1:
これがバンナムの本気だ
- スポンサーリンク
5:
>>2
ださ
ださ
11:
>>2
いやなんで腕生えてんだよ
ダサすぎる
いやなんで腕生えてんだよ
ダサすぎる
25:
>>2
猫の死骸のドローン思い出したわ
猫の死骸のドローン思い出したわ
49:
>>25
わかる
わかる
55:
>>25
まっすぐ腕伸ばしてるのとかそっくりやな
まっすぐ腕伸ばしてるのとかそっくりやな
42:
>>2
ゲテモノやな
ゲテモノやな
59:
>>2
これもうネガキャンだろ
これもうネガキャンだろ
104:
>>2
ダサすぎてワロタw
ダサすぎてワロタw
167:
>>2
これがシフちゃんですか
これがシフちゃんですか
178:
>>2
昔ならこういうの即AAにされてたけど廃れたな5ちゃんも
昔ならこういうの即AAにされてたけど廃れたな5ちゃんも
4:
セキローの1/10も売れなそう
135:
>>4
SEKIROはフロムゲーの中で歴代最多レベルの売上やぞ
SEKIROはフロムゲーの中で歴代最多レベルの売上やぞ
141:
>>135
結局何本うれたん?
結局何本うれたん?
154:
>>141
200万
200万
174:
>>154
全然歴代最多じゃないじゃん
全然歴代最多じゃないじゃん
187:
>>174
それは発売されて最初の10日間の売上や
今はダクソ3の500万超えたで
それは発売されて最初の10日間の売上や
今はダクソ3の500万超えたで
196:
>>187
ソースある?
SEKIRO好きやから嬉しいわDLCあくしろ
ソースある?
SEKIRO好きやから嬉しいわDLCあくしろ
224:
>>196
エルデンリング作ってるからセキロのDLC出ないんじゃないかって言われてる
エルデンリング作ってるからセキロのDLC出ないんじゃないかって言われてる
231:
>>224
こけそうで怖いわあれ
オープンワールドとかいらんねん
こけそうで怖いわあれ
オープンワールドとかいらんねん
245:
>>231
MHWのときも同じような勘違いしてるやついたけどあくまでオープンなフィールドであって
過去作より広くなったってだけでオープンワールドじゃないぞ
MHWのときも同じような勘違いしてるやついたけどあくまでオープンなフィールドであって
過去作より広くなったってだけでオープンワールドじゃないぞ
8:
PS4なのにフォトリアルじゃないクソゲーは消えてまえ
20:
デュエマとかやってる奴らには受けそう
21:
アストラルチェインといい勝負しそう
34:
>>21
アストラルチェインはプラチナだからそれなりだろうけどこれはバンナムやからなぁ・・・
アストラルチェインはプラチナだからそれなりだろうけどこれはバンナムやからなぁ・・・
23:
まだ発売してないんか草
セキロよりずっと前に発表してたやろ
セキロよりずっと前に発表してたやろ
27:
名前変えたゴッドイーターやろ
ライター同じじゃなかった?
クソゲーだろうな
ライター同じじゃなかった?
クソゲーだろうな
30:
なんかもう音楽からしてキッズ
33:
ネットワークテストやったか?
ボタン入力から当たり判定・ローリング時の無敵時間発生までが長い ←モッサリ原因A
攻撃モーション終了後から次の行動を受け付けるまでが長い ←モッサリ原因B
プレイヤーが所持する武器の当たり判定が小さい、ただし敵の判定はクソデカい ←理不尽原因A
エフェクト過多で予備動作が埋もれる上に処理落ちもする ←理不尽原因B
ダッシュが歩きと大差なく遅く敵から逃げられない ←理不尽原因C
ケツ掘りの判定が極狭?発生条件が不明 ←理不尽原因D
敵のガードを崩すアクションがない ←理不尽原因E
これがコードベインだッッッッッッ!!
クソゲーだッッッッヤバイ!!
