
1: ID:yvZFIB9Ya
新作が出たら許されるって言われてたのになぁ…
- スポンサーリンク
2: ID:1S8UjphH0
根本的にストーリーがつまらんよね
3: ID:NshwHSmo0
体力減るの糞
4: ID:yvZFIB9Ya
ダクソとダクソ3はたまに起動するけど2はもう一生やらんかもしれん
237: ID:Yk6roCT4a
>>6
楽しい老後
楽しい老後
793: ID:dQ9I4Z5yM
>>6
こうなりてぇわ
こうなりてぇわ
8: ID:1S8UjphH0
セキロが神ゲーだったしなあ
ダクソ2を超えるガッカリゲーをフロムが出したら許されるかもな
ダクソ2を超えるガッカリゲーをフロムが出したら許されるかもな
9: ID:75wYKi780
2だけ作ったやつ違うとか?
36: ID:TZrgBJTla
>>9
宮崎が関わってないわな
だから1と3は繋がっとる
宮崎が関わってないわな
だから1と3は繋がっとる
41: ID:/4S1sUkPd
>>36
2も繋がってるぞ
常識ねえのかよ
2も繋がってるぞ
常識ねえのかよ
56: ID:TZrgBJTla
>>41
全く別の国やし何やねんあの引き継いでるけど何かわからんボス
全く別の国やし何やねんあの引き継いでるけど何かわからんボス
455: ID:liLTKEkD0
>>41
ギリケンさん…w
ギリケンさん…w
494: ID:R75Dcclfa
>>41
ルカティエルの剣とかちょこちょこ2要素あるよな
ルカティエルの剣とかちょこちょこ2要素あるよな
513: ID:hu97x/T5d
>>494
ファーナム装備の解説とか巨人とか2要素自体は結構しっかり入れられてるよな
ファーナム装備の解説とか巨人とか2要素自体は結構しっかり入れられてるよな
10: ID:4+jszDM9d
アマナの祭壇は擁護できん
11: ID:Ivt5kZI+p
DLCは一番好き
13: ID:vqlKKVJGa
ほんまに有志が作った同人作品って感じやった
そう考えると凡ゲーくらいの評価やろ
そう考えると凡ゲーくらいの評価やろ
14: ID:1S8UjphH0
ほんまラスボスの盛り上がらなさとか糞糞糞なんよね
いきなり出てきた謎の怪物ババアとかなんやねん
いきなり出てきた謎の怪物ババアとかなんやねん
69: ID:GSVjzbj9a
>>14
シナリオが意味不明だからってアップデートでストーリーテラーと真のラスボスが追加されたゲームってなかなか無いで
シナリオが意味不明だからってアップデートでストーリーテラーと真のラスボスが追加されたゲームってなかなか無いで
15: ID:KNIYsQvc0
ダクソの同人
18: ID:Npv3S6cKr
ダークソウルという名前が付かなければ良ゲーなのに
19: ID:Cjc33Y1w0
実際2だけプロデューサー違ってファンメイドのここで嫌がらせしたらウケるやろなあ…ニチャァみたいなのやったししゃーない
20: ID:hu97x/T5d
元からストーリーテリングなゲームでは無いけど、それでも何にも考えてないなって酷い裏側が透けて見える作品やったな
34: ID:1S8UjphH0
>>20
ダクソってしっかりとストーリーは語られなくても
熱い展開はしっかりあるゲームやったしなぁ
ダクソ2は印象に残るボスとかまじでおらんわ
ダクソってしっかりとストーリーは語られなくても
熱い展開はしっかりあるゲームやったしなぁ
ダクソ2は印象に残るボスとかまじでおらんわ
27: ID:ww7Q1G9O0
クソゲーではないよな
ソウルシリーズの中では最下層のゴミというだけで
ソウルシリーズの中では最下層のゴミというだけで
29: ID:LZoN4Ty2M
なんとなく出てきてなんとなく倒したラスボス
46: ID:67TmYe130
糞2
どう考えても渋谷だけのせいじゃなくタニムラも悪い
どう考えても渋谷だけのせいじゃなくタニムラも悪い
64: ID:40XzCzajd
ダクソ2はゲームどうこうよりテキストフレーバーがセンスなかったりマップが想像力を刺激してこなかったりがあかんわ
