
1: ID:WKC7Dk1oM
BloodborneはどうやらPCだけでなく、リマスターのようなものとしてPlayStation 5にも登場するようです。
元々はPC版の移植の話をしていたツイッターユーザーのSloth Momが、
PC版のリリースと並行してプレイステーション5版も発表されるとしています。
本来なら本日配信されていたPlayStation 5のデジタルショーケースイベントで発表されるはずで、単なる移植ではなくHDリマスターになるようです。
開発者について、Sloth Momは、From SoftwareがBloodborneの新しいバージョンには取り組んでいないことを繰り返し主張しました。
しかし、HDリマスター版に取り組んでいる開発者は、Bluepoint Gamesの可能性を示唆しているようで、スタジオは過去にいくつかの優れた移植作品を開発しており、
以前はDemon’s Soulsのリマスターやリメイクではないかと噂されていた大規模なプロジェクトに取り組んでいると噂されています。
フロムソフト自身が移植を行っていないということだが、リマスターを行っている会社は、
他のゲームを移植したことから判断して、私が大きな信頼を寄せている会社だということだ。
その会社が誰であるかは明かさないが、あなたは心から失望させられることはないだろう。
The Slothmare Before Christmas
@CaseyExplosion
Now, I said earlier I'd share more info about it. So, what I can confirm is that it's not just a PC port of Bloodborne,
what was supposed to be revealed today was a Bloodborne Remastered/
HD edition that was coming for PS5 and PC. I don't know of any release date as of yet.
https://hidebusa1.com/2020/06/05
元々はPC版の移植の話をしていたツイッターユーザーのSloth Momが、
PC版のリリースと並行してプレイステーション5版も発表されるとしています。
本来なら本日配信されていたPlayStation 5のデジタルショーケースイベントで発表されるはずで、単なる移植ではなくHDリマスターになるようです。
開発者について、Sloth Momは、From SoftwareがBloodborneの新しいバージョンには取り組んでいないことを繰り返し主張しました。
しかし、HDリマスター版に取り組んでいる開発者は、Bluepoint Gamesの可能性を示唆しているようで、スタジオは過去にいくつかの優れた移植作品を開発しており、
以前はDemon’s Soulsのリマスターやリメイクではないかと噂されていた大規模なプロジェクトに取り組んでいると噂されています。
フロムソフト自身が移植を行っていないということだが、リマスターを行っている会社は、
他のゲームを移植したことから判断して、私が大きな信頼を寄せている会社だということだ。
その会社が誰であるかは明かさないが、あなたは心から失望させられることはないだろう。
The Slothmare Before Christmas
@CaseyExplosion
Now, I said earlier I'd share more info about it. So, what I can confirm is that it's not just a PC port of Bloodborne,
what was supposed to be revealed today was a Bloodborne Remastered/
HD edition that was coming for PS5 and PC. I don't know of any release date as of yet.
https://hidebusa1.com/2020/06/05
- スポンサーリンク
2: ID:jgr3SGmP0
あれは完成度高すぎるからいじらん方がいい
3:
エルデンリングまだ?
15: ID:wp8s1gUL0
>>3
それやってるからリマスターは外部に任せてノータッチなんだが
それやってるからリマスターは外部に任せてノータッチなんだが
4: ID:O+JoCP4qd
60fpsでやらせてくれ😡💢
5:
リメイク商法やめーーい!
6: ID:BqfyqDeMd
HDリマスター言うても元からでは?
7: ID:6zBZm4go0
フルHDのゲームをリマスターってアホなの
9: ID:xr7dqYgf0
デモンズと同じ会社じゃ期待できんわ
人形ちゃんがポリコレ配慮で超絶劣化しそう
人形ちゃんがポリコレ配慮で超絶劣化しそう
195: ID:H+hOwccL0
>>9
デモンズと違ってリマスターだから
よっぽどじゃなきゃ綺麗になるだけじゃないかな
ポリコレリマスターだったら嫌だけど…
デモンズと違ってリマスターだから
よっぽどじゃなきゃ綺麗になるだけじゃないかな
ポリコレリマスターだったら嫌だけど…
10: ID:QfYtBRxG0
音も絵も変なアレンジ入れるなよ
12: ID:K5109Mhx0
人形が黒人になるのかな?🤔
25: ID:RmgVzonC0
>>12
想像したらワロタ
想像したらワロタ
87: ID:WaBY8PW50
>>12
人形の顔がパンパンなりそうやで
人形の顔がパンパンなりそうやで
13: ID:bEkucM02M
やめろォ!
