
695: 2017/05/12(金) 13:29:18.95 ID:Rm8pvwkH0
アプデのたびに毎回対人の調整して攻略勢が損するって言ってるやついるけど言うほど損してる場面無いよな
槍使いはかわいそうだけど
槍使いはかわいそうだけど
- スポンサーリンク
697: 2017/05/12(金) 13:30:24.77 ID:eDYfoF5G0
攻略勢なんてものは存在しないから
698: 2017/05/12(金) 13:31:59.05 ID:wqFCU2lX0
普通に攻略したいならオフで走るし
703: 2017/05/12(金) 13:33:30.68 ID:0PLNErku0
>>697ワイ指しゃぶりながら白2人呼んで攻略するの好きやで、だいたい身内だけど
706: 2017/05/12(金) 13:35:01.14 ID:AP6AebXM0
>>703
身内でやれるなら理想的だな
野良で指しゃぶに拾われると時々げんなりする
身内でやれるなら理想的だな
野良で指しゃぶに拾われると時々げんなりする
724: 2017/05/12(金) 13:44:13.33 ID:0t1TfM0Td
>>697
ガチの攻略勢はオフでやってる可能性
ガチの攻略勢はオフでやってる可能性
742: 2017/05/12(金) 13:56:26.25 ID:xRK1FTIra
>>724
最近は書庫と竜人の霊廟とボス戦以外はオフになってる
周回ホストをずっとやってきたけど、楽しい所だけ白呼んでワイワイやって道中は黙々とソロで進めた方が気楽になってきた。特にDLC2はホストとしてはストレス多くてやってられん
最近は書庫と竜人の霊廟とボス戦以外はオフになってる
周回ホストをずっとやってきたけど、楽しい所だけ白呼んでワイワイやって道中は黙々とソロで進めた方が気楽になってきた。特にDLC2はホストとしてはストレス多くてやってられん
754: 2017/05/12(金) 14:03:50.84 ID:0t1TfM0Td
>>742
大階段からの中だるみ感はヤバイよな
ちょっと難易度上げることにこだわり過ぎて空回りしてるんじゃないかと思う
大階段からの中だるみ感はヤバイよな
ちょっと難易度上げることにこだわり過ぎて空回りしてるんじゃないかと思う
758: 2017/05/12(金) 14:06:32.92 ID:vKq2u9iMd
>>754
だいたいヌルイヌルイいう意識高い系が悪い。
だいたいヌルイヌルイいう意識高い系が悪い。
766: 2017/05/12(金) 14:10:55.74 ID:xRK1FTIra
>>754
あんまりネガキャンはしたくないけどDLC2はあんまりダークソウルっぽい感じがしなくてその後に書庫とか頂の攻略をした時のダークソウル3にようやく帰って来れたような感覚が今も無くならない
あんまりネガキャンはしたくないけどDLC2はあんまりダークソウルっぽい感じがしなくてその後に書庫とか頂の攻略をした時のダークソウル3にようやく帰って来れたような感覚が今も無くならない
811: 2017/05/12(金) 14:29:40.90 ID:bTqyv7zm0
>>742
オフでやるようなゆとりはダークソウルやめろよ
オフでやるようなゆとりはダークソウルやめろよ
716: 2017/05/12(金) 13:40:22.39 ID:AP6AebXM0
オンは侵入があるから攻略勢じゃない ←????
頭大丈夫か
頭大丈夫か
725: 2017/05/12(金) 13:44:50.23 ID:L1q+gHca0
>>716
頭大丈夫か?
対人基準のバージョンアップがどうのこうのっていう話してるから
その意味においてはオンラインの攻略は対人の範疇に入るって言ってんだ
微妙に話そらすなそらすなw
頭大丈夫か?
