
1: 2017/10/15(日) 02:41:06.00 ID:xM40g5sZd
面白いって聞いてたんだけど?
何だこの理不尽なゲーム
何だこの理不尽なゲーム
- スポンサーリンク
2: 2017/10/15(日) 02:41:56.48 ID:xM40g5sZd
もしかしてワイが騙された?
3: 2017/10/15(日) 02:41:57.27 ID:WDZwzgy80
お前の頭が悪いのはお前のせいじゃない
お前にダクソは向いてない
お前にダクソは向いてない
4: 2017/10/15(日) 02:42:13.15 ID:xM40g5sZd
みんな本当は面白くないって知ってた?
5: 2017/10/15(日) 02:42:14.52 ID:LlsDX3urd
武器防具強くすれば余裕
8: 2017/10/15(日) 02:43:54.77 ID:xM40g5sZd
>>5
強くするのが辛いじゃん
死にまくって嫌になる
強くするのが辛いじゃん
死にまくって嫌になる
7: 2017/10/15(日) 02:43:23.10 ID:xM40g5sZd
つまり一部のファンが過剰に面白い面白い言ってただけか
9: 2017/10/15(日) 02:43:59.39 ID:yDoZA4B00
じゃけんデモンズに還りましょうねえ
15: 2017/10/15(日) 02:44:52.93 ID:xM40g5sZd
>>9
何それ?知らん
何それ?知らん
11: 2017/10/15(日) 02:44:22.34 ID:xM40g5sZd
まず雑魚が雑魚じゃないのがわけわからん
なんで数発で死ぬの
なんで数発で死ぬの
13: 2017/10/15(日) 02:44:39.13 ID:203iah9KM
一部のファン(300万人)
14: 2017/10/15(日) 02:44:42.28 ID:VSsNECAw0
こういう奴はなんで自分に合わないものを無理に楽しもうとして愚痴るんだ?
20: 2017/10/15(日) 02:46:18.91 ID:xM40g5sZd
>>14
面白いって聞いてたから普通期待するじゃん??
つまらなくてガッカリしてスレたてるじゃん??
じゃん??
面白いって聞いてたから普通期待するじゃん??
つまらなくてガッカリしてスレたてるじゃん??
じゃん??
16: 2017/10/15(日) 02:45:14.86 ID:SIj0oVRF0
武器ゲーだから強い武器拾えばぬるいよ
21: 2017/10/15(日) 02:46:39.92 ID:xM40g5sZd
>>16
そんな強いの落ちてないぞ?
どこだよ
そんな強いの落ちてないぞ?
どこだよ
19: 2017/10/15(日) 02:45:51.39 ID:Bie9aJ6oH
今ってまともに死ぬことの出来るゲームって少ないからそれで受けたんやで
27: 2017/10/15(日) 02:48:07.67 ID:xM40g5sZd
>>19
死ぬゲームなんてたくさんあるでしょ
でもこれはやりすぎ
死ぬゲームなんてたくさんあるでしょ
でもこれはやりすぎ
39: 2017/10/15(日) 02:51:06.16 ID:Bie9aJ6oH
>>27
そもそもダクソは難しそうに見えるけどちゃんと攻略すればそんな難しくないぞ
そもそも切るのにスタミナ足りないとか回復足りないって時点でマリオで常にBダッシュで駆け抜けてる様なもんだ
そもそもダクソは難しそうに見えるけどちゃんと攻略すればそんな難しくないぞ
そもそも切るのにスタミナ足りないとか回復足りないって時点でマリオで常にBダッシュで駆け抜けてる様なもんだ
22: 2017/10/15(日) 02:47:07.33 ID:xM40g5sZd
てかスタミナとか言う仕様いらねえんだよな
連続で切らせろや
連続で切らせろや
23: 2017/10/15(日) 02:47:18.95 ID:203iah9KM
ライトゲーマーには向いてないゲームだ
さっさと売ったほうがためになるぞ
さっさと売ったほうがためになるぞ
30: 2017/10/15(日) 02:49:28.18 ID:xM40g5sZd
>>23
結構なガチゲーマーなんだが??
ワイの趣味ゲームだぞ??
結構なガチゲーマーなんだが??
ワイの趣味ゲームだぞ??
24: 2017/10/15(日) 02:47:27.86 ID:xM40g5sZd
あと回復足りない
26: 2017/10/15(日) 02:48:01.57 ID:eJHS2/xT0
ゲーム経験少ないのと頭が悪いのが合わさって始めてつまらなく感じるゲーム
37: 2017/10/15(日) 02:50:34.00 ID:xM40g5sZd
>>26
は?それもしかしてワイがそれって言ってる?
