1: ID:D54xQswKa
回生ゲージをため直すのが面倒
- スポンサーリンク
2: ID:Je6l7zOTM
dlc
3: ID:iklfW+670
ボリューム不足
4: ID:7A9i6WP30
トロコン難易度が低い
5: ID:Pa5Wb9tA0
壁際にハメられた時のカメラ
6: ID:M4o/V0hU0
値段が高い
7: ID:DHHRwZ2+0
形代周りのシステム
8: ID:gc3FbGlI0
スキル習得が面倒
9: ID:PQyvrEIA0
火牛
10: ID:fAjQQ2oX0
楔丸意外にも通常武器が欲しかった
11: ID:/GyJCAQAd
色々あるけど一番はボスと気軽に再戦できないこと
過去を体験できる仏像とかいう便利アイテムあるんやからそれ活かせばええのに
過去を体験できる仏像とかいう便利アイテムあるんやからそれ活かせばええのに
12: ID:p0X7XdgI0
序盤に弾き使いにくいボスが多い
13: ID:o6RXNlWra
九郎様の性別
14: ID:RIqRjv7C0
ヒロインがおばさん
33: ID:dReDdzlH0
>>14
お蝶殿はヒロインやない
お蝶殿はヒロインやない
15: ID:sBCSWzUya
ボスラッシュやらせてくれ
18: ID:RLsu/QQka
>>15
ボス複数相手にしてもええか?
ボス複数相手にしてもええか?
34: ID:Hb60Pf/60
>>15
MODでできるぞ
MODでできるぞ
16: ID:yZ4NqpiBM
巴の雷が返されること
19: ID:NbHhyie10
死ねば死ぬほど周りのキャラが病気になる設定考えた奴クソガイジやろ
あれのせいで辞めたわ
あれのせいで辞めたわ
36: ID:BhXZmQgcd
>>19
あれ特に意味ないやろ
あれ特に意味ないやろ
46: ID:NbHhyie10
>>36
いやワイが下手くそなのは良いんだがそれのせいで味方に迷惑がかかるの何か申し訳ない気持ちになるんや
所詮ゲームのキャラなのに感情移入しちゃうから多分病気だと思うが
いやワイが下手くそなのは良いんだがそれのせいで味方に迷惑がかかるの何か申し訳ない気持ちになるんや
所詮ゲームのキャラなのに感情移入しちゃうから多分病気だと思うが
50: ID:RIqRjv7C0
>>46
あれ慣れればなんちゃなくなる
エマ殿もお爺ちゃんも罪悪感0になる
あれ慣れればなんちゃなくなる
エマ殿もお爺ちゃんも罪悪感0になる
20: ID:1Hs53cW70
ボスの種類
21: ID:SdK08jWI0
落ちてるアイテムの殆どがゴミ
22: ID:DiRdBjL1M
ヒロインが男の子
23: ID:Rkva2vyh0
怖じ気
24: ID:PQyvrEIA0
ボスラッシュMODええぞ
25: ID:mhq6lopz0
🔥🐂🔥
26: ID:qWvVOlaT0
pcだからボスラッシュMOD散々やったけどCSだとそういえば何周も必要なんだな
31: ID:NQeF+XXZd
PC版が高すぎる
32: ID:0b55sO6Ya
二匹目の猿
35: ID:unOs8JgK0
ランダム配置MOD入れたら火牛が一心様で詰んで草
38: ID:md2fLuvR0
人型のボス以外つまんない
42: ID:1TOgpkv7d
NPCのイベント発生条件が良く分からんわ
43: ID:OV9ML06Hr
ボスの使いまわしが多い
45: ID:nZfXpEEMd
難易度設定がない
47: ID:3fhDGinUd
オンラインがない
48: ID:gnFBOQ3C0
ステータスに個性を出せずメイン武器は楔丸しかないからダクソブラボより戦闘スタイルの幅が狭い
49: ID:x3zAWbBV0
怨嗟の鬼でダクソやらされるとこ
51: ID:w9wdCYjC0
ボスからボスまでの道中が物足りない
52: ID:cUgE2smI0
DLCがない
29: ID:6ArIeDx/0
>>28
弦ちゃん😭
弦ちゃん😭
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (35)
もう何週している身としては特に不満はないけど面白いシステムだからこれで終わらせずに次回で生かしてほしい。
ほんと戦うのが楽しい。
MGSのパクリと言われるのを恐れたか、ゲーム難度が下がり過ぎると思ったのか。忍者の割にステルス面が弱めかな
この一文がとても哀愁が漂っててすき
そのためプレイヤー側があれこれ考えてやるしかない
せめてもっと有用なアイテム増やすとかさあ 銭が余ってしゃあねえんだよ
怨嗟の鬼がクソって書こうか迷ったけど俺が苦手なだけだ(笑
良いゲームだよホント
良いゲームだよこれ
対人協力とかじゃなく単純にメッセージシステムは残して欲しかったところ
デモンズ以降伝統になってるのにそれはないぜフロムさん
讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らがラテン語へ おお崇めよなるにぃ おお崇めよなるにぃ 主への絶対の忠誠 おお願えよなるにぃ おお願えよなるにぃ 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
それでも敵の細かい調整や集団戦で忍殺を発動したら回りの敵がノックバックしたり弾きに関する受付猶予等の細かいアクション調整が良く
長く遊べる事が出来ました。
それで充分といえばそうだけど3周もしたらもういいやってなった
別ゲーやりゃいいんだが、それでもフロムの新作に対する飢餓感は積もっていくばかりよ
それはさておき、装備関係(お着替え)が無いから飽きる
思うに戦う相手がいない事、例えば若いころの一心や鬼、お蝶ってのはキャラとしては
考えられるが戦う理由がない、ストーリーがこじつけになる、誰もが望んでいるが
フロムはそんな幼稚なことはしないだろう
あるとしたらロバート絡みの何かだけど短いDLCでやれるほどのストーリーは組めない
それにしたところで「コレじゃないんだよなー」で、反発がくることもフロムは感じてると思う
ダクソ系ならなんでもありだったが、セキロは主人公が話すことによりキャラが定まった事で
自由に振舞えなくなったんだと思う
フロムの考えはおそらく完成されたストーリーや世界観を壊すぐらいならDLC辞めとこう
だろう
怨嗟の鬼の若いころをプレイヤーにする手もあるが・・・それは2でもええでフロム
儂はこの葦名(弦一郎の名誉)を、蘇らせねばならぬ
ゆえにsekiro…
お主を、(レビューで)斬るぞ
弾きの練習用に序盤で百足ボス配置しなかったくらいが不満てんかな
コメントする