対人基準のバージョンアップがどうのこうのっていう話してるから
その意味においてはオンラインの攻略は対人の範疇に入るって言ってんだ
微妙に話そらすなそらすなw
826: 2017/05/12(金) 14:33:09.48 ID:bTqyv7zm0
オフでやるやつって逃げ癖がついてしまった底辺なんだろうな
838: 2017/05/12(金) 14:38:12.88 ID:tIYWF+hk0
フロム新作は完全オフゲーだったりして
いやこの時代にオフゲーは流行らないよな
いやこの時代にオフゲーは流行らないよな
848: 2017/05/12(金) 14:40:55.62 ID:bTqyv7zm0
オフ勢ってスキル磨く気もなければ
過疎防止といったことすら考えないのか
どうしようもねえな
過疎防止といったことすら考えないのか
どうしようもねえな
863: 2017/05/12(金) 14:45:33.24 ID:bTqyv7zm0
マジでオフ勢消えてくれ
侵入にとって大迷惑だから
侵入にとって大迷惑だから
870: 2017/05/12(金) 14:47:54.24 ID:VMPBiMGQd
>>863
オフィ勢消えてもオンは賑わわないんですがそれは
オフィ勢消えてもオンは賑わわないんですがそれは
876: 2017/05/12(金) 14:50:57.03 ID:bTqyv7zm0
>>870
対人勝てない下手くそどもが真似してオフにしたらどうなる?ちょっとは考えろよ
対人勝てない下手くそどもが真似してオフにしたらどうなる?ちょっとは考えろよ
880: 2017/05/12(金) 14:54:17.02 ID:aACyl35CM
>>876
平和になるだけやん
雑魚ばっか狙ってないで強いやつとやれよ
そんなんだからいつまでたっても雑魚なんだよ
平和になるだけやん
雑魚ばっか狙ってないで強いやつとやれよ
そんなんだからいつまでたっても雑魚なんだよ
885: 2017/05/12(金) 14:56:13.44 ID:bTqyv7zm0
>>880
だから雑魚がそれやったら過疎になるだけだと再三言ってるだろ間抜け
だから雑魚がそれやったら過疎になるだけだと再三言ってるだろ間抜け
892: 2017/05/12(金) 15:00:41.77 ID:aACyl35CM
>>885
別にいいやん
雑魚狩してる糞雑魚と当たるようなゲームなら過疎でけっこう
別にいいやん
雑魚狩してる糞雑魚と当たるようなゲームなら過疎でけっこう
900: 2017/05/12(金) 15:02:59.63 ID:bTqyv7zm0
>>892
な?馬鹿って短絡的なことしか考えないだろ?
その雑魚が頑張ってスキル磨いてそこそこ戦えるようになる可能性すり考えないんだから
自己正当化したい雑魚なんだろうが
な?馬鹿って短絡的なことしか考えないだろ?
その雑魚が頑張ってスキル磨いてそこそこ戦えるようになる可能性すり考えないんだから
自己正当化したい雑魚なんだろうが
901: 2017/05/12(金) 15:03:51.45 ID:sqYB1HsR0
>>900
顔真っ赤で誤字ってますよ(笑)
顔真っ赤で誤字ってますよ(笑)
865: 2017/05/12(金) 14:47:13.08 ID:Lyw9QWe4d
たかがゲームで人格否定までやるってどういうことよ
881: 2017/05/12(金) 14:54:22.32 ID:bTqyv7zm0
もうオフ勢は「侵入に勝てない下手糞な上にスキル磨く気もないどうしようもない人間です」と思うことにするわ
890: 2017/05/12(金) 14:58:06.97 ID:kyhggxbta
このスレなんで週一くらいのペースでこういうのが湧くの…?
896: 2017/05/12(金) 15:01:34.15 ID:9ge8HoVmx
>>890
ダクソシリーズのスレとか毎回こんなもんだよ。糞溜め
もっと人が少なくなったら平和になるよ。過疎ってから遅いんだけど
ダクソシリーズのスレとか毎回こんなもんだよ。糞溜め
もっと人が少なくなったら平和になるよ。過疎ってから遅いんだけど
914: 2017/05/12(金) 15:08:45.60 ID:bTqyv7zm0
え、マジでオフに否定的なのって俺しかいないのか?
そんなの許していたら本当に一気に過疎になっていくだけだぞ…
そんなの許していたら本当に一気に過疎になっていくだけだぞ…
923: 2017/05/12(金) 15:11:52.60 ID:+z41SVPca
>>914
もうほんとに気持ち悪いから消えてくれない?
ほんとに過疎るのはもうちょっと先になりそうだからさ。
もうほんとに気持ち悪いから消えてくれない?