なめんなよゲーマー歴何年だと思ってんだ???
は?それもしかしてワイがそれって言ってる?
なめんなよゲーマー歴何年だと思ってんだ???
28: 2017/10/15(日) 02:48:09.85 ID:SIj0oVRF0
万能鍵あるなら飛竜の谷からドラゴンゾンビのところの剣か序盤の牛頭デーモンの後の飛竜の尻尾に弓当てて手に入る飛竜の剣とか
41: 2017/10/15(日) 02:51:43.52 ID:xM40g5sZd
>>28
あのドラゴンの尻尾攻撃できんの?
それはやってないな
本当に強いのか?
あのドラゴンの尻尾攻撃できんの?
それはやってないな
本当に強いのか?
59: 2017/10/15(日) 02:55:50.10 ID:SIj0oVRF0
>>41
近接もできるけど鼠の巣辺りから狙撃すると安全に破壊できる
強化しなくても序盤なら強い
中盤から別の強い武器拾えばいいし
近接もできるけど鼠の巣辺りから狙撃すると安全に破壊できる
強化しなくても序盤なら強い
中盤から別の強い武器拾えばいいし
94: 2017/10/15(日) 03:03:16.70 ID:xM40g5sZd
>>59
やってみたいけど全然どこだかわからん
そんな場所行ってねえぞ
やってみたいけど全然どこだかわからん
そんな場所行ってねえぞ
111: 2017/10/15(日) 03:05:55.62 ID:YA91J8lf0
>>94
竜が出てくる橋の下や
竜が出てくる橋の下や
188: 2017/10/15(日) 03:16:20.83 ID:xM40g5sZd
>>111
あーあそこの下から狙うのなわかったわ
あーあそこの下から狙うのなわかったわ
31: 2017/10/15(日) 02:49:43.88 ID:g+kW5vBK0
不死街のほうにいかんと初見は辛いわな
46: 2017/10/15(日) 02:52:45.80 ID:xM40g5sZd
>>31
たぶん今そこ行ってる
たぶん今そこ行ってる
36: 2017/10/15(日) 02:50:30.60 ID:Ze5Dk+XO0
期待しすぎたら肩透かしくらうかもな
52: 2017/10/15(日) 02:54:27.04 ID:xM40g5sZd
>>36
期待しまくってたわ
難易度高いとは一応聞いてたけど頭おかしいよこれ
期待しまくってたわ
難易度高いとは一応聞いてたけど頭おかしいよこれ
38: 2017/10/15(日) 02:50:38.19 ID:L9N8aQEt0
ガチゲーマーがデモンズ知らないとか草生える
Vitaで豚ゲーでもやってたのかな?
Vitaで豚ゲーでもやってたのかな?
61: 2017/10/15(日) 02:56:09.84 ID:xM40g5sZd
>>38
ワイが1つのゲーム知らないだけで何偉そうにしてんだ
本当に有名なら名前くらい聞いたことあるわ
ワイが1つのゲーム知らないだけで何偉そうにしてんだ
本当に有名なら名前くらい聞いたことあるわ
40: 2017/10/15(日) 02:51:37.34 ID:A+E0OqWaM
初期のモンハンと昔のネトゲあわせたようなゲームだし
頭使う上にアクションのタイミングシビアだし
合わない奴には全く合わんだろ
頭使う上にアクションのタイミングシビアだし
合わない奴には全く合わんだろ
66: 2017/10/15(日) 02:58:05.22 ID:xM40g5sZd
>>40
頭使うかこれ?
別に現れた敵倒すだけじゃん
でも理不尽な強さだから倒せない
頭使うかこれ?
別に現れた敵倒すだけじゃん
でも理不尽な強さだから倒せない
71: 2017/10/15(日) 02:58:40.37 ID:U1eYCtXA0
>>66
亡者化進んでるなお前
亡者化進んでるなお前
72: 2017/10/15(日) 02:59:00.51 ID:bbN8Rv+i0
>>66
どこがどう理不尽なの?
どこがどう理不尽なの?
103: 2017/10/15(日) 03:05:02.16 ID:xM40g5sZd
>>72
だから敵が全員つえーんだよ
雑魚が体力ガンガン削ってくるんだぞ?わけわかんねえだろ?
ちょっと食うだけで体力もう少ないなんておかしい
だから敵が全員つえーんだよ
雑魚が体力ガンガン削ってくるんだぞ?わけわかんねえだろ?
