1: ID:5HfOwWwI0
ダクソスレで必ずボロクソに言われてるけど
- スポンサーリンク
2: ID:aQ/e74+90
ソロゲーとして考えたら面白い
3: ID:QtDQ+Wygd
いや面白いよ
難点もあるだけで
俺は初ダクソが2だったから思い出補正もあるんだろうけど、それでも楽しかったよ
難点もあるだけで
俺は初ダクソが2だったから思い出補正もあるんだろうけど、それでも楽しかったよ
4: ID:r0cKtVgbd
買うならps4版にしとけ
5: ID:QtDQ+Wygd
>>4
これはガチ
これはガチ
9: ID:5HfOwWwI0
>>5
マ?
steamでセール中だから気になったんだけど
マ?
steamでセール中だから気になったんだけど
11: ID:r0cKtVgbd
>>9
鎧に黒いボロ切れ被ってるやパッケージなら同じ内容
鎧に黒いボロ切れ被ってるやパッケージなら同じ内容
17: ID:QtDQ+Wygd
>>15
それそれ
DLCも面白いよ
それそれ
DLCも面白いよ
6: ID:fXHJjc7OM
次世代版は面白い
無印は配置とかなんやら適当過ぎた
無印は配置とかなんやら適当過ぎた
7: ID:q86LUJle0
いうほど悪くないよ
8: ID:m9zxvtCyM
Steam安いよ!seasonパスもセットで今安いから買え
10: ID:lKZd2A6D0
ボロクソ言ってるのオンラインやり込んでる勢だろ
普通の人たちじゃないから無視して大丈夫
普通の人たちじゃないから無視して大丈夫
12: ID:3IKEhThXd
マップが初代に比べたらショボい
あとすげぇ長い
ただ装備が多いので組み合わせ考えたりするのが好きな人はシリーズ中一番楽しめるかも
あとすげぇ長い
ただ装備が多いので組み合わせ考えたりするのが好きな人はシリーズ中一番楽しめるかも
13: ID:/uY35Z5Da
歴代最低難易度だから
ボスとか海に落ちて死ぬし
ボスとか海に落ちて死ぬし
14: ID:FkaMbIus0
普通に面白いよ
バンホルトと旅しとけ
バンホルトと旅しとけ
18: ID:5HfOwWwI0
よし!買うわ!
21: ID:9Koo8bwq0
最安値じゃないからだめ
22: ID:QtDQ+Wygd
アーロン騎士装備好き
23: ID:aQ/e74+90
>>22
わかる
わかる
25: ID:Ib9iJL0Sd
最安だろ
26: ID:GVOHbThy0
2叩くやつの気持ちはわかるけど
2はシステム自体が改善したり育成幅が増えてるから1より遊べたよ
その良さは3に引き継がれてる
2はシステム自体が改善したり育成幅が増えてるから1より遊べたよ
その良さは3に引き継がれてる
28: ID:r0cKtVgbd
悪いこと言わないから敏捷は100目指しな
29: ID:MfBUkBhv0
自称玄人のにわか程ダクソ2叩く
35: ID:Ib9iJL0Sd
-75%って最安だろ?去年俺も同じ値引きで買ったが
37: 2020/06/22(月) 17:38:46.871
ダクソ系の高難度ゲームってたくさん出てるけど全部糞だな
ダクソ系最下位の2の足元にも及ばない
ダクソ系最下位の2の足元にも及ばない
38: 2020/06/22(月) 17:39:58.607
ダクソ2のMODで更に難しくするやつあるらしいな
やっぱ買うならPC版だわ
やっぱ買うならPC版だわ
39: ID:5HfOwWwI0
ダクソに「ダークソウル系」のタグついてるの笑える
41: 2020/06/22(月) 17:43:30.465
ガチ初心者の1周目で初心者狩りの侵入来るのまじうぜえよな
43: 2020/06/22(月) 17:44:12.760
クリア後に侵入して嫌がらせするの楽しい
45: ID:Fa/xpoHi0
遊びの幅は一番広い
考察とかの部分はうんち
硬直キャンセルとかテクニック覚えると攻略楽になるの好き
考察とかの部分はうんち
硬直キャンセルとかテクニック覚えると攻略楽になるの好き
46: 2020/06/22(月) 17:47:54.214
デモンズソウルとブラッドボーンPCで出せるようにしろやクソニー
47: ID:Nd+R1w7nM
>>46
ソニーに何言ってんだ
ソニーに何言ってんだ
49: ID:6Bl5MitBM
マッチングシステムが取得ソウル量って時点でやる気なくす
3でまたレベル帯でマッチしてるからフロムも失敗と認めたんだろ
3でまたレベル帯でマッチしてるからフロムも失敗と認めたんだろ
50: ID:XUGlwUpR0
>>49
2信者だけどあれは実際失敗だった
ロストは記録しないでLvUPや強化購入に使った分だけ記録するとしても
いろんな武器を試すとそれだけロスが発生するのが根本的に欠陥がある
それならSLと武器レベルでマッチング決めるダクソ3が一番自由度高いマルチプレイできると思うし
3は3で強化できない分最初から強い武器(ダークハンド)や理信0で使える高火力スペル(混沌の火の玉)や指輪とエストに制限がないって問題もあるんだけどね
2信者だけどあれは実際失敗だった
