
1: 2018/08/27(月) 00:19:59.68 ID:ZxpGCQxrd
E3で大好評だった理由とは? 「メタルウルフカオスXD」プロデューサー竹内将典氏インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1139797.html
――なぜXbox専用タイトルだったんでしょう?
竹内氏:当時、ゲームコンソールと言えば日本というイメージが強かった時代で、Microsoftさんが久々にアメリカ製のコンソールを出して、
ちょっとしたゲームプラットフォーム戦争みたいな部分がありました。
各社とも独占タイトルをたくさん持とうとしていて、その数を競っていたんですね。
当時は我々も今ほど自由に開発を進められる状態ではなく、プラットフォーマーさんと協力しながら作っていくという体制だったので、
その中でMicrosoftさんとも組んで何かやった方が良いという考えがあって、Microsoftさんは参入したばかりでチャレンジャーだったので、
新しい発想のゲームを生み出すことに凄く積極的でした。
このゲームもちょっと変わっていて、ぶっ飛んでいる部分もあるので、
これを見て「やっていいよ」となかなか言ってくれなかったんですけど、Microsoftさんはこれを「面白い!」と思ってくれてサポートを手厚くしてくれたんです。
そういったこともあって最終的にXboxのみで出すということになりました。
――日本のXboxだけで発売というと、非常にマニアックなゲームですよね。
竹内氏:だからこそ、今カルト的、伝説的な人気になっているんだと思います。
――なるほど、発売後に、Xbox 360でHD化という話もなかったのですか?
竹内氏:ありませんでした。
Xbox 360やXbox Oneに比べればマシでしたが、それでも日本ではXboxのマーケット規模は小さかったので、ゲームの評価は高かったんですけど、ビジネス的にはかなり失敗しています。
日本だけでしたし、セールス的には1万本というところです。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1139797.html
――なぜXbox専用タイトルだったんでしょう?
竹内氏:当時、ゲームコンソールと言えば日本というイメージが強かった時代で、Microsoftさんが久々にアメリカ製のコンソールを出して、
ちょっとしたゲームプラットフォーム戦争みたいな部分がありました。
各社とも独占タイトルをたくさん持とうとしていて、その数を競っていたんですね。
当時は我々も今ほど自由に開発を進められる状態ではなく、プラットフォーマーさんと協力しながら作っていくという体制だったので、
その中でMicrosoftさんとも組んで何かやった方が良いという考えがあって、Microsoftさんは参入したばかりでチャレンジャーだったので、
新しい発想のゲームを生み出すことに凄く積極的でした。
このゲームもちょっと変わっていて、ぶっ飛んでいる部分もあるので、
これを見て「やっていいよ」となかなか言ってくれなかったんですけど、Microsoftさんはこれを「面白い!」と思ってくれてサポートを手厚くしてくれたんです。
そういったこともあって最終的にXboxのみで出すということになりました。
――日本のXboxだけで発売というと、非常にマニアックなゲームですよね。
竹内氏:だからこそ、今カルト的、伝説的な人気になっているんだと思います。
――なるほど、発売後に、Xbox 360でHD化という話もなかったのですか?
竹内氏:ありませんでした。
Xbox 360やXbox Oneに比べればマシでしたが、それでも日本ではXboxのマーケット規模は小さかったので、ゲームの評価は高かったんですけど、ビジネス的にはかなり失敗しています。
日本だけでしたし、セールス的には1万本というところです。
- スポンサーリンク
5: 2018/08/27(月) 00:27:34.22 ID:MgZpJNqS0
自分でカルト的、伝説的とか言っちゃうのかよ
6: 2018/08/27(月) 00:29:10.42 ID:m5LDAXvb0
そりゃ叢とかいうクソゲー出されれば警戒するわ
7: 2018/08/27(月) 00:31:15.44 ID:N3zGzZsUd
国内箱のみとか自爆じゃん
9: 2018/08/27(月) 00:38:14.97 ID:q/W/C+XB0
MSにサポートして貰った割には酷い言い分だな
11: 2018/08/27(月) 00:39:18.38 ID:H93vLPtc0
フロム自体はいつ目が覚めるんだろうな
デモンズはGOTYというブランドが無ければ売れず
ダクソで会社は身売りするほど傾き
今ではリマスター商法で食いつないだり過去作引っ張り出して来たり
それでいて内部は人材を使い潰すブラック企業
どこまで大手気取りが維持できる事やら
デモンズはGOTYというブランドが無ければ売れず
ダクソで会社は身売りするほど傾き
今ではリマスター商法で食いつないだり過去作引っ張り出して来たり
それでいて内部は人材を使い潰すブラック企業
どこまで大手気取りが維持できる事やら
12: 2018/08/27(月) 00:40:44.44 ID:3kC6NK+l0
無印XBOXが360よりマシ…?
