
1: 2018/09/09(日) 16:59:01.78 ID:QeHvWmNX00909
リアプ「ダクソ2は駄作」
何故なのか
何故なのか
- スポンサーリンク
3: 2018/09/09(日) 16:59:37.30 ID:DNrhHNH8p0909
ps4のリマスター版やったらクソ面白かったわ
5: 2018/09/09(日) 17:00:02.57 ID:V6HhtCVP00909
3やったあとにps3版やったけどエスト瓶の回復速度がゴミなこと以外そこまでだったけどな
6: 2018/09/09(日) 17:00:12.88 ID:PTLY8fgZ00909
正直無印より好き
7: 2018/09/09(日) 17:00:36.50 ID:QJucWyY500909
戦犯ボス全般
8: 2018/09/09(日) 17:00:39.82 ID:gcOWvj5wM0909
タニムラッシュ
9: 2018/09/09(日) 17:00:45.94 ID:tBdjUbAJp0909
シリーズで1番好きなんやがなんJでこれ書くとガイジ扱いされるからなるべく隠しとる
10: 2018/09/09(日) 17:01:17.83 ID:d/Uj7ZrOa0909
2はアイテムの説明書きなおしたから嫌い
12: 2018/09/09(日) 17:01:48.03 ID:QeHvWmNX00909
少なくともマルチプレイは確実に1番面白いよな
一つのステージが長いし
一つのステージが長いし
14: 2018/09/09(日) 17:02:47.71 ID:pdsG9wiU00909
>>12
それはねーよガイジ
それはねーよガイジ
17: 2018/09/09(日) 17:03:40.08 ID:QeHvWmNX00909
>>14
じゃあどれが1番面白いんや?
じゃあどれが1番面白いんや?
20: 2018/09/09(日) 17:04:08.40 ID:+zHJB9xUp0909
>>17
普通に無印やろ
普通に無印やろ
22: 2018/09/09(日) 17:05:02.91 ID:QeHvWmNX00909
>>20
無印はマルチ楽しかった印象ないわ
無印はマルチ楽しかった印象ないわ
105: 2018/09/09(日) 17:18:51.77 ID:yxxDzXwbM0909
>>20
ダクソ3の大書庫やで
ダクソ3の大書庫やで
15: 2018/09/09(日) 17:03:00.52 ID:gcOWvj5wM0909
フレーバーテキストが糞
平和とはまったくそれで良いのだ→神
平和とはまったくそれで良いのだ→神
19: 2018/09/09(日) 17:04:00.07 ID:Gdu8/H1A00909
ソウルシリーズ最大の駄作は3なんだよなぁ
29: 2018/09/09(日) 17:06:01.69 ID:pdsG9wiU00909
>>19
逆張りがすぎる
逆張りがすぎる
35: 2018/09/09(日) 17:06:54.63 ID:LCnsXH5X00909
>>19
お?喧嘩売ってるのか?
お?喧嘩売ってるのか?
39: 2018/09/09(日) 17:07:10.40 ID:0eCP1B8ta0909
>>19
こういう明らかな逆張りガイジ嫌い
こういう明らかな逆張りガイジ嫌い
24: 2018/09/09(日) 17:05:30.01 ID:YdIXBcio00909
リマスター1やったけど対人も含めて2の方が全然おもしろかったで
30: 2018/09/09(日) 17:06:05.94 ID:CcCbEmC+a0909
DLCとかいう神ステージしかなかった神コンテンツ
37: 2018/09/09(日) 17:07:06.72 ID:C4EwinPa00909
>>30
雪原食らわすぞ
雪原食らわすぞ
121: 2018/09/09(日) 17:20:59.26 ID:yxxDzXwbM0909
>>30
1DLC:良
2DLC1:普通
2DLC2:神
2DLC3:良
ブラボDLC:神
3DLC1:微妙
3DLC2:神
個人的にこんなイメージ
1DLC:良
2DLC1:普通
2DLC2:神
2DLC3:良
ブラボDLC:神
3DLC1:微妙
3DLC2:神
個人的にこんなイメージ
31: 2018/09/09(日) 17:06:09.92 ID:h6a5R4OLa0909
2の微妙に意識低くて残念な感じがたまらなくすこやった
34: 2018/09/09(日) 17:06:46.51 ID:iROV7wZX00909
買おうと思ってプレイ動画見たんやが動きキモすぎやろ
42: 2018/09/09(日) 17:07:44.52 ID:QeHvWmNX00909
2はとにかく拠点が凄くいいわ
音楽と夕陽でまったりできる
無印の拠点も落ち着ける
3の拠点はうんこすぎ
音楽と夕陽でまったりできる
無印の拠点も落ち着ける
3の拠点はうんこすぎ
53: 2018/09/09(日) 17:09:57.54 ID:3rvijhvRr0909
>>42
確かに雰囲気はいいけど無駄に広くて不便
