
1: 2018/09/09(日) 04:24:24.89 ID:xaPcOvcH0
オフラインは面白いんやが、対人戦なんやこれ
出待ちで複数人にリンチされるし、明らかにおかしい判定でケツ掘りされるし、めちゃくちゃ高火力で瞬殺して来るし
出待ちで複数人にリンチされるし、明らかにおかしい判定でケツ掘りされるし、めちゃくちゃ高火力で瞬殺して来るし
- スポンサーリンク
2: 2018/09/09(日) 04:24:45.48 ID:xaPcOvcH0
SL120で上質戦士作ったのに悲しいなあ
3: 2018/09/09(日) 04:24:52.23 ID:20Vlc3R+d
オフライン面白いならつまらなくないじゃん
7: 2018/09/09(日) 04:25:23.52 ID:xaPcOvcH0
>>3
対人戦がね...
対人戦がね...
9: 2018/09/09(日) 04:26:07.05 ID:20Vlc3R+d
>>7
対人なんかオマケやぞ
つまらんならオフだけやっとけ
対人なんかオマケやぞ
つまらんならオフだけやっとけ
11: 2018/09/09(日) 04:26:32.43 ID:xaPcOvcH0
>>9
やっぱオマケなんか
面白いイメージあったんやがなあ
やっぱオマケなんか
面白いイメージあったんやがなあ
4: 2018/09/09(日) 04:25:07.69 ID:xaPcOvcH0
2週目クリアして、3の完全版やってええんか?
8: 2018/09/09(日) 04:25:34.34 ID:+pR4sJAO0
ケツ掘り合戦は前から分かってた事やで
10: 2018/09/09(日) 04:26:10.85 ID:xaPcOvcH0
ダクソ2ってやるべきか?
以前プレイしたら、死ぬ度に体力半減してムカついた記憶あるんやが
以前プレイしたら、死ぬ度に体力半減してムカついた記憶あるんやが
14: 2018/09/09(日) 04:27:32.87 ID:nHJqgoLV0
>>10
ワイは2がシリーズ初プレイやったから楽しめたが3やって1リマやって2やり直したらもっさり過ぎてやる気なくした
ワイは2がシリーズ初プレイやったから楽しめたが3やって1リマやって2やり直したらもっさり過ぎてやる気なくした
20: 2018/09/09(日) 04:28:44.82 ID:NbExi4Zmd
>>10
デモンズ未プレイのガイジ
デモンズ未プレイのガイジ
27: 2018/09/09(日) 04:29:55.83 ID:xaPcOvcH0
>>20
許してくれや
デモンズはプレイしたことあるんやが、同じ理由でやめたわ、なんで失敗する度にキツくなるんや��
許してくれや
デモンズはプレイしたことあるんやが、同じ理由でやめたわ、なんで失敗する度にキツくなるんや��
12: 2018/09/09(日) 04:27:05.30 ID:xaPcOvcH0
ダクソ2って3と関連性あるんか?
無いならプレイしたく無いなあ
無いならプレイしたく無いなあ
13: 2018/09/09(日) 04:27:23.02 ID:614L2P/M0
ダクソ1道場で人間性300くらい溜めたわ
19: 2018/09/09(日) 04:28:41.88 ID:xaPcOvcH0
>>13
道場ってどこや?
今んとこはウーラシール市街以外マッチングせえへんのやが
道場ってどこや?