ほんとに過疎るのはもうちょっと先になりそうだからさ。
930: 2017/05/12(金) 15:15:58.53 ID:bTqyv7zm0
>>923
俺も言い過ぎた所もあるとは思うが
その過疎が一気に来るんだよホントに
だからオフじゃなくオンでやってほしいんだよ
俺も言い過ぎた所もあるとは思うが
その過疎が一気に来るんだよホントに
だからオフじゃなくオンでやってほしいんだよ
941: 2017/05/12(金) 15:21:35.39 ID:A9kDpvmA0
マジレスするとオフ専とオンの過疎に何の関係があるのかまったくこれっぽっちも分からない
945: 2017/05/12(金) 15:23:59.95 ID:bTqyv7zm0
>>941
勝てない人達がオフに逃げると追従して皆オフ選ぶってあるんだよ
後個人的には折角の成長出来る機会を自分から捨てていくのも引っ掛かるよ
勝てない人達がオフに逃げると追従して皆オフ選ぶってあるんだよ
後個人的には折角の成長出来る機会を自分から捨てていくのも引っ掛かるよ
946: 2017/05/12(金) 15:25:20.24 ID:aACyl35CM
雑魚相手に成長しない戦いしてる雑魚が言ってもね(笑)
949: 2017/05/12(金) 15:26:38.09 ID:bTqyv7zm0
>>946
君もオフ勢は雑魚と認めてるじゃないか
その雑魚が頑張って成長する流れを作りたいだけなんだ俺は
君もオフ勢は雑魚と認めてるじゃないか
その雑魚が頑張って成長する流れを作りたいだけなんだ俺は
948: 2017/05/12(金) 15:26:28.69 ID:sDHG4QYw0
そもそもオフに逃げるという解釈がおかしいんだよなあ
954: 2017/05/12(金) 15:27:57.51 ID:bTqyv7zm0
>>948
逃げでしょ
だって対人こそがダクソの大きな目玉なんだから
その目玉を捨てるのは勿体ないよ
逃げでしょ
だって対人こそがダクソの大きな目玉なんだから
その目玉を捨てるのは勿体ないよ
962: 2017/05/12(金) 15:30:53.74 ID:7LUNc4/Z0
煽られて悔しいなら成長しろっていう体育会理論が嫌でサイン少ない場所や誓約エリアはオフ駆け抜けに逃げる奴も多い
最も、相手が何してようが勝った(負けた)か、さて次いこうみたいな外人のノリでいいのにジャパニーズは気負いすぎだと思うがな
最も、相手が何してようが勝った(負けた)か、さて次いこうみたいな外人のノリでいいのにジャパニーズは気負いすぎだと思うがな
970: 2017/05/12(金) 15:33:24.60 ID:Lyw9QWe4d
>>962
正直煽るのも機械的というかお前は下手くそだとまでは考えてない気がする
正直煽るのも機械的というかお前は下手くそだとまでは考えてない気がする
972: 2017/05/12(金) 15:34:10.95 ID:bTqyv7zm0
>>962
実際その通りじゃん
成長は大切だよ
実際その通りじゃん
成長は大切だよ
984: 2017/05/12(金) 15:40:16.88 ID:bTqyv7zm0
本音で言わせてもらうがオフ勢を否定しないここの住人には心底ガッカリしたよ
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【ネタバレ注意】進撃の巨人、現代兵器が強すぎてもう巨人いらないwww
ライトゲーマーがダークソウル3買った結果wwwwwwwww
FPSによって倫理観を破壊された奴「死体撃ちは挨拶!怒る方がおかしい!!」
【悲報】フリプのドローン・トゥ・デスのトロフィーが酷すぎる こんなの取ったらアカウントが汚れる
【ダークソウル3】エアプさん、Wikiにとんでもない攻略を載せてしまうwwwwwwww
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ダークソウル3】自治厨、バグカスにマジギレするwwwww
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧
逆にホストアンバサならちょうどいい難易度で他のステージが物足りなく感じる
個人的には過疎っても良いから、ブラボ関係のスレみたいに平和になって欲しいなあ
NPCがそこにいる意味、ボスキャラたちの背景。
そういう世界観を考えながら進むと楽しいがな。
フロムもそこを見てもらいたくてゲーム作ってるとこがあるし。
オンで侵入されるとそんな余裕も無くなるから
観光がしたい時はオフで遊んでる。
未だに呪腹の大樹と王者の墓守は背景がよく分からん。
ゲームぐらい好きにやらせてくれ
みんな…そういじめてやるな…。
ここは温かい目でこの子の行く末を見届けようじゃないか。
アホくさオフでもできるゲームに何言ってんだ
本人のやりたいようにやればいいのにこんな気持ち悪いやつがいるからオンやりたくないってやつも出てくるよな
この子大丈夫かしら
侵入してこないならオンにしてやるよ
過疎を気にするなら自分がホストか白やればいい
意識高い系闇霊の為にホストがいるわけじゃない
なんでてめえらの都合で自分たちのプレイスタイルを変えなきゃならんのだ
オフやってる人に対してよくそこまで罵倒できるな逆に尊敬するわ
攻略でも使えないなって思ったもの
成長()
オフ専キモい!過疎の原因!