確かに雰囲気はいいけど無駄に広くて不便
59: 2018/09/09(日) 17:11:05.08 ID:QeHvWmNX00909
>>53
不便さでいえばそれこそ3の拠点が最悪やろ
不便さでいえばそれこそ3の拠点が最悪やろ
124: 2018/09/09(日) 17:21:39.26 ID:yxxDzXwbM0909
>>59
いや3の拠点が明らかに便利やろ
1や2と違って全ての商人が集まっとるし
いや3の拠点が明らかに便利やろ
1や2と違って全ての商人が集まっとるし
114: 2018/09/09(日) 17:20:03.12 ID:0gwitxS700909
>>42
あのbgm聞いてるとなんとも言えない気持ちになる
あのbgm聞いてるとなんとも言えない気持ちになる
43: 2018/09/09(日) 17:07:47.99 ID:vJhGfEW2d0909
アマナの祭壇
黒渓谷
黒渓谷
56: 2018/09/09(日) 17:10:37.00 ID:3rvijhvRr0909
>>43
ただただダルいだけの糞ゴミステージやな
ただただダルいだけの糞ゴミステージやな
45: 2018/09/09(日) 17:07:58.54 ID:Rhh9yTuo00909
DLCはよかったおじさん「DLCはよかった」
46: 2018/09/09(日) 17:08:21.73 ID:p7csu7u800909
道中長い敵の追尾性能がウザすぎて駆け抜けダルイ
そのための輝石なんだろうけど長いこと攻略するときはいいんだけどボス連戦するとき死ぬほどめんどくせえ
あと回避ゴミすぎモーションキモすぎエストゴミすぎ話もゴミマップもボスもDLC以外ゴミ
ああやっぱゴミゲーだわ
そのための輝石なんだろうけど長いこと攻略するときはいいんだけどボス連戦するとき死ぬほどめんどくせえ
あと回避ゴミすぎモーションキモすぎエストゴミすぎ話もゴミマップもボスもDLC以外ゴミ
ああやっぱゴミゲーだわ
47: 2018/09/09(日) 17:08:45.12 ID:NYACy4qzp0909
アマナが無けりゃこんな嫌われなかったはず
51: 2018/09/09(日) 17:09:20.97 ID:vJhGfEW2d0909
>>47
毒吐き地蔵「マ?」
毒吐き地蔵「マ?」
61: 2018/09/09(日) 17:11:09.81 ID:egLNyq0U00909
シリーズにわかだけど風車燃やすところとラスボスの唐突感が受け入れられなかったわ
75: 2018/09/09(日) 17:13:03.06 ID:k4wQwD2600909
>>61
鉄部分から燃え広がって行ってて草生えたわ
鉄部分から燃え広がって行ってて草生えたわ
102: 2018/09/09(日) 17:18:22.31 ID:6fxytdfEd0909
>>75
油やぞ
油やぞ
62: 2018/09/09(日) 17:11:10.98 ID:B4TJgu6ba0909
顔射地蔵はほんまただの嫌がらせで何の楽しさにも繋がらない酷さ
65: 2018/09/09(日) 17:11:33.75 ID:SX+32Q+t00909
デモンズが1番やね
76: 2018/09/09(日) 17:13:13.23 ID:eHx3178c00909
>>65
ふつうにやってるとキツイけど
弱点がわかると楽勝
というデモンズの快感が
ダクソ以降は薄れて淡々とかわして当てるだけのテクニック勝負になったのがアカン
ふつうにやってるとキツイけど
弱点がわかると楽勝
というデモンズの快感が
ダクソ以降は薄れて淡々とかわして当てるだけのテクニック勝負になったのがアカン
66: 2018/09/09(日) 17:11:34.54 ID:NF+B9dJL00909
2で違和感覚えない奴は2が初ダクソの奴やろ
明らかにプレイフィールがデモンズ、1、3、ブラボと違うやん
キャラ動かしてもイライラすることしかなかったわ
明らかにプレイフィールがデモンズ、1、3、ブラボと違うやん
キャラ動かしてもイライラすることしかなかったわ
70: 2018/09/09(日) 17:12:42.44 ID:Dbdj7g2K00909
>>66
ステータスでローリングの距離伸びること知るまではほんまに糞やった
ステータスでローリングの距離伸びること知るまではほんまに糞やった
85: 2018/09/09(日) 17:15:32.59 ID:NF+B9dJL00909
>>70
敏捷伸ばしてもカスりダメ食らうのなんなんやろな
ワイがロリ回避ミスってるってのは分かるんやがなんかムカつくわ
敏捷伸ばしてもカスりダメ食らうのなんなんやろな
ワイがロリ回避ミスってるってのは分かるんやがなんかムカつくわ
74: 2018/09/09(日) 17:12:56.45 ID:Gdu8/H1A00909
3のダメな点
・キャラクターが無印の焼き直しが多い
・篝火の数が無駄に多い
・周回要素がほとんど無い
・ヨームや古竜みたいな変なギミックを使うボス戦が多い
・闇霊がエスト回復出来るから戦闘がダレやすい
他にもあるやろ?
