
1: 2017/05/31(水) 20:56:29.63 ID:Igu1Cfj30
https://gamerant.com/bloodborne-2-logo-fake/
ここ数日、ブラッドボーンの続編が発売されるのではないかという噂と
その根拠となるロゴ等が広く出回っており、それはフロムソフトウェアが
2015年に好評を博した作品の続編に取り組んでいるのではないかという
推測を促していた。
しかし、一部の目の鋭いファン達によって
これは何者かの作ったイタズラ以外の何物でもないというのが判明してしまった。
現在、ネット上で拡散されているスクリーンショットは
ブラッドボーン2のロゴとソニーの免責条項文書のみであるため
まばらで特徴となるものが存在していなかった。
が、ファン達がその偽りを暴くには十分な証拠を示してもいたのである。
というのも、その断り書きでは
「Sony Computer Entertainment」という社名が表記されているからだ。
ソニーは2016年にゲーム事業を
「Sony Interactive Entertainment」と変更している。
つまりロゴ画像には矛盾が生じているのだ。
もっとも、この偽のブラッドボーン2のロゴが
すぐに嘘だと糾弾された事は驚くには値しない。
フロムソフトウェアの宮崎英高社長は
昨年から今後はダークソウルやブラッドボーンシリーズを続けるより
新規IPの制作に取り組みたいと発言しているからだ。
ここ数日、ブラッドボーンの続編が発売されるのではないかという噂と
その根拠となるロゴ等が広く出回っており、それはフロムソフトウェアが
2015年に好評を博した作品の続編に取り組んでいるのではないかという
推測を促していた。
しかし、一部の目の鋭いファン達によって
これは何者かの作ったイタズラ以外の何物でもないというのが判明してしまった。
現在、ネット上で拡散されているスクリーンショットは
ブラッドボーン2のロゴとソニーの免責条項文書のみであるため
まばらで特徴となるものが存在していなかった。
が、ファン達がその偽りを暴くには十分な証拠を示してもいたのである。
というのも、その断り書きでは
「Sony Computer Entertainment」という社名が表記されているからだ。
ソニーは2016年にゲーム事業を
「Sony Interactive Entertainment」と変更している。
つまりロゴ画像には矛盾が生じているのだ。
もっとも、この偽のブラッドボーン2のロゴが
すぐに嘘だと糾弾された事は驚くには値しない。
フロムソフトウェアの宮崎英高社長は
昨年から今後はダークソウルやブラッドボーンシリーズを続けるより
新規IPの制作に取り組みたいと発言しているからだ。
2: 2017/05/31(水) 20:57:33.48 ID:Igu1Cfj30
残念ながらブラッドボーンの続編が発売される可能性は
かなり低いと言えるだろう。
フロムソフトウェアのファンは宮崎の言う新作に期待しながらも
現時点では彼らの新作は不明のままである。
ただ最近フロムソフトウェアがダークファンタジーRPGの求人を
募集していたことが判明しており、これが新作の形を示唆しているのかもしれない。
また宮崎社長は現在スタジオが
3つの新作を制作中だとも発言している。
一つはダークファンタジーRPG、
もう一つは同社の過去の何らかの作品から影響を受けた新規IP、
そして完全な新しい何らかの新作の3つである。
新しいブラッドボーンは、この説明を聞く限り
期待できそうにないが、現時点で正式にシリーズの中止を発表されてもいない。
ブラッドボーンの続編が嘘に過ぎなかった事は
間違いなくファンを失望させるだろうが、
フロムソフトウェアの現在の開発状況が秘密にされている以上
ブラッドボーン2はまだ完全に諦めるべきではないかもしれない。
いずれにせよ2017年のE3が間近に迫っている。
E3は大規模なソフトを発表するのに格好の場所だ。
そのためフロムソフトウェアが何らかの新規IPかブラッドボーンの続編を
まもなく発表するのではないかと、期待するぐらいはファンに許された行動だろう。
かなり低いと言えるだろう。
フロムソフトウェアのファンは宮崎の言う新作に期待しながらも
現時点では彼らの新作は不明のままである。
ただ最近フロムソフトウェアがダークファンタジーRPGの求人を
募集していたことが判明しており、これが新作の形を示唆しているのかもしれない。
また宮崎社長は現在スタジオが
3つの新作を制作中だとも発言している。
一つはダークファンタジーRPG、
もう一つは同社の過去の何らかの作品から影響を受けた新規IP、
そして完全な新しい何らかの新作の3つである。
新しいブラッドボーンは、この説明を聞く限り
期待できそうにないが、現時点で正式にシリーズの中止を発表されてもいない。
ブラッドボーンの続編が嘘に過ぎなかった事は
間違いなくファンを失望させるだろうが、
フロムソフトウェアの現在の開発状況が秘密にされている以上
ブラッドボーン2はまだ完全に諦めるべきではないかもしれない。
いずれにせよ2017年のE3が間近に迫っている。
E3は大規模なソフトを発表するのに格好の場所だ。
そのためフロムソフトウェアが何らかの新規IPかブラッドボーンの続編を
まもなく発表するのではないかと、期待するぐらいはファンに許された行動だろう。
3: 2017/05/31(水) 20:58:17.44 ID:2XvWZaF50
SCEのファントムだったか
4: 2017/05/31(水) 20:59:37.63 ID:utJ6Qnan0
ブラボじゃなくて新規IPでよくね?