うーんこの
放っておいてやれ
以上チラ裏でした
中学生か高校ぐらいかね、たかがゲームでこういう他人に対して上から目線で人格否定までやらかす痛い子は
954: 2017/05/12(金) 15:27:57.51 ID:bTqyv7zm0
>>948
逃げでしょ
だって対人こそがダクソの大きな目玉なんだから
その目玉を捨てるのは勿体ないよ
何いってんだこいつ。侵入対人はあくまでも攻略ホストの為のアクセント。毎日ダクソの為に何時間も時間取れるやつばっかりじゃないし、こいつみたいに意識高い系闇霊専の為に場所を提供してあげる、ボランティアホストばっかりじゃない。そんなに不満ならてめえがやれや。ただ自分が楽して楽しもうと主張して喚いてるだけにしか見えない。
対人厨がガンだってはっきりわかんだね。
というかそんなことするくらいなら、普通ダクソ3自体から離れるだろ…
隅々まで探索したい時に闇霊の警戒しなきゃいけないのもめんどくせえ
オンにするのは一定のレベルや周回に達した時か自分が白か闇やるときだけだよ
最近はすぐに決別してクールタイムだけ置いてく闇霊の屑みたいなのもいるが
出来る奴は初見オフでやるでしょ
>オンで侵入されるとそんな余裕も無くなるから
観光がしたい時はオフで遊んでる。
これはおおいにあるな
オフでのんびり攻略が楽しい
通信が悪い時だけだな
おかげでハーフライトに会ったことない
トラップや初見殺しを血痕やメッセでバラされちゃ興醒めだし、白呼んだりしてそいつがまだ見たこと無い武器防具持ってるとアイテム発見時の感じ方が変わってしまう
それにしてもこのガイジキモいな
自分が楽しむために買ったであろうゲームでなんで他人の為にやらなきゃいかんのか
あからさまな嫌がらせや敢えて他人を不快する行動なんかじゃなければ好きに楽しませろよ
雰囲気ぶち壊しの効率装備の奴が来たらちょっと萎えてオフにしたくなる時もある
お前ら撒かれた餌に喜んで飛びつくコイみたいだな
オフでしてる人がいる事でオンでしてる人になにかしらの迷惑かかるんか?
侵入で煽り煽られでモラル崩壊して人減ってるって一因に気付いてないのか...?
釣りだよな?釣りだよな・・・?
>侵入で煽り煽られでモラル崩壊して人減ってるって一因に気付いてないのか…?
ほんとそれな。
>>811はそこに気付かないどころか他人のせいにしちゃってるからタチが悪い。
あいつオンに人が増えたら増えたで結局「雑魚ばっか~」とか「馴れ合いが~」とか
文句ばっか言ってそう。
そうだぞ
オフ専は消えろ、雑魚が真似したらどうなる、オフ専は逃げ癖がついてる
ってマジでやばいな、なんか頭しゃれになってないかんじ
過去作もやったことないんだろうな
個人的には攻略の方がメインだと思ってた
2の大槍騒ぎと同じいつもの闇霊コントですねわかります
そんなにホストがいないと思うならホストになろう、まだ白や侵入は余るほど居るぞ
そのエネルギーを他にぶつけろよ
家庭内の事情
コンテンツを遊び尽くした人
要素に萎えてダクソ自体の興味を削がれた人
他にもあると思うが主に3つ目で手放す人が多いんだろう
オンでやる楽しみをオンで失ってる様にしか思えない
雑魚狩りがまさに新規潰してるでしょ
嫌ならオフでやれ?んで今度はオフ勢はやめろってか
...なにしてんの?
