1: ID:kdYTM+Rm0
マデューラの雰囲気がすごくいい
- スポンサーリンク
2: ID:vKgHq9Gkr
ロールプレイングするやつには最高傑作や
6: ID:MOZ65wxU0
まあ普通に面白いよな
いろいろ不満もあるけど
いろいろ不満もあるけど
10: ID:j1RfY7UrM
セキロとどっちが面白い?
13: ID:kdYTM+Rm0
>>10
ダークソウル2です…
ダークソウル2です…
19: ID:FGLFzRZxd
>>10
面白さの種類が違う
面白さの種類が違う
115: ID:1uWwGaAQ0
>>10
どちらかというとダークソウル2
どちらかというとダークソウル2
11: ID:9uFDP1b00
ソウルライクの死にゲーRPGとして考えると普通におもろいよな
12: ID:9WWZDX+D0
マデューラbgmマジ好き
ダクソ2嫌い
ダクソ2嫌い
14: ID:IVCgY/GQ0
敵枯れる要素いらん
17: ID:kdYTM+Rm0
>>14
確かに
獅子装備とか苦労した
確かに
獅子装備とか苦労した
118: ID:1uWwGaAQ0
>>14
覇者誓約すれば無限に湧くぞ
覇者誓約すれば無限に湧くぞ
16: ID:/+2VqL2h0
敏捷上げないとロリ回避がクソなのが気になるわ
それ以外はいいと思う
それ以外はいいと思う
22: ID:bDtJWszu0
敏捷とかいうクソステが無ければ悪い作品じゃなかった
23: ID:C2Je/XJP0
なおデュナシャンドラ
24: ID:Whmjvkqo0
アマナのジェットストリームアタックホンマ嫌い
25: ID:RR9bBdPp0
評判悪すぎて手を出し辛い
33: ID:zW5sv3wf0
>>25
多少違和感あるけど一番すきやで
ボリュームもの凄いしステージにもバリエーションがたくさんある
ps4のやったからかもしれんが普通に名作
多少違和感あるけど一番すきやで
ボリュームもの凄いしステージにもバリエーションがたくさんある
ps4のやったからかもしれんが普通に名作
27: ID:itZma28S0
メインは無制限だし、好きなようにステータス上げればええやん
オジェイマラソンしたら一瞬でソウル貯まるで
オジェイマラソンしたら一瞬でソウル貯まるで
29: ID:TTtZSFSz0
装備いっぱいあるの好き
32: ID:HCOyZkH70
吹っ飛ばされるモーションシュールですき
37: ID:cFi20/+e0
霧抜けとハシゴ前ダンスは許さん
43: ID:H6ZljJ7/d
谷村ァ!って言ってた頃が懐かしい
46: ID:l/mbadsW0
道中が難しいのがダクソ2
ボスが難しいのがセキロやな
ボスが難しいのがセキロやな
50: ID:bg3a6u6Pa
マデューラがピーク
56: ID:DYDhXmOHa
おは谷村
59: ID:zX6TJ7Nx0
楔の神殿→暗殺者がいる
火継ぎの祭祀場→外
マデューラ
オドン教会→姿なきオドンがいる
ぶっちゃけマデューラ一択だろ
火継ぎの祭祀場→外
マデューラ
オドン教会→姿なきオドンがいる
ぶっちゃけマデューラ一択だろ
63: ID:zh1ujMEX0
ダクソキッズや動画キッズにはすこぶる評判悪いけど一番フロムRPGっぽいのは2や
66: ID:JmWHnkyw0
ダクソ2は謎の信者たくさんいるからな
あんまり惑わされたらあかんで
あんまり惑わされたらあかんで
68: ID:Nx/1PjYoa
タニムライド、タニムラン、タニムラッシュとかいうバグ技すこ
谷村どんな気分やったん
谷村どんな気分やったん
70: ID:D1OIV+mk0
DLCでマップとボスは盛り返した
でもマッチングがレベルじゃないのは致命的
でもマッチングがレベルじゃないのは致命的
73: ID:HC7o6Oq6d
裸になって両手クラブでぶんぶんするだけで全部終わってしまったから
1の完成度と比較したらゴミすぎて早々に売ってしまった覚えがあるわ
1の完成度と比較したらゴミすぎて早々に売ってしまった覚えがあるわ
76: ID:zW5sv3wf0
騎士アーロンと虎二匹のやつだけ唯一ソロクリアできてない
虎のはもうあきらめるとして騎士アーロン倒したいわ
ボスまで長いのがなあ
虎のはもうあきらめるとして騎士アーロン倒したいわ
ボスまで長いのがなあ
83: ID:D1OIV+mk0
>>76
基本張り付いて、アーロンの攻撃が終わって安全なときだけ攻撃すれば勝てるぞ
基本張り付いて、アーロンの攻撃が終わって安全なときだけ攻撃すれば勝てるぞ
86: ID:l/mbadsW0
>>76
アーロンは装備軽くしてクラブ系使ったら余裕やろ
アーロンは装備軽くしてクラブ系使ったら余裕やろ
91: ID:D9FRICS5a
実際2はクソって言ってる奴はエアプやぞ
クソは壁外の雪原だけや
クソは壁外の雪原だけや
95: ID:7n0aPUdkM
>>91
チャレンジルート全部糞だぞ
チャレンジルート全部糞だぞ
97: ID:jr0DKm7Ap
デモンズみたいに
普通に戦うと強いけど
弱点を見抜くと楽勝というボスが欲しいわ
パターンを読んで
タイミングよくかわすなり耐えるなりっていう
ダクソ以降のボス嫌い
普通に戦うと強いけど
弱点を見抜くと楽勝というボスが欲しいわ
パターンを読んで
タイミングよくかわすなり耐えるなりっていう
ダクソ以降のボス嫌い
106: ID:7n0aPUdkM
>>97
そういうボスはマルチには向かんからなぁ