ボタン入力から当たり判定・ローリング時の無敵時間発生までが長い ←モッサリ原因A
攻撃モーション終了後から次の行動を受け付けるまでが長い ←モッサリ原因B
プレイヤーが所持する武器の当たり判定が小さい、ただし敵の判定はクソデカい ←理不尽原因A
エフェクト過多で予備動作が埋もれる上に処理落ちもする ←理不尽原因B
ダッシュが歩きと大差なく遅く敵から逃げられない ←理不尽原因C
ケツ掘りの判定が極狭?発生条件が不明 ←理不尽原因D
敵のガードを崩すアクションがない ←理不尽原因E
これがコードベインだッッッッッッ!!
クソゲーだッッッッヤバイ!!
36:
子供部屋おじさんが好きそう
37:
これまだ発売してなかったん?
44:
>>37
クオリティアップのために延期したんや
バンナムさんは職人気質やから中途半端なゲームを売るのはプライドが許さなかったんやろな
クオリティアップのために延期したんや
バンナムさんは職人気質やから中途半端なゲームを売るのはプライドが許さなかったんやろな
39:
ダクソより予算や開発期間を掛けてもダクソより売れなそう
45:
PVすら面白く見えないのはある意味才能
76:
バンナムだけ露骨に開発力落ちてきたな
カプコンとかは頑張ってんのになんて情けない
カプコンとかは頑張ってんのになんて情けない
99:
>>76
バンナムとコナミは外注とソシャゲで劣化の一途やからな
開発頑張ってるところはソシャゲで失敗してるってのがなかなか皮肉
バンナムとコナミは外注とソシャゲで劣化の一途やからな
開発頑張ってるところはソシャゲで失敗してるってのがなかなか皮肉
114:
>>99
ソシャゲもCSもダメなスクエニさんは...
ソシャゲもCSもダメなスクエニさんは...
125:
>>99
クオリティと儲けが逆転してるのほんま可哀想になる
クオリティと儲けが逆転してるのほんま可哀想になる
78:
スマホで出せそうやない?スマホだったらやるで
80:
ゴッドイーターがボロボロだから新しいの出すんだな
101:
敵の攻撃の当たり判定が分かりづれえ これ絶対イライラして辞めるやつだ
106:
隻狼やって痛感したけどスタミナいらんわ
ダクソやブラボは1周で飽きたけど隻狼はトロコンまでできたのってそこが大きいと思ってる
ダクソやブラボは1周で飽きたけど隻狼はトロコンまでできたのってそこが大きいと思ってる
122:
>>106
ゲーム性の違いでしょ
ダクソはスタミナあると緊張感生まれるからいいよ
セキロには絶対いらんが
ゲーム性の違いでしょ
ダクソはスタミナあると緊張感生まれるからいいよ
セキロには絶対いらんが
129:
>>106
ブラボはスタミナ増やして手数増やすのが楽しかったわ
ブラボはスタミナ増やして手数増やすのが楽しかったわ
116:
switch並みのグラだな
157:
>>131
ゲールマン以外糞雑魚やん
ゲールマン以外糞雑魚やん
137:
ベータ見る限りやとcoopでアヘアヘするぶんにはおもろそうやったけどな
146:
バンナムとかスクエニとか開発期間かけてクソゲ作るのを見るとフロムの短い期間で名作連発できることが不思議でしょうがないわ
逆に開発期間ってあまりかけないほうがええんやないか?
逆に開発期間ってあまりかけないほうがええんやないか?
158:
>>146
フロムはブラックなのがね...
フロムはブラックなのがね...
184:
>>146
実質宮崎がワンマンやってるだけやろ
勿論部下やチームの扱い込みで有能なんやろうけど
実質宮崎がワンマンやってるだけやろ
勿論部下やチームの扱い込みで有能なんやろうけど
148:
いつまでこのグラフィックでやるつもりなんやろ
149:
どういう意図でこんなデザインにしたのか理解出来ん
下半身とかどうなってるんや
下半身とかどうなってるんや
155:
ダクソボスによくある、拘束されてえげつない一撃貰う系の攻撃ほんますこ
オーンスタインの串刺しからの電撃とか、黒竜の睨むやつとか
オーンスタインの串刺しからの電撃とか、黒竜の睨むやつとか
156:
フロムの謎の技術力はどこからくるんや?