普通の攻略ホスト倒した後、蹴りまくって下指差して糞投げてる奴とか馬鹿じゃね?
しかも酒と女神使って、俺つえー動画にしてるとか終わりすぎだろ
侵入にビクビクおびえてオフに逃げるとか、このゲーム向いてないしw
雑魚がいなければ雑魚狩りもいないわけだし
侵入というダクソの醍醐味を放棄してオフに逃避する向上心の無い雑魚はほんと救えない
だからお前みたいなやつがいるからオフが増えるどころか人が減るんだっての
向いてる向いてないじゃなくて人の楽しみ方を根本から否定して勝手に雑魚って決め付けて人減らしてるのに気付けや
対人もろくにやってないやつが上級者()様と比べたら弱いのなんか当たり前だろ
その蜜すすってる方が雑魚とか関係なく頭悪いだけじゃねぇか
対人したいなら格ゲーやりますんで
つまりこういう煽りダイスキマンが原因でしょ
注意換気してる奴が一番の害悪で草
オフ専氏ねオン以外やるな→!?!?!?
皆、この子を健常者であると前提として叩いてるがそうじゃない可能性高いぞマジで
確かに野良だとヤバイのもいるけど
知らない人と噛み合っていい攻略ができた時の達成感こそがソウルシリーズの最高の楽しみだと思ってる
他プレイヤーを雑魚呼ばわりするオン勢の皆さんならカンストボスなんか全部ソロで余裕でしょ?
やっぱりあの世界は素晴らしいよ!
何も考えれないから悩み事少なそうでいいな。
健常なら別のゲームに移動すると思うが
対人だけホストだけ白だけ侵入だけみたいに1つにしか楽しめなかった人は早めに辞めることをオススメするが
たまに侵入してきた奴と相手するくらいだわ
環境整えたところでガキばっかなんだから
人が増えたことでガキも増えた
純粋に楽しんでた奴等はどんどんやめていく
デモンズから続けてるけど3はプレイヤーの質が過去最低
バグチート放置のデモンズや無印より酷い
なんというか陰湿だしとにかく勘違い馬鹿が異常に多い
人増えるといっせいに叩かれ始めるんだよこういうのは。こうやって無理やりオン入れようとしといて増えたら増えたでマナーガーとか騒ぐんだろどうせ。
ほんと気持ち悪い
格ゲーみたいな対人メインのゲームならともかく
オフソロや灰ソロで対人抜き攻略してると初見時の新鮮さが蘇る時あるし良いと思うけど。
本人もオンをしないのはもったいないって言ってるんだしオンの魅力を語るべきだ
新キャラ作成時も初心者狩りとか一々相手するの面倒だし同様
周回は協力侵入ないとつまらないからひたすら指しゃぶってるけどね
オフ専は逃げとか言ってるのは侵入先が無くなって亡者になってるんだろうけど
初心者狩りとか煽りとか碌でも無いことしてブロリ突っ込まれてるだけじゃないかな
待ってくれ!俺も行く♪
行き先は漁村かな?
オフがゆとりww
対人が目玉なら闘技場があるから進入はいらん事にならないか?
ヨルシカの槍レベルの産廃でも攻略できんだからよ
ただオフ専は糞ってわざわざスレまでたてて良い散らかす活動の仕方はは間違ってるな、周りをオンに巻き込みたくてやってる活動だと言うなら、やるべきことはそこじゃないんじゃない?
スレで大暴れくらいするさ
オフ叩く奴はキモいからダクソ辞めてくれ
闇霊の恥だよ
対人ゲーしたいときはヤルゲームが別にあるし
スキル磨く派だけどこんなことやってないで現実のスキル磨かなきゃってよく反省するわ。
廃人よりはオフ派の方がましでしょ。
そうすればオンが過疎化したりなんてしなかっただろうに
何が原因とかねえから
1か月やってないのにまとめ見る俺は亡者
強武器持った闇霊が突っ込んで来て普通に負けたら即煽り
一回二回ならまだしも遭遇する闇霊の大半がそれ
そりゃあ基本オフ攻略にしますわ
そして個人的には対人スキル磨くよりカンストでも好きな武器でボス攻略する方が楽しいんだわ
まったくダクソは吹き溜まりだぜ
煽りは負けるやつが悪い
初心者狩り狩りは頭おかしい
オフ専は逃げ
なんでお前らのオナ◯ーに付き合わなくちゃいけないんだ
こんな自分勝手なやついるから過疎るんだろ?