今んとこはウーラシール市街以外マッチングせえへんのやが
16: 2018/09/09(日) 04:27:48.98 ID:K1RTWcxy0
デモンズくらいのボリュームでちょうどいいんだけどな
ダクソ2やりこむ気起こらんわ
ダクソ2やりこむ気起こらんわ
17: 2018/09/09(日) 04:28:01.21 ID:Mi6zFx1Ld
神の怒りで制裁しろ
18: 2018/09/09(日) 04:28:21.66 ID:eMuHHNExd
1やってたら3やった時に「うおおおお!」ってなるシーンがある
2やってても3やった時に「ん?コレってアレか…?」ってなる程度
2やってても3やった時に「ん?コレってアレか…?」ってなる程度
21: 2018/09/09(日) 04:29:08.01 ID:xaPcOvcH0
>>18
はえー
やっぱプレイせんとこかな
敵倒しまくると湧かなくなるらしいし
はえー
やっぱプレイせんとこかな
敵倒しまくると湧かなくなるらしいし
29: 2018/09/09(日) 04:30:29.62 ID:9CrzqbnY0
森で出待ちするのやめろ��
32: 2018/09/09(日) 04:31:13.37 ID:xaPcOvcH0
>>29
出待ちほんまウンチ
ワイは1on1やりたいんや
出待ちほんまウンチ
ワイは1on1やりたいんや
33: 2018/09/09(日) 04:32:09.69 ID:bewJRWv30
無印のマルチはシリーズ1ひどいからな
38: 2018/09/09(日) 04:34:01.92 ID:xaPcOvcH0
>>33
やっぱそうなんか
兎に角判定がウンチ!w
やっぱそうなんか
兎に角判定がウンチ!w
49: 2018/09/09(日) 04:46:33.95 ID:12KAt5RQ0
今にして考えると思い出に浸るのと全員かは知らんが森ガイジが移住したぐらいしか価値ないなRは
50: 2018/09/09(日) 04:46:39.82 ID:i3y7xBw10
無印が一番面白いとかさんざん騒いでたのに出たらこれだよねw
52: 2018/09/09(日) 04:47:14.17 ID:PyrGfzqg0
対人は上手い奴が多すぎてやる気ないわ
異次元パリィとか格ゲーみたいになっとる
異次元パリィとか格ゲーみたいになっとる
53: 2018/09/09(日) 04:47:24.07 ID:ofcsBLY6r
真横から来た奴にケツ堀りされたりラグい奴に前からケツ堀りされたりしたときに対人戦はゴミだと悟った
57: 2018/09/09(日) 04:50:18.77 ID:/cLy7T+40
2の主人公が1番の勝ち組という事実
59: 2018/09/09(日) 04:50:43.15 ID:PyrGfzqg0
ストーリー的には1で完結してるからな
薪にならないルートがトゥルーエンドなんだろうけど
薪にならないルートがトゥルーエンドなんだろうけど
58: 2018/09/09(日) 04:50:20.80 ID:4hP7bF6C0
このシリーズ気になってるんやけど
どれから手つければええんや?
どれから手つければええんや?
60: 2018/09/09(日) 04:51:02.84 ID:kPmX+oflM
人がいる3
ボリュームとやりこみの2
地底とやりこみのブラボ
無印はポイーで
ボリュームとやりこみの2
地底とやりこみのブラボ
無印はポイーで
62: 2018/09/09(日) 04:52:57.06 ID:ofcsBLY6r
ケツの判定ガバガバすぎて何も面白くない
66: 2018/09/09(日) 04:55:27.73 ID:8A+KTXvk0
ていうかなんで本当に人間性消したんだろな
あれは世界観の根幹にも関わるシステムなのに
あれは世界観の根幹にも関わるシステムなのに
71: 2018/09/09(日) 04:57:06.21 ID:xaPcOvcH0
>>66
でもめんどくせーわ人間性
でもめんどくせーわ人間性
73: 2018/09/09(日) 04:59:02.65 ID:8A+KTXvk0
>>71
面倒だけど「人間性を捧げよ」なんてキャッチコピーにすらなってる根幹部分なんだよなぁ
手直ししてでも外すべきじゃなかった
面倒だけど「人間性を捧げよ」なんてキャッチコピーにすらなってる根幹部分なんだよなぁ
手直ししてでも外すべきじゃなかった
77: 2018/09/09(日) 05:00:03.50 ID:NbExi4Zmd
>>71
仕様がめんどかっただけやろ
人の像とか残り火の仕様で続投させれば良かったんや
仕様がめんどかっただけやろ
人の像とか残り火の仕様で続投させれば良かったんや
81: 2018/09/09(日) 05:02:30.71 ID:qHzM14oyd
民度最悪なゲームよな
84: 2018/09/09(日) 05:04:15.51 ID:NbExi4Zmd
>>81
特にダクソ1の連中はガイジしかおらん
侵入動画のコメント欄とか最悪やったわ
見たことある奴は共感してくれるはずやが
特にダクソ1の連中はガイジしかおらん
侵入動画のコメント欄とか最悪やったわ
見たことある奴は共感してくれるはずやが
82: 2018/09/09(日) 05:03:51.45 ID:PyrGfzqg0
民度が良いゲームなんてない
90: 2018/09/09(日) 05:06:31.82 ID:NbExi4Zmd
>>82
他のゲームと比べても圧倒的に低いんだよなぁ……
プレイ動画のコメ欄とか対戦相手だけをボロクソに貶す風潮出来てたやん
他のゲームなら投稿者だろうが見境なく批判されて多分かなりまともやで
他のゲームと比べても圧倒的に低いんだよなぁ……
プレイ動画のコメ欄とか対戦相手だけをボロクソに貶す風潮出来てたやん
他のゲームなら投稿者だろうが見境なく批判されて多分かなりまともやで
99: 2018/09/09(日) 05:09:38.19 ID:W/SQqeWg0
何年か前に本スレ行ったけどあそこの連中人間性最悪やったなあ
復帰しようかと思ったワイですら辟易した
本スレがプレイ人口増加の足枷になってるとか笑えんわ
復帰しようかと思ったワイですら辟易した
本スレがプレイ人口増加の足枷になってるとか笑えんわ
102: 2018/09/09(日) 05:10:21.18 ID:ofcsBLY6r
>>99
捧げてるんやろきっと
捧げてるんやろきっと
109: 2018/09/09(日) 05:13:29.59 ID:xaPcOvcH0
>>99
亡者だらけやねんから当たり前だよなあ?
