1: 2018/08/30(木) 15:29:44.78 ID:zE4ThbuAd
やっぱ中世ファンタジーじゃないとダメなのか?
- スポンサーリンク
2: 2018/08/30(木) 15:30:09.20 ID:aSwXWz9ld
暗い
13: 2018/08/30(木) 15:32:02.80 ID:zE4ThbuAd
>>2
まあ暗すぎるわな
ダクソはまだ明るい
まあ暗すぎるわな
ダクソはまだ明るい
3: 2018/08/30(木) 15:30:15.30 ID:+Tm3CnFMM
PS4でしか出てないからちゃう
12: 2018/08/30(木) 15:31:56.41 ID:NodPI9YJ0
>>3
これやろ
これやろ
19: 2018/08/30(木) 15:32:56.73 ID:NNnbLmcW0
>>12
ソロゲーやしpcで出ても良かったよな
ソロゲーやしpcで出ても良かったよな
4: 2018/08/30(木) 15:30:35.92 ID:b6j7FF4w0
ソラールとか青ニートとか玉葱とか愛されネタ枠が足りない
6: 2018/08/30(木) 15:31:03.00 ID:aSwXWz9ld
>>4
は?ミコちゃんはそれらを凌駕してるぞ
は?ミコちゃんはそれらを凌駕してるぞ
5: 2018/08/30(木) 15:30:59.26 ID:qkll1sXqd
時期が悪かった
7: 2018/08/30(木) 15:31:16.72 ID:2ZFvfSMT0
購入者の半数が最初のボスすら倒せないのによく売れた方やと思う
ダクソ3ならエルドリッチくらいまでは半分は行けてるし
ダクソ3ならエルドリッチくらいまでは半分は行けてるし
9: 2018/08/30(木) 15:31:27.20 ID:NNnbLmcW0
仲間呼ぶのに啓蒙使うのはちょっと…
14: 2018/08/30(木) 15:32:10.31 ID:+QeHFr980
むちゃくちゃ面白いのに残念
これより面白いps4のソフトがあるとは思えんわ
これより面白いps4のソフトがあるとは思えんわ
22: 2018/08/30(木) 15:33:22.93 ID:aSwXWz9ld
>>14
面白いって何がや?血晶集めか?
人を選ぶぞ
ちなワイは大好き
面白いって何がや?血晶集めか?
人を選ぶぞ
ちなワイは大好き
30: 2018/08/30(木) 15:35:07.56 ID:+QeHFr980
>>22
雰囲気と殺意
ゴース倒したときほどの達成感はにどとあじわえる気がせん
雰囲気と殺意
ゴース倒したときほどの達成感はにどとあじわえる気がせん
47: 2018/08/30(木) 15:37:03.61 ID:aSwXWz9ld
>>30
今のライト層はトライアンドエラーできる量限られてるからゴースやローレンスは無理やろな
絶対投げるわ
今のライト層はトライアンドエラーできる量限られてるからゴースやローレンスは無理やろな
絶対投げるわ
59: 2018/08/30(木) 15:38:47.65 ID:tZ/wu7JO0
>>47
はいそれでワイはガスコイン倒してやめました
はいそれでワイはガスコイン倒してやめました
73: 2018/08/30(木) 15:40:39.79 ID:aSwXWz9ld
>>59
やろ
別段好きでもないゲームで同じ場所・敵で五回くらい死んだらもう辞めるって気持ちはわかる
やろ
別段好きでもないゲームで同じ場所・敵で五回くらい死んだらもう辞めるって気持ちはわかる
89: 2018/08/30(木) 15:42:42.92 ID:tZ/wu7JO0
>>73
あと、暗すぎる
進んでも楽しさが見つからんかった
あと、暗すぎる
進んでも楽しさが見つからんかった
98: 2018/08/30(木) 15:43:31.93 ID:NggzowhB0
>>89
人それぞれやけどワイはこの暗さがええと思ったで
怖いンゴおおおってやるのが楽しい
人それぞれやけどワイはこの暗さがええと思ったで
怖いンゴおおおってやるのが楽しい
15: 2018/08/30(木) 15:32:13.11 ID:NNnbLmcW0
オンラインが充実してないのが原因
26: 2018/08/30(木) 15:34:33.52 ID:2ZFvfSMT0
>>15
オンやりやすいダクソ3はまだまだ人おるしな
というかリマスタークソだったから3は増えてるわ
オンやりやすいダクソ3はまだまだ人おるしな
というかリマスタークソだったから3は増えてるわ
208: 2018/08/30(木) 15:52:36.06 ID:Y1u8KeJ80
>>26
ただのリマスターなのに糞な部分ってあるのか?