67: ID:VCxYq54da
敵枯れるから最悪ドロップ武器拾えんのよな
黒鉄刀みたいなやつ
黒鉄刀みたいなやつ
72: ID:qLmqY3NMa
発売直後はクソみたいに叩かれたダクソ1が結局最高傑作だったのは笑えんわな
やっぱりマップの完成度が違いすぎる
やっぱりマップの完成度が違いすぎる
89: ID:Pt1AKg5x0
>>72
まぁ発売直後はバグまみれやったし
まぁ発売直後はバグまみれやったし
90: ID:ww7Q1G9O0
>>72
というかダクソが全般的にウンコ
ブラボ>デモンズ>セキロ>>>ダクソ
というかダクソが全般的にウンコ
ブラボ>デモンズ>セキロ>>>ダクソ
73: ID:o6o/BuXnp
でも敏捷20くらいまであげたら出来のいいARPGやろ
ソウルライクと思えばオッケー
ソウルライクと思えばオッケー
109: ID:87EL93650
>>73
エスロイエス行くあたりまで敏捷の効果しらなかったせいでローリングで攻撃に引っかかりまくって地獄やったわ
なんの説明もないのあかんわ
エスロイエス行くあたりまで敏捷の効果しらなかったせいでローリングで攻撃に引っかかりまくって地獄やったわ
なんの説明もないのあかんわ
74: ID:wh1+am7zH
タニムラッシュの語感だけはすき
82: ID:kQ04sQLj0
重鉄兵大嫌い
あの槌振り上げた後追っかけてくるのとかモーションも不自然だし
あの槌振り上げた後追っかけてくるのとかモーションも不自然だし
83: ID:eZlaUf4x0
風車のギミック最初に発見したやつは天才やろ
91: ID:yRPCyM0i0
対人は一番バランス取れてたけどな
116: ID:R75Dcclfa
雫石99個になれたせいで3始めて暫くは回復無いの辛かったわ……
118: ID:7yQ0OOuc0
難易度の上げ方をミスったゲームやな
ストレス与えるような難易度の上げ方はあかんわ
ストレス与えるような難易度の上げ方はあかんわ
134: ID:yMB4drg4a
でもプレイ時間は2が一番多い不思議
136: ID:EcNPLeja0
プレイヤー「ストーリーよく分かんねえな…」
開発者「ストーリーよく分かんねえな…」
プロデューサー「ストーリーよく分かんねえな…」
開発者「ストーリーよく分かんねえな…」
プロデューサー「ストーリーよく分かんねえな…」
163: ID:5vdKuRgR0
>>136
ガイジ「んほ~このストーリーたまんねぇ~」
ガイジ「んほ~このストーリーたまんねぇ~」
173: ID:9YlWcIOQM
>>136
いや作り手は分かってたやろ
過去現在未来を行き来する予定だったのを開発間に合わなくておじゃんにしたから繋がらなくなったんや
いや作り手は分かってたやろ
過去現在未来を行き来する予定だったのを開発間に合わなくておじゃんにしたから繋がらなくなったんや
188: ID:JiCmgl4z0
>>136
Youtubeで考察動画投稿してる人いるけど面白いぞ
宮崎がそこまで考えてるわけねーだろって感じの斜め上考察だけど
Youtubeで考察動画投稿してる人いるけど面白いぞ
宮崎がそこまで考えてるわけねーだろって感じの斜め上考察だけど
260: ID:Wct+ip7Ea
>>188
なるにぃか?
なるにぃか?
281: ID:2jbX1Bnn0
>>188
あの考察を真実みたいにあちこちで語って「それなんなんだよ」ってツッコミに「〇〇さんの動画見てないとかまじ?!w」みたいなこと言い始める糞キッズがあちこちに湧いたせいであいつ嫌いやわ
あの考察を真実みたいにあちこちで語って「それなんなんだよ」ってツッコミに「〇〇さんの動画見てないとかまじ?!w」みたいなこと言い始める糞キッズがあちこちに湧いたせいであいつ嫌いやわ
309: ID:1Q9plGDV0
>>188
サムネから俺解釈強過ぎて嫌い
サムネから俺解釈強過ぎて嫌い
342: ID:+eQfOGyqp
>>188
考察通り越してもはや統失の妄想になってるやつか?
考察通り越してもはや統失の妄想になってるやつか?
