
1: 2017/05/29(月) 21:54:16.80 ID:o4lAIGx90NIKU
・ 古代アステカ/マヤ/部族のような美学。
・ 手の戦闘技術と (武術スタイル)に重点を置いている。
・従来の近接武器(クラブ)は存在しているが、 武器をベースとしたムーブセットはなくなっています。
・代わりに、プレイヤー戦闘技術と戦闘スタイルをカスタマイズする(仁王に似ているかも)
・フロムソフトウェアの宮崎氏がインタビューで話した「おなじみのソウルライクのダークファンタジー」のゲーム。
・ソニージャパンとフロムソフトウェアのコラボレーション(ソニーの独占タイトル)
ソースはreddit
https://www.reddit.com/r/TwoBestFriendsPlay/comments/6dne57/rumor_no_bloodborne_ii_at_e3_2017_from_software/
・ 手の戦闘技術と (武術スタイル)に重点を置いている。
・従来の近接武器(クラブ)は存在しているが、 武器をベースとしたムーブセットはなくなっています。
・代わりに、プレイヤー戦闘技術と戦闘スタイルをカスタマイズする(仁王に似ているかも)
・フロムソフトウェアの宮崎氏がインタビューで話した「おなじみのソウルライクのダークファンタジー」のゲーム。
・ソニージャパンとフロムソフトウェアのコラボレーション(ソニーの独占タイトル)
ソースはreddit
https://www.reddit.com/r/TwoBestFriendsPlay/comments/6dne57/rumor_no_bloodborne_ii_at_e3_2017_from_software/
- スポンサーリンク
2: 2017/05/29(月) 21:55:11.91 ID:qlwW1/bo0NIKU
また似たようなゲームか…
5: 2017/05/29(月) 21:56:19.87 ID:2cm9iHml0NIKU
ブラボ2は?
178: 2017/05/29(月) 23:01:00.90 ID:nbUH15F00NIKU
>>5
実質これがブラボ2みたいよ。SIEとブラボのコラボ作品だって。まあ噂だけど…
実質これがブラボ2みたいよ。SIEとブラボのコラボ作品だって。まあ噂だけど…
7: 2017/05/29(月) 21:56:26.51 ID:MKF/JGWgaNIKU
タイトルだけ変えて新規IP(笑)戦術か
12: 2017/05/29(月) 22:00:35.02 ID:/9PjJzoB0NIKU
もちろん買うわ
とりあえずやってみないとな
とりあえずやってみないとな
13: 2017/05/29(月) 22:01:23.59 ID:+L1KZQMK0NIKU
難易度下げて新規を呼び込むようにした方が良いよ
ブラッドボーンはやりすぎ
ブラッドボーンはやりすぎ
15: 2017/05/29(月) 22:01:40.98 ID:+ZeDSI7P0NIKU
すごく・・・ガセくさいです・・・
164: 2017/05/29(月) 22:50:30.97 ID:lRBdpKi/0NIKU
>>15
それな
本当だとしても…なぁw
それな
本当だとしても…なぁw
24: 2017/05/29(月) 22:05:03.79 ID:zwVHLot3dNIKU
マリオは乱発って騒がれるけどこれは乱発って言われないよね
不思議
不思議
26: 2017/05/29(月) 22:06:46.45 ID:/9PjJzoB0NIKU
>>24
草
草
28: 2017/05/29(月) 22:08:20.38 ID:3c1odKhd0NIKU
>>24
2000年のマリオテニス辺りから言われてましたよ
2000年のマリオテニス辺りから言われてましたよ
30: 2017/05/29(月) 22:08:41.78 ID:+ZeDSI7P0NIKU
>>24
言われ始めてはいる
しかし新規IPだしなあ一応
すごいガセくさいけどまぁ本当だとして
つまりカラテで戦うってことだよな
戦闘技術とスタイルをカスタマイズってことはジュー・ジツとかチャドーとか
ボックスカラテとか古代ローマカラテとかを習得できてそれらを切り替えて使えるってことか?
なんかすごくしっくり来ないな
言われ始めてはいる
しかし新規IPだしなあ一応
すごいガセくさいけどまぁ本当だとして
つまりカラテで戦うってことだよな
戦闘技術とスタイルをカスタマイズってことはジュー・ジツとかチャドーとか
ボックスカラテとか古代ローマカラテとかを習得できてそれらを切り替えて使えるってことか?