P2Pやめてクライアント方式のお陰でオン環境いいし、篝火で一度結んだ誓約変えられたり出来るし、鍛冶屋バモスのところで篝火置いてあってそこまで転送出来るしいい事づくめやろ
ただのリマスターなのに糞な部分ってあるのか?
P2Pやめてクライアント方式のお陰でオン環境いいし、篝火で一度結んだ誓約変えられたり出来るし、鍛冶屋バモスのところで篝火置いてあってそこまで転送出来るしいい事づくめやろ
247: 2018/08/30(木) 15:56:41.95 ID:2ZFvfSMT0
>>208
中途半端にマッチングとか対人の仕様が変わったから既存のダクソファンはかなり離れた
そしてシリーズ初心者は無慈悲な初心者狩りで離れてるらしい
PS4だと確実にリマスターより3のがマッチングしやすいしPC版は人口が2よりも少ないらしい
中途半端にマッチングとか対人の仕様が変わったから既存のダクソファンはかなり離れた
そしてシリーズ初心者は無慈悲な初心者狩りで離れてるらしい
PS4だと確実にリマスターより3のがマッチングしやすいしPC版は人口が2よりも少ないらしい
287: 2018/08/30(木) 15:59:50.23 ID:Y1u8KeJ80
>>247
らしいって憶測ばっかやな
まぁ確かに2週目SL80くらいでやってるけど全然白サインは見えんな
らしいって憶測ばっかやな
まぁ確かに2週目SL80くらいでやってるけど全然白サインは見えんな
382: 2018/08/30(木) 16:06:44.46 ID:2ZFvfSMT0
>>287
PCのリマスターが2より人口少ないのはガチやで
PS4は個人的な感覚ですまんけど
PCのリマスターが2より人口少ないのはガチやで
PS4は個人的な感覚ですまんけど
16: 2018/08/30(木) 15:32:16.40 ID:1yXYHxLGd
ガン盾探索マンが出来なくてワイが泣いたから
23: 2018/08/30(木) 15:33:28.39 ID:+QeHFr980
敵のキモさも魅力のひとつだけど嫌いなやつはとことん嫌いそう
24: 2018/08/30(木) 15:33:52.76 ID:dl5l+FE40
ダクソの方がやっててわくわくするけどブラボは陰鬱とした方向に振り切っとるからやろな
プレイ自体はブラボの方が爽快なんやけど
プレイ自体はブラボの方が爽快なんやけど
31: 2018/08/30(木) 15:35:23.44 ID:zE4ThbuAd
>>24
ダクソはロードオブザリングとかハリーポッターみたいやしな
ワクワク感あるわ
ダクソはロードオブザリングとかハリーポッターみたいやしな
ワクワク感あるわ
29: 2018/08/30(木) 15:35:03.68 ID:az3wCMw5x
タイトルにソウルが付かなかったから
32: 2018/08/30(木) 15:35:36.52 ID:zsMOLvFop
延々腐れ谷が続くようなもんだからキモすぎる
44: 2018/08/30(木) 15:37:00.17 ID:2ZFvfSMT0
>>32
ブラボって腐れ谷とラトリア足したようなもんやな
ブラボって腐れ谷とラトリア足したようなもんやな
33: 2018/08/30(木) 15:35:36.81 ID:JtCgC2YW0
聖杯が人を選びすぎるガチウンコなのとps4オンリーなのがあかんやろ
あと反射神経ゲーなのも割と人選ぶ
あと反射神経ゲーなのも割と人選ぶ
34: 2018/08/30(木) 15:35:38.04 ID:PWYUR3hB0
ダクソよりスピード感あっておもしろい
不満は武器の少なさ
不満は武器の少なさ
36: 2018/08/30(木) 15:36:16.84 ID:8TAgWl5i0
海外じゃダクソより人気あるぞ
38: 2018/08/30(木) 15:36:24.32 ID:2WEs2PAS0
対人がつまらんからやろ
銃パリィ取りやすいうえに取ったら一瞬でおわる
銃パリィ取りやすいうえに取ったら一瞬でおわる
71: 2018/08/30(木) 15:40:30.45 ID:JSGoE7vua
>>38
