかったわ
ダクソリマスターもそんな感じで結局懐古でしかなかったわ
325: ID:DLURQPLD0
>>310
それ単に弱いだけでは・・・?
それ単に弱いだけでは・・・?
327: ID:G+1hGhLbd
>>325
強い弱いではなくただシンプルに詰まらない
ケツまさぐりあって楽しいの?
3に人が戻ればデモンズなんか見向きもしないのに。まぁデモンズも過疎なわけだけど
強い弱いではなくただシンプルに詰まらない
ケツまさぐりあって楽しいの?
3に人が戻ればデモンズなんか見向きもしないのに。まぁデモンズも過疎なわけだけど
332: ID:l/Ok8Zvw0
>>327
いや3よりデモンズのがタイ人はおもろいわ
このスピード感がいい
いや3よりデモンズのがタイ人はおもろいわ
このスピード感がいい
330: ID:3IWf5oZn0
>>310
デモンズは武器が少ないから立ち回り方もみんな同じで個性がないんだよね
対人厨が定期的に湧くけど消えてほしいわ
フレーム検証が~とかキモチ悪いのいるし
デモンズは武器が少ないから立ち回り方もみんな同じで個性がないんだよね
対人厨が定期的に湧くけど消えてほしいわ
フレーム検証が~とかキモチ悪いのいるし
333: ID:9zOo5cXDM
今のクソ3の対人が面白い……?
フロムが赤ちゃん調整重ねるまでは面白かったね……
フロムが赤ちゃん調整重ねるまでは面白かったね……
334: ID:S0Svy7KUd
やっぱこんなつまらないクソ対人よりダクソ3だよな
みんなダクソ3に帰ってるわ
みんなダクソ3に帰ってるわ
337: ID:jkdewLEA0
露骨なダクソ3誘導草
もうみんな飽きたぞ
もうみんな飽きたぞ
338: ID:wAUoYL0Ia
3の手鎌と法曲ガーキャン、逃げ回って浮遊とか雷矢手鎌とかクッソつまらんかったからデモンズの方が全然マシ
339: ID:AlwMZxbu0
対人はデモンズとダクソ3が良かった
2はろくに対人してない1はケツ掘り強すぎた
2はろくに対人してない1はケツ掘り強すぎた
342: ID:kFeKPiela
今回ラグが酷いからケツ掘り放題なんだよな
344: ID:r25unNw70
ダクソ1と3とブラボやってたけど対人はブラボがすごく楽しかった
リゲインのおかげで盾ガン待ちが少なくて狩人ステップでサクサク動いて斬り合う展開が多くてよかったなぁ
リゲインのおかげで盾ガン待ちが少なくて狩人ステップでサクサク動いて斬り合う展開が多くてよかったなぁ
345: ID:AlwMZxbu0
PS3デモンズはラグスタされてもローリングでダメージ0に出来てたよな
348: ID:7kU9yWqcp
3なんか下方下方しかないじゃん
349: ID:A/MgiPFOM
竜狩りの槍を竜狩りのつまようじにした下方は許さん
492: ID:7Z98IOapp
ダクソ3というかダクソシリーズの対人がイマイチ合わない人がなぜ結構居るのか教えよう。
単純に特大武器が弱いせいで爽快感がないから。
そら武器の種類が多いに越した事はないけど、ダクソ2や3はガチ対人やるなら使い物にならない武器が多すぎるんだわ。しかも使える武器が迫力のない短小武器に偏ってる。
ハッキリ言ってこういうゲームに人々は何を求めるか言ったらベルセルクのガッツみたいに戦いたいからなんだよ。1mにも満たない小さい武器をセコセコ振りたい訳じゃないの。
身の丈を超える鉄塊で化け物も侵入者もなぎ払いたいんだよ
それが出来るのがソウルシリーズの中では唯一デモンズだけなんだわ。もちろんダクソに比べて劣る部分もあるけれど、ここに限ってはデモンズが唯一無二なんだわ
宮崎はそれが分かってなかった。
単純に特大武器が弱いせいで爽快感がないから。
そら武器の種類が多いに越した事はないけど、ダクソ2や3はガチ対人やるなら使い物にならない武器が多すぎるんだわ。しかも使える武器が迫力のない短小武器に偏ってる。
ハッキリ言ってこういうゲームに人々は何を求めるか言ったらベルセルクのガッツみたいに戦いたいからなんだよ。1mにも満たない小さい武器をセコセコ振りたい訳じゃないの。
身の丈を超える鉄塊で化け物も侵入者もなぎ払いたいんだよ
それが出来るのがソウルシリーズの中では唯一デモンズだけなんだわ。もちろんダクソに比べて劣る部分もあるけれど、ここに限ってはデモンズが唯一無二なんだわ
宮崎はそれが分かってなかった。
495: ID:xj9iQZ7k0
>>492
たまにデモンズの特大竜骨マンがこういうの出るけど、
なんだかんだ言って1番人がいるのは3なんだがな
それにタイマンでは特大は辛いが侵入では特大はかなり多い
侵入で小型武器持ってくるアホはほぼいないよ
ソロホスト狙い以外は役に立たない
たまにデモンズの特大竜骨マンがこういうの出るけど、
なんだかんだ言って1番人がいるのは3なんだがな
それにタイマンでは特大は辛いが侵入では特大はかなり多い
侵入で小型武器持ってくるアホはほぼいないよ
ソロホスト狙い以外は役に立たない
514: ID:7Z98IOapp
>>495
まるで分かってない。
ダクソ3で特大武器で侵入して「特大武器も回避できない雑魚白」を排除したとしよう。
それで残った対人慣れしたホストが安置に退避して強力な直剣や曲剣を手にしたらどうするんだ?まさかそのまま特大で行く訳ないよね?