なんかすごくしっくり来ないな
32: 2017/05/29(月) 22:10:03.41 ID:vgi81idv0NIKU
時代背景に合わせたキャラと戦闘方法にかえるだけとか馬鹿の一つ覚えかよ
いつまで死にゲーやってんだよ
いつまで死にゲーやってんだよ
35: 2017/05/29(月) 22:11:26.25 ID:Ta8dl/Wf0NIKU
>>32
ソウルシリーズが受けただけでもともとフロムってそう言う会社じゃね?
ソウルシリーズが受けただけでもともとフロムってそう言う会社じゃね?
58: 2017/05/29(月) 22:16:21.93 ID:HD7xPueEdNIKU
>>35
フロムでライト層歓迎のゲームなんて一つもないよね
それが良いのよ
フロムでライト層歓迎のゲームなんて一つもないよね
それが良いのよ
37: 2017/05/29(月) 22:11:47.71 ID:6fP8nSLb0NIKU
ガセ臭さが半端ないが、まあ本当に出たらよろこびはする
諸星大二郎系?
諸星大二郎系?
38: 2017/05/29(月) 22:11:54.31 ID:ueKhiqlD0NIKU
ソニーばっかりおもらしするな。E3まで黙っておかないとサプライズにならん。
39: 2017/05/29(月) 22:11:59.39 ID:RN2VT7ncMNIKU
なんかビジュアル的にダサそう
ブラボはリアル寄り中二病的に最高だったんだが
ブラボはリアル寄り中二病的に最高だったんだが
40: 2017/05/29(月) 22:12:14.11 ID:3c1odKhd0NIKU
フリーダムウォーズみたいなオチを思い出したが
ブラボがあるから大丈夫か?
ブラボがあるから大丈夫か?
50: 2017/05/29(月) 22:15:15.26 ID:TtbhLHch0NIKU
ソニー×フロム=デモンズ
神ゲーですありがとうございました。
神ゲーですありがとうございました。
51: 2017/05/29(月) 22:15:33.06 ID:eZk0w6pd0NIKU
e3のガセネタが飛び交う時期か
56: 2017/05/29(月) 22:16:11.18 ID:L+EyNnOd0NIKU
おめえらいつもコラボしてんな
69: 2017/05/29(月) 22:19:47.00 ID:xUeFehnr0NIKU
ロード速くしてくれ
86: 2017/05/29(月) 22:25:09.25 ID:+ZeDSI7P0NIKU
フロムゲーで素手メインで戦うゲームって確かこれまで無かったしな
俺は正直これはガセネタだと思う
俺は正直これはガセネタだと思う
92: 2017/05/29(月) 22:26:08.51 ID:doSwroiW0NIKU
逆にこんなリークされると
リークが外れてブラッドボーン2だった時に
微妙な空気流れそう
リークが外れてブラッドボーン2だった時に
微妙な空気流れそう
94: 2017/05/29(月) 22:26:50.26 ID:ms52tODE0NIKU
またブラボ2騙されててウケたw
102: 2017/05/29(月) 22:28:46.78 ID:5uFnxHJNaNIKU
ダークファンタジーで素手?
主人公ヤバすぎる
主人公ヤバすぎる
119: 2017/05/29(月) 22:33:21.78 ID:RbDZ2HPU0NIKU
ビーストソウルは映像付きリークだったしな
120: 2017/05/29(月) 22:33:27.53 ID:SG0Pc+qQ0NIKU
素手!?