もともと需要の低いロボゲーばかり作ってただけなのに
デモンズやダクソの頃からモーションとかレスポンスもちゃんとしとるし
プログラムの技術力でいったら和ゲーメーカー有数のレベルやんけ
もともと需要の低いロボゲーばかり作ってただけなのに
デモンズやダクソの頃からモーションとかレスポンスもちゃんとしとるし
プログラムの技術力でいったら和ゲーメーカー有数のレベルやんけ
183:
>>156
デモンズからソニーのジャパンスタジオの技術入った
デモンズからソニーのジャパンスタジオの技術入った
212:
>>156
キングスの頃から技術はあったやろ
キングスの頃から技術はあったやろ
177:
スクエニもこういうゲーム作りそう
181:
「パクる」目的が強過ぎる
技術無いのにパクるせいで昔の中国みたいになっとる
技術無いのにパクるせいで昔の中国みたいになっとる
192:
リアル調のフィールドに3Dアニメキャラ
人形が動いてるようなしょぼいアクションで演出だけはやたら派手
まさにバンナムって感じのゲーム
人形が動いてるようなしょぼいアクションで演出だけはやたら派手
まさにバンナムって感じのゲーム
207:
>>192
音楽もチャラチャラしてるしな
音楽もチャラチャラしてるしな
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (88)
大人しくゴッドイーターをオープンワールドにしようぜ
なにこれww
短い期間でも売れればいいって考え方か。
変なソシャゲ作ってる会社みたいな考え方だな。
そこはもっとビュンビュン動くべきじゃないの?
ビースト型のボスなのにやってる事がソーサラーみたいで色々アベコベ
獣型ならもっと派手に動き回ってほしいし、固定砲台ならもっと厳つくて城壁みたいなデザインがいいわ
それと同じ要領よ
攻撃防ぐスキルが用意されてるかもしれんし、第2形態もあるかもしれん
やっぱ実際手に取って遊んでみないとね。楽しみよ
貫きの騎士すこwww
わかる
明確なビジョンを出せる人が上にいないんだろうな
ソウルシリーズはプレイヤーのミスで被ダメになるように工夫されてるけど、これじゃあ理不尽な被ダメが多くなるでしょ
炎上目的かな?
バンナム「ダクソライクゲー売れてるらしいで!パクるわ!」
中国かな?
センス無い奴が奇抜なデザインするとやばいな。クオリティーもスマホゲーレベルアップやん
応援してるんだがなぁ
半端にして誰からもそっぽ向かれるくらいなら
ニッチにしてその方面はこのゲームしかないって感じにすりゃええのに
ブラックなのは擁護できん。そこが改善できれば向こう10年は安泰な会社になりそう。
こんな奴ら見てるとフロム嫌いじゃないのに嫌いになりそう
ダクソの劣化パクリゲーの記事だし散々な評価になるのはしょうがない。
パクリ元のゲームと違う層をターゲットにすれば
パクっても許されると思ってるんだよ、バンナムは。
仁王みたいに頑張ってくれれば良いのだけど
やはりゲームとして微妙な感じなのがな。。
この程度の出来で楽しめるかって言ったらやって見なきゃ分からんわな
例え売れたとしても買う事は無いだろう。
激重ヒットストップ掛かってくれないと斬った気がしなくて全然楽しくないんじゃボケ
定価で買うかと言われると微妙なライン
まずは仁王2と勝負しといで
なんだかんだ楽しみにしてるヤツいるだろw
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も仁王2と向き合う時なんだ
このPVのどこにダクソを超える要素があるんだ?
どう見てもクソボスの臭いしかしてこないんだが大丈夫?
シューティングソウルって蔑称知ってる?
鎖は紙みたいに軽そうだしw
キャラボイスが全然痛そうじゃないしw
武器も爪楊枝くらいの軽さにしか見えないwww
なにこれPS2?w
ちょっとチープな見た目と動きの単調な感じが相まってそう見えるんかな
自分の攻撃も重みがなく、犬みたいなボスの前足バンと振り下ろすモーションも酷い
やるおが机バンバン叩いているAA思い出した
お洒落なボスですね
是非頑張って発売まで漕ぎ着けてね
俺は買わないし、その先は知らんけどw
キャラかわいくても面白くないんじゃ意味ないじゃん
マルチもダクソみたいにわちゃわちゃしてないでホストはさっさと勝手に走り抜けてく奴しか居ない。
マルチの戦闘はラグやバグだらけで致命的だし。
コメントする