ダークソウルの対人が面白いみたいな言い方だな
ダークソウルの対人が面白いみたいな言い方だな
39: 2018/08/30(木) 15:36:27.97 ID:tZ/wu7JO0
モンハンとか無双系ばっかやってたから序盤は死にまくりだったンゴ
52: 2018/08/30(木) 15:37:44.92 ID:yM6Sm6Eop
ガン盾しかできない雑魚がいっぱいおったから
63: 2018/08/30(木) 15:39:16.20 ID:OzixvF570
ダークソウルは進んでいけば明るい未来が見えてくるんや
ブラッドボーンは進んで行くほど暗い
ブラッドボーンは進んで行くほど暗い
76: 2018/08/30(木) 15:41:05.44 ID:XRvri+x90
>>63
ゥー!
ゥー!
64: 2018/08/30(木) 15:39:20.95 ID:phXCtSd/p
外人どものブラボ好きは異常
ツイッターでフロムが呟くとブラボ2だせだせうっさいねん
ツイッターでフロムが呟くとブラボ2だせだせうっさいねん
66: 2018/08/30(木) 15:39:45.36 ID:xneci4zN0
終盤で聖杯アメンドーズやって結局クソゲーって印象が残るから
88: 2018/08/30(木) 15:42:32.33 ID:uswx4dXTM
>>66
女王殺しとかいう罠
女王殺しとかいう罠
69: 2018/08/30(木) 15:40:08.79 ID:F6EhzP6b0
トロフィーのガスコイン撃破50%くらいやっけ
82: 2018/08/30(木) 15:41:52.82 ID:HR8wX6w80
>>69
50きっとるで
50きっとるで
84: 2018/08/30(木) 15:41:57.55 ID:XRvri+x90
>>69
これよく言われるけどなんでガスコイン指標なんや
普通な聖職者の獣ちゃうの
これよく言われるけどなんでガスコイン指標なんや
普通な聖職者の獣ちゃうの
90: 2018/08/30(木) 15:42:50.53 ID:NggzowhB0
>>84
聖職者の獣は倒さんくてもストーリー進行するからやろ
聖職者の獣は倒さんくてもストーリー進行するからやろ
70: 2018/08/30(木) 15:40:14.06 ID:DYlknmNKM
すまん、3デブの血晶で満足してる雑魚おる?
72: 2018/08/30(木) 15:40:30.60 ID:HUYrWJcC0
火防女みたいな可愛い女がおらんからちゃう?
74: 2018/08/30(木) 15:40:58.32 ID:Ds0y2uqHa
>>72
人形がおるやん
人形がおるやん
195: 2018/08/30(木) 15:51:27.86 ID:YTA4p9Wea
>>72
烏羽ちゃんがおるやろ
烏羽ちゃんがおるやろ
80: 2018/08/30(木) 15:41:33.07 ID:OrRsLInJd
ダークソウルはアクションゲー苦手でもしっかり攻略法調べてレベルと武器強化すれば勝てるようになってるから親切なんだよな
92: 2018/08/30(木) 15:43:04.07 ID:XRvri+x90
>>80
ブラボは不親切やけど人おれば強敵なんかただの太鼓になるんやけどな
そもそも人がおらんというかマッチングがクソすぎるという
ブラボは不親切やけど人おれば強敵なんかただの太鼓になるんやけどな
そもそも人がおらんというかマッチングがクソすぎるという
126: 2018/08/30(木) 15:46:00.19 ID:OrRsLInJd
>>92
ダクソは協力も侵入もガンガン来るよな
昨日3で新キャラ作ってたら高壁でも不死街でも侵入くるし白サインいっぱいで楽しかった
ダクソは協力も侵入もガンガン来るよな
昨日3で新キャラ作ってたら高壁でも不死街でも侵入くるし白サインいっぱいで楽しかった
86: 2018/08/30(木) 15:42:01.66 ID:NodPI9YJ0
隻狼はあんま暗くなさそうなのがええね
93: 2018/08/30(木) 15:43:13.59 ID:wOBI8DHR0
ゴース、あるいはゴムス←誰?