なんてこった
そんなの前代未聞だ
みたいな反応してる人間がいて
逆にすげぇな
なんてこった
そんなの前代未聞だ
みたいな反応してる人間がいて
逆にすげぇな
123: 2017/05/29(月) 22:34:00.41 ID:doSwroiW0NIKU
新しいIPに挑戦してるのは
評価されることだと思うよ
なんとかファンタジーとかなんとかクエストみたいに
ブランド依存のゲームより遥かに前向きだと思う
評価されることだと思うよ
なんとかファンタジーとかなんとかクエストみたいに
ブランド依存のゲームより遥かに前向きだと思う
220: 2017/05/29(月) 23:25:10.66 ID:1vnuQ0YY0NIKU
こればっかりはガセであってほしい
素直にブラボ2頼むよ
素直にブラボ2頼むよ
240: 2017/05/29(月) 23:40:08.58 ID:faVQTui50NIKU
プロジェクトビーストの時はどうせガセじゃないのか釣りだろう
動画の一部を切り取ったgifでリークされても外人なら釣るためにこれぐらいやるだろ
という声もあったな
今回のはマジモノなのか釣りなのか
それが分かるのはあと3週間後か
動画の一部を切り取ったgifでリークされても外人なら釣るためにこれぐらいやるだろ
という声もあったな
今回のはマジモノなのか釣りなのか
それが分かるのはあと3週間後か
246: 2017/05/29(月) 23:43:52.95 ID:o4lAIGx90NIKU
>>240
たしかソニーのカンファは日本時間の13日じゃなかったかな?
あと二週間の我慢だぞ
たしかソニーのカンファは日本時間の13日じゃなかったかな?
あと二週間の我慢だぞ
277: 2017/05/30(火) 00:23:28.10 ID:kGKqU3dd0
ブラボは獣がギャースカうるさすぎ
暗すぎ狭すぎ聖杯でテーマのためにトロコンした程度だったな
視覚を潰して喚き散らせばいいってのはやめてくれ
出さない詐欺はまあいいがとりあえずE3に期待
ACとかも作ってんだよな?
暗すぎ狭すぎ聖杯でテーマのためにトロコンした程度だったな
視覚を潰して喚き散らせばいいってのはやめてくれ
出さない詐欺はまあいいがとりあえずE3に期待
ACとかも作ってんだよな?
287: 2017/05/30(火) 00:53:11.83 ID:eguWDB7o0
2009年2月 デモンズソウル
2011年9月 ダークソウル
2014年3月 ダークソウル2
2015年3月 ブラッドボーン
2016年3月 ダークソウル3
間隔はこんな感じだな
デモンズ→ダクソ ダクソ→ダクソ2 の間隔が大体2年半ずつで
それ以降は1年ごとに出してる感じか
2011年9月 ダークソウル
2014年3月 ダークソウル2
2015年3月 ブラッドボーン
2016年3月 ダークソウル3
間隔はこんな感じだな
デモンズ→ダクソ ダクソ→ダクソ2 の間隔が大体2年半ずつで
それ以降は1年ごとに出してる感じか
299: 2017/05/30(火) 01:12:58.72 ID:KK2mnCOwa
>>287
毎回DLC出してるから更に間隔は短く感じるな
ダクソ3でも全く新しいって仕掛けは無かったしさすがに飽きたね
毎回DLC出してるから更に間隔は短く感じるな
ダクソ3でも全く新しいって仕掛けは無かったしさすがに飽きたね
304: 2017/05/30(火) 01:30:00.88 ID:RUWZ6qZ20
>>287
年間ソウルだな
素地はそれなりにいいんだろうけど飽きないんだろうか
年間ソウルだな
素地はそれなりにいいんだろうけど飽きないんだろうか
290: 2017/05/30(火) 01:01:00.62 ID:o32TcEV+0
こんな文字だけの情報で期待外れもくそもない
307: 2017/05/30(火) 01:35:16.39 ID:wpSOJafL0
ダークソウルライクなら、ダークソウル出してりゃいいじゃん。
310: 2017/05/30(火) 01:37:50.60 ID:PV6jEkhkM
>>307
ブラッドボーンは結局ダークソウル3の半分しか売れてないしな。
だったら、ダークソウル出してた方がマシっていうのはわかる。
ブラッドボーンは結局ダークソウル3の半分しか売れてないしな。
だったら、ダークソウル出してた方がマシっていうのはわかる。
318: 2017/05/30(火) 01:43:12.58 ID:wwGNH4sFM
てかバンナムと手切りたかっただけだろ
納期煩く言われたみたいだし