あの世界観合わなかったわ
あの世界観合わなかったわ
5: 2017/05/31(水) 20:59:56.35 ID:GZ00rF0i0
PS5とPSP3もフェイクだったらどうしよう…
6: 2017/05/31(水) 21:01:11.70 ID:SCAZbgO70
嘘を嘘で固めてる奴等じゃんか
7: 2017/05/31(水) 21:03:04.37 ID:dlJwKsKQ0
ファントムなんとかじゃなかった?
8: 2017/05/31(水) 21:05:56.64 ID:dq0oAv1p0
毎年騙されててウケルw
9: 2017/05/31(水) 21:06:06.64 ID:HxsTZzq4d
あれだけソウルシリーズはもう作らないと言ってて
新作出して来るなら口だけっぷりに正直ガッカリだから、これは朗報
新作出して来るなら口だけっぷりに正直ガッカリだから、これは朗報
11: 2017/05/31(水) 21:09:35.90 ID:lwsF8FQoa
E3前はデタラメ適当情報が飛び交ってんだからかんたんに信じんなよ
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【ネタバレ注意】進撃の巨人、現代兵器が強すぎてもう巨人いらないwww
ライトゲーマーがダークソウル3買った結果wwwwwwwww
FPSによって倫理観を破壊された奴「死体撃ちは挨拶!怒る方がおかしい!!」
【悲報】フリプのドローン・トゥ・デスのトロフィーが酷すぎる こんなの取ったらアカウントが汚れる
【ダークソウル3】エアプさん、Wikiにとんでもない攻略を載せてしまうwwwwwwww
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ダークソウル3】自治厨、バグカスにマジギレするwwwww
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (50)
ブラボ並にモーションこだわったアクション頼みます
剣とローリングコロコロのダクソだけは勘弁なだけだから
ブラボってモーションこだわってるか?
武器数少ないのにモーション少ないし似たようなの多いから、むしろブラボの不満点はモーションの貧困さだったわ
せめてプレイしてから書き込みしようぜ
狩人様が続編作る要素ほぼほぼ狩り尽くしてしまったし
各武器のモーションはデモンズ~ダクソ3のなかで一番こだわってるから。
わからないならセンスないとしか言い様ない。
もっさりいらん
武器の少なさをあんま感じないよな
それなりに使い回しのモーションがあるのは事実だがそれを使い回しと感じない工夫はされてる。例えば斧と慈悲の変形戻し攻撃とかな。
また似たような画面構成で景色だけ違うとかマンネリ感しかないしそんなことするとは思えん
釣りかな?
気持ちはわかるが、ぬか喜びは残念だな。
ボタン割り当てのモーションはⅢで踏襲されてるし、ダクソと大差ない
なんかそれっぽいこと言ってるけどさっぱり意味が分からない
変形コンボとか知らないのか?
頭悪そう
絶対ブラボをプレイしたことないだろ
変形があるから一つの武器で実質二つ分のモーションで
しかも変形攻撃もあるからモーションのパターンは更に増える
変形前は同じモーションの武器もあるが、それだって武器の特性やサイズで差別化されている
頭良さそう(笑)
提携を解消されたバンナムが、フロムに恨みがあるのか?バンナム発のこのブログは危険極まりないと思う。
自作自演!
こっちの方が余程民度が糞過ぎるでしょう。民度騒いでるこの糞ブログの輩よ!分かってんのか!
現実世界に目を!
99%出る発言のやつとかアステカ舞台のとかロゴ出てたっけ?
技術振ってないからコンボルート多い落葉はまともに使えてないけどね
それより完全新作の方が楽しみや
2じゃないのは残念だけど新作は楽しみ
新作をE3で発表ですね!
楽しみにしてます!
お前がやってたのは本当にBloodborneか?
コメントする