
1: 2018/01/18(木) 15:41:17.32 ID:IZCh1pbv0
和ゲーは萌えばっかー←はいダクソ
ほんますき
ほんますき
- スポンサーリンク
2: 2018/01/18(木) 15:41:31.99 ID:XiLuazv6a
洋ゲー厨発狂してまうでー
5: 2018/01/18(木) 15:42:08.21 ID:IZCh1pbv0
ええんか?wほらほらええんか?w
8: 2018/01/18(木) 15:43:04.62 ID:R8PZOy7K0
シリーズ終わったからセーフ
13: 2018/01/18(木) 15:44:55.13 ID:3mrKNj3Zr
>>8
今度は版権キャラ乗っけたの作りそう
ソードアートソウルとか
今度は版権キャラ乗っけたの作りそう
ソードアートソウルとか
15: 2018/01/18(木) 15:45:58.11 ID:IZCh1pbv0
>>13
作るわけないだろ障害者か?
作るわけないだろ障害者か?
16: 2018/01/18(木) 15:46:11.61 ID:nvAjLCsaa
>>13
お前ダクソやったことないやろ
お前ダクソやったことないやろ
28: 2018/01/18(木) 15:49:25.74 ID:3mrKNj3Zr
>>16
ACシリーズも完全に終わったしなりふり構ってられるような状況じゃないだろあの会社
ACEシリーズ知らんのか
ACシリーズも完全に終わったしなりふり構ってられるような状況じゃないだろあの会社
ACEシリーズ知らんのか
38: 2018/01/18(木) 15:51:11.48 ID:IZCh1pbv0
>>28
あーお前マジでガイジなタイプなのか
そもそもダクソは終わらせただけやぞ
売れてるシリーズをあえて終わらせるって余裕ある証拠やんけ
あーお前マジでガイジなタイプなのか
そもそもダクソは終わらせただけやぞ
売れてるシリーズをあえて終わらせるって余裕ある証拠やんけ
39: 2018/01/18(木) 15:51:30.59 ID:uL27xJgwr
>>28
ガガイのガイ!
ガガイのガイ!
10: 2018/01/18(木) 15:43:29.67 ID:3mrKNj3Zr
インディーズがソウルライクなゲーム出してるからもう洋ゲーやで
14: 2018/01/18(木) 15:45:43.01 ID:IZCh1pbv0
>>10
謎理論好き
謎理論好き
17: 2018/01/18(木) 15:46:44.49 ID:f/gD1YdGp
あいつらそれ言うと「ダークソウルは半分洋ゲー」とか言い出すからな
頭悪い
頭悪い
18: 2018/01/18(木) 15:47:01.60 ID:IZCh1pbv0
>>17
草
草
19: 2018/01/18(木) 15:47:13.60 ID:nvAjLCsaa
>>17
それ実質の敗北宣言だよな
それ実質の敗北宣言だよな
35: 2018/01/18(木) 15:51:01.10 ID:c5F9eAFm0
グウィンドリンに萌え萌えやぞ
44: 2018/01/18(木) 15:51:59.27 ID:IZCh1pbv0
>>35
喰われたのでセーフ
喰われたのでセーフ
36: 2018/01/18(木) 15:51:05.32 ID:hQ3mMAxp0
ソウルシリーズを洋ゲーだと思ってる人結構おるで
37: 2018/01/18(木) 15:51:10.25 ID:GMfSHdtE0
洋ゲーチックだけど洋ゲーより丁寧な作りだからな
完封しとるわ
完封しとるわ
43: 2018/01/18(木) 15:51:57.17 ID:xNS+rY3H0
>>37
あと世界観とかストーリーは基本和ゲーだよな
中世ヨーロッパモチーフってだけで
あと世界観とかストーリーは基本和ゲーだよな
中世ヨーロッパモチーフってだけで
47: 2018/01/18(木) 15:52:16.74 ID:1mfEJ58k0
萌えゲーばっかなのは変わりないよね?