ちょっと食うだけで体力もう少ないなんておかしい
119: 2017/10/15(日) 03:06:44.43 ID:J3V6rmfH0
>>103
レベル上げしろよ
あと攻略はどんどん見まくれ
レベル上げしろよ
あと攻略はどんどん見まくれ
207: 2017/10/15(日) 03:20:00.36 ID:xM40g5sZd
>>119
簡単なレベル上げねえのこれ
全然経験値もらえねえんだが?
簡単なレベル上げねえのこれ
全然経験値もらえねえんだが?
44: 2017/10/15(日) 02:52:34.96 ID:jtJoTgt30
適当に盾構えて回避してバックスタブ取ればいいだけやんけ
慣れれば余裕
慣れれば余裕
74: 2017/10/15(日) 02:59:11.07 ID:xM40g5sZd
>>44
出来たら苦労しねえんだよ!
そんなこと出来るまで一体何千回死ぬんだぁ!?
出来たら苦労しねえんだよ!
そんなこと出来るまで一体何千回死ぬんだぁ!?
47: 2017/10/15(日) 02:53:24.94 ID:vLa/tUWj0
そういうやつ向けの白霊協力システムなんやがもう人おらんやろな
50: 2017/10/15(日) 02:54:00.25 ID:MDE11TxM0
今更1かよ
77: 2017/10/15(日) 02:59:56.25 ID:xM40g5sZd
>>50
普通に考えたら1からやるだろ??
普通に考えたら1からやるだろ??
51: 2017/10/15(日) 02:54:13.30 ID:h4yILKLUd
攻略サイトの地図みるのは許すで
80: 2017/10/15(日) 03:00:42.66 ID:xM40g5sZd
>>51
攻略はガチゲーマーとしてクリアするまで見ないと決めている
ただこのゲームはもう投げる寸前なのでクリアしないかも
攻略はガチゲーマーとしてクリアするまで見ないと決めている
ただこのゲームはもう投げる寸前なのでクリアしないかも
101: 2017/10/15(日) 03:04:34.20 ID:h4yILKLUd
>>80
レベルあげ嫌、攻略サイト嫌、なガチでやりたい人こそ協力プレイやらんと
元々オンライン前提なんやし
レベルあげ嫌、攻略サイト嫌、なガチでやりたい人こそ協力プレイやらんと
元々オンライン前提なんやし
158: 2017/10/15(日) 03:11:51.45 ID:xM40g5sZd
>>101
てかこれ攻略見たところで楽になんのか?
結局はレベル上げろって言われんだろ
てかこれ攻略見たところで楽になんのか?
結局はレベル上げろって言われんだろ
164: 2017/10/15(日) 03:12:50.46 ID:rSlLWlzN0
>>158
基本的な立ち回り見るだけでも違うと思うぞ
どうしてもってなら公式イージーモードの魔術使えばいい
基本的な立ち回り見るだけでも違うと思うぞ
どうしてもってなら公式イージーモードの魔術使えばいい
55: 2017/10/15(日) 02:55:09.82 ID:xM40g5sZd
ガチゲーマーのワイがこれだけ難しいって言ってんだから
普通の奴らも途中で投げると思うわ
明らかにバランス調整ミスってる
普通の奴らも途中で投げると思うわ
明らかにバランス調整ミスってる
65: 2017/10/15(日) 02:57:56.06 ID:OtIfMqu20
だからダクソはつまらんブラッドボーンやれつってんだろ
話聞けやお前
話聞けやお前
100: 2017/10/15(日) 03:04:05.61 ID:xM40g5sZd
>>65
うるせえ!ダークソウルの話出してんのに
わけわかんねえ違うゲームの名前出してくんな
うるせえ!ダークソウルの話出してんのに
わけわかんねえ違うゲームの名前出してくんな
68: 2017/10/15(日) 02:58:11.11 ID:vLa/tUWj0
キレながらプレイしてると気づいたら朝になってるゲームやで
69: 2017/10/15(日) 02:58:12.00 ID:aKUsDFdR0
マリオゼルダみたいなお子ちゃまゲーだけやってろよ
75: 2017/10/15(日) 02:59:12.91 ID:OtIfMqu20
>>69
ダクソ厨盾構えたビビりの癖にノーガード戦法のマリオ馬鹿にしてて草
ダクソ厨盾構えたビビりの癖にノーガード戦法のマリオ馬鹿にしてて草
81: 2017/10/15(日) 03:01:01.53 ID:fZ3kYnFjM
>>75
むしろ盾が邪魔になってくる
むしろ盾が邪魔になってくる
84: 2017/10/15(日) 03:01:29.26 ID:OtIfMqu20
>>81
わかる
だからブラボの方が面白い
わかる
だからブラボの方が面白い
82: 2017/10/15(日) 03:01:24.73 ID:L9N8aQEt0
どちらにせよ知恵遅れにはクリアできないゲームだからさっさと売ってこいよ
122: 2017/10/15(日) 03:07:10.07 ID:xM40g5sZd
>>82
おい?調子にのんなよ
ゲームには向き不向きあんだぞ?わかってんのか?