107: 2018/08/30(木) 15:44:06.42 ID:9HAADPQZM
>>93
ゴスムな
ゴスムな
101: 2018/08/30(木) 15:43:49.24 ID:9sheOiOGa
ブラボレベルのDLCの出来期待してたのに3にはガッカリしたわ
121: 2018/08/30(木) 15:45:43.95 ID:wAL5Wjsk0
>>101
マリア丸パクリの女だしてスベってたな
でもミディールはすき
マリア丸パクリの女だしてスベってたな
でもミディールはすき
141: 2018/08/30(木) 15:47:00.25 ID:XRvri+x90
>>101
言うてブラボも糞3も序盤で燃え尽きた感じのDLCやったやろ
言うてブラボも糞3も序盤で燃え尽きた感じのDLCやったやろ
153: 2018/08/30(木) 15:48:20.77 ID:+Tm3CnFMM
>>141
狩人の悪夢→実験棟→漁村
最初から最後まで最高やんけ
狩人の悪夢→実験棟→漁村
最初から最後まで最高やんけ
161: 2018/08/30(木) 15:48:58.41 ID:XRvri+x90
>>153
ルドウイークから後は割としょーもなかったんだよなぁ
ルドウイークから後は割としょーもなかったんだよなぁ
171: 2018/08/30(木) 15:49:48.83 ID:dBcd40n1a
>>161
時計塔のマリアがしょーもないは無いで
時計塔のマリアがしょーもないは無いで
193: 2018/08/30(木) 15:51:19.46 ID:XRvri+x90
>>171
BGMがしょぼいしあいつタコ殴りにすりゃ勝てるし
初めの秘密は…でちょっとおおってなったくらいやろ
BGMがしょぼいしあいつタコ殴りにすりゃ勝てるし
初めの秘密は…でちょっとおおってなったくらいやろ
205: 2018/08/30(木) 15:52:23.25 ID:dBcd40n1a
>>193
いや君の感想はともかく
一般的な評価は高いから
いや君の感想はともかく
一般的な評価は高いから
222: 2018/08/30(木) 15:53:39.59 ID:XRvri+x90
>>205
一般ってお前の主観やろ…
一般ってお前の主観やろ…
113: 2018/08/30(木) 15:44:32.44 ID:XgJejylda
あんま暗くされてもモチベ保てないんだよな
ダクソや仁王くらいがちょうどええ
隻狼も楽しみや
ダクソや仁王くらいがちょうどええ
隻狼も楽しみや
119: 2018/08/30(木) 15:45:35.35 ID:H/fsKGDya
チート聖杯出回ってマラソン楽になったわ
134: 2018/08/30(木) 15:46:21.22 ID:aqdRSSNCx
人を選ぶけどハマると凄まじいよな
ワイみたいないつまでも中二病が抜けきらないやつにはテーマも雰囲気も最高やと思うわ
ワイみたいないつまでも中二病が抜けきらないやつにはテーマも雰囲気も最高やと思うわ
136: 2018/08/30(木) 15:46:25.32 ID:aNX7RWLoM
仁王とかいうクソおもんないゲームの話はNG
おもんなさすぎて無間999階行って+138の武器集めるとこで飽きて辞めたわ
おもんなさすぎて無間999階行って+138の武器集めるとこで飽きて辞めたわ
151: 2018/08/30(木) 15:48:12.96 ID:HWjrLJ390
>>136
めっちゃ楽しんでて草
めっちゃ楽しんでて草
139: 2018/08/30(木) 15:46:42.90 ID:kBt205H9d
セキロウはオンラインないからクソ確定
163: 2018/08/30(木) 15:49:12.92 ID:sqLyCvyr0
>>139
しかもキャラメイクすらないのがなぁ
しかもキャラメイクすらないのがなぁ
