1: ID:txEZeVTZM
ワイ「一心」
- スポンサーリンク
3: ID:kuYm45HwM
ゴース定期
4: ID:DJ1aGq4a0
ゴース
5: ID:PiyjwHLc0
オンスモ
6: ID:E3Yc/QiE0
ゴース言うほど強いか?
31: ID:pEKHkNBj0
>>6
初見撃破余裕やったぞ
初見撃破余裕やったぞ
50: ID:E3Yc/QiE0
>>31
初見撃破余裕とは言わんが特に第1形態はステップの無敵時間でかわしやすいから楽しいボスだよな
初見撃破余裕とは言わんが特に第1形態はステップの無敵時間でかわしやすいから楽しいボスだよな
592: ID:/sBu3W+T0
>>6
ディレイと一撃のダメージがデカいだけのクソガキジジイ
なお楽しい模様
ディレイと一撃のダメージがデカいだけのクソガキジジイ
なお楽しい模様
910: ID:pnBiSS7Q0
>>6
逃げ回ってれば馬鹿でも倒せるわ
逃げ回ってれば馬鹿でも倒せるわ
9: ID:fjQCb0gS0
ダクソクリアしたけどシフ前でレベリングし過ぎて後半ヌルゲーやったわ😩
68: ID:pEKHkNBj0
>>9
あのクソ犬は呪術で焼き殺せば低レベルでもクリア余裕やぞ
あのクソ犬は呪術で焼き殺せば低レベルでもクリア余裕やぞ
11: ID:M0aixOz4M
一心
ローレンス
フリーデ
ローレンス
フリーデ
13: ID:RlSaWVk00
エーブリーエタースが1番時間かかったわ
14: ID:dN4Fbchl0
ミディールとかいう糞ボス
マルチ白で呼ばれると最悪や
マルチ白で呼ばれると最悪や
16: ID:e/oP1L830
ラスジナ
15: ID:KmwqMLfY0
ラスジナつえーけどフロムゲー最強かって言われるとちょっとわからん
24: ID:e/oP1L830
>>15
少なくともボタン設定次第でクリア不可になるバランスはおかしいやろ
少なくともボタン設定次第でクリア不可になるバランスはおかしいやろ
32: ID:YVN1N+/Vr
>>24
どう言うコンフィグしとるんや
ゲド腕でも倒せんことはないぞ
どう言うコンフィグしとるんや
ゲド腕でも倒せんことはないぞ
17: ID:TE52hf4F0
獅子猿
18: ID:J3llOY/D0
黒竜ギース
20: ID:rOVmYJ5J0
ゴースよりルドウイークの方が苦戦したわ
28: ID:ggeMu8Pe0
>>20
ルドウィークは連盟長呼べば切り刻んでくれるやん
ルドウィークは連盟長呼べば切り刻んでくれるやん
35: ID:rOVmYJ5J0
>>28
味方呼んでもええならだいたい余裕やろ
味方呼んでもええならだいたい余裕やろ
42: ID:ggeMu8Pe0
>>35
ローレンスはマグマダイバー始めて勝手に溶けるからなぁ
ローレンスはマグマダイバー始めて勝手に溶けるからなぁ
58: ID:rOVmYJ5J0
>>42
そもそもローレンス強いか?
ブラボDLCはルドウイークとゴースの二強やと感じたんやが
そもそもローレンス強いか?