おい?調子にのんなよ
ゲームには向き不向きあんだぞ?わかってんのか?
127: 2017/10/15(日) 03:07:59.43 ID:J3V6rmfH0
>>122
ガチゲーマーなら不向きなゲームでもしっかりクリアできるぞw
お前がただの脳死知恵遅れ雑魚なだけw
ガチゲーマーなら不向きなゲームでもしっかりクリアできるぞw
お前がただの脳死知恵遅れ雑魚なだけw
83: 2017/10/15(日) 03:01:26.20 ID:A+E0OqWaM
無双やバイオやってたくらいでガチゲーマー名乗ってるならあれやで
シューティングなら怒首領蜂ブラックレーベル
シュミレーションならRタイプタクティクス
音ゲーならギタフリのDAY DREAM
最初はこの辺やと思ってやらんと瞬ころされるわ
シューティングなら怒首領蜂ブラックレーベル
シュミレーションならRタイプタクティクス
音ゲーならギタフリのDAY DREAM
最初はこの辺やと思ってやらんと瞬ころされるわ
85: 2017/10/15(日) 03:01:41.47 ID:xM40g5sZd
てかチュートリアルもクソ雑だし
目的地もわかりにくいし何するのかもわけわからん
ストーリーとかも意味不明だし
目的地もわかりにくいし何するのかもわけわからん
ストーリーとかも意味不明だし
99: 2017/10/15(日) 03:03:58.47 ID:KoKHk5DJa
無双のほうが性に合ってるんじゃない?
152: 2017/10/15(日) 03:10:57.48 ID:xM40g5sZd
>>99
無双は逆に簡単すぎてつまらん
あんなの本当の脳死ゲーだろ
無双は逆に簡単すぎてつまらん
あんなの本当の脳死ゲーだろ
105: 2017/10/15(日) 03:05:16.87 ID:J3V6rmfH0
ダクソは一見理不尽でもしっかり装備整えてレベル上げればヌルくなるからアクションRPGの理想形だよな
ブラボはスタイリッシュアクション+RPGって感じだし
ブラボはスタイリッシュアクション+RPGって感じだし
166: 2017/10/15(日) 03:13:02.06 ID:xM40g5sZd
>>105
これいい装備付けると動き遅くなるクソゲーなんだがわけわからん
どうしろって言うんだ
これいい装備付けると動き遅くなるクソゲーなんだがわけわからん
どうしろって言うんだ
117: 2017/10/15(日) 03:06:40.89 ID:fZ3kYnFjM
ゴッドハンドやらせたら最初のステージもクリアできじに投げるなこいつ
202: 2017/10/15(日) 03:19:05.87 ID:xM40g5sZd
>>117
もっと難しいゲーム知ってるんだぜアピすんな
もっと難しいゲーム知ってるんだぜアピすんな
142: 2017/10/15(日) 03:09:43.95 ID:rSlLWlzN0
これまでにやってきたゲームの中で面白かったやつ上から5個挙げてほしい
240: 2017/10/15(日) 03:24:55.75 ID:xM40g5sZd
>>142
フォールアウト
モンハン
マリオカート
ドラクエ
カービィ
フォールアウト
モンハン
マリオカート
ドラクエ
カービィ
244: 2017/10/15(日) 03:25:34.64 ID:uL7T+DFN0
>>240
あっ…
あっ…
249: 2017/10/15(日) 03:26:15.51 ID:L9N8aQEt0
>>240
すら無理やわ
明日売ってこい
すら無理やわ
明日売ってこい
145: 2017/10/15(日) 03:10:12.55 ID:J3V6rmfH0
まぁガチゲーマーとかライトゲーマーとか誇ることでもなんでもないんやけどな
ダクソは根気があれば誰でもクリアできるゲームやし
ダクソは根気があれば誰でもクリアできるゲームやし
155: 2017/10/15(日) 03:11:07.23 ID:MDE11TxM0
てか素性と装備なんや一体
持たざる者で始めたんか
持たざる者で始めたんか
250: 2017/10/15(日) 03:26:16.82 ID:xM40g5sZd
>>155
盗賊だったような
装備は適当
盗賊だったような
装備は適当
157: 2017/10/15(日) 03:11:38.10 ID:JGgIw6WBa
いたわこういう自称ゲーマーw
そのくせ下手くそw
そのくせ下手くそw
256: 2017/10/15(日) 03:26:56.73 ID:xM40g5sZd
>>157
煽りたいだけなら帰れ
煽りたいだけなら帰れ