・キャラクターが無印の焼き直しが多い
・篝火の数が無駄に多い
・周回要素がほとんど無い
・ヨームや古竜みたいな変なギミックを使うボス戦が多い
・闇霊がエスト回復出来るから戦闘がダレやすい
他にもあるやろ?
79: 2018/09/09(日) 17:14:33.60 ID:/lc5RmVop0909
>>74
禿同
なんかみんなダクソ3に甘いよな
少なくとも篝火が多すぎるのはマジで不満やろ
禿同
なんかみんなダクソ3に甘いよな
少なくとも篝火が多すぎるのはマジで不満やろ
88: 2018/09/09(日) 17:16:12.22 ID:egLNyq0U00909
>>74
個人的にはNPCのイベントフラグが分かりづらいのも良くなかった
個人的にはNPCのイベントフラグが分かりづらいのも良くなかった
93: 2018/09/09(日) 17:17:01.27 ID:vJhGfEW2d0909
>>74
変なギミックは原点回帰なんだよなぁ…
変なギミックは原点回帰なんだよなぁ…
147: 2018/09/09(日) 17:26:21.26 ID:yxxDzXwbM0909
>>74
ヨームと古竜以外にギミックボスいるか?
ヨームと古竜以外にギミックボスいるか?
78: 2018/09/09(日) 17:13:36.20 ID:/lc5RmVop0909
外人の評価も似たような感じやからな
みんながみんな万国共通でダクソ2を憎んどる
ワイはそこまで嫌いじゃないが
みんながみんな万国共通でダクソ2を憎んどる
ワイはそこまで嫌いじゃないが
80: 2018/09/09(日) 17:14:48.08 ID:0kZVis6Ja0909
>>78
憎んでるで草
憎んでるで草
87: 2018/09/09(日) 17:15:51.79 ID:M4/fbkzvM0909
>>78
メタスコア…
メタスコア…
104: 2018/09/09(日) 17:18:37.17 ID:xBZEeahHd0909
骨の拳ある時点で駄作は無いぞ
115: 2018/09/09(日) 17:20:19.57 ID:OTiiCZbi00909
プレイ時間で言ったらダクソ3が一番短いわ
133: 2018/09/09(日) 17:23:58.66 ID:NF+B9dJL00909
ただアンディールの思想が双王子に受け継がれていることからストーリー上は結構大事なんだよなぁ
肝心の2のストーリーが本編やってもあんまわからんのは問題やが
肝心の2のストーリーが本編やってもあんまわからんのは問題やが
136: 2018/09/09(日) 17:24:27.09 ID:mNxVC1XE00909
遊びやすさキャラクターの作りやすさ諸々含めて3>2>1
所詮1は思い出補正
所詮1は思い出補正
149: 2018/09/09(日) 17:26:55.65 ID:9t+3plKgd0909
シリーズの最初にやったやつが一番好きになるんやぞ
お前らもそうやろ?
お前らもそうやろ?