21: ID:jgr3SGmP0
元々宮崎はデモンズのリメイクや続編は興味ないらしい
強いて言うならダクソがデモンズの続編だったがIPがバンナムになったのでタイトルを変えたとか
強いて言うならダクソがデモンズの続編だったがIPがバンナムになったのでタイトルを変えたとか
23: ID:o8D/iawD0
いくらなんでもリマスターならデモンズソウルの悲劇は繰り返さないね()
24: ID:Pt6gT7FqM
いや直して欲しいところあるぞ
聖杯ダンジョンや
聖杯ダンジョンや
28: ID:e8y4j16q0
リマスターならそのまんまだから安心しろよ
4K対応とかじゃないの
詐欺スペPS5でできるかは知らんが
4K対応とかじゃないの
詐欺スペPS5でできるかは知らんが
57: ID:m7Ov8m7ha
>>28
BloodborneはPS4Pro Enhancedにも対応していなかったので、ゲームプレイはお世辞にもパフォーマンスが良いとは言い難いので、
PCとPS5でリマスターでかなりのブラッシュアップがされ、高精細な美麗グラフィックで高フレームレートで蘇るとなると、これは本当に楽しみです
BloodborneはPS4Pro Enhancedにも対応していなかったので、ゲームプレイはお世辞にもパフォーマンスが良いとは言い難いので、
PCとPS5でリマスターでかなりのブラッシュアップがされ、高精細な美麗グラフィックで高フレームレートで蘇るとなると、これは本当に楽しみです
33: ID:sx4LgXByd
未だに半年前のデマに釣られてる障害者いて草
50: ID:m7Ov8m7ha
>>33
デモンズ出たから信憑性増した訳だが?
デモンズ出たから信憑性増した訳だが?
34: ID:d9bzhj64a
ブラボって印象薄いけどそんなに人気なん?
いや面白かったけどさ
いや面白かったけどさ
43: ID:jgr3SGmP0
>>34
世界観がいいのとモーションが練り込まれてるのと聖杯が一部の変態に刺さってる
名作だとは思うが万人受けはしない
世界観がいいのとモーションが練り込まれてるのと聖杯が一部の変態に刺さってる
名作だとは思うが万人受けはしない
35: ID:NF2hKcpl0
リメイク商法おいちいです
まあ環境あるなら立て続けに出したほうが美味えわな
まあ環境あるなら立て続けに出したほうが美味えわな
38: ID:o8D/iawD0
ボス戦の音楽すら変えてくる会社でもリマスターは弄らないっしょ()
それよりPC発売決まったしそっちのが朗報なんでは
それよりPC発売決まったしそっちのが朗報なんでは
39: ID:OnU+C/l20
9kv8xiyi
44: ID:IgHYCw7r0
PS5でPS4版やっても解像度もfpsも
ソフト側でアプデもないし、固定だから恩恵なかったんだよな
ソフト側でアプデもないし、固定だから恩恵なかったんだよな
78: ID:3Zigy/Wy0
こんなんじゃフロムとソニーが組むのが一概にいいとも言えないな
DLCにトロフィーつけたのもブラボからだよな
宮崎はDLC買わないとトロフィーコンプリートできないのを嫌ってたと思うんだが
DLCにトロフィーつけたのもブラボからだよな
宮崎はDLC買わないとトロフィーコンプリートできないのを嫌ってたと思うんだが
82: ID:wkisF4Xx0
まあデマだろうけど
もし本当なら続編フラグそのものだから本当であってほしいわ
もし本当なら続編フラグそのものだから本当であってほしいわ
99: ID:hghVEWEy0
ブルーポイントとかいうデザインセンス皆無集団
119: ID:Hn0Ky1E+a
海外リメイクが出る度に宮崎の評価上がってくな
124: ID:lhm/d+3q0
>>119
これが目的か
これが目的か
133: ID:u8fihI0T0
いやいやいや、普通ブラボ2とか出すでしょPS5になったんだからwww
137: ID:T43JPi8R0
デモンズリメイクも
ブラボリマスターも
続編への布石だろ
プレイして無い人は
プレイしておいてね
さすれば、続編プレイも楽しめるぞよ
ってこと
ブラボリマスターも
続編への布石だろ
プレイして無い人は
プレイしておいてね
さすれば、続編プレイも楽しめるぞよ
ってこと
189: ID:29vEzm53M
>>152
これに限らず原作の意味合いを汲み取れてない改悪多くてつれぇです
これに限らず原作の意味合いを汲み取れてない改悪多くてつれぇです
192: ID:RMid/Jzj0
>>152
ウィル・スミスかよ
記憶消してきそうだな
ウィル・スミスかよ
記憶消してきそうだな
185: ID:z7cOY4jC0
続編や派生育てるならわかるけど
「あの時」のものは「その時」に終わろうよ
「あの時」のものは「その時」に終わろうよ
190: ID:jvhnbzuz0
デモンズも実質リマスターみたいなもんなんですけどね
もう隻狼みたいにアクションメインじゃないと面倒になってきたダメだわ
もう隻狼みたいにアクションメインじゃないと面倒になってきたダメだわ
191: ID:M2pz97+30
デモンズの何がヤバイってポリコレ顔は許せるがSEが完全に最近の近未来fps擦ってて魔術関連が特にゴミ
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:
コメント
コメント一覧 (79)
矢面に立たせて表面上アピールしてるだけで差別問題の本質的な解決にはなってない
ブルーポイントとか有りえんわ
やめとけって
ブラボリマスターの後かな?