大好きな特大武器はナイナイしてセッコイセっこい小さい武器を出してペチペチやり合うしかないよな?
デモンズなら武器を変えずにタイマンだろうが対複数だろうがデッカイ鉄塊だけでオールクリアできるんだわ
一本の巨大な鉄塊で全局面を打破する
ここにカタルシスがあるんだよ!!
まるで分かってない。
ダクソ3で特大武器で侵入して「特大武器も回避できない雑魚白」を排除したとしよう。
それで残った対人慣れしたホストが安置に退避して強力な直剣や曲剣を手にしたらどうするんだ?まさかそのまま特大で行く訳ないよね?
大好きな特大武器はナイナイしてセッコイセっこい小さい武器を出してペチペチやり合うしかないよな?
デモンズなら武器を変えずにタイマンだろうが対複数だろうがデッカイ鉄塊だけでオールクリアできるんだわ
一本の巨大な鉄塊で全局面を打破する
ここにカタルシスがあるんだよ!!
591: ID:W6jqEoSMM
>>492
むしろダクソ2ダクソ3の特大武器のが使えるモーション多くて対人でも剣戟が楽しめて良いと思うんだが
デモンズの特大武器は強いには強いけど
特定の強モーションでゴリゴリするだけな感じが
むしろダクソ2ダクソ3の特大武器のが使えるモーション多くて対人でも剣戟が楽しめて良いと思うんだが
デモンズの特大武器は強いには強いけど
特定の強モーションでゴリゴリするだけな感じが
594: ID:kUp8JuQRd
>>591
ダクソ3の特大で一番強いの闇ツヴァイだと思うけどあれも使うの両手DR1両手R2のふたつメインでたまにR1と踏み込みR1くらいだからそんなに剣戟って意味でデモンズより良いかというとどうかなぁ
んでもってダッシュで範囲外に逃げる軽量武器相手はDR1しかやれることないしそれは余裕ですかされるし詰んでるんだよな
一応ガン前ダッシュ密着から微溜めR2とかはかなり強いけどまあしょせん初見殺しだし
ダクソ3の特大で一番強いの闇ツヴァイだと思うけどあれも使うの両手DR1両手R2のふたつメインでたまにR1と踏み込みR1くらいだからそんなに剣戟って意味でデモンズより良いかというとどうかなぁ
んでもってダッシュで範囲外に逃げる軽量武器相手はDR1しかやれることないしそれは余裕ですかされるし詰んでるんだよな
一応ガン前ダッシュ密着から微溜めR2とかはかなり強いけどまあしょせん初見殺しだし
597: ID:2sd5kk/v0
>>594
ダクソ3の特大のダッシュ攻撃もローリング攻撃もクソ過ぎてパリィしてくださいと言ってるようなもの
ダクソ3の特大のダッシュ攻撃もローリング攻撃もクソ過ぎてパリィしてくださいと言ってるようなもの
598: ID:fpme9HoKd
>>597
パリィしようとしてくれる相手ならまだ読み合いの余地あるからいいんだけどねー
徹底してリスク排除されるとまあ無理
パリィしようとしてくれる相手ならまだ読み合いの余地あるからいいんだけどねー
徹底してリスク排除されるとまあ無理
622: ID:W6jqEoSMM
>>594
俺はグレソや煙特のが好きだったな
弱攻撃は縦斬りで強攻撃は判定強いからタイマンでは常にディレイ引っ掛けが狙えるし
特にグレソの両手R2溜めは敵をまとめてぶった斬り吹っ飛ばせるのが最高だった
個人的に一番好きな武器モーションは2の大槌
片手両手全てのモーションが有用で、ロリR1のディレイ振り駆使するのが最高に楽しかった
俺はグレソや煙特のが好きだったな
弱攻撃は縦斬りで強攻撃は判定強いからタイマンでは常にディレイ引っ掛けが狙えるし
特にグレソの両手R2溜めは敵をまとめてぶった斬り吹っ飛ばせるのが最高だった
個人的に一番好きな武器モーションは2の大槌
片手両手全てのモーションが有用で、ロリR1のディレイ振り駆使するのが最高に楽しかった
497: ID:JD0vioL/0
煙特最強時代はあったけどすぐ修正されたな
