
1: ID:0Ai31nXL0.net
BloodborneR The Old Hunters Edition
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ゲーム本編 発売中 2015.12.03
3231件の評価
60%割引き
\4,389
\1,755
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA03014_00-BLOODBORNE0000JP
株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
ゲーム本編 発売中 2015.12.03
3231件の評価
60%割引き
\4,389
\1,755
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-CUSA03014_00-BLOODBORNE0000JP
- スポンサーリンク
2: ID:K6iXXlHG0.net
ガスコイントロフィー率でイキってたけど後から買うような奴らはみんな突破するから上がっていってんだよな
33: ID:lSCQTzHGr.net
>>2
フリプで下がったぞ
フリプで下がったぞ
3: ID:dRr9xMPC0.net
PS Nowだと無料プレイできなかったっけ?
4: ID:l/Ejy++B0.net
ダークソウルとどっちが面白いの?
6: ID:0Ai31nXL0.net
>>4
どっちも面白いじゃダメなんですか!!
どっちも面白いじゃダメなんですか!!
10: ID:J9xi2CmNM.net
>>4
外人はbloodboneのことを呟いてる方が多いな
今でも
外人はbloodboneのことを呟いてる方が多いな
今でも
12: ID:qF1+CSrY0.net
>>4
人による
俺はブラボDLC無しはクソゲーだと思ったけど
DLC込みでやり直したらダクソ以上の神ゲーに思えた
世界観が素晴らしい
人による
俺はブラボDLC無しはクソゲーだと思ったけど
DLC込みでやり直したらダクソ以上の神ゲーに思えた
世界観が素晴らしい
59: ID:559Us489a.net
>>12
正統派ゴシックホラーと思っていたらいつの間にやらコズミックホラー
マジで天才だろ
正統派ゴシックホラーと思っていたらいつの間にやらコズミックホラー
マジで天才だろ
71: ID:aaUUffHv0.net
>>59
いつの間にかダクソ以上に好きになってたわ
いつの間にかダクソ以上に好きになってたわ
5: ID:bfuntCW4d.net
海外じゃとっくにフリプ落ちしてるけどな
7: ID:I+m9CsR40.net
これ買ったけどクソゲーだったわ
無駄に迷うマップやめろよめんどくせーから
あといちど死ぬのが前提みたいなイベントもあってひたすらだるい
無駄に迷うマップやめろよめんどくせーから
あといちど死ぬのが前提みたいなイベントもあってひたすらだるい
8: ID:vD1hb4IHp.net
ガスコイン以降のボス初見で撃破できて草
ストーリーうんこすぎて時間返せって感じだった
ストーリーうんこすぎて時間返せって感じだった
9: ID:41LN0wtJ0.net
>>8
流石に盛ってるだろ
流石に盛ってるだろ
13: ID:0Ai31nXL0.net
>>9
再誕者は初見殺しだから盛ってます
再誕者は初見殺しだから盛ってます
16: ID:+QB+mPuKr.net
DLC怖すぎだろ
ホラーゲーにもほどがあるわ
ホラーゲーにもほどがあるわ
19: ID:Cv5Qp6ahH.net
積みゲーマーの俺が唯一DLC込みでクリアまでやった神ゲー
マジで面白いからやれ
マジで面白いからやれ
20: ID:F0p+DUiw0.net
最近ソニーのゲームは放っておけば無料近くまで落ちるから後回しでいいわってなったわ
21: ID:/vVskqB70.net
なんとか対馬も早くフリプにしろよ
23: ID:/RUlGrfq0.net
恥ずかしがらずに、体力にガン振りするだけで何とかなる事に気付けばクリアできる
27: ID:UZB3Kgdt0.net
ダクソとどっちが難しい?