ニンジャブの反応で語ってるとかじゃないよな
ニンジャブの反応で語ってるとかじゃないよな
13: 2018/08/27(月) 00:44:02.37 ID:ujcjIoDM0
9/11が無ければねえ
今度はトランプとプーチンがロボで殴り合うゲームを造ってくれ
今度はトランプとプーチンがロボで殴り合うゲームを造ってくれ
14: 2018/08/27(月) 00:45:12.84 ID:CdNYsec30
今のフロムって角川だろ?ラノベのキャラゲ作れば良いじゃん
16: 2018/08/27(月) 00:50:51.78 ID:3UxmMRtf0
まあ確かに悪いゲームじゃないけど
正直、これやオトギの評価は、独占補正入ってたと思う
ニンジャガ黒やフェイタルフレーム2の完成度には到底及ばない
正直、これやオトギの評価は、独占補正入ってたと思う
ニンジャガ黒やフェイタルフレーム2の完成度には到底及ばない
54: 2018/08/27(月) 08:19:16.60 ID:1aq+sSKWd
>>16
御伽の2作目は文句なく良かったよ
一作目はかなり粗かった
御伽の2作目は文句なく良かったよ
一作目はかなり粗かった
18: 2018/08/27(月) 00:54:54.32 ID:8xXt324s0
世界で一万ってメタルウルフカオスは9.11で自粛して日本でしか売ってないだろ
20: 2018/08/27(月) 01:05:03.92 ID:nwjunSgH0
フロムって初代箱に無駄にソフト出してたよな
あとセガも
あとセガも
21: 2018/08/27(月) 01:09:16.24 ID:/uufd1aI0
フロムは性能厨な所あったからなぁ
ただデモンズのヒット以来色々考え変えて何が何でも最高性能みたいな考えはしなくなったけど
ただデモンズのヒット以来色々考え変えて何が何でも最高性能みたいな考えはしなくなったけど
23: 2018/08/27(月) 01:11:28.85 ID:SMqG2Z+m0
>Xbox 360やXbox Oneに比べればマシでしたが
>それでも日本ではXboxのマーケット規模は小さかったので
イメージ的には360で結構日本人ユーザーふえた印象だったけど
初代の方が多かったの?
>それでも日本ではXboxのマーケット規模は小さかったので
イメージ的には360で結構日本人ユーザーふえた印象だったけど
初代の方が多かったの?