169: 2018/08/30(木) 15:49:41.20 ID:kBt205H9d
>>163
ブラボの和風版で良かったのにな
ブラボの和風版で良かったのにな
148: 2018/08/30(木) 15:48:02.57 ID:vcpalXRv0
トロコンしたら友達にガイジ扱いされたわ
まぁ聖杯ダンジョンは二度とやりたくないが
まぁ聖杯ダンジョンは二度とやりたくないが
155: 2018/08/30(木) 15:48:24.13 ID:TQfDJKAwd
フロムが今4つゲーム作ってて2つが未発表だけどセキロウがオフライン専用な分発表してない作品にオンに力入れた作品くると思う
157: 2018/08/30(木) 15:48:47.56 ID:aXZqBLrYM
これ系のオンライン対戦てそんな重要な要素なん?あんなのおまけレベルだろ
168: 2018/08/30(木) 15:49:40.38 ID:ecnJzFSAp
>>157
何にでもオンラインつけなきゃ気が済まんアホがおるんや
それを真に受けてベセスダはクソゲー作っとるし
何にでもオンラインつけなきゃ気が済まんアホがおるんや
それを真に受けてベセスダはクソゲー作っとるし
173: 2018/08/30(木) 15:49:52.57 ID:CoGhnX4fp
>>157
継続プレイさせるネタにはなる
継続プレイさせるネタにはなる
180: 2018/08/30(木) 15:50:08.03 ID:JCIj7aFla
>>157
協力してボス倒すと馬鹿にされるけどマルチが面白いを連呼するのが信者たち
協力してボス倒すと馬鹿にされるけどマルチが面白いを連呼するのが信者たち
201: 2018/08/30(木) 15:51:47.44 ID:PqNoYcC3d
>>157
むしろオンが本体やぞ
オンがない隻狼は確実にダクソより売れないと思うしな
つーかダクソ3がまだやってる人多いのはオンに入り浸る奴が多いからだし
むしろオンが本体やぞ
オンがない隻狼は確実にダクソより売れないと思うしな
つーかダクソ3がまだやってる人多いのはオンに入り浸る奴が多いからだし
249: 2018/08/30(木) 15:56:49.94 ID:XFF/x9GNd
ボス倒してそのソウルでボスの武器をみたいのがないの残念だったわ
260: 2018/08/30(木) 15:57:41.10 ID:wAL5Wjsk0
エーブリエタースとかいう名前もデザインもセンスの塊のボス
275: 2018/08/30(木) 15:58:50.47 ID:aSwXWz9ld
>>260
前置きあってこそやろ
星の息子、とかやったら嫌やわ
前置きあってこそやろ
星の息子、とかやったら嫌やわ
261: 2018/08/30(木) 15:57:44.94 ID:lvKh5o+o0
聖杯のイメージが悪すぎるな
ソウルシリーズって何個もキャラ作って楽しめるのが醍醐味なのに
完成するまでがあまりにも長い
ソウルシリーズって何個もキャラ作って楽しめるのが醍醐味なのに
完成するまでがあまりにも長い
289: 2018/08/30(木) 15:59:58.34 ID:kBt205H9d
いくらなんでも説明なくて不親切すぎる
武器もらい損ねて最初のボス素手で倒したわ
武器もらい損ねて最初のボス素手で倒したわ
295: 2018/08/30(木) 16:00:25.04 ID:Vgq9p1ypa
>>289
おは栗本
おは栗本
298: 2018/08/30(木) 16:00:41.06 ID:w5mpXxjv0
>>289
栗本チャレンジやんけ
栗本チャレンジやんけ
301: 2018/08/30(木) 16:01:03.24 ID:9sheOiOGa
>>289
流石におかしいと思わんかったんか?
流石におかしいと思わんかったんか?