ブラボDLCはルドウイークとゴースの二強やと感じたんやが
75: ID:0i9yEFRD0
>>58
ローレンスはフィールドがね…
あの細長い部屋で設置技とかやっちゃいけない
ローレンスはフィールドがね…
あの細長い部屋で設置技とかやっちゃいけない
76: ID:ggeMu8Pe0
>>58
1周目ならまだしも周回するなら間違いなくローレンスの方が事故るな
クソみたいな体力に青どころかホストでも溶ける火力やし
1周目ならまだしも周回するなら間違いなくローレンスの方が事故るな
クソみたいな体力に青どころかホストでも溶ける火力やし
53: ID:H2p1dt+or
>>35
冒涜アメンドーズ「ほーん」
冒涜アメンドーズ「ほーん」
62: ID:suhzjShm0
>>53
勝てなさすぎて初めてマルチに頼ったわ
勝てなさすぎて初めてマルチに頼ったわ
22: ID:5dlrNoUR0
オンスモは手応えあるけどそんなバカ強くはないやろ
26: ID:8BC10SND0
両手鎌巨人なんだよなぁ
29: ID:0L9uEw320
まぁ井戸のちくわやろね
30: ID:z/OmWy660
古の竜
闇潜り
ソウル系全部やったけど私的にはこれ
闇潜り
ソウル系全部やったけど私的にはこれ
65: ID:NtGmDUutd
>>37
強いのは犬の方だし……
強いのは犬の方だし……
74: ID:F3cXDY840
>>37
犬のデーモンはほんと安定しないわ
犬がどう動くかで変わってくる
犬のデーモンはほんと安定しないわ
犬がどう動くかで変わってくる
85: ID:rOVmYJ5J0
>>74
先に石装備拾いに行け
そしたら霧の中入ってR1押すだけになる
先に石装備拾いに行け
そしたら霧の中入ってR1押すだけになる
39: ID:dsfkRN8A0
アプデまえの公王
48: ID:NLCq01Egp
>>39
これ
これ
40: ID:GHosQ0PG0
ゴース
ローレンス
一心やって散々言われとるやん
ローレンス
一心やって散々言われとるやん
43: ID:8BC10SND0
初期ロマ忘れてたわ
45: ID:J3llOY/D0
ゴースと一心はガン逃げチクチクでなんとかなる
グッと詰めてくるやつ嫌い
グッと詰めてくるやつ嫌い
47: ID:mul/ezPs0
フリーデかローレンス
体力多すぎうち
体力多すぎうち
55: ID:0i9yEFRD0
セキロやってから改めて感じたけどフリーデだけゲームスピード逸脱しすぎやろ
セキロにいても早い部類やぞアレ
セキロにいても早い部類やぞアレ
82: ID:aVpJGQZJ0
>>55
バクスタできんかったら単体最強やな
バクスタできんかったら単体最強やな
91: ID:z0a89847r
>>55
流石にセキロブラボ基準ならそこまでやないか?
流石にセキロブラボ基準ならそこまでやないか?
57: ID:/9iVcKFH0
カンスト3馬鹿は二度とやりたくない
59: ID:VN/TmJzs0
公王やないんか
60: ID:181tU37d0
怨嗟の鬼なんだよなぁ
71: ID:irVTys/p0
>>60
これ
一心は鬼に比べたらまだ楽
これ
一心は鬼に比べたらまだ楽
101: ID:181tU37d0
>>71
一心は3形態目クソ雑魚雷使ってくるから実質2ゲージみたいなもんやし
一心は3形態目クソ雑魚雷使ってくるから実質2ゲージみたいなもんやし
106: ID:rG6YNrix0
>>60
1周目だと怨嗟の方が強いかもな
苦難厄憑きでもそんなに変わらないので損しとる
1周目だと怨嗟の方が強いかもな
苦難厄憑きでもそんなに変わらないので損しとる
150: ID:DPHMSKqs0
>>60
あいつ普通に3ゲージ削らないといけないのクソすぎ
泣き虫も3回しか効かないしマジで死ねクソ和尚
あいつ普通に3ゲージ削らないといけないのクソすぎ
泣き虫も3回しか効かないしマジで死ねクソ和尚
581: ID:x2ERoDOc0
>>60
炎一心は傘と回避で余裕やし
それ以外ほとんど全部弾ける分やっぱ怨嗟の鬼ほんまむずい
炎一心は傘と回避で余裕やし
それ以外ほとんど全部弾ける分やっぱ怨嗟の鬼ほんまむずい
64: ID:E3Yc/QiE0
ローレンス溶ける前は雑魚なのに溶けた途端強くなるからクソ
72: ID:mul/ezPs0
あと青のよう鉄デーモンとかかな
88: ID:/9iVcKFH0
>>72
青溶鉄って時計回りに張り付いて波動だけ離れれば余裕やろdlcボス最弱やったわ
青溶鉄って時計回りに張り付いて波動だけ離れれば余裕やろdlcボス最弱やったわ
