
642: ID:BxlbavYB0NIKU
バランス調整で満月草やら効果の高い草は重量上がってるらしいぞw
https://www.polygon.com/platform/amp/interviews/2020/10/29/21539158/demons-souls-ps5-remake-changes-sixth-archstone-world-tendency
https://www.polygon.com/platform/amp/interviews/2020/10/29/21539158/demons-souls-ps5-remake-changes-sixth-archstone-world-tendency
- スポンサーリンク
654: ID:c/M8Erdu0NIKU
>>642
純刃のドロップ率改善wwwwwwwwwwww草
純刃のドロップ率改善wwwwwwwwwwww草
653: ID:QnvI9DG90NIKU
情報盛りだくさん
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1285/384/index.html
https://www.famitsu.com/news/202010/29208334.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1285/384/index.html
https://www.famitsu.com/news/202010/29208334.html
664: ID:1Pe099qyaNIKU
>>653
キャビンのインタビューで追加マップなし
バグっぽいショトカなどは潰した言ってるな…
うーむそうか…
キャビンのインタビューで追加マップなし
バグっぽいショトカなどは潰した言ってるな…
うーむそうか…
693: ID:s5lsF8ukdNIKU
>>653
武器と防具には様々なアイテムを追加していますってマジかよ
武器と防具には様々なアイテムを追加していますってマジかよ
657: ID:c/M8Erdu0NIKU
>侵入や協力に関しては、侵入が3人、協力が3人の最大6人でプレイできるようにしています。
ファッ!?
ファッ!?
660: ID:LVyzjipQdNIKU
>>657
やべーな。楽しそう。草10個もまあ攻略と対人の兼ね合いを考えれば妥当だと思うし望めばアリーナも追加してくれるのは嬉しいな
やべーな。楽しそう。草10個もまあ攻略と対人の兼ね合いを考えれば妥当だと思うし望めばアリーナも追加してくれるのは嬉しいな
661: ID:c/M8Erdu0NIKU
>ゲームプレイはオリジナル版とまったく同じだが、キャラクターのモーションを撮り直すなど、PS5の機能に合わせて作り直している部分はある。ただ、タイミングやペースは戦い方が変わってしまうので、変更はしていない。
でもバクスタは時間が伸びてる
つまり、より素早いモーションのスズメバチの指輪が実装されてる可能性が高い
でもバクスタは時間が伸びてる
つまり、より素早いモーションのスズメバチの指輪が実装されてる可能性が高い
666: ID:BxlbavYB0NIKU
NPC殴ると敵対はするけどほっとけば元に戻る
色々親切になってるな
色々親切になってるな
669: ID:nTXFH24J0NIKU
>>666
PS3のふにゃふにゃトリガーで間違ってトマスとか鍛冶屋殴っちゃった人いるだろうからなぁ(´・ω・`)
PS3のふにゃふにゃトリガーで間違ってトマスとか鍛冶屋殴っちゃった人いるだろうからなぁ(´・ω・`)
668: ID:gs8xf8S7pNIKU
NPCの方に逃げて盾にする侵入とかあったしな
678: ID:lNy7DylEdNIKU
やっぱり敵AI、配置、マップ、ステータス、判定、武器性能周りは一切変更なしか…
単純なゲーム体験的には11年前から変化ないな
グラやSEは最高の出来だからそこで楽しむかね
単純なゲーム体験的には11年前から変化ないな
グラやSEは最高の出来だからそこで楽しむかね
692: ID:jLK6Vhl/0NIKU
>>678
そこら辺新しいものを追加したらフロム脳の人が怒る可能性があるからなぁ一種の宗教みたいなもんだし
そこら辺新しいものを追加したらフロム脳の人が怒る可能性があるからなぁ一種の宗教みたいなもんだし
681: ID:c/M8Erdu0NIKU
絶対スズメバチあるわこれ
侵入の指輪枠は決まったな
侵入の指輪枠は決まったな
686: ID:ecKCmTmG0NIKU
まとめると
