
1:
どうすればええんや...
- スポンサーリンク
3:
エアプにはオジェイマラソンさせたいね
140:
>>3
おジェイって言うけどあいつ巨人の王やで
おジェイって言うけどあいつ巨人の王やで
6:
対人厨には好評だから自信持って行け
12:
>>6
面白いよな
素手キャラ作ったりしたわ
面白いよな
素手キャラ作ったりしたわ
76:
>>6
クソ2は新たな対人厨を生んだだけでデモンズや無印対人厨ウケが良かったわけじゃない
クソ2は新たな対人厨を生んだだけでデモンズや無印対人厨ウケが良かったわけじゃない
88:
>>76
2のバランス好きな祭壇場ワイワイ勢のワイは異端だったんか
2のバランス好きな祭壇場ワイワイ勢のワイは異端だったんか
9:
geoで100円で売ってたからやったけどおおむね満足
風車は死ね
風車は死ね
21:
>>9
100円はうせやろ...
満足出来たならええけど
100円はうせやろ...
満足出来たならええけど
10:
アーヴァすこ
16:
>>10
虎二体嫌い
初見カンスト攻略だったのもあるけど二度とやりたくない
虎二体嫌い
初見カンスト攻略だったのもあるけど二度とやりたくない
13:
ストーリー的にも存在しなくてもいい話やし
エレベーターの上にマグマあるし考察してもしょうがないし
エレベーターの上にマグマあるし考察してもしょうがないし
14:
嫌いじゃないけど1,3と比べると別ゲーなのは確かや
17:
ストーリーしょぼいとか言うけど言うほどみんなストーリー気にしてへんやろ
24:
>>17
しょぼいというか構想段階のものと大幅に変わったらしいからな
しょぼいというか構想段階のものと大幅に変わったらしいからな
25:
>>17
二はマジで意味がわかんない
二はマジで意味がわかんない
22:
マデューラの雰囲気すこ
23:
2好きな奴は1も3も嫌いそう
27:
溶鉄城と罪人の赤モブは許されない
あとクズ底手前の赤霊二人組
あとクズ底手前の赤霊二人組
31:
初代はデモンズを継承した偉大なる作品や
2は意欲作
3はファンディスクやろ
2は意欲作
3はファンディスクやろ
466:
>>31
お前みたいな奴が現れるのをずっと待ってたんや
ありがとうな
お前みたいな奴が現れるのをずっと待ってたんや
ありがとうな
35:
エアプやけど2叩かれ過ぎてかわいそうだよな
デモンズダクソのマンネリをなんとか解消しようとして試行錯誤した結果なんやと思うからあんま叩いてほしくない
デモンズダクソのマンネリをなんとか解消しようとして試行錯誤した結果なんやと思うからあんま叩いてほしくない
40:
>>35
やったらわかるけど爽快感があんまないぞ
ブラボくらいが楽しい
やったらわかるけど爽快感があんまないぞ
ブラボくらいが楽しい
45:
2のパリィ不評やけど焦らずにワンテンポおいてボタン入力できるからワイはあっちのが好きや
52:
2というか本家はやり尽くしたし語り飽きたからソウルライクでやるべき作品語ってほしいわ
56:
>>52
ソルトアンドサンクチュアリ
ソルトアンドサンクチュアリ
92:
>>56
2Dなのが新鮮で面白かったけど2Dだからなのかボスが簡単すぎたわ
2Dなのが新鮮で面白かったけど2Dだからなのかボスが簡単すぎたわ
105:
>>92
剣ぶんぶんしてるだけで勝てるやつばっかりやったな
剣ぶんぶんしてるだけで勝てるやつばっかりやったな
53:
2は人間が存在感出しすぎ
54:
2でおもろい武器ってあんま少ない気がする
これええで!ってやつなんかある?
これええで!ってやつなんかある?
62:
>>54
二刀流
二刀流
64:
>>54
脳筋ならグレートソード
脳筋ならグレートソード
60:
2実際アレな部分多いから叩かれるのはしゃーない思うけど2叩いてる奴って3に2の要素無いじゃん公式にも完全スルーされてるwみたいに言ってる3すらまともにプレイしてなさそうなエアプ発言する奴多くて色々察する
66:
2単体で見るとストーリーガイジやけどダクソ三部作としてみると2がないと締まらんのすごい
谷村はようやっとる
谷村はようやっとる
73:
まぁ正直2は対人ツールとして割り切るまでは面白さ微妙だったわ
80:
床がツルツル
動きがモッサリ
ダクソ2
動きがモッサリ
ダクソ2
138:
王 城 ド ラ ン グ レ イ グ
でテンション上がる
なお
でテンション上がる
なお
144:
>>138
1番の目玉ステージなのにあそこまでクソにするのはもはや才能やな
1番の目玉ステージなのにあそこまでクソにするのはもはや才能やな
159:
>>138
pvのイメージと全然違ったわ
あのステージもったいない
pvのイメージと全然違ったわ
あのステージもったいない
142:
でも初めてマデューラに到着した時のワクワク感は凄かったよな
156:
>>142
ガチでマデューラがピークなの草生えるわ
ガチでマデューラがピークなの草生えるわ
162:
>>156
エアプやんな
エアプやんな
171:
>>162
むしろマデューラがピークじゃないやつの方がエアプやぞ
むしろマデューラがピークじゃないやつの方がエアプやぞ
177:
>>171
DLCやってないのバレバレやで
DLCやってないのバレバレやで
181:
>>177
そらやるわけないやろ本編がゴミだったのに
そらやるわけないやろ本編がゴミだったのに
200:
>>181
よくそんなんでID真っ赤にできるほどレスするよな
よくそんなんでID真っ赤にできるほどレスするよな
157:
1の4大ボス→ニトシース公王イザリス
3の4大ボス→監視者ヨームエルドリッチロスリック王
2の4大ボス→?