ダクソは2以降フロムが尖った部分を丸くする調整ばっかするから全部尖りまくってるデモンズ好きには微妙なんよな
あと単純にボリュームあり過ぎて新キャラ作る気力が湧かねえ
ダクソは2以降フロムが尖った部分を丸くする調整ばっかするから全部尖りまくってるデモンズ好きには微妙なんよな
あと単純にボリュームあり過ぎて新キャラ作る気力が湧かねえ
515: ID:FNbIxZej0
黒ファンがぶっ飛んでくれるから大型武器好きなんよ
516: ID:UmB+Vbmv0
冷静に考えて複数でもタイマンでもいけるって厨武器なだけだよな
518: ID:7Z98IOapp
>>516
デモンズはタイマンであれば刀>グレソだけど「腕でひっくり返る程度の差」に収まってるのがミソ。
例えばタイマンなら6:4でグレソより刀有利みたいな差ならいいんだわ。それが9:1とか10:0とかだと嫌じゃん。
デモンズはタイマンであれば刀>グレソだけど「腕でひっくり返る程度の差」に収まってるのがミソ。
例えばタイマンなら6:4でグレソより刀有利みたいな差ならいいんだわ。それが9:1とか10:0とかだと嫌じゃん。
528: ID:Ps9F46Oo0
なんかデモンズの対人が至高って言うのいたから何回かやったけど何これ
これが楽しいんか?ダクソシリーズより浅くない?
これが楽しいんか?ダクソシリーズより浅くない?
531: ID:GeNQxEQm0
>>528
懐古厨なだけ
オリジナルが出た当初は目新しいから一時流行っただけ
スレスタか大型武器のダウンで優位な状況を作ってくのがオンドラでの対人
やってることは単純
ダクソ3の方が対人は面白い
ただリメイクの方はFFなし同数マッチの黒ファン優位だから侵入はおもしろくなると思う
懐古厨なだけ
オリジナルが出た当初は目新しいから一時流行っただけ
スレスタか大型武器のダウンで優位な状況を作ってくのがオンドラでの対人
やってることは単純
ダクソ3の方が対人は面白い
ただリメイクの方はFFなし同数マッチの黒ファン優位だから侵入はおもしろくなると思う
534: ID:2sd5kk/v0
>>531
ダクソ3の特大はいくらなんでも弱すぎて
ダクソ3の特大はいくらなんでも弱すぎて
540: ID:GeNQxEQm0
>>534
いやいや、タイマンで特大弱いのは当たり前
強かったら他の武器の出番なくなるだろ
3は武器種のバランスはとれてたぞ
みんなグレソ担いでケツ掘りムーブするのが楽しいのか
いやいや、タイマンで特大弱いのは当たり前
強かったら他の武器の出番なくなるだろ
3は武器種のバランスはとれてたぞ
みんなグレソ担いでケツ掘りムーブするのが楽しいのか
532: ID:za+LPcULd
デモンズが至高と言う気はないがダクソ3が一番つまらないのは確か
539: ID:JQbdKqRnp
ダークソウル3はエストの仕様のせいでリソースの削り合いになってるのが好きじゃないわ
544: ID:5FyUXm+dd
>>539
ダクソ3の侵入はそれのせいでほんとにシリーズぶっちぎりでおもしろくないんだよね
武器種のバランスとれてたとかほんと笑わせる
ダクソ3の侵入はそれのせいでほんとにシリーズぶっちぎりでおもしろくないんだよね
武器種のバランスとれてたとかほんと笑わせる
547: ID:RLMc/t8eM
3も墓守の双刀に血エンチャして出血ワンパンコンボwとかやってた時期は楽しかったけどな
下方修正しかしないからつまらんわあのゲーム
下方修正しかしないからつまらんわあのゲーム
549: ID:LJprBVokd
デモンズの対人好きな人はワンパンとか即死コンボとか好きそうな感じがレスから感じられるわ
別にいろいろ考えて勝ちたいとかじゃなさそう
別にいろいろ考えて勝ちたいとかじゃなさそう
552: ID:6QVytzZN0
>>549
君すごいね超能力者?