314: 2018/08/30(木) 16:01:53.73 ID:aIyvXfzS0
まあ達人ゲーマー向けやな
実際フリプで出たらガスコインらへんのトロフィーの率が激下りしたわけやし
実際フリプで出たらガスコインらへんのトロフィーの率が激下りしたわけやし
331: 2018/08/30(木) 16:03:15.38 ID:ae88kk8+M
>>314
年2本くらいしかやらんけど達人ゲーマーだったのか…
年2本くらいしかやらんけど達人ゲーマーだったのか…
334: 2018/08/30(木) 16:03:21.03 ID:bbTTxZ5U0
ガスコインのトロフィーでキャッキャッしてマウント取ろうとするやつキツすぎる…
418: 2018/08/30(木) 16:09:17.21 ID:boYzklmk0
生理的に受け付けないデザイン
PS4黎明期に発表したから初動少なくジワ売れ
ダクソより簡単とか言われてるけどそいつはエアプとしか思えん
PS4黎明期に発表したから初動少なくジワ売れ
ダクソより簡単とか言われてるけどそいつはエアプとしか思えん
587: 2018/08/30(木) 16:19:12.92 ID:PawVLROZd
SCE「デモンズソウルってゲーム作るで!フロムさん頼むわ!」
→日本で初週10万本程度しか売れず(後に全世界で150万本売れる)
バンナム「デモンズおもしれぇ!この感じでダクソ売ってみたいわ!フロムさんよろしく!」
→全世界でシリーズ累計600万本以上
SCE「ダクソ売れすぎやろ…デモソはいいからブラボ作るわ(ムクムク!」
→日本で20万、全世界で250万弱
バンナムが有能なのかソニーが売り方が無能なのか
→日本で初週10万本程度しか売れず(後に全世界で150万本売れる)
バンナム「デモンズおもしれぇ!この感じでダクソ売ってみたいわ!フロムさんよろしく!」
→全世界でシリーズ累計600万本以上
SCE「ダクソ売れすぎやろ…デモソはいいからブラボ作るわ(ムクムク!」
→日本で20万、全世界で250万弱
バンナムが有能なのかソニーが売り方が無能なのか
614: 2018/08/30(木) 16:20:25.72 ID:S7tcFwuI0
>>587
デモンズ投げ捨てたのはアホすぎるわ
デモンズ投げ捨てたのはアホすぎるわ
659: 2018/08/30(木) 16:23:23.36 ID:srRUCtvL0
>>631
草
草
676: 2018/08/30(木) 16:24:11.89 ID:ajnxmIoU0
>>631
これマジ?
これマジ?
フロム・ソフトウェア
2018-09-30
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (88)
よくも悪くも洗練されてた
ソウルシリーズと比べて血がバシャバシャ飛び回るし
ストーリーがダクソ以上に難解で人を選ぶ。
武器防具のバリエーションが少ない。
最短ルートだと1周するのが短すぎる。
その辺の理由かな…?
でもあの世界観は大好きだけどね。
ヨーロッパだとめちゃくちゃ評価高いんでしょ?