亡者だらけやねんから当たり前だよなあ?
111: 2018/09/09(日) 05:13:39.31 ID:NbExi4Zmd
そもそも駄糞の対人で調子に乗ってる奴全般が嫌いなんだよな
わからん殺しで初心者のホスト瞬殺したのを動画サイトに上げて、コメ欄の取り巻きに叩かせる独特のイカれた慣習が出来てたやんけ
わからん殺しで初心者のホスト瞬殺したのを動画サイトに上げて、コメ欄の取り巻きに叩かせる独特のイカれた慣習が出来てたやんけ
114: 2018/09/09(日) 05:15:47.02 ID:NbExi4Zmd
>>111
ああいうことやって身内に誉めてもらって甘やかされたガイジが「俺ってゲーム上手いじゃん!」とか勘違いしてたのがほんま胸糞やったわ
まぁそういう奴は大抵ガチの格ゲーに手を出した挙げ句全く歯が立たずに森に帰って来るんやけどな
ニコ生の配信で愚痴って辞めていく様を何度も見てたから言えることやけど
ああいうことやって身内に誉めてもらって甘やかされたガイジが「俺ってゲーム上手いじゃん!」とか勘違いしてたのがほんま胸糞やったわ
まぁそういう奴は大抵ガチの格ゲーに手を出した挙げ句全く歯が立たずに森に帰って来るんやけどな
ニコ生の配信で愚痴って辞めていく様を何度も見てたから言えることやけど
112: 2018/09/09(日) 05:14:54.50 ID:W/SQqeWg0
対人動画はネタ系だけ好きやな
絵画守りになりきろうとするやつとかおもろかった
絵画守りになりきろうとするやつとかおもろかった
113: 2018/09/09(日) 05:15:25.85 ID:WFCTct3N0
元々思い出補正のクソゲー
RPGとして圧倒的クオリティのある2や、一周目に限ってはダントツの完成度を誇る3とは比べ物にならない
UIやシステム周りがとにかくゴミだし、初期Ver.で言えば1は他と比較にならんほどのドグソ
RPGとして圧倒的クオリティのある2や、一周目に限ってはダントツの完成度を誇る3とは比べ物にならない
UIやシステム周りがとにかくゴミだし、初期Ver.で言えば1は他と比較にならんほどのドグソ
フロム・ソフトウェア
2018-09-30
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (59)
↓
XboxOne版のダークソウル2が1400円のセールに
↓
エアプ「ダクソ2は駄作」
↓
【悲報】ダークソウルリマスター、詰まらない
たった2週間の間に詰め込み過ぎじゃないですかねぇ・・・
次は3かな
対人はなんだかんだアクション豊富な方が面白いしな
確かにこの管理人の尻の軽さには驚くなぁ...
そもそも2の全盛期2の叩き記事でアクセス伸ばしたサイトだから、その成功体験にしがみついてる
1の擁護は難しいかもな...
