
1:
1. Sekiro: Shadows Die Twice
2. Death Stranding
3. Resident Evil 2 Remake
4. Control
5. Mortal Kombat 11
https://whatculture.com/gaming/20-best-video-games-of-2019?page=21
2. Death Stranding
3. Resident Evil 2 Remake
4. Control
5. Mortal Kombat 11
https://whatculture.com/gaming/20-best-video-games-of-2019?page=21
- スポンサーリンク
2:
フリプでやってる仁王の方が面白いのワイだけかな
5:
>>2
アンチさんwwwwwwwwww
アンチさんwwwwwwwwww
6:
>>2
仁王はGOTYにかすりでもしましたか?
セキロはGOTYです
仁王はGOTYにかすりでもしましたか?
セキロはGOTYです
143:
>>2
逆張りガイジってほんと惨めよな
逆張りガイジってほんと惨めよな
4:
アンチ逝ったあああああああああああああああああ
11:
steamセール来てるし買おうかなぁってなってるわ
17:
>>11
絶対買ったほうがええで
GOTYやからな
遊ばん買ったやつは2019年無駄にしてる
絶対買ったほうがええで
GOTYやからな
遊ばん買ったやつは2019年無駄にしてる
13:
当たり前やな
冗談抜きで人生で一番面白かったゲームやわ
冗談抜きで人生で一番面白かったゲームやわ
24:
武器の幅があるわけでもなくチャンバラするだけとか絶対つまらんやろって思ってたけどちゃんと面白かったわ
25:
弦ちゃんも報われるな
40:
>>25
葦名は救えましたか?
葦名は救えましたか?
61:
>>40
死んだからわからんけど爺様がなんとかしたやろ
なんたって全盛期の状態で黄泉帰るって取説に書いてあったし
死んだからわからんけど爺様がなんとかしたやろ
なんたって全盛期の状態で黄泉帰るって取説に書いてあったし
26:
1. Sekiro: Shadows Die Twice 和ゲー
2. Death Stranding 和ゲー
3. Resident Evil 2 Remake 和ゲー
4. Control
5. Mortal Kombat 11 良く知らんが和ゲー?
日本すげえ・・
2. Death Stranding 和ゲー
3. Resident Evil 2 Remake 和ゲー
4. Control
5. Mortal Kombat 11 良く知らんが和ゲー?
日本すげえ・・
62:
>>26
モータルコンバットが和ゲーは草
モータルコンバットが和ゲーは草
34:
dlcまだかよ
42:
デススト2位、ハァ?
バイオ2REの方が圧倒的に面白かったわ
バイオ2REの方が圧倒的に面白かったわ
57:
>>42
バイオ信者さんwwwwwwwwww
バイオ信者さんwwwwwwwwww
49:
デスストはねえだろ・・・
58:
デスストは面白かったけどそれよりゲームを変えたという部分が評価されとるんやないか?
これからオープンワールドのゲームにはデスストみたいな共有される物を置くのが流行りそうやし
これからオープンワールドのゲームにはデスストみたいな共有される物を置くのが流行りそうやし
80:
>>58
デモンズソウルで既にやってる定期
デモンズソウルで既にやってる定期
97:
>>58
マルチで他人のものが置いてあるなんて普通やろ
マルチで他人のものが置いてあるなんて普通やろ
104:
>>97
そうか?
少なくともワイはダークソウルでしか見たことないんやが
そうか?
少なくともワイはダークソウルでしか見たことないんやが
60:
デスストランディングはとんでもない中毒性あるからな
ただセラミック運ぶだけで楽しいとかおかしい
ただセラミック運ぶだけで楽しいとかおかしい
66:
デスストは小島が作っただけで持ち上げられすぎやろ
68:
GotY多すぎやろ
1つにしろや
1つにしろや
103:
>>86
来年の年末にPS5出るんやぞ
来年の年末にPS5出るんやぞ
99:
DLCで過去に飛んで巴と戦えるかと思ったけど現状そんなこともない
106:
>>99
少し前になんか動きあったのは何やったんやろな
少し前になんか動きあったのは何やったんやろな
111:
デスストは発売したころの不評すごかったのに2位って驚きやわ
実際やってみたらかなり面白かったから納得ではあるけど
実際やってみたらかなり面白かったから納得ではあるけど
127:
GOTY「Don't escape from SEKIRO」
141:
セキロはリトライしやすいのがマシで良かったわ
移動も早いしストレスゼロでリトライ出来るから神
移動も早いしストレスゼロでリトライ出来るから神
162:
>>141
中間ポイントめっちゃ多いよな
その辺は温く感じた
中間ポイントめっちゃ多いよな
その辺は温く感じた
149:
神ゲーやったなぁセキロ
ホンマにこのゲームは衝撃的やった
下手したらワイの人生の中でナンバーワンの衝撃と面白さや
ホンマにこのゲームは衝撃的やった
下手したらワイの人生の中でナンバーワンの衝撃と面白さや
158:
仁王フリプで触ったけどいくらなんでも敵からワンコンボ貰ったら即死は酷くねーか?
