
1:
俺はめんどくなってダクソ1を積んでる
ブラボはちょっと戦闘システム違うんだろ?
だから期待してるんだが
ブラボはちょっと戦闘システム違うんだろ?
だから期待してるんだが
2:
キモい
難易度はそれほどでもない
難易度はそれほどでもない
3:
ダクソのどの辺が嫌いだったかによるな
動きは遥かにスピーディで軽やか
動きは遥かにスピーディで軽やか
8:
>>3
敵を倒すだけの繰り返しに飽きた
敵を倒すだけの繰り返しに飽きた
6:
ブラボは盾に甘えられないぞ
7:
敵がめちゃくそキモい
10:
3デブを拝領するのだ
11:
なんでフリプに出てた時にとりあえずDL権貰っとかなかったんだよ
15:
>>11
その時ゲームから離れてた
その時ゲームから離れてた
12:
ゴースっていうボス以外は雑魚
13:
敵倒すのに飽きたらどうぶつの森買え ブラッドボーンも一緒
16:
ダクソが無理ならブラボも無理
22:
>>16
そうでもなくね
もっさりダクソが無理でもスタイリッシュブラボはハマるって奴もいる
そうでもなくね
もっさりダクソが無理でもスタイリッシュブラボはハマるって奴もいる
18:
武器少ないだけあってモーションとか凝ってる
DLCは必須
千景は居合めっちゃカッコいいけどR1のモーションもっとなんとかなんなかったのかな……
DLCは必須
千景は居合めっちゃカッコいいけどR1のモーションもっとなんとかなんなかったのかな……
19:
ダクソで無理ならブラボも無理
隅々まで探索しないとストーリーの進め方すらわからんからな
隅々まで探索しないとストーリーの進め方すらわからんからな
20:
雰囲気最高
アクション最高
マラソン無限
アクション最高
マラソン無限
21:
でもダクソよりスピーディーなんだろ?
ちまちま防御→攻撃→避けるの繰り返しじゃなくて
攻撃→避けるだけなら爽快で楽しいかなと思った
ちまちま防御→攻撃→避けるの繰り返しじゃなくて
攻撃→避けるだけなら爽快で楽しいかなと思った
25:
>>21
下手だとストレスしかたまらん
下手だとストレスしかたまらん
23:
あと55%が最初のボス倒せなくてやめてるぐらい最初のボスが強い
26:
>>23
50%切ったよ
50%切ったよ
24:
しっかり攻撃見切らないといけない分、ボスは攻略法をつかめば楽々になって成長を実感できるよ
28:
今ps4で安いからdlc無しの方買ってみようかな
1700円ならあまり痛くない
1700円ならあまり痛くない
30:
>>28
フリープレイでタダだったのに..
フリープレイでタダだったのに..
43:
>>30
俺オンゲーやんないからプラス入ってないんだよね
前入ってたけどそこまでゲーマーってわけじゃないからそんな恩恵感じなかった
俺オンゲーやんないからプラス入ってないんだよね
前入ってたけどそこまでゲーマーってわけじゃないからそんな恩恵感じなかった
32:
気に入ったらDLC買うといいよ
DLC武器はどれも面白い武器ばっかだから
DLC武器はどれも面白い武器ばっかだから
33:
ストーリーだけならダクソに比べてそんなに難しく感じなかった
雰囲気が好きなら探索するだけで楽しい
雰囲気が好きなら探索するだけで楽しい
34:
あとダクソから入ると大抵操作間違えるけど回復は三角な
35:
ダクソはチクチクだけどブラボはテクニックで無双しまくる感じ
ボスも大ダメージ与える手段が多くておもろい
ボスも大ダメージ与える手段が多くておもろい
36:
>>35
やっぱ楽しそうだな
やっぱ楽しそうだな
37:
ダクソ1は怠いマップ多い
ブラボは聖杯以外は面白いよ
ブラボは聖杯以外は面白いよ
38:
ロマ倒した辺りから難易度跳ね上がりすぎだよねブラボ
39:
聖杯も楽しいだろ
初見と2、3キャラ目での固定はめんどいけど、慣れたらすぐ終わるし
初見と2、3キャラ目での固定はめんどいけど、慣れたらすぐ終わるし
40:
最初の難しさで狩人になるまえに止めると思う
45:
>>40
難しくても楽しければ問題ない
難しくても楽しければ問題ない
41:
ステ振り上質で武器は鋸鉈聖剣で楽勝!