俺は全くそうは思わないけど
君すごいね超能力者?
俺は全くそうは思わないけど
553: ID:2sd5kk/v0
>>549
操作はシンプルだけど奥が深いジャンケンを楽しんでる感じだと思うよ
操作はシンプルだけど奥が深いジャンケンを楽しんでる感じだと思うよ
550: ID:9w3kLoSMd
そのくだらないレッテル貼り以外になんか言えることないの?
554: ID:syUt6UACd
全員一きりつけてるデモンズでワンパンや即死コンボとは一体
555: ID:JD0vioL/0
今のダクソ3とか知らんが発売後暫く3チェイン系の双剣武器が軒並みワンチェイン即死させるクソみたいなゲームだったダクソ3勢がよく言えるな
嵐の曲剣とかR1とL2繰り返してるだけで無限チェインして死んでた単体タニムラッシュみたいなクソ武器
完全にデバックせずに実装してるだろアレ
嵐の曲剣とかR1とL2繰り返してるだけで無限チェインして死んでた単体タニムラッシュみたいなクソ武器
完全にデバックせずに実装してるだろアレ
558: ID:LJprBVokd
いや個人的な主観だからなぁ…
100~120が人おらんから40~80位でやってるとワンパンになったりすること多くない?
ダクソ3の武器は結局修正されたし
それに言うほど嵐の曲剣とか見なかったわ
武器種が少ないから余計になんかな?
100~120が人おらんから40~80位でやってるとワンパンになったりすること多くない?
ダクソ3の武器は結局修正されたし
それに言うほど嵐の曲剣とか見なかったわ
武器種が少ないから余計になんかな?
567: ID:JQbdKqRnp
>>558
そりゃそのレベル帯だとワンパン多いし何ならまだ一度きりすら取ってない初心者も中にはいるだろ
後のシリーズと違って良くも悪くもプレイヤー側がめちゃくちゃできるのがデモンズの好きなとこだわ俺は
どんどん尖った部分が修正されていってダークソウル3までいくとゲームとしてちょっとお行儀良すぎる
その分ゲームとして整備されてるってことだから、万人に楽しめるゲームとしては流石にダークソウル3の方に軍配が上がると思う
そもそも万人向けなシリーズではないことは置いといて
そりゃそのレベル帯だとワンパン多いし何ならまだ一度きりすら取ってない初心者も中にはいるだろ
後のシリーズと違って良くも悪くもプレイヤー側がめちゃくちゃできるのがデモンズの好きなとこだわ俺は
どんどん尖った部分が修正されていってダークソウル3までいくとゲームとしてちょっとお行儀良すぎる
その分ゲームとして整備されてるってことだから、万人に楽しめるゲームとしては流石にダークソウル3の方に軍配が上がると思う
そもそも万人向けなシリーズではないことは置いといて
559: ID:S4nzTya10
いやデモンズは対人おもろいだろ
ダクソはスピード感なさすぎだし
スレスタロリスタスレスタ返し空スタ
速射詠唱キャンセルとかいろんな技があるのが
デモンズなんだよな
面白くないって言ってる奴はこれできてないだけだろ
ダクソはスピード感なさすぎだし
スレスタロリスタスレスタ返し空スタ
速射詠唱キャンセルとかいろんな技があるのが
デモンズなんだよな
面白くないって言ってる奴はこれできてないだけだろ
560: ID:syUt6UACd
ただの主観だとか無理に繕わなくていいよ
「別にいろいろ考えて勝ちたいとかじゃなさそう」って要するにただマウントとりたいだけでしょ
大体武器レベルマッチング無いゲームで最初期の低SLだと即死ゲーになるとか当然すぎるし
初期の体力27振りが流行ってて修正前煙特だらけだったダクソ3はどうなんだよっていう
「別にいろいろ考えて勝ちたいとかじゃなさそう」って要するにただマウントとりたいだけでしょ
大体武器レベルマッチング無いゲームで最初期の低SLだと即死ゲーになるとか当然すぎるし
初期の体力27振りが流行ってて修正前煙特だらけだったダクソ3はどうなんだよっていう
563: ID:LJprBVokd
>>560
んー別にデモンズが嫌いとは一言も言ってないんだがな…笑
ダクソの吸い込みスタブゲーもあれはあれで嫌いじゃなかったし、単調で飽きるけど
早く100帯が盛り上がって欲しいだけだよ
んー別にデモンズが嫌いとは一言も言ってないんだがな…笑
ダクソの吸い込みスタブゲーもあれはあれで嫌いじゃなかったし、単調で飽きるけど
早く100帯が盛り上がって欲しいだけだよ
564: ID:UwyTELh7M
他と比較して、ではなくデモンズは面白かったし今やっても面白い
勿論他も面白いからカレーとラーメンどっちが美味いかレベル
勿論他も面白いからカレーとラーメンどっちが美味いかレベル
565: ID:W/yF1ooR0
口調が優しくなってなんとか叩かれないようにしようってのが見え見えでダサい
そんな奴はプレイもダサいんだろうなw
そんな奴はプレイもダサいんだろうなw
568: ID:RLMc/t8eM
言うほどスレスタばっかだったか?
