
1:
あなたの想像したところは大書庫ですね?
これがメンタリズムです
これがメンタリズムです
- スポンサーリンク
2:
ファラン
3:
カーサスの地下墓
4:
カーサスの地下墓
5:
地下牢
6:
罪の都なんだよなぁ
8:
ファランの要塞な
10:
狼血の剣草マラソン
11:
ファランの城塞
12:
イルシールの地下牢
新キャラ作ってもここでやめる
新キャラ作ってもここでやめる
13:
ファランは謎の試練のせいで駆け抜けも難しいのがクソ
14:
大書庫なんてマルチむぇちゃくちゃおもろいやんけ
どう考えてもファランや
どう考えてもファランや
15:
獄吏の最大HP減少は卑怯すぎひん?
17:
地下牢は一本道やし慣れたら楽勝やんけ
ファランやろ
ファランやろ
21:
燻り湖だよね
バリスタまで行くのくそダルい
バリスタまで行くのくそダルい
22:
灯台に火灯す森のとこ
24:
なぜ不評なのがわかってて毒沼マップを入れたがるのか
25:
ロスリック城やぞ
28:
城塞か湖やろ
大書庫とか毎周楽しいわ
大書庫とか毎周楽しいわ
29:
沼地死ね
30:
ロスリック城から大書庫は楽しい
31:
イルシール
クソ敵塗れのクソディズニーランドを抜けた先にはクソ対人エリアのクソアノールロンド
クソ敵塗れのクソディズニーランドを抜けた先にはクソ対人エリアのクソアノールロンド
56:
>>31
ソウル稼ぎが良くてマンネリ脱出したんだが
ソウル稼ぎが良くてマンネリ脱出したんだが
32:
まあ燻りの湖は最悪無視できるから
33:
ロスリック城は近くでドラゴン見られるからすこ
35:
じゃあみんな大好きクソ2は?(※アマナ禁止)
43:
>>35
アマナ!!!!!!!
アマナ!!!!!!!
45:
>>35
寝てるドラゴンの横通るだけのクソマップ
寝てるドラゴンの横通るだけのクソマップ
50:
>>35
エレベーターを上がった先の溶鉄城
ダレたっていうか、テンション下がって最後まで1や3みたいな雰囲気に浸る楽しみはもう戻らなかった
エレベーターを上がった先の溶鉄城
ダレたっていうか、テンション下がって最後まで1や3みたいな雰囲気に浸る楽しみはもう戻らなかった
57:
>>35
なんだかんだクソ2好きだけどなあ
ジェルドラは嫌い
なんだかんだクソ2好きだけどなあ
ジェルドラは嫌い
59:
>>35
別にクソでは無いけどDLC全般ダレる
別にクソでは無いけどDLC全般ダレる
65:
>>35
クズ底…
クズ底…
37:
HPクソ高ドラゴンやろ
38:
大書庫はショートカット多いからそんなにやな
39:
イルシール楽しいやん
41:
ファランやろ毒マップにバシリスクに発狂グルー?やっけ
まぁ試練終わったあとボス前マップ楽しいから少し許せるけど
まぁ試練終わったあとボス前マップ楽しいから少し許せるけど
46:
毒沼の移動速度制限必要なのかアレ
47:
久々に始めるともう不死街で飽きてくる
48:
これは不死街
51:
2は隠れ港
55:
燻り湖やね
最初まず橋を切り落として降りていくのに気付けなかった
その次は湖の落下ポイント探すまでに死にまくる
最初まず橋を切り落として降りていくのに気付けなかった
その次は湖の落下ポイント探すまでに死にまくる
58:
やり始めてからすぐにダレたわ
デモンズから5作同じようなキャラ、NPC、ストーリー
未だに谷と塔を超えられないマップ
ボスはなんか難しくしようとしてディレイかけたりして変な動きだし視界悪くしたり腹立つ要素ばかりだし
マルチも回避クルクルで攻撃はなかなか当たらんし
デモンズから5作同じようなキャラ、NPC、ストーリー
未だに谷と塔を超えられないマップ
ボスはなんか難しくしようとしてディレイかけたりして変な動きだし視界悪くしたり腹立つ要素ばかりだし
マルチも回避クルクルで攻撃はなかなか当たらんし
78:
>>58
結構なファンで草
結構なファンで草
61:
明らかに手抜きの罪の都
63:
>>61
罪の都は絶対もっといろいろイベントあったわ
罪の都は絶対もっといろいろイベントあったわ
62:
クソ2って世界がバラバラに繋がってるって設定だし
毒ガスの谷抜けたら溶岩に沈んだ城があるって別におかしな話じゃないんだけどな
毒ガスの谷抜けたら溶岩に沈んだ城があるって別におかしな話じゃないんだけどな
64:
>>62
なお超時空エレベーター
なお超時空エレベーター
72:
>>64
エレベーターでいきなり変わるのがエリア間の繋がり薄くて嫌って意見なら分かるけどおかしくはないって話や
エレベーターでいきなり変わるのがエリア間の繋がり薄くて嫌って意見なら分かるけどおかしくはないって話や
75:
>>72
だからエレベーターにツッコんでるだよなあ…
だからエレベーターにツッコんでるだよなあ…
70:
>>62