一応灰の人はセ
灰の人は設定的には火を持ってない→人間性を持ち合わせていなくて、穴を開けられてはじめてそれを得るんだと思う
まあ、先に作られたシステムから考えられた設定かもしれないけど
ステータスの呪いの名前が人間性とかだったら面白かったかも
なんかこうシリーズを一本ずつで見たときに、無印は筋が通ってる感じがする。
暗い穴のテキストやヨエルのセリフ、「穴から人間性の闇が漏れ出し、引き換えに呪いが溜まっていく」「本当の力を引き出す等」灰の人の人間性は封じられてる設定なので、人間性と亡者化の呪いとは別物やで
人間性を持つ小人をターゲットにした呪い、えらく都合がいいですねぇ(すっとぼけ
火の封…
あっ…ふーん…
攻撃力のバランスがメチャクチャだから一人でパーティーを壊滅させやすい
自分も即死させられる事もあるが
でも壊滅させれるのはケツ堀りガイジだけじゃん
頑張ってチェーンアップしたミニ四駆を片手にワクワクしてサーキットに行ったら
大神博士の手下が居てそいつらに愛機を粉々に破壊される気分
そして1のマルチをジャンプで例えるなら
何年も修行を重ねたヤムチャがワクワクして天下一武道会に出場したら
対戦相手が悟空とかフリーザとかそんなやつばっかりで
試合開始直後に背後に瞬間移動してくるような気分
3でギリガン見つけてうわああああ!?てなれたのに
ケツ掘りは攻撃手段の一つであってそれだけで勝てるわけじゃないぞ
知恵遅れには理解出来んし実行も出来んと思うが
でも1対多数だとケツ堀り中の無敵時間は正直ありがたいし
できれば狙っていきたいというのは確かにある。
1対1でもけっこうケツ狙ってくる人が多いし、
もうダクソ1の基本戦術と言っていいのではないか
結局一発でワンパン圏内に追い込める戦法はどんなゲームでも強いのよ
5chでも3どころかブラボにすら勢い抜かれてるし悲惨な最期になったな、無印
※26
ケツ堀だけで勝てるからケツ堀ソウルと呼ばれてるんだよ
呼ばれているんだよ(ドヤ顔)じゃねーよ。お前は出来てねーだろ
お前がただケツ掘られて負けてるだけだろ。多対一で勝とうと思ったらそれだけじゃ勝てないんだわ
明らかにエアプ発言だから、一回も勝った事がないとみえる
リマスターはイキリ初心者が出待ち増やしてオンライン潰してるイメージ
それは流石に思い出補正入ってると思うぞ
4版の治安がいいとは言わんが森市街アノロン教区等pvp及びpkエリアでバグなり升使用者が死滅してるだけでかなり平和になってる
まあ単純に升武器防具が出回ってないからかもしれないけど
3でエヴァ初号機のコスプレしてオンラインしてるから、もし会ったらよろしく頼む。
リマスターも大してかわらんが
そこで感じた事全部書かれてる
いい人もいるけど話の通じない人は考え方が根底から違うし
よくそんな罵倒なり見下した意見なり極論をぶつけられるなあと辟易してもう見てない
でも対人がアカンのはほんとその通り
対人だけケツ掘られ範囲狭くしまくって欲しかった
世界観やマップは大好きで面白いし装備デザインも良い
この3ヶ月懐かしさで楽しませてもらったよ
システム周りの不便さそのままってそりゃすぐ飽きる
発売から6年以上たったランクマッチの無いゲームの対人で初心者が勝てるわけねーだろ
※13に書いてあるように人の内に宿る人間性自体は変わっていないようにも思えるが
ゲーム内の仕様変更だけじゃなく最初の火含め世界全体が色々変わってただろうに、何を見てきたんだよ
人の像も残り火も人間性とは別口の物だぞ
人間性は闇のソウルの一端で小人達のみが扱える火の力
人の像は王冠と同じく呪いの力に対抗する依り代的な物で生身を取り戻す物、ただしデュナの撒いたボケの呪いには無意味
残り火は神達が扱える火の力の結晶、使用すると蘇った王達宜しく薪の力を得ることが出来る物
もっとわかりやすい考え方だとそれぞれ篝火に焚べても効果が違う点で区別できる
ダクソリマスター発売時までps3版のオンラインやりこんでたから全然思い出補正じゃないよ
升とか別にブロックして終わりだし、そこまでの影響力は個人的になかった。
とはいえ、好きなゲームの末期を見ていくのは寂しいことだ
対人は、2・ブラボ・3と経験したあとでは、単なるケツ堀合戦は理不尽かつ単調でつまらんね
まあ、無印信者のウゼェ思い出補正イキリが多少収まっただけでも、リマスターの存在意義は十分にあったな
コメントする