スレスタがん狙いのやつなんかほぼ返しのカモだろ
唐突に思い出したみたいな感じでスレスタしてくる奴は面倒くさかったが
スレスタがん狙いのやつなんかほぼ返しのカモだろ
唐突に思い出したみたいな感じでスレスタしてくる奴は面倒くさかったが
571: ID:LJprBVokd
特に煽る気なかったけど
煽り返してくるやつ多すぎやな…困るわ
煽り返してくるやつ多すぎやな…困るわ
575: ID:JQbdKqRnp
>>571
ここソウル足りてないやつ多いから気にすんな
ここソウル足りてないやつ多いから気にすんな
576: ID:j/F7sxxma
>>571
流石に自分のレス見返した方がええで
流石に自分のレス見返した方がええで
573: ID:KkoyT7qhd
いや1レス目で煽ったから煽り返されてるだけだからね?
皮肉であって煽りじゃないとでも言うのかな
皮肉であって煽りじゃないとでも言うのかな
574: ID:W/yF1ooR0
見事にダサい捨て台詞
549 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-2suR [1.75.239.112])2020/11/25(水) 07:24:26.43ID:LJprBVokd
デモンズの対人好きな人はワンパンとか即死コンボとか好きそうな感じがレスから感じられるわ
別にいろいろ考えて勝ちたいとかじゃなさそう
549 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-2suR [1.75.239.112])2020/11/25(水) 07:24:26.43ID:LJprBVokd
デモンズの対人好きな人はワンパンとか即死コンボとか好きそうな感じがレスから感じられるわ
別にいろいろ考えて勝ちたいとかじゃなさそう
577: ID:KLNt7tfXd
>>574
こんな煽りにレスしといて煽りじゃないとか頭原生デーモンかよ
こんな煽りにレスしといて煽りじゃないとか頭原生デーモンかよ
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1606200806/
コメント
コメント一覧 (40)
ダクソ3の方が戦略性あったな
Light
が
しました
きついのボウガンエンチャ手鎌くらい
Light
が
しました
わかってるパーティ相手にはマジで1ステージまるごとかけてなぶっていかないと勝てない
なお白ファンミサイルと種が生きてた頃はリソースもくそもなかった模様
Light
が
しました
違うとすれば逆転性のあるなしくらいでしょ
Light
が
しました
これがフロム厨、いやオタク、いや人間の性か
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
今やるとシンプルすぎてつまんねーんだよね
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
BOOKOFFならデモンズ1500円で買い取ってくれるよ。
Light
が
しました
Light
が
しました
ダクソ3は誰にでもやり易くなった分、プレイヤー同士の差が少なくなった。もちろん、上手い下手はあるが
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
チェインゲーが問題になって修正したのにまたチェイン武器ぶっこんでくるゴミだぞ
Light
が
しました
テンプレもあったけど特大使う人も多いかったわ
ダクソ無印は装備、武器が全員同じで吸い込みバクスタしてくるから一番面白くなかった
Light
が
しました
個人的に対人一番楽しかったのは2かな、唯一対人スポットで遊んだわ
Light
が
しました
対人がつまらなかったのはブラボぐらいだな。
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
過去作と比較したって意味ないと思うが。
上手い人が動画出してくれないと楽しめないってか?選ばれし18000人の亡者ってのは大したもんだな
Light
が
しました
Light
が
しました
それくらい膨大な数のキャラが出てきてかつバランス調整も良い格闘ゲームなんてまずなかろ
絶妙な対人調整を求めるならそもそも対人メインの格闘ゲームやれ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
コメントする