まさか・・・
まあ噂か
人形ちゃんがジェロニモになるのか?
とりあえずステ振り直しと、灯にワープとアイテム補充機能、そして地上に簡易マッチング機能をつけろ
ましてやブルポなんかが触れていいものではない
なんだよあのラーメンヒゲ
不便だったところだけ直してあとはそのまま出せばいいはずだし変にデザイン変える必要もないはず
ブラボ はフリプでばら撒いてたからリマスターやる人はあんまいないだろ
赤も2人は侵入出来るようにしてほしい
あとステの振り直し、灯りから別の灯りに転送等
ラスダンのメンシスの悪夢が予定してた本編の半分くらいなんだろ?ちゃんとストーリー知りたいわ
世界観大好きなだけにすげー残念だった
あと聖杯って明らかに本編予定だったボスを勿体ないからぶち込んだだけだろw
アレのせいで技量武器を筋力で振り回す、スピード&パワーお化けができて技量ビルドやる意味がなくなっちまう
ギャビンズソウルでさえやらなくて良かったって思ってるし。
今出されるとサーバ分けられそう
でもってイズバグ直して僻墓の深度5作ってデータ内に入ってる没ボス2体追加してくれ
だから英語圏では絶賛の嵐
俺も発売日に購入してなってるけどまだ抵抗感が拭えない
ドラえもんの声が大山のぶよじゃないと違和感感じるみたいな。そんな感じ
西洋の世界観を日本人のフィルターで表現したってのがソウルシリーズの独特の雰囲気を作ってると思うからブルーポイントが関わってリメイクしたら同様の違和感は感じるんだろうね
お前らもおとなしくSIE様の素啓蒙を受け入れろよ
日本の消費娯楽も工業技術も全ては慈悲深いヨーアメ様からの授かりものだぞ
シナリオにマップに中途半端なブツ切りを繋げたモノじゃなくて、時間かかって良いから最初から想定していた作品をちゃんと出してくれ。
デモンズが北の巨人のステージ行けないままとか心底ガッカリなのにブラボ雑に弄って変に改悪されたくないな
過去の話とか作れるでしょ
暴動が起きるぞ
もうこりごり
海外じゃ大成功どころじゃねぇからなデモンズ
日本?知らんな。で海外大成功すりゃ正義で終わり
初期装備以外取る価値すらないバランスどうにかしろ
強化する過程も考慮して作ってんのか本当に
DLCで手に入る武器までゴミみたいなもんばっかじゃねーか何考えてんだ
それとクソカメラとゴミのような聖杯の修正
ターン性をぶち壊すような隙消しも止めろ離脱攻撃繰り返しで作業感強すぎて何一つ面白くない
聖杯ボスの事だよ
それにテストプレー明らかにしてない蜘蛛女みたいなクソギミックMOBもな
もし理解してあれ許可したなら宮崎の感覚おかしいしクソだから
シナリオももうちょいゲーム内に提示しろ
あまりにもプレイヤーに丸投げし過ぎだダクソより酷い
デモンズ>ダクソ>>>>>>>>>>>>それ以外
世界観や設定とゲーム内で知れる情報にこれぐらい差がある
ストーリー適当に作ってるのか知らんが楽しませる気ないだろ
ブラボだけでなくクソ2もクソ3も論外過ぎる広げた風呂敷ぐらい畳めや
コメントする