フロム・ソフトウェア
2018-09-30
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (219)
横槍追加だが重装備&マント系防具の肩幅追加で
特に重い武器を持つと姿勢が歪む仕様のせいで重装備ゴリゴリマン作ろうとすると姿勢に違和感が出まくってコーデネートにかなり苦戦した覚えがある
R1押してから武器振るまでモタモタする。いらんタメみたいのがある
ソロと協力だけならアレでいいけど侵入戦とかは、何やるにしてもキャラがモタモタしてて嫌だった
動かしてて気持ち良くない
無印や3のダメな点を挙げるって流れならわかるけどもね
無印3の鎌スタブがダサいからって2のパリィ致命がカッコよくなるわけじゃねえぞアホ
無印のツヴァイR2のビターンや黒騎士R2のカチアゲもなくなってて当時ガッカリだったわ
プレイヤーが盾受けした時のモーションも少ない
※119
プレイヤーが吹っ飛んだ時のビターンが不自然すぎるのも追加で
初代のほうが気になったわ
初代は走ると足首が捻挫しそうなのも気になったw
PS2のゲームじゃあるまいし
まあブラボも3もホバーじゃないし一作で廃止されてる時点でお察しだよね
下手クソだとつまらんよな
俺もスポーツゲームはヘタだからみんゴルとかつまらんと思うわ
>2で違和感覚えない奴は2が初ダクソの奴やろ
明らかにプレイフィールがデモンズ、1、3、ブラボと違うやん
キャラ動かしてもイライラすることしかなかったわ
これはマジで的を得てる
全然ゲーム性もスピードも違うのにブラボのほうがダクソシリーズに操作感近いんだよな
やはり2は外伝
無印がホバー歩きとかマジで初めて見たわ
一度MRIで見てもらったら?
確かにブラボと3は面白いし無印が不便なのもわかるけど
デモンズと無印が2と同格なんて事はありえねえんだよなぁ
無印やデモンズはマップもボスもインパクトあったし思い出補正だろうが当時面白かったのは確か
2は初回プレイからストレスフルだった
2の批判は割と具体的なもの多いのに無印や3の批判はメッキが剥がれただの無印信者に媚びた凡ゲーだの碌に内容批判できてない時点でお察しよね
つまりデモンズこそ至高
※132が文体めっちゃよく似てるから同一人物っぽいけど
2擁護するの諦めて無印を2と同じ位置までsageようとしてるのが哀れだわw
なんで文体や内容変えようとしないんだ?
別人を装って書き込むなら多少は印象操作出来るかもしれんけど
同じ奴が同じ内容の書込みしても頭悪いの晒してるだけじゃん
2を少しでも持ち上げたいのバレバレだぞ
つか出来が悪かったらボリュームあっても意味ねえんだよな
対人も2は侵入関連クソつまんねえからタイマン()しかないし
開発陣がユーザーの求めているものを全くわかっていなかった印象
あと、アノロンがいくらハリボテとは言えドラングレイグ城よりマシだった印象
ステージの面積狭すぎる
何より続編なんだからパワーアップしとけよ、なんで同じ土俵で争ってんだよ...
SEKIROはめっちゃホバーだね
気になってプレイできないね、残念
ホバー歩き=歩幅と速度が一致してない気がする&地面から浮いてるように見える、てことで良いんだよね?
ぶっちゃけ全作とも大なり小なりそんなとこあるし
一部の沼地や水場は別にして、傾斜や瓦礫、草むらと言った障害物あってもスイスイ〜と行っちゃうし、
そこら辺のリアリティはそこまで追求してないシリーズだと思うけどな
勿論それをマイナスポイントだとも思わんけど。ゲームなんだから、そこは目をつぶっても仕方ない要素だと思うわ
だからホバーが目立ってしまう
密度の濃いマップが作れなかった弊害だと思う
そもそも2で不評なモーションはホバーだけじゃないぞ
更に言えばモーション以外にもマップボスNPCマルチプレイマッチング全部ゴミ
いや2のPVP動画とか見て違和感覚えない奴いるんか?
歩いた時にキャラが上下に全く動いてないし完全にホバーしとるぞ2は
全作大なり小なりこういうのが仮にあるとして、
それが大か小かで大分変わってくると思うけど・・・
1の使いまわしってのは多少あるかもしれんがバックボーンもBGMも強さも文句ない出来だろ
まぁ君みたいに感じた少数派もいるかもしれんが客観的に見ても世間の評価を見ても
3>>>2
なのは動かないと思うよ
そりゃナンバリングを5以上重ねるようなシリーズならそれでもいいが、少なくとも3作品のうちでやる事ではない
ボリュームと死合のバランスしか擁護出来る部分がない2信者ってホント哀れとしか言いようがない
自分で無印はステージがいいって書いてたのに無印叩きまくってんのも意味わからん
心配しなくても日本でも海外でも2よりは無印の方が売れてるし評価も高いから安心して泣き寝入りしろ
しかもこれまで一切触れられてなかったダークソウルがぽっと出の逆サンタゴリラに宿ったのほんとひで
俺の書き込みのどこに無印持ち上げてる要素があるんだ?