ロストは記録しないでLvUPや強化購入に使った分だけ記録するとしても
いろんな武器を試すとそれだけロスが発生するのが根本的に欠陥がある
それならSLと武器レベルでマッチング決めるダクソ3が一番自由度高いマルチプレイできると思うし
3は3で強化できない分最初から強い武器(ダークハンド)や理信0で使える高火力スペル(混沌の火の玉)や指輪とエストに制限がないって問題もあるんだけどね
51: ID:7p7jomG/0
steamのサマーセールが6/26から始まるから今のバンナムセールで買うより
そっちで買った方が4円で売れるカードとかもらえるぞ
そっちで買った方が4円で売れるカードとかもらえるぞ
53: ID:5HfOwWwI0
>>51
ダクソはsteamセールの対象外だぞ
いつもそう
ダクソはsteamセールの対象外だぞ
いつもそう
52: ID:Fa/xpoHi0
ソウル量マッチは遊びとしては面白いものだったと思うよ
レベルマッチじゃできないようなビルドでマルチできたし
レベルマッチじゃできないようなビルドでマルチできたし
54: ID:aa/9WHKS0
そもそも1と3に比べて劣るという評価が多いのであって、4が出ない以上記憶を消してやりたいゲーム
55: ID:L/2RYclka
2が一番好き
といっても3はやってないから3やったら評価変わるかもしれないが
といっても3はやってないから3やったら評価変わるかもしれないが
57: ID:XUGlwUpR0
1,2,3どれもそれぞれ良いところ悪いところがあるけど
ストーリーやマップの繋がりを意識しない俺は2は総合的に一番面白く感じた
マップ攻略順及びビルドの自由度が高くてボリュームが多いのがとてもいい
ダクソ3で二刀流を消したのは許されない
ストーリーやマップの繋がりを意識しない俺は2は総合的に一番面白く感じた
マップ攻略順及びビルドの自由度が高くてボリュームが多いのがとてもいい
ダクソ3で二刀流を消したのは許されない
58: ID:Nd+R1w7nM
両手大盾マンたのしい
59: ID:XUGlwUpR0
よく言われる数の暴力も1と比べて特別多いようには感じないんだよな
60: ID:Ib9iJL0Sd
数は3が一番多いんじゃね
61: ID:Nd+R1w7nM
個人的に地味に評価してるのは殺し続けるとリスポンしなくなるところ
62: ID:XUGlwUpR0
初見に近い安定しない古竜前の階段は枯らしてリトライ稼いでた
枯れるのでデメリット負うのってロストし続けながら枯らした超のつくほどの初心者くらいだと思ってるし
枯れるのでデメリット負うのってロストし続けながら枯らした超のつくほどの初心者くらいだと思ってるし
65: ID:Fa/xpoHi0
マラソンで貯め込んだソウルをロストしたならともかく通常プレイで階層変わるほどソウルロストすることなんてないよね
階層上がると闇霊強くなるけど白霊も強くなるわけだから言うほど大きなデメリットでもないな
階層上がると闇霊強くなるけど白霊も強くなるわけだから言うほど大きなデメリットでもないな
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (61)
しかも10万国からもらってるし
宮崎以外でもここまで作り込めるんだなって感動した
とはいえやはり本家には及ばないかなという印象
フレーバーテキストの劣化が一番残念だったわ
デモンズやダークソウルの続編だと思うとコレジャナイ感が強い
※2が草生えるけどかなり的確
ハイスペ版でクリア済み侵入修正しなかったのだけは許してないけど、良くも悪くもボリュームだけはダクソ随一だったし一部の要素や演出は光るものがあったから個人的には満足できたわ
マップもボスもおもしろい、なんであのクオリティで本編作れんかったんや
>ボスとか海に落ちて死ぬし
牛頭のデーモンかな?
操作性悪く感じてあんまり楽しめなかった
素直に1→2→3の順番でやった方がいいと思う
思い出補正ってやっぱでかいわ
2は2で面白いって評価で固まりつつある
そもそも近年のフロムソフトウェアが駄作を世に出したことはない
『腐っても鯛』が如くあくまでダクソなので一定の完成度は保証されており、ゲーム性が合わない人間以外はクソとまで評価する事はほぼない
変な目で見ないなら普通に遊べるゲームで1500円くらいなら大損とは感じないだろう
米2みたいにソウルライクゲーと思ってやれば普通に良作くらいには楽しめる
でもストーリーがほぼ破綻しててガバガバ設定でテキストから考察もできないんだよね
考察に関してはamabam達も寄り付いてないレベル
無印よりマシってだけで糞2は糞2
ダクソ語ってなかったらそこそこ面白いと思う。
けど、ダクソじゃなかったら絶対買ってないゲーム。
そうか。谷村さんは尻ぬぐいした人だったんだね。
ニコニコ動画で「タニムラ絶対許さねえ!!」とかあちこちで書きまくってごめん。
あとテキスト・台詞がクソ。自分語りする奴ばかりで、つまらんから○連打で飛ばしてしまうとまた話し掛けても…無言しか返さない
2は一番つまんない
ステージが特色あってスゲー楽しめた
コメントする