·攻撃タイミングや戦闘スピード果ては声優まで原作から可能な限り変えてない
·ソウル傾向はデモンズの特徴的なシステムなので無くしてないがその分分かりやすくした
·満月草などの効果の高い回復アイテムはあまり持てないようにした
·対馬みたいな一場面を切り取るフォトモードに加え映像にモノクロフィルターや原作に似た雰囲気になるフィルターをかけられる
·侵入と協力が原作より増えた
·攻撃タイミングや戦闘スピード果ては声優まで原作から可能な限り変えてない
·ソウル傾向はデモンズの特徴的なシステムなので無くしてないがその分分かりやすくした
·満月草などの効果の高い回復アイテムはあまり持てないようにした
·対馬みたいな一場面を切り取るフォトモードに加え映像にモノクロフィルターや原作に似た雰囲気になるフィルターをかけられる
·侵入と協力が原作より増えた
688: ID:LVyzjipQdNIKU
>>686
効果の低い草は50個。高い草は10個だってよ
効果の低い草は50個。高い草は10個だってよ
687: ID:Qkrs7B8y0NIKU
>ゲームの霧のドア(ボスの戦いが発生する部屋を遮る障壁)を介して特定のボスを安価に攻撃することができます。
プレイヤーはリメイクでこれらのバグを悪用することはできませんが、
他の、それほど重要ではない、ミームに値するバグやゲームデザインの癖は適切に保持されます。
怯み抜けや速射はそのまま使えるかもしれんな
プレイヤーはリメイクでこれらのバグを悪用することはできませんが、
他の、それほど重要ではない、ミームに値するバグやゲームデザインの癖は適切に保持されます。
怯み抜けや速射はそのまま使えるかもしれんな
697: ID:9iIrSma00NIKU
>>687
げえ!速射って走り嵐そのままはやめてくれよ
げえ!速射って走り嵐そのままはやめてくれよ
699: ID:daqPFjjY0NIKU
ここまでアンバサのキチガイリジェネに言及無し 満月モシャモシャが厳しくてリジェネ継続とか
失笑ものやぞ
失笑ものやぞ
700: ID:9iIrSma00NIKU
いやオリジナルは暗月モシャモシャのせいでアンバサのリジェネ効果が失笑モノだったからね
本来のバランスになったってことだろ
本来のバランスになったってことだろ
701: ID:c/M8Erdu0NIKU
後はマルチの仕様だな
元々の3vs1&モブで遊ぶ手段を残しておいてくれればいいが
元々の3vs1&モブで遊ぶ手段を残しておいてくれればいいが
702: ID:QnvI9DG90NIKU
対人戦も盛んなゲームでしたが、いわゆる「闘技場」のような対人戦専用コンテンツはあるのでしょうか。
ムーア 考えたことはありましたが、今回は実装されていません。プレイヤーからの意見や要望は、すべて我々で目を通していますので、もし要望が多ければ、今後実装される可能性はありますね。
皆で要望送ろうぜ
ムーア 考えたことはありましたが、今回は実装されていません。プレイヤーからの意見や要望は、すべて我々で目を通していますので、もし要望が多ければ、今後実装される可能性はありますね。
皆で要望送ろうぜ
703: ID:gPyCfHFLMNIKU
闘技場は要望送るし新エリアもダメ元で要望するわ
704: ID:1Pe099qyaNIKU
要石5個だけで新エリアのマップ追加なしってのが悲しみ
隠されたアイテムを用意しているというのに期待かな…
隠されたアイテムを用意しているというのに期待かな…
708: ID:c/M8Erdu0NIKU
闘技場はゲームバランスとか味方に対する憎悪が渦巻いてるイメージしかないけど…
タイマン厨がちょっとでも隔離されるならあった方がいいか
タイマン厨がちょっとでも隔離されるならあった方がいいか
710: ID:9iIrSma00NIKU
闘技場なかったらまた嵐1が闘技場替わりになるな
712: ID:gPyCfHFLMNIKU
どっかが道場になるのが嫌なんで隔離場はあった方がいいな
715: ID:9iIrSma00NIKU
ダクソの森もそうだけど
結局一番人口が長く保たれるのが対人だからな
協力は0になっても対人が0になる事はマジでない
結局一番人口が長く保たれるのが対人だからな
協力は0になっても対人が0になる事はマジでない
720: ID:c/M8Erdu0NIKU
簡単なバグはあえて残してるってのが神すぎ
優秀すぎる
優秀すぎる
723: ID:c/M8Erdu0NIKU
ノータイムバクスタな時点でスレスタ祭りは確実だしな
730: ID:LVyzjipQdNIKU
喜んでるけどバグって意図的に残せるものなのか・・?