24: 2018/08/27(月) 01:14:05.91 ID:Bam4q/eg0
箱は売れてないって事には逆効果だよ
奴ら自分は選ばれたゲーマーだと思ってるからね
奴ら自分は選ばれたゲーマーだと思ってるからね
27: 2018/08/27(月) 01:22:41.97 ID:XlJ5WpY9p
「何故なら、私は!アメリカ合衆国大統領だからだ!」
で全ての破壊行為が許されるゲームw
面白かったし、ヤフオクで12000円くらいで売れたんで感謝してますw
で全ての破壊行為が許されるゲームw
面白かったし、ヤフオクで12000円くらいで売れたんで感謝してますw
30: 2018/08/27(月) 01:39:20.13 ID:YKY8/HON0
>Xbox 360やXbox Oneに比べればマシでしたが
マシww名越でもここまで言わんわw
マシww名越でもここまで言わんわw
31: 2018/08/27(月) 01:41:12.81 ID:hClPs0SV0
こいつファミ通XBOXのコラムをやめる時も変なこと言ってたよな
久しぶりに出てきたと思ったらこれかよ
久しぶりに出てきたと思ったらこれかよ
34: 2018/08/27(月) 01:54:11.82 ID:KJBbhK8u0
>>31
なんかニンジャブレイドに相当自信もってたみたいよw
なんかニンジャブレイドに相当自信もってたみたいよw
35: 2018/08/27(月) 01:55:15.32 ID:aJV6kwO/0
日本の企業はマイクソみたいなゴミに協力すんな
xboxなんて潰しとけ
xboxなんて潰しとけ
41: 2018/08/27(月) 02:44:53.82 ID:Oc2tvDp8d
>>35
windowsは深く広く普及してるから無理だぞ。
windowsは深く広く普及してるから無理だぞ。
37: 2018/08/27(月) 02:25:07.72 ID:vXaLbhPmx
フロムのロボゲーって箱系で出ていたっけ…?
360の時に出ていたセガ販売のクロムハウンズ位か
360の時に出ていたセガ販売のクロムハウンズ位か
38: 2018/08/27(月) 02:31:45.75 ID:SQGp9k1L0
>>37
ムラクモもあるよ
ムラクモもあるよ
42: 2018/08/27(月) 02:45:31.74 ID:hopNL2oAa
当時はフロムとしては日本のみではなく当然北米での発売を前提に開発してたんだよ。
でもドタンバで911テロの影響で北米は発売できなくて、結果として日本オンリーになった。
でもドタンバで911テロの影響で北米は発売できなくて、結果として日本オンリーになった。
43: 2018/08/27(月) 02:48:43.06 ID:3Wkqvwk80
世界で一万wwwwwww
45: 2018/08/27(月) 02:54:13.26 ID:q/W/C+XB0
>>43
日本でしか出てないからな
日本でしか出てないからな
47: 2018/08/27(月) 03:00:18.10 ID:ZcJT6gld0
なんで世界ってことになってるの?
原文読めないソニーファンボーイガイジ?
Xbox 360やXbox Oneに比べればマシでしたが、それでも日本ではXboxのマーケット規模は小さかったので、ゲームの評価は高かったんですけど、ビジネス的にはかなり失敗しています。
日本だけでしたし、セールス的には1万本というところです。
原文読めないソニーファンボーイガイジ?
Xbox 360やXbox Oneに比べればマシでしたが、それでも日本ではXboxのマーケット規模は小さかったので、ゲームの評価は高かったんですけど、ビジネス的にはかなり失敗しています。
日本だけでしたし、セールス的には1万本というところです。
48: 2018/08/27(月) 03:04:29.02 ID:N3zGzZsUd
いきなりソニーファンボーイガイジはわろた
病気だろ
病気だろ
51: 2018/08/27(月) 06:56:20.14 ID:kDAhyH8Zp
そもそもその時代フロムのことみんな知らなかったのでは?
62: 2018/08/27(月) 12:50:11.84 ID:nwjunSgH0
>>51
アーマードコアとキングスフィールド死ぬほど売れたしこの時代は天誅もフロムブランドになってた
アーマードコアとキングスフィールド死ぬほど売れたしこの時代は天誅もフロムブランドになってた
57: 2018/08/27(月) 08:31:07.76 ID:1P6FrrXpd
ぶっちゃけゲームとしちゃOTOGIのが面白いと思うが
リマスターで触れる人増えると化けの皮剥がれそうだな
そっとしといた方がよかったんじゃね?
リマスターで触れる人増えると化けの皮剥がれそうだな
そっとしといた方がよかったんじゃね?
