
857: ID:T9QibeKq0
フロム・ソフトウェア、20年3月期の最終利益は12億円 2期連続の10億円超え 『SEKIRO』全世界500万本、『DARK SOULSⅢ』1000万本突破
https://twitter.com/SocialGameInfo/status/1290152426989731841
https://twitter.com/SocialGameInfo/status/1290152426989731841
- スポンサーリンク
876: ID:/QNPGmas0
>>857
リプ欄がその金でAC作ってくれって声多いな
ACなんてもう出ないのわかってるし皆ネタで言ってるのかと思ってたけどマジで望んでる奴おるんか
リプ欄がその金でAC作ってくれって声多いな
ACなんてもう出ないのわかってるし皆ネタで言ってるのかと思ってたけどマジで望んでる奴おるんか
879: ID:ccv8loYOd
>>876
望んでるんだが?(半ギレ)フロムもフロムでその辺の解答は有耶無耶にしてるから余計に期待してしまうわ
望んでるんだが?(半ギレ)フロムもフロムでその辺の解答は有耶無耶にしてるから余計に期待してしまうわ
858: ID:ywvs/L4/0
真の勝者はバンナム
859: ID:BE8fBITW0
もう親会社いらんだろ、フロム
860: ID:nBbDQtXZ0
少なくとも親会社の素質の無いバンナムは切った方がよい
イメージが最悪なので
イメージが最悪なので
861: ID:rf9mDAXE0
親会社の意味わかって言ってんのか
862: ID:T9QibeKq0
親会社バンナムじゃない定期
863: ID:W7CNjb4Ya
どちらかというとママは角川
864: ID:NloJ3iHed
パパはSONYか
865: ID:9rxvktpE0
開発規模少しくらいデカくできないんかね
867: ID:ZDq/N/UVa
親会社バンナムになってたんか
角川になったときはそこそこ話題になってたがいつの間に
角川になったときはそこそこ話題になってたがいつの間に
870: ID:v/iZuA8c0
バンナムはパブリッシャーであって親会社ではないだろ
871: ID:9rxvktpE0
開発規模という言葉の意味を勘違いしてた
納期のデーモンに襲われないでかつ労働環境もマシになるくらい人員を確保できんのかなぁって思ったんだ
納期のデーモンに襲われないでかつ労働環境もマシになるくらい人員を確保できんのかなぁって思ったんだ
872: ID:ywvs/L4/0
自社で販売もこなすとなると、会社規模がデカくなる=新しいゲームのチャレンジへのハードルが上がるからなぁ
10億とは言わずもっと儲かって欲しいが難しいところ
10億とは言わずもっと儲かって欲しいが難しいところ
873: ID:+zeg5RzKa
角川も角川で良いイメージがない
874: ID:Uu+dQrLG0
角川と組んでいるということはいつかソウルツクールが世に出る可能性を意味するのだ…
936: ID:Cnbpx3+sa
>>874
ソードオブムーンライトの前例はあるけど出ても脳に瞳持ってる奴にしか使いこなせなさそう
ソードオブムーンライトの前例はあるけど出ても脳に瞳持ってる奴にしか使いこなせなさそう
875: ID:AOWzU7B0d
角川ってなんかしたの?
漫画かアニメ系くらいのイメージしかない
漫画かアニメ系くらいのイメージしかない
877: ID:T9QibeKq0
角川って皆が嫌ってるから多分悪いんだろうって思考の被害者だと思うわ
叩いてるところよく見るのに具体的な騒動とか見たことねぇもん自分
いつだったかアニメ?か何かの炎上で槍玉に挙げられてたけどそれも角川が悪いようには自分には見えなかった
なろう小説書籍化してるから嫌いとかいう意味わからん話してる奴見たことあるし
叩いてるところよく見るのに具体的な騒動とか見たことねぇもん自分
いつだったかアニメ?か何かの炎上で槍玉に挙げられてたけどそれも角川が悪いようには自分には見えなかった
なろう小説書籍化してるから嫌いとかいう意味わからん話してる奴見たことあるし
878: ID:ZDq/N/UVa
そのラノベとかアニメのイメージは硬派大好きフロムファンの理想から外れてて受け悪いんでしょ
「イメージがよくない」ってのはホントにその言葉通りでただのファンの勝手な好き嫌いというだけの話
フロムも気にしてないんじゃね
「イメージがよくない」ってのはホントにその言葉通りでただのファンの勝手な好き嫌いというだけの話
フロムも気にしてないんじゃね
880: ID:raFDLJBOd
SEKIRO売れたおかげで角川の業績も大幅に良くなったみたいだし、フロムのやり方に首突っ込んだりしてこないだろうから
フロムものびのび作れていいんじゃないすかね
フロムものびのび作れていいんじゃないすかね
881: ID:9NxFxGbm0
神元社長が数ある候補から考えに考えて選んだのが角川らしいしな。大コケしない限りは大丈夫だろう
882: ID:T9QibeKq0
角川子会社になってからクソゲーどころかブラボダクソ3セキロと神ゲーしか出してない時点で何も心配することがない
883: ID:lXrs39jy0
というよりあと数年後にはフロムが角川を吸収しててもおかしくない
884: ID:kKy0hmOGM
1000万売れた時点でアニオタのイメージ(笑)の影響は皆無だしな
885: ID:hUKqh5K10
硬派ファンから角川のイメージ良くないって言ってもソウルマスターはアニメとか見たりするんだよな
嫌悪感あるファンとかいるのか知らないけど、いたら考えを改めるべきだな
結局のところゲームの内容に関係ないし
嫌悪感あるファンとかいるのか知らないけど、いたら考えを改めるべきだな
結局のところゲームの内容に関係ないし
886: ID:RC0F7fWY0
ぶっちゃけ隻狼のお米ちゃんとかも十分萌えキャラだしな
887: ID:g1KYcDdQ0
角川に買われる前にトランスコスモスに買収されてんだよな
888: ID:ccv8loYOd
フロムは案外ミーハーって言うか基本何でもあり
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1595567684/
コメント
コメント一覧 (26)
グラフィックが良くなるだけでもこの手のゲームは嬉しいんや
あれがお前らのポストアーマードコアの末路だ
萌えコンテンツのイメージがあるからじゃね?
オタク叩きと同じ感覚で
軽い気持ちで角川叩けちゃうって人が多いのかも。
角川はフロムのやり方にあまり口出しせず
フロムの作りたいゲームを作らせてあげるしっかりした親なんだけどね。
職人フロムのやり方には口出ししない方が良い作品ができるって理解してんだよ。
フロムは意外と何でもあり
コメントする