そういうボスはマルチには向かんからなぁ
119: ID:e2sKS0RPd
>>97
古い勇士は何度でも楽しめるけど、龍とかエイは周回に向いてない
古い勇士は何度でも楽しめるけど、龍とかエイは周回に向いてない
105: ID:nNQcSUFVa
四大ダクソ2の謎
・風車のギミック
・溶鉄城の立地
・性別だけ変わる棺
・古い竜狩り前に守り竜(PS4版)
・風車のギミック
・溶鉄城の立地
・性別だけ変わる棺
・古い竜狩り前に守り竜(PS4版)
108: ID:rqpywxbbd
>>105
風車はどう転んでも擁護できん
風車はどう転んでも擁護できん
107: ID:HC7o6Oq6d
ソウルシリーズは最初アプデも何もない状態が一番酷すぎるのはあるよな
1はバジリスク呪死地獄 八つ裂き光輪
2は~だろうか?アイテム説明修正 ノーヒント風車 タニムラッシュ EDの強制ピザ窯 アンディール無し
3は巨人樹30分 特大剣パリィ
ブラボはロード地獄やら
1はバジリスク呪死地獄 八つ裂き光輪
2は~だろうか?アイテム説明修正 ノーヒント風車 タニムラッシュ EDの強制ピザ窯 アンディール無し
3は巨人樹30分 特大剣パリィ
ブラボはロード地獄やら
111: ID:PG2cJOe90
アマナよりドラングレイグおもんない
114: ID:y8wGXh1xd
ヴァンクラッド王やっけ?裏ボス
硬い、つまらない、やたら痛い
ひたすらパターン繰り返して体力削るだけのゴミやったけど
あれ擁護できるやつおるんか?
硬い、つまらない、やたら痛い
ひたすらパターン繰り返して体力削るだけのゴミやったけど
あれ擁護できるやつおるんか?
121: ID:rqpywxbbd
>>114
巨人のソウルちゃんと集めれば柔らかいぞ
巨人のソウルちゃんと集めれば柔らかいぞ
124: ID:EnvuU4Ti0
雪原より鉄の回廊の方がクソ
129: ID:e2sKS0RPd
>>124
わかる
ボスも同じでつまらん
わかる
ボスも同じでつまらん
116: ID:/N+B8lzA0
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (56)
讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らがラテン語へ おお崇めよなるにぃ おお崇めよなるにぃ 主への絶対の忠誠 おお願えよなるにぃ おお願えよなるにぃ 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
やったことない奴はやってみてもいいんじゃね
オフでも闇と白いるし
マデューラとかハイデとか隠れ港とか歩いて巡ってみたい
マッチングしづらいのにチャレンジをマルチ前提にしたのは謎だけどDLC本筋はめっちゃ楽しかったな
俺は弓チクしながらだったから2は簡単だった
2って3みたいな強い雑魚いないじゃん?黒騎士もいないし
倒す順番考えたら2が一番楽だと思うんだがなぁ、確かに予想外の場所からの攻撃は2が一番多いけど
駆け抜けるタイプの人には一番嫌なシリーズなのはわかる
Aいいえ、内容ぺらっぺらの紙ゲーです。
個人的に世界観とかデザインとか諸々除いて対人可能なARPGとして見るなら2が1番好きだしシリーズで1番プレイしたゲームでもあるけど、やり込んだからこそ良い面を知ると同時に悪い面も見えてくると思うんだがなぁ…
渋谷と納期のせいなのはわかるけど本編とチャレンジルートの雑さはPS4版でもっと改善されてほしかったな…
なんだか別キャラ作ろうとか周回しようとか全く思えない
特にオンライン
ステージギミックがほんとめんどくさいだけのクソだわ
一本道のダクソ3と違って色んな攻略ルートがあるから冒険してる感が強くて楽しい
攻略しててもなんでこれしてんのかってのも意味不明だし
心底つまらないのでカンスト周回までいったらやめた
適応を反映される最大まで振ってもモッサリ勘弁は消えないし、アイテム拾うたびに剣をしまうんじゃなかったっけ?
そんないらん動作が多いから何やるにもいちいちモッサリしてる
散々熱上げてマラソンしたのに
一部簡悔精神の塊かってエリアがあるが…
発売順的に仕方ないとはいえ、PS4リマスターにアプデで合言葉マッチングや時間制限の撤廃やらオンライン関連のテコ入れしてくれんかね…
自演がいますねクォレハ…
やっぱマデューラのBGMと雰囲気が大きいね
1と3をやって感じたのが猛毒を治すアイテムが毒とは別に用意されてる嫌らしさ
あれは正直クソだと思いました
2はエストのみにすべきで石回復いらなかったね
「名前は聞いた覚えがあるけど…誰だったっけ…?」ってなったよ
他のナンバリングみたいに、ビルドがガッチリ決まってて、それ以外はネタ枠ってのがない
、
悪いところが目立つけど良いところも多いのが2
まさに名作ソウルライク
話は色々ぶつ切りだしで「面白くなりそうだったのに残念なシロモノ」という評価
刻システムや巨人周りとか時間なくてボツったんだろうと思われる残骸が未だに見つかる
3の場合も慌ててラスボス付け足したり設定が二転三転してニト関連消えたりと焦りが見えるが
こっちは時間なさ過ぎて出来たものを端から投げ込んで作った感が強い
あと「(バンナムが口を出すということで)不安に思っておられる方もいるかと思いますが、そこは保証します!大丈夫です!」と言ってたバンナムは絶許
ダークソウルのナンバリングとしてみたらすげー微妙
さあフロム脳の時間だ
コメントする