733: ID:9iIrSma00NIKU
魔法とSEと敵の声だけは劣化だわ
>>730
そりゃ意図的に修正するもんだしな
ただ有用バグとダメなバグの判別はムズい
>>730
そりゃ意図的に修正するもんだしな
ただ有用バグとダメなバグの判別はムズい
737: ID:LVyzjipQdNIKU
>>733
いや書き方悪かったな。バグって意図せずして生まれるものだし一から作り直して全く同じバグが生まれるのか?と思ったんだわ
いや書き方悪かったな。バグって意図せずして生まれるものだし一から作り直して全く同じバグが生まれるのか?と思ったんだわ
745: ID:2IH4m0dKaNIKU
>>737
不具合を作り出さなくても不具合と同じ結果をもたらす仕様を作ればいいだけだからそれは単なる言葉の綾だな
不具合を作り出さなくても不具合と同じ結果をもたらす仕様を作ればいいだけだからそれは単なる言葉の綾だな
731: ID:c/M8Erdu0NIKU
これだけ忠実に再現してるんだから意図的にバグ作るくらい余裕だろ
735: ID:oIhU5gMj0NIKU
どうしてもソウル入手時の音が気に入らない
そこも原作再現してくれよ
そこも原作再現してくれよ
747: ID:iocE2Kkg0NIKU
侵入3人はやばいだろ
それはダクソの指みたいなのしゃぶることで開放されるのかデフォルトなのかにも難易度が変わるな
最初から3人開放だとオンラインに繋がない人が増える=ホスト不足で即過疎る
それはダクソの指みたいなのしゃぶることで開放されるのかデフォルトなのかにも難易度が変わるな
最初から3人開放だとオンラインに繋がない人が増える=ホスト不足で即過疎る
751: ID:1wiszF3C0NIKU
1vs3で勝つのがおもろかったのに3vs3で負けたら恥やん
オマケにモンスも仲間なのにさ
オマケにモンスも仲間なのにさ
755: ID:M167qP220NIKU
原作尊重のくせしてなんでマルチの人数なんて一番バランスに関わる部分をいじってしまうのか
757: ID:c/M8Erdu0NIKU
>>755
元の仕様で遊ぶ方法も残してくれてるんじゃね?
そうでなかったら頭悪すぎる
元の仕様で遊ぶ方法も残してくれてるんじゃね?
そうでなかったら頭悪すぎる
762: ID:E0rUBBbMaNIKU
俺にとってダクソ無印が糞ゲーで、デモンズが神ゲーだったのはゴリスタとかの存在以外にもアンバサの強さが大きかった
確かデモンズは信仰上げると魔法防御上がったんだよな
大魔法防御とか反魔法領域とかもダクソ1より数倍強力でアンバサが魔術師メタ出来て気持ちよかった
草も制限されてリジェネの価値も上がりそうだし、これは俺の時代来たな
確かデモンズは信仰上げると魔法防御上がったんだよな
大魔法防御とか反魔法領域とかもダクソ1より数倍強力でアンバサが魔術師メタ出来て気持ちよかった
草も制限されてリジェネの価値も上がりそうだし、これは俺の時代来たな
768: ID:UGGD0e/k0NIKU
そもそも対人だと草食うのは無しだからな?