3の4大ボス→監視者ヨームエルドリッチロスリック王
2の4大ボス→?
164:
>>157
マジで一体も思い出せない
マジで一体も思い出せない
184:
>>157
忘れられた罪人と風車がクソ強かったことしか覚えてない
忘れられた罪人と風車がクソ強かったことしか覚えてない
188:
>>157
🕷?と溶岩デーモンと腐れとなんやったっけ
🕷?と溶岩デーモンと腐れとなんやったっけ
415:
>>157
公王が4代ボス?存在感も対してない雑魚やん
公王が4代ボス?存在感も対してない雑魚やん
429:
>>415
ストーリー上の四大ボスてことやろ
ストーリー上の四大ボスてことやろ
434:
>>415
エアプは黙ってろよ
エアプは黙ってろよ
469:
>>415
ガチのエアプで草
ガチのエアプで草
212:
月光エンチャとかいう一瞬で修正された最強武器
217:
氷馬
サラマンダー
竜の祭祀場の鉄槌番兵
大弓アーロン騎士
古竜院(魔法)
クソモブの嫌らしさがはんぱない
サラマンダー
竜の祭祀場の鉄槌番兵
大弓アーロン騎士
古竜院(魔法)
クソモブの嫌らしさがはんぱない
243:
>>217
単体なら氷馬は大したことないやろ
単体なら氷馬は大したことないやろ
220:
言うほど4大ボスの印象薄いか?
そもそもダクソ2のことよく覚えてないだけやろ
罪人かっこいいしフレイディアのインパクトすごいし腐れも普通に良ボスだし鉄の古王のステージかっこいいぞ
そもそもダクソ2のことよく覚えてないだけやろ
罪人かっこいいしフレイディアのインパクトすごいし腐れも普通に良ボスだし鉄の古王のステージかっこいいぞ
240:
>>220
オープニングムービーに出てないからしゃーない
オープニングムービーに出てないからしゃーない
255:
>>220
まぁニトシース公王苗床のインパクトに比べるとってのはあるけど
公王苗床とかクソボスだしな
まぁニトシース公王苗床のインパクトに比べるとってのはあるけど
公王苗床とかクソボスだしな
279:
>>255
というか初代の4大ボスに良ボスいないよな
設定が評価されてるだけで
というか初代の4大ボスに良ボスいないよな
設定が評価されてるだけで
222:
タニムラッシュ
タニムラン
タニムライド
があったから2は神ゲー
タニムラン
タニムライド
があったから2は神ゲー
290:
酸プール閉じ込め害悪プレイほんとすき
309:
ワイ(かわしたか...?)ローリン
敵「死ね(ローリングした瞬間に上半身を旋回してローリング先に攻撃)」
これ嫌い
敵「死ね(ローリングした瞬間に上半身を旋回してローリング先に攻撃)」
これ嫌い
333:
>>309
仁王かな?
仁王かな?
316:
ワイ「ラスボスヴァングラッドじゃないのか、じゃあだれなんや?」
ワイ「だれだよお前」
ワイ「だれだよお前」
326:
>>316
ラスボスは白鴎やで
ラスボスは白鴎やで
337:
>>326
あいつの演出最高やったな
何故本編であれが出来ないのか
あいつの演出最高やったな
何故本編であれが出来ないのか
334:
ソウル量マッチングだけは絶許
無制限帯まで行けば安定して呼んだり呼ばれたりできるけどオジェマラめんどいんじゃ
無制限帯まで行けば安定して呼んだり呼ばれたりできるけどオジェマラめんどいんじゃ
491:
2の白王がソウルシリーズのラスボスでよかったよな
7vs焼けたロイエス軍団&白王は熱すぎる
総力戦感が良かった
7vs焼けたロイエス軍団&白王は熱すぎる
総力戦感が良かった
514:
なんで2って複数ボス多かったん?