264: 2017/10/15(日) 03:27:59.84 ID:JGgIw6WBa
>>256
事実言ってイライラさせてすまん
でも君が自称ゲーマーのタチ悪い奴ってことにはなんの変わりもないんやけどなw
事実言ってイライラさせてすまん
でも君が自称ゲーマーのタチ悪い奴ってことにはなんの変わりもないんやけどなw
205: 2017/10/15(日) 03:19:34.69 ID:OtIfMqu20
ていうかこいつ1000円程度のゲームに何愚痴愚痴言うとんねん
211: 2017/10/15(日) 03:20:38.22 ID:eejWxwDo0
>>205
だってガイジだもん
だってガイジだもん
291: 2017/10/15(日) 03:31:02.09 ID:xM40g5sZd
>>205
金の問題じゃねえだろクソったれ
金の問題じゃねえだろクソったれ
295: 2017/10/15(日) 03:31:27.38 ID:OtIfMqu20
>>291
金の問題だろばーか
金の問題だろばーか
336: 2017/10/15(日) 03:36:01.92 ID:xM40g5sZd
>>295
ちげえよ
中身の話してんの!金は関係ねえんだよ!
ちげえよ
中身の話してんの!金は関係ねえんだよ!
350: 2017/10/15(日) 03:37:10.22 ID:OtIfMqu20
>>336
1000円程度のゲームに中身求めちゃうガイジ
5、6時間遊べたなら御の字やろ
キッズやなぁ...
1000円程度のゲームに中身求めちゃうガイジ
5、6時間遊べたなら御の字やろ
キッズやなぁ...
320: 2017/10/15(日) 03:34:13.48 ID:xM40g5sZd
いやスマブラとかめっちゃうまいし
ガチゲーマーは名乗っていいレベルだわ間違いなく
ワイは間違いなく下手ではない
ガチゲーマーは名乗っていいレベルだわ間違いなく
ワイは間違いなく下手ではない
332: 2017/10/15(日) 03:35:21.33 ID:jtJoTgt30
>>320
友達の中では強い方だから勘違いしてしまったんやろなぁ
友達の中では強い方だから勘違いしてしまったんやろなぁ
352: 2017/10/15(日) 03:37:21.52 ID:A+E0OqWaM
>>332
本当に上手い奴が相手だとよく分らんコンボで何も出来ずに殺されるよな
上手い奴は全く別のゲームになるから意味分らんわ
本当に上手い奴が相手だとよく分らんコンボで何も出来ずに殺されるよな
上手い奴は全く別のゲームになるから意味分らんわ
360: 2017/10/15(日) 03:38:27.20 ID:rSlLWlzN0
>>352
ガチで上手い奴相手した時は1回浮いたら着地させてもらえんかったわ
ガチで上手い奴相手した時は1回浮いたら着地させてもらえんかったわ
368: 2017/10/15(日) 03:39:34.66 ID:xM40g5sZd
>>332
いーやスマブラはオンラインでも勝率クッソ高いからな?
なめんなよ
いーやスマブラはオンラインでも勝率クッソ高いからな?
なめんなよ
373: 2017/10/15(日) 03:40:13.51 ID:a1Viy2MiM
>>368
クソラグで勝ってそう
クソラグで勝ってそう
400: 2017/10/15(日) 03:43:06.54 ID:xM40g5sZd
>>373
そんなことはしていない
真面目にやって勝つ
そんなことはしていない
真面目にやって勝つ
413: 2017/10/15(日) 03:44:36.59 ID:a1Viy2MiM
>>400
どうせ無線だろ
どうせ無線だろ
441: 2017/10/15(日) 03:48:04.39 ID:xM40g5sZd
>>413
お前は何が言いてえの??
消えろ
お前は何が言いてえの??
消えろ
454: 2017/10/15(日) 03:49:13.24 ID:a1Viy2MiM
>>441
おw
やっぱ無線だったかw
二度とスマブラすんなクソガキ
おw
やっぱ無線だったかw
二度とスマブラすんなクソガキ
369: 2017/10/15(日) 03:39:50.82 ID:mugk7puca
377: 2017/10/15(日) 03:40:47.99 ID:1Cy5K/BG0
>>369
高くなった自分のプライドで冷静に判断できんからな
高くなった自分のプライドで冷静に判断できんからな
449: 2017/10/15(日) 03:48:58.76 ID:xM40g5sZd
下手くそ下手くそ言う人はさ?
