
1: ID:76ZK8KX+0
はいクソゲー
- スポンサーリンク
2: ID:JPTqc7wLa
出だし苦痛だったのはヤーナム
3: ID:YHUUfSEN0
デモンズソウルやってた人間なら問題ない
4: ID:FGwTPGZ50
クソゲー
5: ID:Fcz5/yZJM
まあクソゲーだよね
6: ID:SfjULw1E0
1時間といったら最初のチュートリアルデーモンで逃げられることを知らずに必死に戦ってるだろうな
そして速攻でGEOに売りに行くまでがデフォ
そして速攻でGEOに売りに行くまでがデフォ
7: ID:yvRewtosd
普通に硬派なダークファンタジーだなって面白いと思うけど
8: ID:cUg52DtsM
でも不思議だよね
みんなが神ゲー
って言ってれば
がんばれちゃうところとか
やはり情報を食ってるってことか
みんなが神ゲー
って言ってれば
がんばれちゃうところとか
やはり情報を食ってるってことか
9: ID:kBvz1doN0
デモンズはよく死ぬ割りには再開時のロード時間が長すぎるクソゲーだと思った
11: ID:76ZK8KX+0
ブラボこそ事前情報一切無しで始めてキャンプファイヤーで詰んで本スレ荒らしたからな俺
まあその後知らんうちにブラボ→クソ3→クソ1→クソ2→セキロとハマってしまったが
まあその後知らんうちにブラボ→クソ3→クソ1→クソ2→セキロとハマってしまったが
12: ID:SfjULw1E0
>>11
ワロタ
荒らした時のスレ民の反応はどうだった?
ワロタ
荒らした時のスレ民の反応はどうだった?
15: ID:76ZK8KX+0
>>12
詳細忘れたけどもちろん袋叩きだったよ俺が
詳細忘れたけどもちろん袋叩きだったよ俺が
23: ID:SfjULw1E0
>>15
ワロタ
でもハマれて良かったな
ワロタ
でもハマれて良かったな
13: ID:O7F9G/ijM
PS4買った時にブラボ付いてきてやってみたら面白すぎてすぐハマったわ 事前情報なかったけど
14: ID:FjTiKNMFM
癖のある人間なんかと同じだな
前情報多少あれば癖ムーブされても理解しようとする
ないときに癖出されたら嫌悪感が先に出る
前情報多少あれば癖ムーブされても理解しようとする
ないときに癖出されたら嫌悪感が先に出る
17: ID:/weYRNdra
デモンズ前情報無しでくそハマったから間違いなく行けると思う
ちなみに1週目は武器強化のやり方わからんくて拾った火ロンソ欠月ファルでクリアした
ちなみに1週目は武器強化のやり方わからんくて拾った火ロンソ欠月ファルでクリアした
18: ID:lh5chIUWa
デモンズの時は久しぶりにシンプルに難しそうなゲーム買えた!!!って喜んでたからダークソウルも同じだと思う
20: ID:1EetBBvva
なんも知らずにゲーム屋で目についたダクソ買ってプレイしてたけどちゃんと不死院でゲーム性理解したけどな
アノロンの分かりにくすぎるルートとイザリスだけはクソだと思った
アノロンの分かりにくすぎるルートとイザリスだけはクソだと思った
21: ID:K/XuGGmr0
正直初めてダクソやったときは意地悪過ぎだろって思った
22: ID:kBvz1doN0
デモンズは盾構えて槍でツンツンしてクリアしたわ
たまになんか効果つきのメイスみたいなの振り回したりもしたけど
たまになんか効果つきのメイスみたいなの振り回したりもしたけど
24: ID:/weYRNdra
>>22
祝福メイスか
デモンズの祝福強いもんな
祝福メイスか
デモンズの祝福強いもんな
26: ID:kBvz1doN0
>>24
それだ
槍じゃ攻撃通らないダンゴムシみたいな奴を殴ってた気がする
それだ
槍じゃ攻撃通らないダンゴムシみたいな奴を殴ってた気がする
25: ID:ndxSJgJlr
デモンズソウルは面白かったけど腐れ谷だけはもうやりたくない
27: ID:T9O/JciS0
ソウル系は始めて触れたのがデモンズで一時間なら先兵前の青目と死闘してたな
パリィってあるのか難しいなって感じで盛り上がってたよ
パリィってあるのか難しいなって感じで盛り上がってたよ
28: ID:HskF+lbR0
こういうゲームはボスを倒した達成感よりやっと終わったっていう疲労感のが強いわ
29: ID:mcLNknXM0
地面のメッセージ読まずに不死院のデーモンと戦い続けるのはガイジだけやで
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1595464033/
コメント
コメント一覧 (54)
ってなりそう
「ささ、こちらへ行けば良いですよ」という感じで進むゲームはもう飽きた。
やはりゲームとはいえ、手応えのあるものがやりたい時にソウルシリーズは夢中にさせてくれた。
侵入プレイヤーの外道プレイも楽しみだった
それ以降の落下死パラダイスは何回繰り返してもクソゲー
いろんなとこ行けるようになって、まずは下から簡単そうな腐れ谷に行って無事発狂した
なぜならマゾだから。
クソほどやられても笑って進めてたな
一人だったら牛頭でGEOってただろう
難しいゲームとだけ聞いてたから開始から1時間はまさに不死院のデーモンに武器無しで立ち向かってるとこだけど
ダクソから始めても同じだったかもしれん
いきなりボス戦?うわ硬...
めっちゃ大変だったけど素手で勝った
このゲームバランスやばない?
そのままノーデスクリア!
うーん、神ゲー?
「どこ行けばええねん?」ってなって祭祀場あたりをうろうろしてる…とかかな?
上級騎士や青ニートに言われた事を覚えてたら
上か下のどちらかに行こうとするだろうけど
地下墓地の入り口や小ロンドよりも先に
不死街へ上る階段を見つけられるかが今後の命運を握ってる。
不死街以外のルートは不死身や無敵の敵を配置して、初見は先に進めず既プレイならサクサク進めるように強化素材や鍛冶屋用意してるあたりほんとうまく作ってると思うわ
ってか何度も死ぬことやわかりにくさでクソゲー認定する人ってライトゲーマーでしょ
発売順にリアルタイムでやれた人が羨ましい
他のアクションゲーになれてから、やったら歯ごたえあって面白さがわかった。
ただ、もう死にたくないからビビりながらやる
二か月位ボチボチやって投げて双葉で立ってたデモンズスレでグチったらwiki教えて貰ってやっと城1クリアした
てかそれまでゲームwikiって存在も知らんかった
なれるのには時間がかかりそうだが落ち着いて少しずつ進めばなんとかなる
デザインや雰囲気良いし理不尽じゃないほどに難しいのが楽しい
何よりもデザインや雰囲気が良いって感じだったな
とにかくデザインや雰囲気がハマりまくってめっちゃ楽しんでたわ
取説など読むまいと思ってたけど読んだら納得できて進んだけど
まぁ初見で一時間くらいなら呪死に遭遇する可能性は低いからまだ大丈夫かもな。
というか、そういう人が多かったから無名のタイトルなのに口コミで広まって
人気が出たんだろうに
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
Y Y *
コメントする