- スポンサーリンク
5: ID:39u5Dgjs0
フロムおじさんを騙したクソゲーを許してええんか……
10: ID:NOueHFpPa
一定数こういう馬鹿がいるのはしゃーないわ
16: ID:GfCHYYfAr
>>10
役に立ったやつが131人もいる事実
役に立ったやつが131人もいる事実
12: ID:Xf6SsSjWa
セキロと仁王が頭ごっちゃになる
18: ID:Mo/VuDU4d
隻狼の一番ダメなとこカメラだろ
それより悪いんか
それより悪いんか
24: ID:TRsOw8Ia0
フロムにどっぷりなのは変なのばっかり悪目立ちして可哀想になってきたわ
それだけおかしなの抱えてるってことやろうけど
それだけおかしなの抱えてるってことやろうけど
27: ID:3nelrsot0
ラスアスの後のラスアス2のレビューとしてならわかる
別会社の同士のゲームにこんなレビューしちゃってガイジなんかこいつ
別会社の同士のゲームにこんなレビューしちゃってガイジなんかこいつ
28: ID:y5vs/8lIr
汚物島ってSEKIROじゃなかったんか……
買うのやめるわ
買うのやめるわ
33: ID:pQr+R9QR0
めっちゃ長文で草
少しは調べてから買えや
少しは調べてから買えや
35: ID:p5TzCtXA0
このレビュー上位に表示されるの草
37: ID:NhGnKSfo0
でも実際そうやろ
ワイもツシマ買ったけど2時間で売ったわ
メタルギアソリッド5とか受け付けられるタイプの人なら楽しめるんちゃう
ワイもツシマ買ったけど2時間で売ったわ
メタルギアソリッド5とか受け付けられるタイプの人なら楽しめるんちゃう
38: ID:SrXnfgJh0
こういう人はPVとか公式サイト見ずに買うんか
39: ID:lMVgWhdL0
ワイもフロム信者やから操作性で比べちゃうのはわかるわ
42: ID:1Yl2ZFso0
面白かったけど星1ってなんやねんこのガイジ
43: ID:/lyYUaKr0
ツシマ開発元ろくにアクションゲーム作ってないのに
騙されるやつが悪い
騙されるやつが悪い
44: ID:yTPtWKGj0
ガイジ
45: ID:GK60e27M0
こういうやつ基本的にオープンワールドゲーム嫌いなだけやろ
54: ID:6Yi1wllo0
なんでこのレビューで星1になるんだ
56: ID:WMG0EhuX0
セキロとジャンル違うぞ
57: ID:I1Kb2Edk0
やはり崩しの概念がないのが残念。
SEKIROの『崩して攻める』という、
あの剣術や武術の真理を再現したシステムと比較するとどうも・・。
ボス戦でも防御無視の攻撃すれば勝てるという残念さ。一番つまらない。
紙一重の攻防ができないんだ。だから倒した後の興奮や余韻がない。
SEKIROの『崩して攻める』という、
あの剣術や武術の真理を再現したシステムと比較するとどうも・・。
ボス戦でも防御無視の攻撃すれば勝てるという残念さ。一番つまらない。
紙一重の攻防ができないんだ。だから倒した後の興奮や余韻がない。
74: ID:GK60e27M0
>>57
崩しあるんだよなぁ
崩しあるんだよなぁ
82: ID:yTPtWKGj0
>>57
エアプやんけ
エアプやんけ
58: ID:Uo3ix0YCM
フロムファンだけどウチの頭のおかしいのが迷惑かけてすみません
本当にすみません
フロム・ソフトウェア代表として謝ります
本当にすみません
フロム・ソフトウェア代表として謝ります
62: ID:NhGnKSfo0
>>58
社長さんチーッス
社長さんチーッス
83: ID:GK60e27M0
>>58
しゃーない、エルデンリング早う出したら許したるわ
しゃーない、エルデンリング早う出したら許したるわ
65: ID:ZdsVHvpP0
制作会社が違うのにフロムゲーと同じようなモン期待して買ってからガッカリとか脳に障害があるとしか思えん
それをさらにレビューにしちゃうとか脳足りんにも程がある