376: ID:v80LcxFQd
>>188
何か詐欺とかセールスやってる奴と同じ臭いするわアイツ
何か詐欺とかセールスやってる奴と同じ臭いするわアイツ
405: ID:MOEdbiFJM
>>188
なるにい嫌い
公式に違いますよって否定して欲しいわ
なるにい嫌い
公式に違いますよって否定して欲しいわ
431: ID:Go1ZpHh3M
>>188
あいつ気持ち悪いから嫌い
無理筋のこじつけしてニチャッてるガイジ
あいつ気持ち悪いから嫌い
無理筋のこじつけしてニチャッてるガイジ
179: ID:eZlaUf4x0
>>159
ほんま草
ほんま草
185: ID:ww7Q1G9O0
>>159
ほんまなんも考えてない
ほんまなんも考えてない
193: ID:9ZaJClRCp
>>159
ライブ感でマップ作った結果
ライブ感でマップ作った結果
254: ID:HBHVImaoM
>>193
エレベーター付近の風景見ると分かるけどアンディールと熔岩城は明らかに風景ズレてるし本来繋がってないマップだぞ
たぶんアンディールの後になんか挟むか全く別のマップだったのを納期の都合で無理やりエレベーターで繋げた結果がこれ
エレベーター付近の風景見ると分かるけどアンディールと熔岩城は明らかに風景ズレてるし本来繋がってないマップだぞ
たぶんアンディールの後になんか挟むか全く別のマップだったのを納期の都合で無理やりエレベーターで繋げた結果がこれ
328: ID:WQlZ8716d
>>254
納期のデーモンは強く感じたわ2は
なんか意味深なデカい扉あるけど開かないし何も起きないとか
納期のデーモンは強く感じたわ2は
なんか意味深なデカい扉あるけど開かないし何も起きないとか
203: ID:5vdKuRgR0
>>159
土の塔と溶岩城もおかしいしどうなっとんねん
土の塔と溶岩城もおかしいしどうなっとんねん
715: ID:MKXFBDg7d
>>159
これほんと心の底から嫌いだった
村から用鉄条行ったとき意味不明すぎて萎えた
これほんと心の底から嫌いだった
村から用鉄条行ったとき意味不明すぎて萎えた
171: ID:L7R2TLaUM
タニムラッシュとかタニムライドとかタニムラクモとか谷村かわいそう
186: ID:87EL93650
なんでダクソ2は宮崎じゃないんやと思って調べてたらインタビューが出てきたわ
https://www.4gamer.net/games/196/G019660/20121222001/
>ディレクターの渋谷は,私よりも遥かに,経験も実績もある開発者ですし,「DARK SOULS」の狙いや,微妙なニュアンスも理解してくれますので,まずは信頼してもらって大丈夫かと思います。
うーんこの
https://www.4gamer.net/games/196/G019660/20121222001/
>ディレクターの渋谷は,私よりも遥かに,経験も実績もある開発者ですし,「DARK SOULS」の狙いや,微妙なニュアンスも理解してくれますので,まずは信頼してもらって大丈夫かと思います。
うーんこの
228: ID:2jbX1Bnn0
>>186
宮崎はウキウキでブラボ作ってたぞ
宮崎はウキウキでブラボ作ってたぞ
240: ID:Wct+ip7Ea
>>186
同僚の尻拭いさせられた挙げ句顧客にボロクソ言われた谷村の気持ち考えるべきや
同僚の尻拭いさせられた挙げ句顧客にボロクソ言われた谷村の気持ち考えるべきや
243: ID:185lfJ4hd
>>186
この頃宮崎はブラボ作ってたからしゃーない
クソ2はクソなおかげでブラボが神ゲーになったとも言える
犠牲になったのだ…
この頃宮崎はブラボ作ってたからしゃーない
クソ2はクソなおかげでブラボが神ゲーになったとも言える
犠牲になったのだ…
225: ID:1S8UjphH0
🟢三 🗿ペッ
233: ID:yvZFIB9Ya
>>225
これほんまクソ
これほんまクソ
277: ID:wwf8G90L0
死合500勝も無限チェインで達成したよな
あの時のカオスっぷりはヤバかったな
ソウルシリーズ一番の闇の深さが2や
リアルタイムでやってない奴は損してる
あの時のカオスっぷりはヤバかったな
ソウルシリーズ一番の闇の深さが2や
リアルタイムでやってない奴は損してる
334: ID:LpcywcwO0
時計塔の先にはなにがあるんや... からの漁村
ええんか?
ええんか?