オフでやった方が楽なエリアだってあるんだよ特にカンストはな
あとネット繋げてないからオフでやってる人もいるからな
3から始めた新参なんておるんか?
オフにした人を追っかけて他もオフになる。
んん?
理解できてない俺がバカなだけ?
別に対人が大きな目玉じゃないんだよなぁ……
はぁ……(ため息)
↓
面白いからいろんな人が集まってくる
↓
住み着いたキチガイが居場所を守るために主張し始める
↓
ほとんどの人が見切りをつけて居なくなる
↓
残ったキチガイがキチガイ同士で煽りあう
↓
面白くないので皆居なくなる
オンライン有料がオン過疎る最大の原因だと思う
オン無料で人を呼び込む方が賢かったんじゃないかな
月々の支払いが発生するものに抵抗感ある人は多いよ
直前に火を纏って白呼んで協力プレイ楽しんでるが
ソロでモブ+闇霊相手はさすがにしんどいからオフでやる傾向になってしまった
他のプレイヤーと会えたら嬉しいし、侵入が来ても気持ちよく戦えれば勝っても負けても構わないって思うが…
随分ギスギスしたゲームになっちったなぁ。
無印はもう人少ないから、たまにやった時にいざ会えたら誰もが喜んでたのが恋しくなっちゃう。二時間とか待たないといけないのはちと辛いが
取ったあとは侵入するけどさあ
かなりマシになったわ。今思えば2は色々トチ狂ってた。
亡者になればなるほどHP減少してくし見た目も亡者になるしただの嫌がらせ要素だった。
1はプロロで侵入キャンセルできるけど3はできない、じゃあオフでいいやってなる。
寧ろ煽りとか~は雑魚みたいに煽る奴が空気もマナーも守れない異端児なだけさね
そりゃダクソは掃き溜めにしかならんわけ、シリーズ終了お疲れ様でした!緊迫した攻略楽しかった!!
せっかく独特の世界観に没入してる時にクソ戦法ガン逃げモブ逃げからの決別みたいなやつと連戦とか萎えるしね
オンなんて闘技場か指しゃぶで闇をタコ殴りするくらいで丁度いいし
2と違って火が消えた状態なら侵入来ないんだから
いちいち自〇するのもめんどくせーとか
ボス戦も完全にソロでやる!とかなら別だが
デモンズの翁戦もだがプレイヤーがボスとかクッソうざいだけなんでやめて欲しいわ
もう休ませてあげようぜ...
オフで観光でもして落ち着けよ
バグ探してもいいし、厨二全開で高壁から火の炉まで攻略してみ?
オフの楽しみがわかるから
RPできないゲームなんて悲しすぎるだろ...
こんな奴らばっかならそりゃオフするわ
デフォで破損グラの武器防具で固めて攻略するのめっちゃ楽しいよな
手足ハーラルドの頭胴逃亡騎士で石円盾にゲール剣が俺のジャスティス
「そもそも対人に興味ないんで…」で終了する案件
ただ個人的にはメッセや幻影のヒントが欲しい、白は呼びたいでオンにしてるくせに
都合が悪くなるとオフにするタイプの人とは仲良くなれないだろうなぁとは思う
そんなに対人したいなら格ゲーやFPSに来なwおまけの対人より楽しいぞ^^
対人ゲーじゃないんだから対人厨は自重しろよなー
でも人のやり方にケチ付けるのは良くないと思うが。。。
俺だってオフでのんびり周回してっから
人のプレイスタイルにとやかく言われたくないわ
勝つために陰湿な戦略練って侵入してきてる奴が何言ってんのって感じだよなぁ
軽いノリの外人に負けるのは良いけど、雑魚狩りするような卑怯な糞雑魚に時間奪われるのだけは死んでも嫌だわ
コメントする