怖いゲームは自分でやるより他人がやってるのを見たいって人は結構多い
でもこのゲームが合う奴は半永久的に続けるだろうな。俺みたいに。
さっさとPS4とブラボを買わんかった事を後悔したが
雰囲気が怖いからゲーム自体楽しめなくて辞める人が多いと思うわ。
ある種ホラーゲームやからなブラボは。
これに尽きる
後はマッチングと血晶やろな
新キャラ完成までが遠くてダルい
初狩りは事実上排除できたが残るプレイヤーも少なくなったわ
聖杯潜るのがメンドイ
初心者が辛いのは、敵が休ませてくれない所だと思う
こちらが下がると追い掛けてくるし、盾は無いし、スピードが物凄く早い
細かい属性も多く覚えるのがメンドイ
とにかく下手糞はタヒねって仕様がもう変態向けでピーキー過ぎた。
でも私はソウルシリーズで1番好きですよ。
汚いけど品のある感じがするというか
血晶詰んでる同士の対人(複数含めて)も一触即発で結構すきだったな
回避性能は互いに高いけど、判定の引っ掛かりとか攻撃性能も高いんだよな
正直ダクソ3の対人にも輸血パリィ的なものほしい
ダクソもデモンズから続く暗〜い雰囲気好きだったのにだんだん毒っ気が抜けた感じになっていったのが残念。
雰囲気は好き。いっそもっとホラーにしてもいいくらい。
ただ聖杯だのクソクソオンラインだの残念な点が多い
血晶マラソンのせいで新キャラ作るモチベもない
いろいろ惜しい
ゲーム内で表現されるストーリーが表面的で薄っぺらい
俺は最高だと思ってるけど受け入れられない人が多いのもわかる
もう少しキビキビ動いてほしい
雰囲気は好き
ソニーが金出してんのにPCで出るわけないじゃん
デモンズと一緒
ソニーにお伺い立てて首を縦に振ってくれないとダメだから
いくらデモンズのリマスターやリメイクを求めても出ない
逆にそれが嫌なユーザーもいたと思うけど
快適過ぎてもあの雰囲気を損なうがもう少しなんとか出来る選択もあったとは思う。
ダクソ無印より確実にマシだけどダクソ無印並に面倒臭いゲーム それが bloodbone
他にもアレな点があるから最高とも神ゲーとも呼べないけど最終的に1番好きなゲームになった
ダクソ3やったあとにやったからね
ダクソ2→ブラボだったら好きだったかも
アクションやRPGとしては結構雑
ウィッチャー3に近い? つまり傑作
ダクソと比べて見た目で損してるとこはあるのかも。
やつら狩人様を慕っているのですとか言っておいて普通に足元見てくるからな
初見雰囲気怖かったけど慣れたらクソ楽しいぞ
話もダクソより複雑でずっと暗い感じで進むから気分が上がらない。
何より聖杯。ハマる人はとことんハマるんだろうけどレバー倒して同じような景色グルグルして、火力おかしい敵に嬲られながら必死の思いでやっと見つけた宝箱の中身が聖杯作るための素材とか。
必死にたどり着いた部屋に何も無かった時は徒労感半端なかった。戦闘はダクソより面白いと思ったが何周もしちゃうのはダクソ。
合言葉つけて汎聖杯でフレと鐘鳴らしあってると20分ぐらいかかるときもある
PS4だけだからってのはあんまり…
あとダクソと違ってポンポン続編出してないからかな
うけたら調整して続編ってのはやっぱ売り上げ伸ばすには必要
ダクソや仁王はトロコンしたのにこのゲームの操作だけはなんか受け付けずに1週しかできなかった。
ずっと盾使ってたわ
木の盾
でかい雑魚のときだけ銃を出すw
カウンターダメージはまぁいいとして飛距離長いのに狭い通路も落ちやすい場所も普通にあるし足元の変なオブジェクトにひっかかったりもすると爽快だけどストレスもすごかった
ブラボのリマスター出たらジャンプはスティック押し込み可でお願シャス
不便ではありそうだけど正直そっちでやってみたかった。アナウンスなしで入ってくる闇霊とかめっちゃ怖いけど
ブラボは重さと速さ両立してるしモーション格好いいから最高のゲームだわ
ダクソ2と仁王は最後までモーションの違和感抜けなかったから何週かプレイしてやめた
だけどホラーって時点で人選ぶしな
しかも聖杯から出てきたら今度はバランスおかしくなるほど強いし
ギルバート前とかガスコイン前に白サインが大量にあるゲームだったら
もっとプレイヤーが増えたかも知れない
只でさえアクションも難しいのに雰囲気で無理って人も多かったしな
生理的に無理って敵が多いからなぁ