ソウルシリーズでももうちょっとガードとか機能するぞ
ソウルシリーズでももうちょっとガードとか機能するぞ
215:
>>158
最序盤のことなら固い防具配布されてるからそれで乗り切る
スキル揃ってないとクソゲーにもほどがあるからな
最序盤のことなら固い防具配布されてるからそれで乗り切る
スキル揃ってないとクソゲーにもほどがあるからな
222:
>>158
相手のモーション終わりにリーチ長い武器でコツコツ叩くゲームやぞ
相手のモーション終わりにリーチ長い武器でコツコツ叩くゲームやぞ
160:
デスストメタもユーザースコアも低いのに2位かよ
232:
>>160
ほんま何が起きたんや
ほんま何が起きたんや
163:
デスストは小島ブランド抜きにすればおもろい
同時に小島じゃなくてメタギアが好きやったんと気付く
同時に小島じゃなくてメタギアが好きやったんと気付く
166:
弾きっていうシステム面白すぎる
あれがないからもうダクソできん体になってしまった
あれがないからもうダクソできん体になってしまった
170:
セキロ1位→「妥当や」
デススト2位→「は?忖度やんけ!プレイしてないけどあんなお使いゲーのなにがおもろいんや!」
これどうなの
デススト2位→「は?忖度やんけ!プレイしてないけどあんなお使いゲーのなにがおもろいんや!」
これどうなの
203:
>>170
どっちもやった上でデススト2位は驚き
ベスト5には入ってもおかしくないけど
どっちもやった上でデススト2位は驚き
ベスト5には入ってもおかしくないけど
171:
SEKIROの糞ボス
牛、怨嗟の鬼、名前忘れたけど竜のやつ
やってておもろないねん。特に牛
牛、怨嗟の鬼、名前忘れたけど竜のやつ
やってておもろないねん。特に牛
185:
>>171
牛は弾くか追いかけるかで変わるから
怨嗟はゴミやね
桜龍はイベボスや
牛は弾くか追いかけるかで変わるから
怨嗟はゴミやね
桜龍はイベボスや
198:
>>171
弾けないボスは基本的につまらないわセキロー
弾けないボスは基本的につまらないわセキロー
204:
>>171
鬼は隠しボスやしそこまで理不尽じゃない
桜龍は実質イベント
牛は死ね
鬼は隠しボスやしそこまで理不尽じゃない
桜龍は実質イベント
牛は死ね
205:
>>171
獅子猿「おるで」
見る猿聞く猿言う猿「ワイは簡単やで」
獅子猿「おるで」
見る猿聞く猿言う猿「ワイは簡単やで」
212:
>>171
怨嗟の鬼は最初マジで苦痛だった
でもパターンだんだん覚えていってからは倒してしまうのが惜しくなる
あぁ...もう倒せてしまうなぁ、もっとないのかよお前...
怨嗟の鬼は最初マジで苦痛だった
でもパターンだんだん覚えていってからは倒してしまうのが惜しくなる
あぁ...もう倒せてしまうなぁ、もっとないのかよお前...
213:
>>171
牛はゴミ
鬼はダクソ
龍はBGM神
牛はゴミ
鬼はダクソ
龍はBGM神
287:
>>171
獅子猿の2戦目毎回気が滅入るンゴ…
獅子猿の2戦目毎回気が滅入るンゴ…
296:
>>287
首なしになってからの方が弾けて楽しいやん
葦名の底の方はスルー出来るし
首なしになってからの方が弾けて楽しいやん
葦名の底の方はスルー出来るし
173:
GOTYってたくさんありすぎてよくわからんけど本番はいつ?
182:
>>173
本物のは12月中旬ぐらいだ
本物のは12月中旬ぐらいだ
186:
>>173
12/12とかやったかな
12/12とかやったかな
210:
>>173
1番メディア的に大規模でやるのかわ12月のTGA
開発者が選ぶのがGDC
1番メディア的に大規模でやるのかわ12月のTGA
開発者が選ぶのがGDC
188:
早く2出して仁王みたいにフリプで来ないかな
191:
仁王はゲーム内容はともかくクソみたいな激寒ムービーとウンコみたいなキャラクター、頭の痛くなるシナリオがキツすぎるわ
197:
あんたは?