これ死なずにクリア出来ましたか??
無理ですよね?はいワイと一緒
それじゃお前らも下手くそだ
これ死なずにクリア出来ましたか??
無理ですよね?はいワイと一緒
それじゃお前らも下手くそだ
463: 2017/10/15(日) 03:51:07.72 ID:eejWxwDo0
>>449
君に必要なのは頭の発達やな
君に必要なのは頭の発達やな
465: 2017/10/15(日) 03:51:20.32 ID:mpspAIBP0
>>449
今は余裕で出来るで
今は余裕で出来るで
469: 2017/10/15(日) 03:51:56.93 ID:uL7T+DFN0
>>449
流石に死亡数2桁で収まるわ
流石に死亡数2桁で収まるわ
453: 2017/10/15(日) 03:49:09.90 ID:YtApU6Raa
イッチにCOD4のキャンペーンベテランでやらせたい
466: 2017/10/15(日) 03:51:30.08 ID:xM40g5sZd
>>453
だからそのこれより難しいゲーム他にもあるアピやめろや
だからそのこれより難しいゲーム他にもあるアピやめろや
135: 2017/10/15(日) 03:08:59.10 ID:JRLDbX/oM
お前はガチゲーマーやない
ただ数多くやってるだけのライトゲーマーや
ただ数多くやってるだけのライトゲーマーや
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【ネタバレ注意】進撃の巨人、現代兵器が強すぎてもう巨人いらないwww
ライトゲーマーがダークソウル3買った結果wwwwwwwww
FPSによって倫理観を破壊された奴「死体撃ちは挨拶!怒る方がおかしい!!」
【悲報】フリプのドローン・トゥ・デスのトロフィーが酷すぎる こんなの取ったらアカウントが汚れる
【ダークソウル3】エアプさん、Wikiにとんでもない攻略を載せてしまうwwwwwwww
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ダークソウル3】自治厨、バグカスにマジギレするwwwww
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (113)
タピオカパン!
なので死んで萎えるタイプの人にはオススメされないジャンル
1番死んだのは飛龍が後ろからブレスはいてくる所だな
途中で下に降りる階段に気づいて あぁー!これかいな って
そっから飛龍の剣やら手に入れて 楽しかったな 初見プレイの時は
チュートリアルもあってないようなものだからな
木目マジでいらんわ
対人もいらん
3は変にスタイリッシュアクション化したんだな
ただスタブとパリィに慣れるとすごく簡単になるゲーム
俺「ほうほう」
モンハン
俺「……」
スマブラ マリカー カービィ
俺「ライトゲーマーじゃねえか」
ガチゲーマーだったら発売当初からやってる気がするんですがそれは
中学生の立てたスレとかまとめなくていいよ。どうせロクに収入にならんだろこのブログ、畳んじまえよ
1は明らか演技
「難しいゲームだよね。がんばってクリアしてね。」
「うんうん、ダクソって面白くないよね、ぼくもそう思う。」
こんなリアクションをネットの住人たちに期待してたのかな?
自称ゲーマーさん、実はゲーム歴もネット歴も浅いんじゃねえの?
既プレイヤーと喧嘩させて記事にするために装った1だもん…
確かに。デモンズで四苦八苦してた自分と今の自分では雲泥の差だろうな
慣れと根気は必要だが、時間がない人や面倒くさい人が難しいのひと言で投げてるだけ
オンの強制終了・ソウル量全体的にしょぼい・呪い重複・一時の呪いか解呪石に購入制限・イザリスパーク・本気のハム王・デーモン遺跡の山羊の群れの篝火訪問・篝火転送先がかなり少ない
思い出せるだけでもこんくらいあるけど他にも今と比べると不利な不具合あったっけ?