355: ID:++Gmd4HBa
>>334
ダクソ2はだめやけどブラボはなんかもうセーフや
ダクソ2はだめやけどブラボはなんかもうセーフや
369: ID:Npv3S6cKr
>>334
夢の中だからセーフやぞ
夢の中だからセーフやぞ
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (109)
何度やってもつまらん
あと上から貝女降ってきたりでちゃんと伏線張ってあるからな。
他が傑作なら2はどうやっても良作止まり
3作しかないビックタイトルシリーズを1作無駄にしたのが惜しまれる
2に関しては考察もあまりされてないけど、する必要性も今ひとつ感じない
2も特に内容に口出しせずに裏で、このブラボたまんねえ~してたし、3もはい、これでシリーズ終わり!完結!ってあっさり締めたし
まあ最後に小人の輪の都とかやりたかったことやって終わった感はあるけど
↓ここからも自演
無印はセン、アノロン、病み村、結晶洞窟とかすぐに浮かぶけどダクソ2は出てこないんだが
落下死することが出来る場所は少なくないが落下させようとしてくるとこはなくない?
まともなの3だけだよ
スカラーの篝火爆発する奴
くらったら心臓止まるんちゃう
2のメチャクチャにしたストーリーを3で虚ろやらドランやら絡ませてきたのは凄いよ
エルデンリングはよ
終始意味が分からない
呪いは解けたの? 主人公はどうなったの?
何を伝えたかったの? 腑に落ちないから悪い印象しか残らないよ
作品の土台となるストーリー基盤の事もあるし、ユーザーが違和感覚えないのもそれが理由だろう
クソ扱いされてる2は武器も魔法も種類が多くて楽しかったね両刃剣3でも欲しかった!
2はキングスフィールドを彷彿させるフロムゲーム
個人的にこんな感じだわ。まあ全作面白かったけどね
あとヘタクソだから細かい操作の違いは気にならなかったw
ボリュームも凄かったし、DLCも良く出来てた。
まとめサイトにイチャモンつける形になるけど、わざわざ荒れるような記事ピックアップせんでもいいと思うんけどなぁ・・・
ただ動きがモッサリなのが一番気になる
だからシリーズ完結に未練を感じないんだろう
別の名前つけてたら佳作ゲーくらいで収まってた
あれデモンズの単純な劣化作品やろ
本編もdlcくらいの演出があれば良ゲーだった
無理して無印叩いてる感がすごいな
檻のボス霧前で回り見れば細い岩の柱が無数に伸びてるだろうに
竜の巣から見ても下から細い岩の柱の上にエリアがあるのなんて一目瞭然
2のクソなところはストーリーのぶん投げっぷりと(3もこの点褒められたものではない)
どう考えても途中に挟むべきエリアが開発中に間に合わずただの細い道でごまかしてるところ
それと何より2をクソと言う人間があれは宮崎のいるフロムが作ったものだと見ていないこと
宮崎を崇めるあまり2の問題は宮崎と一切関係ないと信じ込んでいる
個人的には敵のデザインもちょっとアレだが最近のフロム見てるともうそこは引き出しないんだろう
ミミック対策に箱は殴ってから開けるぞ→木箱は殴りすぎると壊れて中身がゴミクズになる
隠し通路があるかもしれないから壁を殴るぞ→◯ボタン押す必要があり、地形やオブジェクトを殴ると耐久値が減る
だってここにいる奴ら目的が違うから。
1.あまりにも敵の攻撃パターンが少なすぎる
→ラスボスのデュナシャンドラですら、片手で数えられる位しか攻撃パターン無かった記憶
2.敵のAIがクソお粗末
→例えばダクソ3とかの場合、ボスの後ろに回ったら後ろにいる時専用の振り向き攻撃が用意されてたりバックステップして後ろ取らせないようにしてきたり色々あるけど、ダクソ2は後ろにいても何も有効な対策をしてこない。ただプレイヤーのいる方を向こうとしてその場でノロノロ回転するだけだから、プレイヤーも合わせて後ろに居続ければ超楽に倒せてしまう
完全版のダクソ2はソウルシリーズとは違う別ゲー
2嫌いじゃないけど「ダークソウル2」としてはクソ扱いされるのはしゃーない
ブラッドボーンみたいに別タイトルで、もうちょっと差別化されてたら良かった
タイトルを変えるべきだったと本当に思う
続編を別人が作って別物になるというのは開発者もユーザーも不幸だよ
コメントする