・・・言えぬ
ああ忍者か
この流れ草なんだが
・・・言えぬ
ああ忍者か
この流れ草なんだが
216:
洋ゲーって今年apexとジェダイしかまともなのなかったよな
アンセムから始まってボダランで死ぬ
アンセムから始まってボダランで死ぬ
219:
過去の梟が一番楽しい
現在の梟は攻撃の機会少ないから微妙
現在の梟は攻撃の機会少ないから微妙
238:
whatculture.comって有名なGOTYサイトなん?
286:
>>238
無名サイトや
無名サイトや
278:
ちなみにいまんとこ出てるgoty一覧や
Switchゲーは0や
EE Pocket-lint Awards (UK) : Red Dead Redemption 2
Trusted Reviews (UK) : Resident Evil 2
Golden Joystick Awards (UK) : Resident Evil 2
Golden Joystick Critics Choice (UK) : Control
Premios Xataka (ES) : Death Stranding
HyNerd.it (IT) : Days Gone
RDS Jeux vidéo (CA) : The Outer Worlds
WhatCulture (UK) : Sekiro: Shadows Die Twice
Switchゲーは0や
EE Pocket-lint Awards (UK) : Red Dead Redemption 2
Trusted Reviews (UK) : Resident Evil 2
Golden Joystick Awards (UK) : Resident Evil 2
Golden Joystick Critics Choice (UK) : Control
Premios Xataka (ES) : Death Stranding
HyNerd.it (IT) : Days Gone
RDS Jeux vidéo (CA) : The Outer Worlds
WhatCulture (UK) : Sekiro: Shadows Die Twice
395:
隻狼はDLCもうないんかな
ネタが沢山あるから待ってるんやけど
ネタが沢山あるから待ってるんやけど
407:
>>395
エルデンリング開発終わったら出るんやない?知らんけど
エルデンリング開発終わったら出るんやない?知らんけど
452:
>>395
なんか無駄な伏線敷いとるけど、何もないよな
源一郎が持ってた不死斬りの刀の書とかあったけど、あれは何のためのアイテムやったんやろな
明らかにDLC示唆してると思ったんやが
なんか無駄な伏線敷いとるけど、何もないよな
源一郎が持ってた不死斬りの刀の書とかあったけど、あれは何のためのアイテムやったんやろな
明らかにDLC示唆してると思ったんやが
411:
今のところ一番賞とっとるのバイオか?
439:
>>411
バイオやな
というかバイオ以外はまだ格落ちの賞ばっかやし実質0や
バイオやな
というかバイオ以外はまだ格落ちの賞ばっかやし実質0や
499:
なんJってRDR2もSEKIROも発売当初ネガキャンレスばっかだったよな
デスストも然りで話題作はネガキャンしなきゃいけないんか
デスストも然りで話題作はネガキャンしなきゃいけないんか
515:
>>499
隻狼とか発売三日間のネガキャン酷かったわ
隻狼とか発売三日間のネガキャン酷かったわ
557:
>>515
発売3日間が1番楽しかったわ
みんなババア死ねしか言ってなかった
発売3日間が1番楽しかったわ
みんなババア死ねしか言ってなかった
627:
>>575
ほんまにありそう
ほんまにありそう
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (30)
とか言ってるようなもんか
お米ちゃん可愛いし
小太郎くんも可愛いし
弦ちゃんも可愛いから
妥当な結果やな。
んで時期的にはTGAな訳で。12月13日だから皆んな投票しようぜ!
ほぼ今年はバイオ、Sekiro、デスストの内のどれかで和ゲーの年やし。
最適解を探す楽しさがたまらなかった。
操作性が良く、ゲームそのものに集中できた
もう意味わかんねーわ
「世界を変えたゲーム」とか「年度1位の覇権ゲーム」みたいな話になってくると
それはそれで盛り過ぎやろって思う
ようは、好評も不評もなんか工作ありきで、肝心のゲーム自体は普通って感じ
アンチのネガキャンもそうだけど、ファミ通編集長とかGOTYの司会者の話とか、なんか場外戦ばっかでなんだかなぁって
ファミ通か?電撃か?
今年の洋ゲーはがっかり作品が多かった
嫌いなら寄ってこなきゃいいのにそんなに時間を無駄にしたいのか?
他人を誹謗中傷する事に取り憑かれてしまったら人間おしまいだよ
誰某が作ったから嫌い何処そこのメーカーが作ったから嫌いとか既に目が曇ってるし
ゲームの正当な評価なんて出来ないだろう
ゲームプレイ云々ではなく全体的な出来というか・・・世界観や感情移入も含め
結局のところダクソの避けて攻撃差し込んでく感じが好きだったんだろうな
似たような事はminecraftでもできるけどちょっと違うし
コメントする