でもまぁストーリーはコズミックホラーとして最高だし
ダクソより売れてないってだけで十分に売れたしな
青ざめた血とかの謎が解けたときは最高だったよ
常軌を逸しててそれが面白い対人戦が大半の原因ってことかな
ブラボは武器凝ってたけど種類が少なすぎてな・・あとはやはり序盤が難しすぎるのと暗すぎることかな。
ボスもダクソに比べて強すぎる気がする
聖職者の獣なんぞチュートリアルのボスじゃないくらい強いし
あとパッケ裏にデモンズスタッフ集結!みたいの書かれて騙されて買った奴がですね
3作で600万本のダークソウルよりもブラッドボーンの方が人気はありそうだけども
ガスコのトロフィー取得率がソウルシリーズと比べて極端に低い事も誇らしげに語る人がいるけど自分はブラボが好きなだけにあまりいい事だとは思えない
宮崎自身反省してるしな
ヤーナム市街は出来がいいだけに難易度も高い
それでもそれなりに売れて評価も激高なのはそれだけクオリティが高いって事だな
ルドウィーク以降しょうもないとか本当にやったんか
どんな人間ならそんな感想になるんや
まあエンドコンテンツ的にも素材とかが宝箱に入るくらいなら、色違い装備とかでいいからもうちょっとなんかほしかった
初狩り防止になってそうだからある程度固定長いのはまあいいんだけど、探索の報酬がしょっばすぎるのはもうちょっと何とかしてほしかったなw
本編よりさらに暗いグロい難しい道中を乗り越えた先で手に入るのがカビ2とか、そりゃクソって言って離れる人出るわっていう
うーん、初狩り対策だったら結局それ後半固定だけでよくね?って思うし、もうちょっと本編で聖杯が手に入る仕様だったらよかったかなって思う
儀式素材はマジで水増しのために作られたんじゃないかって感じがして…
面白い要素はあるんだが何か今一歩足りないんだよな聖杯は
・マッチングのし辛さ、合言葉を使ってもマッチングしづらいのはいけない。マッチング関係は後の古狩人を呼ぶシステムのようにサイン式にしてくれれば良かった。
・ボスを倒したときの報酬が微妙、ダークソウルをやってるとボスソウル武器が手に入る感覚だからそこが多少ガッカリだった。
・聖杯のやり辛さ、難しいのはいいけど次の聖杯にアイテムが必要で絶対に探索しないといけないのはダルかった。駆け抜けできれば何キャラもやってたかもしれない。
さくさく進まされるとボス戦で輸血とかもたなくなるし
1週目は聖杯の意味がわからず自分で作って潜らなかった
でもあの暗さと設定と1600年代の英とか最高すぎて大好き
あれ作る度に必要になるから面倒臭いし必要だからこそ雑魚狩りや探索にも意味があるというのが解っていてもやはり面倒臭いと思うのでやる事やったら離れようって思うんだよな。
まあ途中で他人の聖杯に乗っかるとタダやんけって更にネットで調べていい血晶が出る聖杯でマラソンしまくってウハウハしていたらいつの間にかやめられなくて地底人入りしていたという話。
やっぱ聖杯は悪やなうん
思い出すだけでワクワクする世界観、唯一無二のゲームだと思う
ダクソは武器の多さで対人が人気だったから
あの武器の数じゃ対人は流行らないよな
ブラボの雰囲気はかなり好きだったけど
ブラボの武器の数は格ゲーの使用キャラみたいなもんだからアレでも十分。
問題は武器と装備の組み合わせ戦略度が低い事だ、つまり血晶が物理偏重過ぎるのが悪い。
ブラボの対人がクソなのは輸血の仕様のせい
協力、侵入共にマッチングシステムも欠陥だらけだし、
ソロゲーとしてもUIがとにかく手抜き、特に篝火と比べ灯りでは何も出来ないのが酷すぎる
総合的に見れば3のほうが幾分かマシなのは考えるまでもない
ダクソはエストのおかげで気軽にトライ&エラー出来るがブラボはそれが大変
マッチングはクソだが個人的にはいちいちサイン探さなくて良い分鐘システムのが気楽で良い
本編簡易さえあれば文句なしだった
マルチプレイが糞なのと本編の後半はつまらないボスが多いのは欠点かな
DLCは良ボス揃いで本当に良かったわ
武器少ないとかよく言われるけど1つ1つの武器の作り込みはソウルシリーズの比じゃないから
十二分にカバー出来てると思うなぁ
啓蒙もったいないから、ある程度強くなってから人呼ぼうとするやろ?
そしたらソロで倒せるようになっちゃうから結果マルチが過疎る
コメントする