それはええけどなんで草稿通り竜の聖女メインのハートフルタイムスリップRPGにしなかったのかこれが分からない
ぜってー評価違ったわ
それはええけどなんで草稿通り竜の聖女メインのハートフルタイムスリップRPGにしなかったのかこれが分からない
ぜってー評価違ったわ
77:
>>70
ワイもこれ見てみたかったわ
まぁスケジュール全く合ってなかったから渋谷から谷村が引き継いで後始末してなんとか形にしたんだろうけど
ワイもこれ見てみたかったわ
まぁスケジュール全く合ってなかったから渋谷から谷村が引き継いで後始末してなんとか形にしたんだろうけど
81:
>>70
没データの幼い巡礼とか見た感じ時代を行き来してストーリー進めてく予定だったんかな
その名残が記憶の世界で
没データの幼い巡礼とか見た感じ時代を行き来してストーリー進めてく予定だったんかな
その名残が記憶の世界で
85:
>>81
ダクソラジオかなんかでそんな風な事言っとったしな
なんか全体的に突貫工事で惜しいんよな2は
シリーズ通して多分一番プレイ時間は長いんやけど
ダクソラジオかなんかでそんな風な事言っとったしな
なんか全体的に突貫工事で惜しいんよな2は
シリーズ通して多分一番プレイ時間は長いんやけど
71:
地下牢は毎回「飛び降りショトカ1発で決めれば余裕や!」と意気込んでミスってダレる
82:
デモンズソウルの谷って評価高いんか
ローリング不可の沼がダルすぎて良い思い出ないわ
ローリング不可の沼がダルすぎて良い思い出ないわ
87:
思い出補正でかいんやろうけど、結局ボーレタリア王城が最高やった
90:
>>87
実際ようできとる
宿敵の竜を最後に倒せるのもええな
実際ようできとる
宿敵の竜を最後に倒せるのもええな
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (80)
マップだけじゃなくてボスも大して楽しくないとこがまた俊逸
周回繰り返してると監視者、サリ、化身を可能な限り白呼んで楽したいからユリアイベ進めるのがちょっと怠い
ボスやステージが悪いのではなく諸々の時期制限イベントが重なってて面倒くさい
ステージ単品だとサリ裏。pvpエリアのゴールをあんなに遠く、更に脚を止めるエレベーターまで作るなと言いたい
> バリスタまで行くのくそダルい
バリスタまでってどう行くんだっけ・・・
おっPS3版やってない勢か
セキロの御子の間クルリン荒れ寺
どう思ってんの?
あれ絶対にもうちょいぐるぐる回りながら降りてく構想だったろ
ファランか絵画世界だろ
今となっては沼で新しさを出すのは無理で、いつものただダルいマップになってしまったね
対人が苦手で侵入来るのが嫌な人か
そもそもオフでやってる人のどちらかだな。
対人を楽しめる人なら大書庫でダレるのはまずあり得ない。
それどころか大書庫がダクソで一番楽しいマップまである。
輪の都も楽しいんだけど長いのがね…
大書庫とかどー考えても中盤の盛り上がるところNo.1
最盛期の頃なら深みの聖堂は楽しめたかな
あと空から何か降ってくるところとか、こんなのいらんわって思いつつ走り抜けてるな。燻りとか吹き溜まりとか。あと竜狩の鎧お前もだ
操作性の良さだけで評価されてる
大書庫攻略する為に周回してるまである
単純に難易度激増するからな。屋根登ったあたりからボスまで強モブわちゃわちゃの飽和攻撃で、まともに相手する気失せてた
ストーリー的にも最初は無印オマージュ嬉しかったけど、ああも一辺倒だと「ああ書庫ね…シース要素まだ無かったもんね。これだとラストはグウィン的な剣士なのかな…(大当たり」でちとテンション落ちてた
ただ、源流は恐らくアンディール
源流ではあるが火継ぎに懐疑的であったため、隠し扉の向こうに奔流が置いてあったり、今では異端的な扱いを受けてるんじゃないかな
今からエルリン待ってても2年はかかるぞ
距離自体は長くないし迷いもしないけど敵の配置がエグすぎる
騎士がそもそもやっかいなのに加えて回復とバフつき、高台からチクチク矢やら回復封じやらも鬱陶しい、竜やら膿やら邪魔くさいのも多いのがポイント高い
ロリ連打でクッソ楽やで
むしろびびったりして下がるから追い詰められる
猛ダッシュすれば楽すぎる
まあだからこそあのステージ広さ故に周回ではただ走らされてるだけって感じで
嫌なんだけど
新作ではもうちょっとモブ戦闘に意義が欲しい
カンストで傾向最黒とかたまらんで。
エピソードもかなりおもろいしな。
未だマルチでいえばデモンズ超えてないわどれも。
2,3なんかソロでもしんどいというかくっそめんどくさいだけ
天使毒沼もだけど巨人もクソやし
義務感だけでクリアしたわ
ボスは面白かったけど
ダレマップに沼挙げた人たちは
深み聖堂とかDLCとかの沼も律義にローリングしてたんかな?
コメントする