73: ID:6nM/p/fu0
無修正公王やぞ
79: ID:DCJe/QgA0
最強ボスにサリヴァーン挙げるやつってあんまおらんよな
87: ID:mul/ezPs0
>>79
全然弱いからな
道中ボスは体力と火力が足りないよ
全然弱いからな
道中ボスは体力と火力が足りないよ
80: ID:g0mE98R50
怨嗟やろ
あいつだけシステムに合ってない
あいつだけシステムに合ってない
90: ID:O0ruH1S50
初見弦一郎
あくまで初見な
あくまで初見な
100: ID:HVjJfAGVr
>>90
栗本チャレンジよりは現実的な範囲で倒せると思うよ
栗本チャレンジよりは現実的な範囲で倒せると思うよ
94: ID:PGiOF7Oed
一心は慣れれば安定するけどゴースはいくら慣れてもぼちぼち死ぬわ
99: ID:l86aGJ4ia
一心の良いところは絶望から始まるゲームなのに一心にたどり着く頃にはあんなクソ強い一心相手にワンチャンあるかもと思えるところ
102: ID:KaqdT6hh0
篝火からの道中込みなら満場一致でレド&ザレンやろな
113: ID:ssRszE3A0
>>102
そういやこいつだけ倒すの諦めたわ
でも全然悔しくない
そういやこいつだけ倒すの諦めたわ
でも全然悔しくない
120: ID:5JCe0uSCr
>>102
センの古城やろ
なんで入り口からやり直しやねん
センの古城やろ
なんで入り口からやり直しやねん
133: ID:mul/ezPs0
>>120
アイアンゴーレムに負けるやつw
アイアンゴーレムに負けるやつw
136: ID:KaqdT6hh0
>>120
篝火近いやん
気づかなくてもショトカありの親切設計
比べる物差しが違いすぎる
篝火近いやん
気づかなくてもショトカありの親切設計
比べる物差しが違いすぎる
143: ID:0L9uEw320
>>120
隠し篝火知らんかったらきちーな
隠し篝火知らんかったらきちーな
112: ID:MqbJN8XyM
マヌスは?
125: ID:YE2LZSCw0
>>112
あいつは裏技が通用するから
パターン覚えればどうにかなるし
あいつは裏技が通用するから
パターン覚えればどうにかなるし
118: ID:8BC10SND0
高周回ローレンスの裏拳が最強や
123: ID:mul/ezPs0
>>118
本これ
本これ
158: ID:NgJPU5bh0
今思うと大したことないけど
マンイーター戦はみんな絶望したやろ?
マンイーター戦はみんな絶望したやろ?
261: ID:98JUMcEG0
>>158
一体目初撃破時に消失バグ食らって絶望したわ
一体目初撃破時に消失バグ食らって絶望したわ
182: ID:8xMD4UR6a
これだけシリーズ重ねても
巨大ボスは未だデモンズの塔の騎士が最高傑作という風潮
一理ある
巨大ボスは未だデモンズの塔の騎士が最高傑作という風潮
一理ある
185: ID:mul/ezPs0
>>182
まじで一理ある
まじで一理ある
197: ID:2GjzDjxPd
純粋な強さの話とは違うけど
SEKIROは死んでもボスまでの道短いから無理ゲー感ないんだよな
ブラボとかは無駄に道中長くて走ってる間に感じる虚無が最大の敵だし
SEKIROは死んでもボスまでの道短いから無理ゲー感ないんだよな
ブラボとかは無駄に道中長くて走ってる間に感じる虚無が最大の敵だし
214: ID:7o2DE3NL0
>>197
コンテニューのしやすさは重要だわ
ゴットハンドってゲームもむずいけどコンテニューはめっちゃ親切だからトライアンドエラーがすげー楽だから頑張れる
コンテニューのしやすさは重要だわ
ゴットハンドってゲームもむずいけどコンテニューはめっちゃ親切だからトライアンドエラーがすげー楽だから頑張れる
208: ID:JTVKOYN10
マンイーター以上のクソボスはこれまでもこれから先も出てこねえよ
ダクソ笑ブラボセキロ笑とかいうゆとりゲーでクソボス語ってるとか笑わせるはほんま
ダクソ笑ブラボセキロ笑とかいうゆとりゲーでクソボス語ってるとか笑わせるはほんま
231: ID:cQB0lr44M
>>208
外から弓打ってるだけで倒せる雑魚やん
外から弓打ってるだけで倒せる雑魚やん
242: ID:YE2LZSCw0
>>208
あれってボス自体の強さもあるけどプレイヤーが一切り持ってるせいもあるだろ
純粋にダメージ与えてくるボスはゴリ押しできちゃう
あれってボス自体の強さもあるけどプレイヤーが一切り持ってるせいもあるだろ