自分で探す楽しさをなんもわかってないじゃないか
八つ裂き光輪、弓スタ、クッソ弱い通常強化、ロック不可透明指輪、50%木目ロリ、高確率で勝手に死ぬ忍者、
まあこのシリーズの初期バージョンはだいたい酷いけど飛び抜けてたな
箱バグやアイテム無限使用は直ったのか忘れたけど石剣バグは未だに残ってるし
呪い重複はマジ最悪だった…
なお初見プレイヤーにとっての万能鍵はクソの役にも立たない模様
アノロン攻略前巨人墓場で遭難する絶望感を味わってからスレを立てるといい。
一番苦労したし思い入れのあるゲームだわ
最初はイライラしたな確かに
死ねば死ぬほどマップの難易度上がる初期仕様も大概だと思ったな
ソウル体の最大HP減って敵の火力上がって追加モブが沸くって笑ったわ
今のバージョンは敵は弱いしスルー余裕だけど
初期は体力攻撃力索敵範囲もどれも高かったから難易度自体も高かったろ
巨大オンスタの串刺し攻撃とか今ならある程度体力に振ってれば耐えられるけど
初期だとほぼ確殺で即死攻撃みたいなものだったし
初ダクソだか初デモンズだったかで盗賊にして「素早さと運で勝つ!」とか思ってた
ドラクエ脳だった
モンハン
マリオカート
ドラクエ
カービィ
ここでもうダメ、クソワロタ
いや、上のゲームを馬鹿にしてるとかではなくね
ハムが強かったり呪い重複とかは不具合ってより調整じゃないかな?
さすがに>>1ほどじゃないだろうが
慣れと根気でクリア出来ないゲームってなんだろな。
クソゲーと名高いたけしの挑戦状とかかな?ww
DOAの最高難易度なんかも糞だよ。
先手打つと駄目だし、組んだりするのは論外。全てを超反応で対応してくるからAIのアラをついた塩みたいな戦い方しないと勝てないもん。
(ゲームをする上で標準的なPSがある人が)慣れと根気でクリア出来ないのはそもそもゲームとして出来が良くない。
スペランカーなんかが好例。高難度と名高いけどきちんと反復学習しながら根気良くやればクリア出来る。
よくモンハンは長時間ワンミスも許されず〜とか言う人見るけど、レビューとか見るともう散々な事言われてるのよね。
難しくしようと思えば調整放棄して青天井に作れるからね、歯応えがありそれでいて楽しいゲームを作れるフロムは本当に素晴らしいと思いました(ソウルシリーズ信者並感
もうすぐ50の主婦ですらハマれるからwww
考えるの面倒で対人・武器研究はしないライトゲーマーだけど
イルシールの景色は最高だわ
そんなに難しくないってコメントされたのが
よっぽど悔しかったんだねww
だけど世の中にはゲームにあまり時間を割きたくない人 面倒になって飽きる人 いろんな人がいるんだよ 慣れるには根気と時間が必要のは
わかるよね?お前のコメントはクリアするまで
時間を費やすことを前提にした屁理屈
デモンズあたりならLV上げまくればごり押し
で誰にでもクリア出来るよな 慣れと根気とは
クリアするために最低限の必要なLV上げに要する時間と継続のことだ。これがなきゃどんなゲームもクリアは出来ないが、あればどんなゲームでもクリア出来るは暴論 バカなおじさん 笑
気分を害したのであればすまないが、別に噛み付いてはいないよ。
ただ疑問を呈しただけ。
難しくしようと思えば青天井に出来る訳じゃん。
俺が言ってる事を一言でまとめると「慣れと根気でクリア出来ないゲームは出来があまりよろしくない」という事。
時間が無いからとかめんどくさくなったからとかそういう理由もあるのだろうが、そういう事を勘案し始めるとキリないので除外な。
アイドル好きでAKB知らないって言ってるようなもんだぞ
ブラボが PS4のおまけに付いてくる時期があってな
>>14
面白いって聞いてたから普通期待するじゃん??
つまらなくてガッカリしてスレたてるじゃん??
じゃん??
