
1:
ボスだけ版ダークソウルないのか
ただ長ったらしいステージと糞弱いモブ蹂躙するパートつまらなすぎるかと言ってクソステは簡便
ただ長ったらしいステージと糞弱いモブ蹂躙するパートつまらなすぎるかと言ってクソステは簡便
- スポンサーリンク
3:
作りが適当なのはNG
4:
ボスだけじゃTA面白くないし
6:
>>4
TAはそもそも面白くない
パターンが収束するじゃん
TAはそもそも面白くない
パターンが収束するじゃん
5:
ボスだけ倒せばいいと思って死にまくってる初心者いるけど探索もっとしろよって思う
レベルより武器とエストだよって
レベルより武器とエストだよって
7:
>>5
武器拾ったり強化とか面倒いから最初から全部触らせてくれ
武器拾ったり強化とか面倒いから最初から全部触らせてくれ
8:
致命的にRPGやるの向いてないんだな
9:
探索と強化が面白いのにそこが無駄だと感じるなら格ゲーとかの方が向いてんじゃね
10:
だってモブをボス並みに凝ってくれないじゃん
だったら最初からボスに全振りしてくれ
だったら最初からボスに全振りしてくれ
11:
モブをボス並みに強くしてるゲームって何?
18:
>>11
ロマサガ
ロマサガ
12:
強けりゃ凝ってるわけじゃないじゃん
13:
どのモブを指して凝ってないって言ってんの?
14:
雑にワンパン出来る奴らとか
結局モブとしての攻略パターンが一辺倒になりやすい
結局モブとしての攻略パターンが一辺倒になりやすい
15:
PC版でボス戦だけやれるMODとかやればいいじゃん
PC版なら武器の強化状態とかもいじり放題だぞ
PC版なら武器の強化状態とかもいじり放題だぞ
16:
いや抽象的すぎるもっと具体的言ってくれよ
初期武器なら最初のモブですらワンパンなんて出来ないぞ
初期武器なら最初のモブですらワンパンなんて出来ないぞ
17:
>>15
だから単体で完成したゲームが欲しいって言ってんじゃん
>>16
どうせ強靭でハメてワンターンキルだし一発みたいなもんだろ
だから単体で完成したゲームが欲しいって言ってんじゃん
>>16
どうせ強靭でハメてワンターンキルだし一発みたいなもんだろ
19:
>>17
レス見返したけど一言もそんなこと言ってないぞ
レス見返したけど一言もそんなこと言ってないぞ
20:
>>19
一番上からよく読みな
一番上からよく読みな
22:
>>20
ボスだけ版ダークソウルないのか→ある
長いステージうんたら~作りが適当なのはNG→元々のダクソからボス戦だけにしたやつだからステージないし適当じゃない
強化とか面倒→数値弄れるから強化とかしなくていい
だから単体で~→言ってない >>17で初めて言った
最初から読み直しました
ボスだけ版ダークソウルないのか→ある
長いステージうんたら~作りが適当なのはNG→元々のダクソからボス戦だけにしたやつだからステージないし適当じゃない
強化とか面倒→数値弄れるから強化とかしなくていい
だから単体で~→言ってない >>17で初めて言った
最初から読み直しました
24:
カップヘッドは?
25:
2Dシューティングじゃん
26:
やっぱ楽しめる作品の幅が狭いって不憫だよな
よかった俺は探索もボスも楽しめる側の人間で
よかった俺は探索もボスも楽しめる側の人間で
27:
RPGから探索要素無くしたらもうそれRPGじゃないじゃん
それもうダクソじゃなくていいじゃん
それもうダクソじゃなくていいじゃん
28:
モンハンやってろよ
29:
それやるとワンダと巨像になる
30:
むしろ道中のが楽しい
31:
強靭めっちゃ上げて敵の攻撃を全く効かんわとばかりに無双するのも楽しい
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (50)
ロードランナーが最適かも…
おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ
星々を手折り束ねて 全てを捧げてしまえば 皆を約束の地へと導く 銀河の父よ
おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に
おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う
宇宙を舞う青き翼も 夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ 我らが父へ
おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠
おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて
手に入れし野望儚く 彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車凝視めて 願うは父よ
3もDLC2からそんな面白くないけど
まあマップで迷って面倒くさいって言うんだろうけど
3とブラボ知らなそうだしRから入ってきた新参だろ
ソイツに会いたくて旅を続けて、いざボス戦ってのがテンション上がる。3はそれで30週以上した…。全盛期の道中指使っての大乱戦楽しかったなぁ。
いらんは言い過ぎでもマルチがメイン
すくなくともボスしか興味ないようなタイプの人とはうまい酒は飲めそうもない
最近v界隈で配信されること多いけど
ボスしか興味ないタイプの配信は途中下車するわ
逆に侵入OKな攻略そのものを楽しむ配信も少ないけどあるにはあってそういう配信スタイルはみてて楽しい
ソロはムリだけどな
それで満足できないからフロムやってるまであるのに
映画や音楽(特に組曲)など他のエンターテイメントでもまったく同じことで、テンションのアップダウンが激しいからこそクライマックスが盛り上がるってのはすでに科学的に明らかになっていることだったりする。
リアルなダークファンタジーだったのに、いきなりバラエティーのアスレチック始まるし。
でかい玉を落とすやつってあれバイトじゃね?時給1000円じゃね?
ああいうステージはいらないかな
ソロだと、味気ないが道中いらねじゃなくて飽きたわ。
2は時間制限があったのでちょっと残念だったかな。急ぎ足だったり、白は使い捨てだったり
公式はボスに力を入れる方向に進んじゃったな感
まあボス戦だけやりたいって感じの放送主とか多いしな
序盤に挑んだら正攻法ではまず勝ち目ないハベルさんがケツ掘りで沈まされるのは哀愁漂う。
うん、私もやりました。
一回くらいは探索するけど
そもそもボスだけのダクソとか終わるの早すぎて微妙だろw
しかもヒントは無し装備性能の表記は詐欺だらけ術の説明も碌に無し
それでも面白い
コメントする