44:
ぶっちゃけ聖剣ってそこまで強くなくね
取り回し悪いし
溜めR2は強いけど総合的に見て他の武器のがいいよ
取り回し悪いし
溜めR2は強いけど総合的に見て他の武器のがいいよ
48:
>>44
聖剣のいい所は強靭崩し能力だぞ
頭蛇男やほおずき等をハメ殺せる NPCに対しても強い
しかも火力もある
聖剣のいい所は強靭崩し能力だぞ
頭蛇男やほおずき等をハメ殺せる NPCに対しても強い
しかも火力もある
60:
>>48
仕込み杖でもできる定期
仕込み杖でもできる定期
46:
ブラボは何よりもDLCのステージとボスの難しさが異常
本編で詰むような強さのボスはざっと思い出して4匹ぐらいだけどDLCには強烈なのが3匹いる
本編で詰むような強さのボスはざっと思い出して4匹ぐらいだけどDLCには強烈なのが3匹いる
47:
DLCボスはコツさえ掴めばやってて楽しいよ
低レベルのマリア様は本編最強の難しさだが
低レベルのマリア様は本編最強の難しさだが
49:
DLCよりも聖杯のがきつかったわ
地底人ってやっぱ頭イかれてるわ
地底人ってやっぱ頭イかれてるわ
51:
初見ローレンスのこいつどうやって倒すんだ感
53:
>>51
いやせいけものコピペにしか見えんだろ。
いやせいけものコピペにしか見えんだろ。
57:
>>53
見た目だけじゃねぇか
見た目だけじゃねぇか
52:
こういうゲームって効率重視しないほうが俺は楽しめるんだよな
弱くても見た目が気に入った武器を使うとか
ボスすぐ行かないでマップ探索しまくるとか
弱くても見た目が気に入った武器を使うとか
ボスすぐ行かないでマップ探索しまくるとか
55:
ブラボは武器がかっこよすぎる
ガションガションしてるだけで楽しい
ガションガションしてるだけで楽しい
59:
なら気に入らねえのは戦闘システムじゃねえか・・・
61:
>>59
そうとも言う
そうとも言う
62:
男気のあるパイルが強く面白いぞ
64:
聖剣のインチキ補正きらい
斧に誤って
斧に誤って
72:
>>64
低レベルや純神でお世話になる属性斧に謝れ
低レベルや純神でお世話になる属性斧に謝れ
65:
まあダクソで盾を使ってテンポ悪くしちゃうのは初心者にありがち
ソウルシリーズは盾使うゲームじゃないから
その点盾を実質廃止したブラボは誰でもテンポよくスタイリッシュに楽しめる設計
ソウルシリーズは盾使うゲームじゃないから
その点盾を実質廃止したブラボは誰でもテンポよくスタイリッシュに楽しめる設計
73:
>>65
俺の腕じゃ時間かかりそうだけど楯無しでやってみるわ
俺の腕じゃ時間かかりそうだけど楯無しでやってみるわ
68:
やるからにはせめてガスコイン位は倒せよな
74:
ステ降りは何が正解なの?
75:
>>74
最初は体力全振りが一番楽
最初は体力全振りが一番楽
77:
>>75
血に振ってたわ
千景カッコいい
血に振ってたわ
千景カッコいい
76:
>>74
攻略は上質ゲー
あと咆哮のために神秘15くらい振っとけ
攻略は上質ゲー
あと咆哮のために神秘15くらい振っとけ
81:
ぜひ聖杯結晶つけた芝刈り機L2で気持ち良くなってほしい
フロム・ソフトウェア
2019-03-22
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (33)
Light
が
しました
総合的にはダクソの方が好きだけどブラボは音楽も武器もカッコイイな
Light
が
しました
俺つえー自慢したりブラボの悪い点ばっかり書いたりしてるやつなんなん?
こういうことがあるから
聞かれた通りにちゃんと初心者向けの答え書いてる人がいるとマジでありがたいよな。
ちゃんと答える人が有難いってのもおかしいがな。
Light
が
しました
今ではあのステップ回避に慣れすぎて盾ゲーのダクソの方が切り替えが必要なレベルだがな。
あのスタイリッシュ感はクセになる
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
その内の半数が難しかったにせよつまんなかったにせよ合わなかったにせよ最初のボスすら倒せずやめていった
そんなゲーム
Light
が
しました
ツムツムっていうスマホゲーをオススメする
Light
が
しました
Light
が
しました
ダクソはアクションゲーの皮をかぶったターン制バトルだから、ダクソのテンポの悪さがウザったいというならブラボを楽しめるだろ
Light
が
しました
Light
が
しました
一周止めばっかりだわ
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
Light
が
しました
賑わってる地底までたどり着けるのは1割以下
ダクソ以上に折れない心が試される
Light
が
しました
ブラボは無理だと思う
Light
が
しました
あれなら他のメーカーのアクションゲーの方が難しい
まあ難しいゲームを作ろうとは思ってなかったのかもしれないけど
Light
が
しました
コメントする