つまらなくてガッカリするのはわかる
だがなぜガッカリして愚痴スレを立てるのか、これがわからない
これらは一作目という事もあって序盤エリアはそれぞれテーマの決まったチュートリアルになってるし
逆に2と3は過去作プレイした事前提で作られててその作品の持ち味が序盤エリアから推されてる気がする。例えば2なら集団戦、3なら弱点属性の有用性みたいな感じ
初代のクラッシュ・バンディクー(それなりに難しめ)とか魔界村(難しい)とか
ああいうのができてもゲーム内容が違うしな
どっちかというと探索ゲーム+育成+アクションだから
探索しない人ってほんとしないからね〜
あと俺なんか育成とか武器のAとかBとか最初は全然見てなかったし
落ちたら即死&雑魚敵でも簡単にやられる。
雑魚がカカシの無双ゲームと比べてはいけない。
やりごたえのないクソゲーばかり蔓延るわけだわ
ゲームなんてほとんどしない自分が苦戦しないでクリアできるレベルなんだよなぁ
ガチゲーマー名乗るなら死にまくって攻略法探すくらいの気概見せて欲しい。
それはすごくね
おれ友達の家でやらせてもらったら、ボッコボコにやられたぞ
ブラボのがアクション特化してる(サイドステップになれるとダクソきつい)
ブラボも序盤のヤーナム市街の焚火のところが一つの山だと思うわ
なんでわざわざ叩きに来るんだか
ゲームあまりしないやつは、あまりよくわからんからゆっくり冷静に進めるからな。道中は苦戦せんだろう
逆に数多くのゲームやってきて俺Tueeeしてるやつはアホだから突っ込んで囲まれて死んでる
1か月後なんとなくまた買ってやりなおしたよ
今では簡単に周回できるようになったよ
名人はプレー時間縛りでリアルオープンワールドを冒険中
糞だんご で毒るを楽しもう
「我慢して我慢して一回殴る」って感じだから
合わない奴は、とことん合わないだろうとは思う。
対人で連勝だとかFPSとか格ゲーとかの対人ゲーはセンスと反射神経もいるけどさ
ブラボと違って盾が強いからある種行動パターン読んでのターン制RPG的になるし
ぶっちゃけネタスレだろうけどガチだったら相当現実が悲惨なんだろうなとしか
でもダクソはやり過ぎて飽きたし、ブラボは時期逃したから
この先フロムゲーやるときが来るんだろうか
最近はアレだけバカにしてたソシャゲばっかやってるわ
社会人経てフロムの硬派な世界観に疲れてしまったのかも
最終武器も取れないしトロコンも出来ないのに
まぁ無双の高難度はもろ理不尽ゲーだけどさ
「スマブラで勝率高い!」って言ってもどうせ初心者狩りしてんのがオチだろうと思うが。
ってか本当にアクションが得意なゲーマーだったらソウルシリーズの名前くらいとっくに知ってないとおかしいから、やっぱ自称で井の中の蛙状態だったってだけだな。
大人しくドラクエでもやってな?デモンズやブラボを知らないとかモグリかよ
デモンズからダクソ全作 ブラボまで
全ボスソロでクリアしたぞ
いまはブラッドボーンで聖杯潜ってる
この手の連中って舐められないためか口悪いし
強いNPC呼べるようにするとかアクション下手人にも合わせてあげたほうがいい
発売から何年も経ってるし
週末は2次元に入りびたりだったオレはもういない。
1000円強でリア充になれるなら安いもんだよな。
ttp://urx2.nu/D8Ur
それでもなんやかんや死にながらクリアできるし、根気と根性のゲームだと思う
ちなみに初見で.DLCまでクリアしから
お前カス過ぎワロタw
しかもこういうモンハン厨は決まってモンハンFが難しすぎるってキレてる
俺もダークソウルを模倣した2Dのインディゲームやったが
4にまくってるだけで全く面白さを見出せなかった
4ぬと得た経験値取り返すのも一苦労だしな
一方で、それ以上に頃されるFPSは楽しくやってる
多分この1は、自分の思ったとおりにキャラが動いてくれないところを
最大の理不尽ポイントと見てると思う
よくこのゲーム初見の実況生放送で初心者に万能鍵を勧めるのは、心折な罠なのだ
子供にネットを触らせるからこうなる
だけどダクソはそれでクリアできるから良ゲーです。って主張と
レベル上げをしなきゃいけないゲームは面白くないって主張があって
じゃあこっち側の人はドラクエでもレベル上げをしないのだろうか?
と言う疑問。
キャラレベル上げもいやだしプレイヤーレベル上げも嫌なら何のゲームが楽しいんですかね。
やめたら?
youtubeに上がってるプレイ動画を見ればわかるが上手い人にとっては大して難しくないゲーム
主は自称ガチゲーマーにすぎない可能性が大
苦戦はするがクリアはできるんで、直すべき箇所はあれど良バランスのゲームだと思っている
死んでも納得できるし変な怒りは出てこない。高難易度でも楽しい。
一方、最近モンハンワールドでモンハンデビューしたが、何なのあれ?
戦闘自体は糞簡単なのに意味不明なカメラワークでポリゴン欠けて接近すると敵見えないし、ドラゴンに噛みつかれぶん投げられても大したダメージ食らわないのに、ダチョウのタックルが鼻先かすっただけで即死とかww
簡単に作り過ぎて慌てて難易度調整した感が見え見え。
字も見にくいし、マップも魅力ないし、、まあ面白いけどさ。
あたりで釣りなの確信して安心した
コメントする