60: 2018/08/27(月) 10:49:57.02 ID:C2RHgnZe0
>>57
メタルウルフカオスは、地球防衛軍のような敵を薙ぎ倒す爽快TPSにバカ演出を加えた物だから
ACとかそういうのを期待して買っては駄目ではあるよね
メタルウルフカオスは、地球防衛軍のような敵を薙ぎ倒す爽快TPSにバカ演出を加えた物だから
ACとかそういうのを期待して買っては駄目ではあるよね
66: 2018/08/27(月) 13:24:10.39 ID:SB3EoH7wp
MSって事実上日本撤退なんだ
71: 2018/08/27(月) 14:01:51.63 ID:JTg2mNDU0
そもそもMSが盛大に力かしてくれたのに、なんで日本でのみ販売してんだよなぁ
北米で売らないとどうしようもないだろ
北米で売らないとどうしようもないだろ
75: 2018/08/27(月) 14:09:16.44 ID:MRTWeGIj0
METAL WOLF CHAOS
初リリース日: 2004年12月22日
マジで壮大な勘違いしすぎなんだよな
初リリース日: 2004年12月22日
マジで壮大な勘違いしすぎなんだよな
86: 2018/08/27(月) 23:02:44.32 ID:WSbDi0Wj0
箱ユーザーってゲハに本当にいるのかね
ツイッターには箱ゲームやるよりソニーへの憎しみ振りまいてる事のが多い自称箱ユーザーは何人かいるけど
ツイッターには箱ゲームやるよりソニーへの憎しみ振りまいてる事のが多い自称箱ユーザーは何人かいるけど
93: 2018/08/28(火) 03:00:54.11 ID:2zVS2wHs0
他の初代箱タイトルはどれくらい売れたんだい?
97: 2018/08/28(火) 08:24:50.55 ID:kgwO05le0
>>93
売上30位以内のフロムタイトル
叢:52,436
O・TO・GI ~御伽~:22,520
O・TO・GI ~百鬼討伐絵巻~:17,206
10万超えタイトル
1:デッド オア アライブ3 テクモ 217,149
2:デッド オア アライブ エクストリーム ビーチバレーボール テクモ 127,576
初代箱の国内タイトルで海外展開してないのはそりゃ商売にならない
売上30位以内のフロムタイトル
叢:52,436
O・TO・GI ~御伽~:22,520
O・TO・GI ~百鬼討伐絵巻~:17,206
10万超えタイトル
1:デッド オア アライブ3 テクモ 217,149
2:デッド オア アライブ エクストリーム ビーチバレーボール テクモ 127,576
初代箱の国内タイトルで海外展開してないのはそりゃ商売にならない
フロム・ソフトウェア
2018-09-30
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【愕然】5年間ラインしてた女とオフ会した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】PSVR今後発売予定のゲームが悲惨な事になってる件
【悲報】日大アメフト内田監督&コーチ、極悪人だった…(※画像
ワイ「ダクソ3のボス倒せんから検索するか…」ガイジ1「白呼べ」ガイジ2「白呼んで倒しましたw」
ダークソウルリマスター、もっさりゲーだった
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダークソウルシリーズでもっとも糞な敵って「車輪ガイコツ」だよな
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (16)
ゴミ
リマスタードも同じかな?
>ID:H93vLPtc0
>フロム自体はいつ目が覚めるんだろうな
>デモンズはGOTYというブランドが無ければ売れず
>ダクソで会社は身売りするほど傾き
こいつ何なんだろうアホなのかな
360で出てるぞ。知らんの?
無理してフロムの記事とかてに余るやろ?
箱オンリーでpcもやらない奴なんてマジでいるのか?
箱プレイヤーって宗教家多いから結構いそう
妄想を真実と勘違いしたバカです
箱参入時の元セガ信者の過激派やBD対HD-DVDの企画争いの時の東芝信者なんかが
360を旗印にアンチソニー活動してただけだもの、純粋なゲームユーザーはホントに
少なかったと思うよ?
売れなかっただろうけどPS360時代を生き延びた数少ないデベロッパーだしな
コメントする