それをさらにレビューにしちゃうとか脳足りんにも程がある
70: ID:I1Kb2Edk0
もう武器が揃ってきて敵地を攻略する緊張感もなくなってきた。
家の上から長弓で狙って倒していくだけ。
序盤の何度もリトライをしてたときが一番楽しかった。
刀で倒させてくれよ、頼むから。シューティングゲームじゃん。
家の上から長弓で狙って倒していくだけ。
序盤の何度もリトライをしてたときが一番楽しかった。
刀で倒させてくれよ、頼むから。シューティングゲームじゃん。
102: ID:Hu83O9M60
>>70
ファークライもそんな感じになるな
自由すぎる オープンワールドの弊害か
ファークライもそんな感じになるな
自由すぎる オープンワールドの弊害か
71: ID:vjFXcjPe0
SEKIROおじさんは色んなとこで迷惑かけてるな
95: ID:eotik19N0
>>71
スターウォーズのゲームにも食ってかかってたわ
あれも面白いのになぁ
スターウォーズのゲームにも食ってかかってたわ
あれも面白いのになぁ
79: ID:wmvY3HyK0
SEKIROしかゲーム知らなそう
80: ID:jvfG7SeB0
実際SEKIROみたいなアクション期待してたからなんか違ったわ
面白いかもしれんがワイは合わんかった
面白いかもしれんがワイは合わんかった
85: ID:NhGnKSfo0
結局のところお使いゲーやからな
蒙古に攻め込まれてるのにチンタラ素材集めとか
誰それを探せとか
草生えたわ
蒙古に攻め込まれてるのにチンタラ素材集めとか
誰それを探せとか
草生えたわ
89: ID:p7B3kzTt0
実際sekiroの方が面白いのが悪い
ツシマはオープンワールドとしてはよく頑張った、そこだけ評価できる
ツシマはオープンワールドとしてはよく頑張った、そこだけ評価できる
91: ID:MoCYsQLXM
なるにぃとかすきそう
92: ID:MPCw9nnZ0
フロムゲー大好きやが信者はくっさいのう
99: ID:lSipnK8Nr
amabamの意味を理解してそう
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595471382/
コメント
コメント一覧 (43)
間違いなくオープンワールドゲーとしてのエルデンリングは凡作だぞ
お金が無いので買えないけど
黄色一色のイチョウの森や赤一色の紅葉の下で、みたいなやつ
ワイはどちらも楽しめたけどどっちかが肌に合わないって意見なら分かる
でも全く別物ゲーなんてのはほんの少し情報得てれば分かる話やん
勿論隻狼とは違う楽しさだけどね。開発陣が日本の時代劇マニアらしいけど、良くこれだけのモノを海外のデベロッパーが作ったなと感心してしまった。
ただフロムが同じ方向性の新作出すかっていうとそれも期待できないんだよな
ブラボのリゲインシステムは好きだったけど結局あれ1作のみの実装だったし
目立ちたいがために☆1つける幼児性ほんとゴミ
馬鹿しかいねーのか…別にセキロの続編を謳ってる訳でもないのにガイジかよw
私がセキロと似てるので買いましたがセキロではありませんでした。→★1……は?
私が麦茶と似てるので買いましたが麦茶ではなく麺つゆでした。とほぼ一緒やでw
時代劇を参考にしてるだけあって、敵が複数人居る時もリンチしてこないからパリィ回避でいなして次々と斬り捨て、紫電一閃で〆る。そんで血払いドヤ納刀で脳汁出るゲーム
近接でHP0にすると自動的にとどめモーション入るのもテンポと爽快感が両立してて良い
闇討ちやてつはうやクナイなんぞお侍様の戦い方じゃないぞ
よく調べずに、思い込みで買ったら思っていたのと違ったので低評価にします
ってことかな
しかし仁王といいツシマといい何故噛みつきにいかねば気が済まないのか
こういう暴れている奴は相応の報いは受けた方がいい
狂信者の密度がよそと違うんだよ
まず、よそを下げるところから始めるからなあいつら
なるにぃとか好きそうは草
コメントする