dlc3のやつ以外対して強くないしただただウザいって思い出しかないわ
ラスボスの前座も露骨に隙でかくて殺しに来てないのがムカついた
dlc3のやつ以外対して強くないしただただウザいって思い出しかないわ
ラスボスの前座も露骨に隙でかくて殺しに来てないのがムカついた
519:
>>514
製作者が複数ボス以外の難易度上げを知らなかったからや
製作者が複数ボス以外の難易度上げを知らなかったからや
527:
>>519
DLCではそこらへん踏まえて完璧な難易度に仕上げてきたの草
DLCではそこらへん踏まえて完璧な難易度に仕上げてきたの草
558:
😭☄?=========🗿ペッ
🗿
🗿
🗿
🗿
569:
>>558
あれほんまくそ考えたやつ地獄に堕ちるわ
あれほんまくそ考えたやつ地獄に堕ちるわ
575:
>>558
ダクソ2の象徴
ダクソ2の象徴
577:
>>558
草ほんま死んでくれ
草ほんま死んでくれ
584:
>>558
これ楽しいと思って考えた奴ガイジだよなガチの
これ楽しいと思って考えた奴ガイジだよなガチの
687:
>>558まんまそれでワロタ
564:
ファランの城塞
廃都イザリス
黒渓谷
↑この三つ作ったステージ担当者が同一人物と言う事実
廃都イザリス
黒渓谷
↑この三つ作ったステージ担当者が同一人物と言う事実
588:
>>564
徐々に成長はしてるやん!
徐々に成長はしてるやん!
602:
>>564
プレイヤーへのストレスを一番に考えるフロム製作者の鑑
プレイヤーへのストレスを一番に考えるフロム製作者の鑑
614:
>>564
はよクビにせーや
はよクビにせーや
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (166)
マラソンの面倒なダクソ2の「唯一の打開策」だったのに、それを修正してしまうとは。
世の中には修正しなくて良いバグ技もある。
だから、おっさんキャラ作ろうとすると、微妙に可愛くなってカッコ良くない。
なんで2だけブレたのか分からん。
フロムはリアル系で良いよ。
エルデンも拠点はああであってほしい
ぶっ壊れ武器や戦法が見つかる→修正の流れで話題が尽きなかった
宮崎のブラボで2とおさらばかと思ったらキャラのカスタマイズ性やマルチプレイに欠陥ありすぎて結局すぐ2の完全版に戻っちゃったんだよな。ブラボのトレーラー見て一時期、熱あげてた身としてはがっかり感が半端なかった
3はガンガン侵入きて良かったけど薄味
ブルフレはデザインだけでなく、魔法の杖としても使えて楽しかった。
ブルフレはダクソ3にも登場して欲しかったな。
アルバの鎧はスカラー版が一番出来が良かった。
生放送で大会とかよくしてたのを見てたよ
後は侵入放送みたいのが好きだったなぁ。
侵入に命かけてる人の技というかはめ方は目から鱗だった
無印だけは周回する気が起きなかった
そこは本当に評価できる
昔月光ってエンチャ出来なかったっけ?気のせいか・・・
とか思ってた事があったんだが自分がオンラインに繋いだせいでアプデされたんだなw
ただ武器やステージの数は多いしロープレしながら冒険するのは2が一番いい。
後エスロイエスはダクソの中で一番好き。
チャレンジしまくってたからそこをしっかりと評価してたらダクソは続いてたやろうな
モッサリと言われてるけど、ダクソリマスタが発売されたら1のほうがモッサリやんけとバレてしまった。
個人的にはリサイクルゲーの3より長く遊んだわ。
3はモーションとか装備とか使い回し多過ぎ。
マップのデザインはだいぶマシになったけど。
ソウルシリーズの中では最下位ってだけでゲームとしては面白い
未だに進める順番で頭が混乱する
多分無印が偉大すぎて発売前に期待しすぎちゃったんだと思うけど。
てかPS3版は中古で買取も販売も数百円だけどPS4版は販売は新品同様の価格だし買取もかなり高めだけどなんでだろ?
これ見て買おうと思ったけど楽しめそうかな?
3のカッパみたいのきらい
四大ボスは設定上初代の残滓だからしゃーない
罪人と蜘蛛はともかく腐れと鉄王はもうちょっと暴れさせるべきだったと思うが
初代も密着すると当たらないニト・戦法もクソもない公王・苗床・パリィグウィンだったしな
まぁ集めなくても膝丈のガレキ越えられれば済んだ話ではある
王城と熔鉄城がよく言われるが、この二つに限らず見た目と前評判の割にガッカリなエリアが多いのがな
アンディールとかあそこで研究以前に人が暮らせる部屋ねぇだろと
幽閉されてたはずなのに
敵も同じなんだから
実際は理不尽なモブからのブンブンがない分公平感はあったと思うけどね
3ではうんざりするほどあった”敵の攻撃の合間に差し込もうと思ったけど敵が理不尽に暴れて無理”みたいなことがほぼない
敵の量が多いってのも
下がれば一対一に持ち込める地形用意してあるし気にならんかった
シリーズ物だって事でトロコンはしたが面白いかどうかで言えばモーションやSEが外注かと思うほどクソだっただろ。
言い出せばキリがないから、受け付けない点だけ書いておく。
まったく、常識ねーのかよ。
個人的にハイスペ版になって武器の変質が最初の方で解禁されたのが新規で始めたときのキャラビルドの可能性が広がって凄くよかったと思う
ネットでいろいろ言われてるけどマルチもソロもホントに楽しかったから作ってくれて感謝してる
センの古城が良くて熔鉄だめとか
ダブスタにしか聞こえんけどな
コメントする