54: 2018/01/18(木) 15:52:52.18 ID:GL+wJ7oH0
2はその辺の洋ゲーレベルやけどな
61: 2018/01/18(木) 15:53:41.76 ID:Y+9vKy0/H
>>54
火蛇と封じられた太陽がかっこいいだけのゲームやな
火蛇と封じられた太陽がかっこいいだけのゲームやな
58: 2018/01/18(木) 15:53:35.43 ID:fNs8YZ5Gd
洋ゲーは戦闘見習えよ
59: 2018/01/18(木) 15:53:36.51 ID:tspdsl0Y0
開発者がソウルシリーズに影響を受けたと名言
The Surge
The Witcher 3
Salt and Sanctuary
Hyper Light Drifter
Hollow Knight
Momodora
Shadow Tactics
Lords of the Fallen
ソウルシリーズのパクリとされる作品
Nioh
Titan Souls
ZombiU
発売が控えてるソウルシリーズのパクリ
Sinner
CodeVein
The Surge
The Witcher 3
Salt and Sanctuary
Hyper Light Drifter
Hollow Knight
Momodora
Shadow Tactics
Lords of the Fallen
ソウルシリーズのパクリとされる作品
Nioh
Titan Souls
ZombiU
発売が控えてるソウルシリーズのパクリ
Sinner
CodeVein
71: 2018/01/18(木) 15:55:13.70 ID:3mrKNj3Zr
>>59
letitdieないやんけ
letitdieないやんけ
77: 2018/01/18(木) 15:55:58.67 ID:f/gD1YdGp
>>59
ロードオブザフォールンとサージはパクリゲーやろ
逆にタイタンソウルはそうでもない
ロードオブザフォールンとサージはパクリゲーやろ
逆にタイタンソウルはそうでもない
83: 2018/01/18(木) 15:56:34.17 ID:WO6mqg7Cp
>>59
仁王は和風ダクソつくるって感じでフロムも協力してたんちゃうん?
仁王は和風ダクソつくるって感じでフロムも協力してたんちゃうん?
87: 2018/01/18(木) 15:56:53.89 ID:Y+9vKy0/H
>>59
ヘルポイントもいれろ
ヘルポイントもいれろ
117: 2018/01/18(木) 16:00:46.35 ID:y3rrhQ4ea
>>59
dead cellsは?
dead cellsは?
81: 2018/01/18(木) 15:56:20.58 ID:IYBk80LXF
ダクソって和ゲーなの?
知らんかったわ
知らんかったわ
85: 2018/01/18(木) 15:56:45.41 ID:5NOClqt7a
仁王とかいう残念な子
92: 2018/01/18(木) 15:57:25.07 ID:0lX0gYlB0
仁王どうなんや?Steamにあるから気になっとる
95: 2018/01/18(木) 15:57:53.40 ID:5NOClqt7a
>>92
後半火力ゲー
ダクソよりスピード感あるのが救いか
後半火力ゲー
ダクソよりスピード感あるのが救いか
141: 2018/01/18(木) 16:02:54.57 ID:3UzlpnXH0
>>95
ゴミゲーやぞ
ゴミゲーやぞ
155: 2018/01/18(木) 16:04:22.80 ID:5NOClqt7a
>>141
dlcの方向性次第ではダクソに並べたと思うで
少なくとも今のはクソやな
dlcの方向性次第ではダクソに並べたと思うで
少なくとも今のはクソやな
104: 2018/01/18(木) 15:59:19.51 ID:IZCh1pbv0
2プレイするくらいなら仁王
仁王プレイするくらいなら1、3やな
仁王プレイするくらいなら1、3やな
153: 2018/01/18(木) 16:03:53.27 ID:hCdj3Y4ud
ダクソみたいな高難度でブヒブヒできるゲームはよ作れ
166: 2018/01/18(木) 16:06:15.17 ID:BHCxmFtJ0
仁王10年開発してたって言うけど絶対ダクソ発売した時に作り直したやろ
172: 2018/01/18(木) 16:07:04.56 ID:+ATTFXttd
>>166
インタビヌとかでそう言っとるで
何回作ってもニンジャガになるからって
インタビヌとかでそう言っとるで