文章力も酷すぎるし、頭も悪い上に目も悪いとか日常生活大変そうですね
で、なんでほぼ同じ内容の文章を何度も書き込んでるの?
で純魔は糞過ぎて投げた。敵の数多過ぎ、魔法攻撃でひるまない、敵がダッシュしてきたり長い射程を素早く攻撃してくる。純魔のストレス半端なかった。
そのあとシリーズ全部やったら2とブラボが特に面白かった
世界観とか宮崎節に浸りたいなら無印3かな
デモンズは今リメイクしたら断トツナンバーワンやけど現状古すぎて無印と同格や
攻略しか出来ん半人前の意見なんて何の役にも立たんな
死ぬほど、どうでもいい意見をありがとな
信者はキチガイばかり
そんなナンバリング作品があるらしい
売上悪くて評価もあんましな作品擁護するのにハンバーガー論出されてもどう反応していいかわからないゾ…
ちょうど今やってるけど全然ホバー感無いわ。寧ろダッシュや歩きで腕ブンブン振らないから、防具着て武器持ってりゃ一番違和感無いまである。3はどうだったか忘れたけど、1の武器ブンブンマジで酷かったからなあれ。バット持ちもクソダサだし
槍 大剣 斧 大斧 斧槍 大槌 突撃槍この辺は間違いなく2の方が良いモーションだよ。突槍は2しかないけど、後継の3のグレランは酷いしな
悪い所あるのは分かるけど変なアンチ思考に囚われてる奴も多すぎだわ
ただ敵サイドのホバー移動はさすがに擁護できないけど、あれに関しては違和感の鎌足やし
でも火のないところに煙は立たないんだよね
多くの人がモーションやその他要素に違和感や不満を感じたから今の評価がある
そう言ってる奴が居るからそう思い込んじゃってるだけ、なんてのは無理があり過ぎる
あと鎌足じゃなくて蛇足じゃないのか
まぁ蛇足でも意味が通らんが
本当のホバーはそこにある
評価が良くないからハンバーガー理論に
当てはまってると思う
わりとマジでなんでこんな評価高いのが純粋に気になる。
主に篝火関係だけど
こんな不便なゲームやってて当時の人はほかにやるゲーム無かったんだろうなぁって思った
大剣のブルブル斬りと斧槍のガイジ回転は見てるだけで吐く
突撃槍はモーションは悪くなかったと思うけど対人で暴れ過ぎて反感買いまくった糞武器や
3で自重したんだろ多分
シリーズを重ねる毎にシステム面は改善されていくもので、最新作なんかと比べちゃいかんよ、無印や2の失敗を経て完成度の高い3が仕上がったんやから
荒れるとかはいつもその失敗部分を変に擁護する輩が出てくるからやし、主に2が多いけどさ
お前は日付変わったからって何度も何度も同じこと書くなガイジ
2信者はこういう汚い事ばっかするからうぜえんだよな
発売当時から
日本では評価低いけど海外では高評価!お前らは宮崎産じゃないから叩いてるだけ!
とか大ボラ吹いて回ってたし。海外でも評価底辺なのに
ゴミ同士争ってて、高みの見物しとくのん
PS4版のクリアするまでのプレイ動画観たけど面白かった
編集が良かったと言うのもある
考察やら解説やらの説明を入れ補足をしてもくれてたしで
レベル200~250が主流扱いだったりノーデスノー篝火で入手できる指輪があったり
他作品とのギャップがありすぎて頭が追い付かないんだが・・・
一体どうなってるんだこれ?
さらにここに加えてソウル量マッチによるslの格差、そして最初期に侵入の白にエスト飲まれると削りきれないの言い分が通り、pvp時霊体はエストを含む回復アイテムの使用不可が追加されて、白霊はほぼ必ず奇跡を積み込まないといけない状況になり、主流レベル帯の条件として信仰52記憶力50確保はほぼ必須になってレベルインフレが起きたって感じやね。
指輪はやり込み要素や、ノーノーは楽な方でトゲや佇むで調べるともっと意味わからん条件での入手方法があるから一度見てみるといいよ
やったことない人はソウルロストも気にしなくていい現状だし今オススメだぞ
レベル上げていくと回避能力まで上がっていくってのはなかなか面白い
ダークソウル2 を少しでも上げたりしたら
むちゃくちゃ噛み付いて来る奴いたけど、
そいつが居なくなったら
ここのコメント欄すっごい平和になったね
やっぱダークソウル無印民って印象操作したがるクズしかいないんやな〜〜〜〜
もうリマスター版発売して印象操作できないのに発言だけでかくて邪魔だわ〜〜〜〜
無印も2もゴミなの認めようや
てか無印サゲせんと2の持ち上げ出来んのか?