32: ID:sP9xx++D0.net
>>27
ブラボ発売時点ではブラボだった
ダクソに慣れてると盾がなくステップで避けるのに苦労するしリゲインも独特だし
特に序盤の盆踊り会場を抜けるのに苦労する
でもダクソ3が出ると、ブラボみたいな素早いステップ出来ないのにブラボみたいな速い挙動のボスばっかりで同じくらい難しかった
慣れたら初プレイが嘘みたいにスイスイ行けちゃうのは変わらんが
ブラボ発売時点ではブラボだった
ダクソに慣れてると盾がなくステップで避けるのに苦労するしリゲインも独特だし
特に序盤の盆踊り会場を抜けるのに苦労する
でもダクソ3が出ると、ブラボみたいな素早いステップ出来ないのにブラボみたいな速い挙動のボスばっかりで同じくらい難しかった
慣れたら初プレイが嘘みたいにスイスイ行けちゃうのは変わらんが
51: ID:9PzkUMXf0.net
>>27
俺の死亡回数で言えばダクソはブラボの3倍、sekiroはダクソの3倍くらい
俺の死亡回数で言えばダクソはブラボの3倍、sekiroはダクソの3倍くらい
31: ID:mUXmgaDg0.net
遠眼鏡縛り面白いぞ
縄付き火炎瓶と爆弾が実用的になったり
正面向いたまま後ろローリング出来るから遺骨が重要アイテムになったり全く別ゲーになる
縄付き火炎瓶と爆弾が実用的になったり
正面向いたまま後ろローリング出来るから遺骨が重要アイテムになったり全く別ゲーになる
37: ID:s7ZMHEgSM.net
さっそくダウソしてプレイしたら最初の部屋出た所で犬に殺されたぞ
武器持ってないからパンチで戦ったけど勝てるんかこれ?
もう投げそう
武器持ってないからパンチで戦ったけど勝てるんかこれ?
もう投げそう
40: ID:sP9xx++D0.net
>>37
そこは負けるとこだから
そこは負けるとこだから
42: ID:0Ai31nXL0.net
>>37
勝てるけど勝ったらそのまま素手で攻略するはめになるぞ
勝てるけど勝ったらそのまま素手で攻略するはめになるぞ
46: ID:DrjWathw0.net
>>37
最初のボスまで素手余裕
最初のボスまで素手余裕
39: ID:7XRXUlMZ0.net
SEKIROの後でプレイしたからガスコインは一発余裕だった
それから何度もクリアしてるけど、時にガスコインが強敵に感じられたり
プレイする度に感覚が違っていて、いつまでもプレイし続けられる一作
脳吸いババアや蠅人間はいつまで経っても苦手で鳥肌が立つ
あと、ミコラーシュはいつまで経っても腹が立つ
倒しても爽快感ないし、なんだあいつは!
それから何度もクリアしてるけど、時にガスコインが強敵に感じられたり
プレイする度に感覚が違っていて、いつまでもプレイし続けられる一作
脳吸いババアや蠅人間はいつまで経っても苦手で鳥肌が立つ
あと、ミコラーシュはいつまで経っても腹が立つ
倒しても爽快感ないし、なんだあいつは!
41: ID:5tKna8ZC0.net
ブラボは1000時間くらいやってる
病気だわ
病気だわ
44: ID:MGBIFXzr0.net
ガスコイン神父倒せない初心者を助けるために
墓地前で鐘を鳴らして待ってるよ
墓地前で鐘を鳴らして待ってるよ
45: ID:49yxH7vhM.net
攻略サイト見ないでプレイしたら真エンドの条件取り逃したわ
47: ID:UD7AA2AWM.net
最初の焚き火広場は突破出来たけどその後の石の橋で投げたわ
53: ID:0Ai31nXL0.net
>>47
第一の壁 キャンプファイヤー広場
第二の壁 ワンちゃん2匹
第三の壁 神父
3つの壁を突破することが出来れば最後まで行けるぞ頑張れば
第一の壁 キャンプファイヤー広場
第二の壁 ワンちゃん2匹
第三の壁 神父
3つの壁を突破することが出来れば最後まで行けるぞ頑張れば
48: ID:GPjTMpY60.net
1755円払えば栗本チャレンジに挑戦出来ちまうんだ
49: ID:1Ru9aBoH0.net
フリプで無料で貰ったけど、雑魚3人に囲まれて詰んだ
ショットガン弱すぎだろw
ショットガン弱すぎだろw
50: ID:sP9xx++D0.net
>>49
銃は攻撃するためのものじゃない
銃は攻撃するためのものじゃない
56: ID:DDald6T+0.net
PC出る噂だから待つわ
今更劣化版やりたくない
今更劣化版やりたくない
58: ID:8v7kfqRwd.net