何回作ってもニンジャガになるからって
231: 2018/01/18(木) 16:12:41.03 ID:EStWxh1ir
洋ゲー厨からしたら和ゲーは動きに重みがないから駄目なんだと
そいつはウィッチャーの戦闘を絶賛していた
そいつはウィッチャーの戦闘を絶賛していた
246: 2018/01/18(木) 16:14:18.12 ID:Dy9mWJGO0
>>231
雰囲気良いけど攻撃パターン少なすぎて途中から飽きるんだよな
ちょっと高いところから落ちたら即死するし惜しいところが多い
雰囲気良いけど攻撃パターン少なすぎて途中から飽きるんだよな
ちょっと高いところから落ちたら即死するし惜しいところが多い
274: 2018/01/18(木) 16:16:27.75 ID:8KzpaPHUa
>>231
逆やろ
tesとかfoとか動きふわっふわやん
逆やろ
tesとかfoとか動きふわっふわやん
325: 2018/01/18(木) 16:20:19.53 ID:Y+9vKy0/H
>>231
DMCとかブラボみたいな俺つえー系のアクションワイも嫌いやけどウィッチャーはないな
装甲ガッチガチに着込んだもっさり重火器マンのがすき
DMCとかブラボみたいな俺つえー系のアクションワイも嫌いやけどウィッチャーはないな
装甲ガッチガチに着込んだもっさり重火器マンのがすき
235: 2018/01/18(木) 16:13:11.65 ID:tspdsl0Y0
470: 2018/01/18(木) 16:32:25.17 ID:FVj+Nd/s0
>>235
カメラワークがどことなくバイハザぽい
カメラワークがどことなくバイハザぽい
320: 2018/01/18(木) 16:19:52.28 ID:MSnwGWoFd
外国人から見ると、すごく和ゲーっぽい作品らしいぜ
417: 2018/01/18(木) 16:26:42.23 ID:oShqKBBM0
>>400
ワイのやってた仁王とちゃう…
ワイのやってた仁王とちゃう…
424: 2018/01/18(木) 16:27:14.41 ID:+ATTFXttd
>>400
この動画ホンマ凄いわ
仁王もハマって600時間ぐらいやったがとてもできる気がせん
この動画ホンマ凄いわ
仁王もハマって600時間ぐらいやったがとてもできる気がせん
444: 2018/01/18(木) 16:29:30.31 ID:GpInIWpha
>>400
バージルかな?
バージルかな?
437: 2018/01/18(木) 16:28:22.84 ID:pxQLnCke0
ディープダウン期待してたんやけど音沙汰なしで悲しいわ
541: 2018/01/18(木) 16:39:00.38 ID:/WOgcUG60
FF15とかいう洋ゲー厨が嘲笑う作品
593: 2018/01/18(木) 16:43:18.51 ID:0lEhr2B2p
和ゲーメーカーまで洋ゲー風のゲーム作り始めて売れてしまったから危機感持ってるのは和ゲー厨でしょ
598: 2018/01/18(木) 16:43:38.38 ID:IZCh1pbv0
>>593
ダクソが洋ゲー風だと思ってる時点でエアプ
ダクソが洋ゲー風だと思ってる時点でエアプ
599: 2018/01/18(木) 16:44:05.81 ID:CdGHRMb40
>>593
どこらへんが洋ゲー風なんだよ・・・
どこらへんが洋ゲー風なんだよ・・・
607: 2018/01/18(木) 16:45:01.34 ID:n/7dqFynM
>>593
暗い世界観のリアルグラのゲーム全部洋ゲー扱いしそうやな
暗い世界観のリアルグラのゲーム全部洋ゲー扱いしそうやな
622: 2018/01/18(木) 16:46:35.06 ID:827Omkck0
>>607
実際そうやろ
洋ゲーとまでは言わんが洋ゲーチックであることは否定できんわ
バイオシリーズもそうやし
実際そうやろ
洋ゲーとまでは言わんが洋ゲーチックであることは否定できんわ
バイオシリーズもそうやし
640: 2018/01/18(木) 16:48:13.14 ID:CdGHRMb40
>>622
ただの偏見やでそれ
ただの偏見やでそれ
661: 2018/01/18(木) 16:50:41.62 ID:fp2PSVGPd
>>622
バイオシリーズがまず最初やんけ
逆に言えば洋ゲーってバイオのパクリやんけ
バイオシリーズがまず最初やんけ
逆に言えば洋ゲーってバイオのパクリやんけ
610: 2018/01/18(木) 16:45:24.32 ID:oShqKBBM0