食った瞬間走り嵐の刑だぞ、その辺も嵌めれないようにしてるくさいけど
食った瞬間走り嵐の刑だぞ、その辺も嵌めれないようにしてるくさいけど
771: ID:MUDlWN+O0NIKU
>>768
あほくさ
あほくさ
772: ID:daqPFjjY0NIKU
1+モブ対3が楽しいバランスだったけど3+モブ対3はどう考えても糞ゲでしょ
ホストが望んで侵入枠広げれるなら良いけど配慮無しにゾロゾロ入ってくるのはナンセンス
ダクソ3はお行儀よくというか黒もバランス組まれてるけどデモンズはただの賑やかし要員だからな
それでも必死に考えて工夫し3人張り倒すから脳汁ドバドバの快感が得られる
ホストが望んで侵入枠広げれるなら良いけど配慮無しにゾロゾロ入ってくるのはナンセンス
ダクソ3はお行儀よくというか黒もバランス組まれてるけどデモンズはただの賑やかし要員だからな
それでも必死に考えて工夫し3人張り倒すから脳汁ドバドバの快感が得られる
781: ID:E0rUBBbMaNIKU
>対人戦で草は無し
ダクソしか知らない勢は馴染み無いだろうがこれ割とマジなんだよな
PS3デモンズは草食うとマジでゲーム崩壊する
チェイン抜けと一切りがあるから絶対死なない
99回全回復される
自重しないとマルチが糞ゲーだから今広めるとそれだけ叩きかれもする
ダクソしか知らない勢は馴染み無いだろうがこれ割とマジなんだよな
PS3デモンズは草食うとマジでゲーム崩壊する
チェイン抜けと一切りがあるから絶対死なない
99回全回復される
自重しないとマルチが糞ゲーだから今広めるとそれだけ叩きかれもする
787: ID:daqPFjjY0NIKU
草モシャ否定する奴に限って審判盾背負ってんのはお約束だったな
俺は回復するけどお前はダメとかアホらしい事言ってんじゃねえよモシャモシャ
俺は回復するけどお前はダメとかアホらしい事言ってんじゃねえよモシャモシャ
788: ID:c7P8nN5/MNIKU
>オリジナル版デモンズソウルでは、裏技的な方法を駆使して
簡単にボスを攻略するという戦法があったのですが
今回はそれらすべての修正を行いましたのでプレイヤーは公明正大な
戦略が求められるようになっています。
簡単にボスを攻略するという戦法があったのですが
今回はそれらすべての修正を行いましたのでプレイヤーは公明正大な
戦略が求められるようになっています。
789: ID:Ly1+W3PR0NIKU
>公明正大な戦略
こんな押しつけがましいのいらんのだが
こんな押しつけがましいのいらんのだが
791: ID:7WwOTfr70
記事だと草の制限が重量デカい調整らしいから、多分たんなる個数制限よりもっときついと思うぞ
デモンズは装備重量だけじゃなく持ってるアイテムの所持重量制限あるからな
リジェネの価値はそれだけ上がりそう
デモンズは装備重量だけじゃなく持ってるアイテムの所持重量制限あるからな
リジェネの価値はそれだけ上がりそう
794: ID:AFQYkoJj0
もはや別ゲーだな
俺はいい意味で言ってるけど
新鮮な気持ちで出来るわ
楽しみすぎ
俺はいい意味で言ってるけど
新鮮な気持ちで出来るわ
楽しみすぎ
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1603180473/
コメント
コメント一覧 (44)
知ってた
しかも草重くしてるって無印より悪化してるやん
草調整はいらんかったがまぁ全部合わせて10個みたいなゲェジ調整でないだけマシか
ダクソ3みたいにアイテムごとに持てる上限が違くて、所持重量は残してる形じゃないのか?
その辺もオリジナル準拠で良かったのに
草も一切りもチェイン抜けも万能じゃねーよ
使ってても負けるし使う相手にも勝てる
ほっそい通路で挟み撃ちされたら退かない味方がいたらアウトだわ
そもそものボリュームがないなら白ファンの息は長くないだろうし
そうなったらダクソ1みたいな初狩り偏重ゲーになりそう
竜骨と呪い一きりセットした能力不足獣タリでオラつくのが楽しみだわ
いかんのか?☺️
マップとか色々原作まんまで3人侵入出来ても黒ファン側がヌルゲーになってつまんねぇだろうな
グラが良くなった化石ゲー
やべぇな
ホストはもちろん最初の位置から動かない
ダメな身としては3vs3とかマルチでクリアできる気がしないわ
嵐2とか塔2とか無理ゲーすぎる
そういや敵対解除する為にソウル集めまくった記憶が。
マジでキツかったw
強靭つけろとはいわないけど、防御力機能してなくてかつ、所持重量残ってるならいくらグラが綺麗でも重りでしかないけど
相手が回復したからじゃあ俺もって奴ばかりだからなあ
信念がない奴のローカルルールはホントks以外の何者でもない
コメントする