元々デモンズでソニーに切られ、手の平返されて再度呼び寄せられたからバンナムって母体が必要無くなったのでは
納期煩く言われたみたいだし
元々デモンズでソニーに切られ、手の平返されて再度呼び寄せられたからバンナムって母体が必要無くなったのでは
344: 2017/05/30(火) 03:39:31.24 ID:u9J0nKe4a
バンナムのせいか知らんけどダクソ3のDLCとか絵描き関連のストーリーが消化不良だったじゃん、あれ完全に納期に潰されただろ
366: 2017/05/30(火) 06:17:22.00 ID:iC7WuEP20
東京喰種をフロムがゲーム化したら面白そうなんだけどなぁ、スプリガンみたいに版権モノもやって欲しい
394: 2017/05/30(火) 08:27:26.01 ID:cIeNv3Q80
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【ネタバレ注意】進撃の巨人、現代兵器が強すぎてもう巨人いらないwww
ライトゲーマーがダークソウル3買った結果wwwwwwwww
FPSによって倫理観を破壊された奴「死体撃ちは挨拶!怒る方がおかしい!!」
【悲報】フリプのドローン・トゥ・デスのトロフィーが酷すぎる こんなの取ったらアカウントが汚れる
【ダークソウル3】エアプさん、Wikiにとんでもない攻略を載せてしまうwwwwwwww
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ダークソウル3】自治厨、バグカスにマジギレするwwwww
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧 (60)
優しくして対人要素濃くしたせいでダクソ3はおわった
悪いけど攻略には邪魔以外なにものでもない
つまり北斗プレイができるということか
神ゲーじゃん
かと言って新作の話題が出ても喜ばない。
それどころか少しでも叩けそうな場所を見つけたら
文句文句また文句。
もう嫌だ、なんなんだよこいつら。
わかりやすくてええやん、ブラボもソウルシリーズではないし
あいつらうぜえんだよどこでも
どうせ出てもボロカス言われるだけだから
飽きたのにわざわざコメントを書き込む
ご丁寧に毎日サイトを開いてる所がキモいよね
サイト潰れろや
ブラボ2とかいらんからガチだったら嬉しいわ
ソウルシリーズが原因ってわかってる?
糞ゲー言われるようになるな
こうゆう格ゲーにおいては
V系列のスタッフが全滅してるんであの方向性が無い、というのだけがポジティブな材料
出てきたとしても今までとはほぼ別の何かが出てくるから覚悟はしておけよ
っつーかコレも発売したらしたでまた掌返しするんだろお前ら
パリィとかスタブないんだろ?
スタミナきれて攻撃されて大ダメージぐらいかな
剣と魔法の世界だからやってた奴もいるだろう
ケツァルコアトルとかテスカトリポカなんて一部のマニアにしか受けないじゃん
ダクソは世界観もそうだけど多彩な武器とモーションの凝ったアクションが売りだったんじゃないっすか…
上位者はこの時代に初めて現れた的な
純フロム作品はもう買わない
ほかは惰性
もう買うことはないさようなら
オフでやれよ・・・・
オフだと白呼べないとかいうやつもいるんだろうけど
侵入こない協力プレイとか長時間やる物好きなんていなくてすぐ廃れるんだから
普通に侵入システムはないとアカン
3は目立ちすぎる
クワガタの「人形の国」やってほしい
どっちもむしろ素手のほうがよっぽど見る機会あると思うんだけど
武器はある、武器ごとに固定のモーションにはならないよ、ってことじゃねーかよ単に
だれだよ素手って言い始めたの
前作もダクソに影響受けたゲームだしてたしでもそう言うとちげーよ!っていうんやろ?
ソウルライクだからーとかw
つかまじ喰種とフロムゲーまんま合わせたようなゲームじゃん。
まだこーやってデモンズを神格化して言ってる奴いるのか(呆れ)
勝手にサヨナラしてどうぞ
対人要素減らしたら洋ゲー相手に勝ち目ないってのはわかるが、スプラやオバウォ見ればわかる通りどのみち専門に対抗はできないよ
対人入れてる限りは派手に見せるのもこっちの攻撃範囲も敵の大きさにも制限かかる
両立できれば確かにすばらしいが、今は段差さえ越えられないのにできるわけない
武器ごとではなくスタイルをカスタマイズするというのも不安
そういうアクションはカプコンやプラチナなら得意だが、ダクソブラボ系統じゃ遅いし地味
舞台を変えるのは賛同するが、PV詐欺だらけになりそうだ
フロムあくしろよ
この難しさも人気の理由じゃんか
コメントする