>>593
エアプガイジ
外人がどう頑張っても作れんのがダクソやで
エアプガイジ
外人がどう頑張っても作れんのがダクソやで
616: 2018/01/18(木) 16:45:59.85 ID:ov5YWs7v0
モンハンに対しても洋ゲー風とか言いそう
なお新作
なお新作
フロム・ソフトウェア
2018-05-24
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【ネタバレ注意】進撃の巨人、現代兵器が強すぎてもう巨人いらないwww
ライトゲーマーがダークソウル3買った結果wwwwwwwww
FPSによって倫理観を破壊された奴「死体撃ちは挨拶!怒る方がおかしい!!」
【悲報】フリプのドローン・トゥ・デスのトロフィーが酷すぎる こんなの取ったらアカウントが汚れる
【ダークソウル3】エアプさん、Wikiにとんでもない攻略を載せてしまうwwwwwwww
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ダークソウル3】自治厨、バグカスにマジギレするwwwww
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (43)
ダクソには及ばずとも良ゲーなのは間違いない
そしてかなり面白い
クソって奴はどうせやってもいないか序盤に投げ出しただけだろ
ここまでくるとなんか信者共々お互い様感がすごいな
別ゲーなのにあれほど似てたら多少のアレルギー反応出てもしょうがないと思うけどね。
実際やってみるとダクソだけじゃなくディアブロからも来てたり。
主人公はゲラルトをベースにちょっと雰囲気変えてみましたみたいな感じだし。
それで10年の開発期間というのを変に強調したりするから余計だと思う。
あと関係ないけどシブサワコウがガンガン前に出過ぎ。ああいうのは寒いわ。
ゲーム性も好き嫌いわかれると思う。
俺はモブの種類増やして、ウィリアムの挙動のダサさを改善してくれたら良ゲーだと思う。
ソウルシリーズは無印が最初だったけどしっかりしてたし洋ゲーだとは思わなかったよ
楽しければ
何処で作ろうと面白いゲームは 面白いし日本のメーカーでも各社で作風違うし 自分で勝手に分けて対立させたがったり見下したりするの好きよねお前らそんなに 多数派になってマウントとりたいの? あるいはくだらない事で争い起こし愉悦したいの?
文句のつけどころがキャラクリ詐欺くらいしかないキャラクリ詐欺くらいしか
この時点でダクソブラボ全てに勝ってるし国内売上だけでクソ2のリマスター版含めた全売上抜きそうな勢いだし
世界的に売れてんだから民度上げて行こうぜ
日本人
ダクソ3カンスト世界目指して遊んでるけどこっちは慣れるまで手こずりそうだ
しかし、あの操作性は日本人じゃないと作れないな。
ダークソウル:1300万
モンスターハンター:880万
はい。
超久々のデモンズの対人だったから楽しみたかったのに
コードヴェインの方はもう目も当てられんが
打ち間違いじゃないで
この流れで判らんとか読解力が心配になるレベルだな
もっとフロムみたいなアニメ絵じゃない面白い和ゲー作るメイカー増えてほしいやで
すんません
分かりません
和ゲーってのんは日本国内だけでアニメ絵全開のくだらねえゲーム全般の事指すんだよ。
ゼルダとかテイルズとかああいうガキ向けのやつな
ブスザワはともかく今までのゼルダの売れ方で「日本国内でしかウケてない」とするなら
フロムだって日本国内でしかウケてない売れ方って事なるぞ?
テイルズは知らんが。
最近和ゲーやってないような気がしてたけどPS4になってからまだ和ゲーしかやってなかったわ
しかし任天堂はGQ以降買ってないなぁゼルダとか一度くらいやってみたいけど
登場人物もガキ向けの単純な善人ばかり
まぁ、下らない和ゲーでいいんじゃないの
ダークソウル同様、外国人にもウケてることは事実だけどね?
というか、日本国産ゲームを和ゲーって呼ぶのに、和ゲーじゃないとか意味がわからんぞ。
洋ゲー和ゲーは産地であってジャンルでは無い。
ウィッチャー3(アクションRPG)はRPGだけどダクソ(アクションRPG)はアクションだからRPGじゃないという支離滅裂な理屈で都合のいい和製RPG相手にマウントを取ろうとする様な奴らだからな
考えるだけ無駄やで
グラフィックの方向性が違うだけでゼルダテイルズペルソナとかと大して対象年齢変わらんわ。
デモンズダクソ民「クソみたいな和ゲーという範疇に入れるな」
これだろ?
ぶっちゃけどっちも大して変わらん笑
コメントする