お前が印象操作するクズにしか見えないが
リマスター発売されようが2は別格の糞だぞ
なんかの病気だろ
俺はブラボ>3>デモンズ=無印>>2
だと思ってるけど叩くのは2だけだぞ
敵もNPCもマップも魅力まったく無い
褒めるとこが武器の多さ?むやみに武器増やしてるけど結局使うものは数種だけでほとんどいらない
対人が面白い?道場したいだけのやつのゲームだろ。それダクソである意味ある?
オンライン要素だったらデモンズがすぐ繋がって人わんさかいて無双地帯だったのがある意味面白かったけどな
まぁその荒れ果てた原因が道場だったわけだがそれらのうんこまんは2で隔離されただけ
リメイク版からやったひとなら対人さえ目をつむれば評判はいいらしいが、大半の人はゴミの方のダクソ2をやったわけだし駄作だわな
最初からPS4版が出ても評価は大きくは変わらなかったと思うぞ
マップやボスやモーションが変わるわけでもないし
PS4版の評判がいいのは購入者の大半がPS3版を楽しんだ奴らだからだ
ps3版をクソゲー判定した奴らがPS4版を買うはずがない
まぁ俺は信者がエアプエアプうるせえからPS4版買ったが評価変わらんかったわ
金返せと言いたい
少数の信者が買ってヨイショしてるに過ぎん
〇2上げコメを書くとコメ稼げる
3が2からの劣化点で防具の少なさは結構挙げられるが
個人的に2もうずらハベルピエロ亀とか鉄板があるせいであんまし魅力にかんじないんだよな
そういう意味じゃ防具の重要性を落としたおかげで
良くも悪くもブラボや3のが白や赤の多少個性があるな
PS4のやつは完全版じゃなかったっけ?
「ダクソ2はクソ」とか言ってるんやで
ほんまダクソ民の印象操作はヤバイわ
結局やったことあるやつもトロコンすらしてないニワカのヘタクソだから全然話にならん。
俺は1000時間は遊んだけど、リマスター版が出たらまた1000時間遊ぶわ。
こいつらやるゲームなくて初代ダクソを惰性でやってただけなのに、偉そうにしてるもんな!
滑稽やわ
印象操作扱いwwwww
※183
>無印も2もゴミなの認めようや
※196
>俺は1000時間は遊んだけど、リマスター版が出たらまた1000時間遊ぶわ。
無印も2もゴミだったんじゃなかったんですか?
やっぱり無印を2のところまで引きずりおろそうとする2信者だった!w
無印下げないと2持ち上げられないのかよ
そんな奴知らんし、マウント取りたいがためにわけわからんやつと一括りにすんなよガイジパイセン
それにリマスタと完全版との違いわかってなかったザコの話なんぞ聞きたない
あと1コメでバイト終わるわ
普通の知能がある人間がここの※欄見ればそれがわかるだろう
200、終了
普通の知能がある人間がここの※欄見ればそれがわかるだろう
201、終了
被害妄想激しすぎるだろ
やっぱり頭がおかしいから?
まぁ俺が攻略・マルチ楽しめたから他人の意見なんてどうでもいいんだけど
2もかなり楽しめるレベルだったから問題ない
それをクソクソ言ってるからエアプかな?って
記事になってるわけで。
別にクソではない。1から比べると改善しまくりで別ゲー感ハンパないけど、ちゃんとダクソしてるし。
ID検索までしてマウント取ろうとしてる奴初めてみたわ
2の女性キャラって肩幅が広いから許せなかったんだな
無印叩いたら全員同一人物説なのかな?
お前の周りの人間は可哀想だなwww
ご愁傷ァア!お大事にィイ!!!!!!
PS4持ってないしダクソ2を悪く言うことで
精神を保ってきたんや
しゃーないことや(笑)
ブラボもダクソ3もエアプなんだから
クソ2のことを悪く言って無印クソを上げるしかやることないんや!
おれは心広いから大目に見てやるよ
ありがたく思いなっ!
ここが気にくわないから駄作!って思えるエネルギーがすごいと思う。
アベリン二刀流→タニムラッシュ→巨人の王のソウル砕きからの「絶頂」 まで
碌な対戦できた記憶ない。
コメントする