純粋にダメージ与えてくるボスはゴリ押しできちゃう
255: ID:za8KbDh0a
破壊僧3形態は強い
266: ID:6q/+jP2a0
>>255
つーか虫出る前に不死切りで忍殺しろよって思うわ
つーか虫出る前に不死切りで忍殺しろよって思うわ
300: ID:aVpJGQZJ0
>>266
2回忍殺してやっと蟲憑きって気づいたからしゃーない
2回忍殺してやっと蟲憑きって気づいたからしゃーない
418: ID:tzE6n3ee0
>>406
最初マジ何していいかわからんかったわ
センスないんやろなワイ
最初マジ何していいかわからんかったわ
センスないんやろなワイ
422: ID:6hT66kMca
>>406
あの霧で一回即死したわ
あの霧で一回即死したわ
457: ID:6hT66kMca
>>444
NPC3人呼んで袋叩きにしてやったわ
NPC3人呼んで袋叩きにしてやったわ
478: ID:KaqdT6hh0
>>444
ほんまこいつだけは許さん車輪ガイコツよりも許さん
ほんまこいつだけは許さん車輪ガイコツよりも許さん
447: ID:za8KbDh0a
もう理不尽すぎるゲーム出してええよフロムさん
475: ID:CnYxGmMrd
>>447
なんだかんだ言ってフロムは優しいからな
やってて良心を感じられる
なんだかんだ言ってフロムは優しいからな
やってて良心を感じられる
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (90)
ゴースの遺子
混沌の萎所
あいつはガチ
あとはラスジナ
ENEOコアでひたすら尻旋回
知識って大事だと思ったボス戦
戦闘も単調になりがちで火力も高くHPも多い
下半身もげた後も立ち回りがよく分からない等
難所が多いボスだった
フロム信者「ガスコインのトロフィーがぁ…」ニチャァ
他人がプレイしてるの見て改めてゴース第2形態狂ってると思ったわ肉ちぎって投げるやつとか安定しなさそう
ヤギだって敵の挙動によって霧くぐった瞬間なす術なく死ぬし
道中含めてなら苗床が辛い
演出もラスボスに相応しかった
防具もカッコいい
次点でボスで強く感じたのはフリーデ、ドッスンだと回避不能行動があったから相手の機嫌次第で負けが決まってた
オーラ状態であれになられるのがPCに対して不利すぎる
一周目初見の話なら個人的には冒涜番犬を推したい
当たり前だが複数ボスが辛い
オンスモは柱あるしどうとでもなるけど
ソース
アップデート
フェミニスト
ィ
隙大きいから体幹回復も楽だし、回復縛りしてるのでもなければ人型と同じく切って弾いてを繰り返すだけだしそう難しくはないと思うんだけど
ゴースとローレンスも強かったけどあれほど強くはない
ほとんどのコメがにわか
フリーデがやたら強いのはちょっと納得できなくて盛り上がれなかったわ。ロンドールそんなに物語なかったし。
無名の王とかはテキスト読んで鳥肌立つほど感動したんだが。
あんなのソロだとゲームとして成立しないぞ
セキロで言えば弦一郎→猿2頭→修羅一心みたいなもんだろあれ
正攻法でS取れんわ
武器強化もレベルも輸血液も十分に準備できない序盤ではつらすぎた
ダクソはボスが段階的に強くなっていくからなんとかなったけど、ブラボはなぜか序盤が強くて後半がクソ雑魚だから最初抜けたらクリアしたのも同然だしな
聖杯黒獣は許さん
でもテンプレ結晶は恐ろしい獣産だしやっぱり固定深度5のやつのことなん?
高周回だったとはいえ、あれよりクソはなかった
初見時4週目だったからというのも手伝ってるかもしれないけど
ここにACシリーズ含めるだけでもデモンズ以降のボスは全部トップ10にも入らんわ
俺はやった事無いけど他にキングスとかシャドウタワーとかもフロムゲーだし
倒せるかあんなもん
ラドザレンは全部ひっくるめて一回でいいです
エレナはもう複数でヴェルスタッドしか出てこない不具合
死ぬのはいいけどリトライのし辛さとか理不尽な死はできれば勘弁願いたいね
何がきついってこれといった攻略方法がないのがキツい
溶岩踏まないようにするのと攻撃を避けるっていう単純で特攻にもならない攻略方法
ローレンス
デーモン王子
人型より化け物苦手です
ストレスでハゲる
オンスモは時期的にまだゲームに慣れていないだろうから心折れた人多そう
初見攻略以外はレベルを縛りがちなのもあると思うけど…
あ、フロム最強はラド&ザレン、もしくは水没&リリウム&ウィンD&ローディー&霞で
あまりにも勝てなさすぎて結局ルートやり直して最後の攻略に回した。
一心、無名の王かなあ。
フリーデはさっさと死ね、って感じだった。
コメントする