ガスコイン倒して達成感でやめたわ
60: ID:jVoGaLWVd.net
聖杯やらないとガスコインと井戸魚人以外ヌルいボスしかいなくて肩透かしなんだよな
61: ID:C3ujCL9C0.net
動画でしかみてないけど世界観は本当に素晴らしいな
あの陰惨で悪夢な雰囲気は中々出せない
あの陰惨で悪夢な雰囲気は中々出せない
62: ID:pUYrcnWL0.net
ダクソに比べて陰鬱すぎる
63: ID:SOJPC71XM.net
景色は綺麗なんだけど暗すぎて勿体ないってのはやってて感じた
聖杯ダンジョンはほぼずっと暗いし
聖杯ダンジョンはほぼずっと暗いし
64: ID:2JevmCEhd.net
今からでも篝火間でワープできる機能付けてくれないかな
一回夢に帰って墓石からワープはタルいよ
一回夢に帰って墓石からワープはタルいよ
65: ID:2U8c/2YFM.net
ボス部屋までひたすら遠いのがきつい
3分かけて到達して20秒で返されるループ
やっと倒したら帰還以外の用途がない灯り
3分かけて到達して20秒で返されるループ
やっと倒したら帰還以外の用途がない灯り
68: ID:LNQcauTO0.net
ダクソ世界でブラボステップするなこのクソアマ
って思った
って思った
86: ID:sGW8LUo/M.net
>>68
フリーデちゃんは足の指がしもやけだから許せ
フリーデちゃんは足の指がしもやけだから許せ
69: ID:Y5oqMiMr0.net
クソゲーか
デモンズダクソと神ゲー連発してたのになぜかこのクソゲーぶちこんだよな
なんでだろ?
デモンズダクソと神ゲー連発してたのになぜかこのクソゲーぶちこんだよな
なんでだろ?
75: ID:/dCZ7eq/0.net
>>69
DLCで化けるけど
DLCなしだとダクソの方が面白い
だが難しい
DLCで化けるけど
DLCなしだとダクソの方が面白い
だが難しい
73: ID:rQCwJLN60.net
ガスコイン倒したらもう満足出来るゲーム
76: ID:GphTFPL+0.net
あのランダム生成ダンジョンだけは擁護できない
79: ID:aaUUffHv0.net
>>76
パターン少なすぎるし報酬もショボいもんなあ
パターン少なすぎるし報酬もショボいもんなあ
77: ID:k/pROYhnp.net
フレームレート低すぎるのが辛い
常時15fpsくらいだぞ
常時15fpsくらいだぞ
81: ID:5haynAbDa.net
トロフィーとるまで聖杯やるのが本当に辛かった
83: ID:5l1rpQG50.net
最期のボスの追いかけっこがさすがにクソだるすぎて積んだわ
SEKIROやった後じゃこのゲームは微妙
SEKIROやった後じゃこのゲームは微妙
87: ID:P9HqFZlg0.net
結局PCは来なかったしPS5で4K 120FPS 爆速ロードで快適プレイしたい
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:
コメント
コメント一覧 (45)
定額サービスの対象を無料と表現するやつってなんなんだ?
バイキングで「どの料理も無料だ!」って喜ぶのか?楽しそう
武器ガシャすると壊れる
銃うつと高確率で暴発
血液型が違うと輸血できない
ステップして地形にひっかかったら後ろに倒れてM字開脚する
梯子を滑り落ちると摩擦熱でダメージうける
攻撃受けるとひるみ時間長くてリゲインできない
フロムゲー面白いって思えるならやるべきだな
俺はあの海外の中二病的な世界観が好きだったのと、ヤーナム市街の作り込みが面白かったな
へー、こことここが繋がってるのかー、とか
後は段々背景だけ変えて・・・みたいな感じになってたけど
初期武器をパワーアップするだけでほぼいける所はじわじわと、せきろに影響与えてる感が
せきろは最初のなまくら楔丸があれば、後は腕(知識)で何とかなるから
周回プレイ以外にやることあるのはデカい
sekiroと違って何十回も死んだボスってのは居なかったし
暗い雰囲気さえ抜きにすればソウルボーン入門としてはむしろ一番良いんじゃないかと思ったわ
初期レベル縛りおすすめ
仕掛け武器の格好良さは異常
ガチャガチャしながら歩いてるだけで楽しい
無双しかやったことないとか?
黒獣パール…
>今更劣化版やりたくない
こういう人はPC版が出ても何やかや言って結局買わずに文句ばかり言う
みんな知ってるね
コメントする