
269: 2017/04/14(金) 09:52:13.57 ID:Su1DxZNda
デモンズみたいにマップ選択する感じでよかったのにわざわざ繋げる意味なくね
- スポンサーリンク
270: 2017/04/14(金) 09:54:09.77 ID:A5HCndpx0
>>269
それな
ダクソ無印の開発情報の時からシームレスを聞いた時に「おいおいやめたほうがいいぞフロム!これはその類のゲームじゃねえ!」って散々アドバイスしたのに
誰もフロムの暴走を止められず、分かり切ったクソゲーが次々生まれましたとさ・・
それな
ダクソ無印の開発情報の時からシームレスを聞いた時に「おいおいやめたほうがいいぞフロム!これはその類のゲームじゃねえ!」って散々アドバイスしたのに
誰もフロムの暴走を止められず、分かり切ったクソゲーが次々生まれましたとさ・・
281: 2017/04/14(金) 09:59:06.54 ID:xIKaUcRI0
>>270
草生える
フロムに入社しろ
草生える
フロムに入社しろ
298: 2017/04/14(金) 10:04:05.58 ID:A5HCndpx0
>>281
俺がソウルシリーズ開発に関わったほうが間違いなく神ゲー作れそうだがな
まぁゲームクリエーターの技術は全くないが
ここはこうしろとか上からになるが、アドバイスだけしてていいなら是非開発に関わりたいわ
俺がソウルシリーズ開発に関わったほうが間違いなく神ゲー作れそうだがな
まぁゲームクリエーターの技術は全くないが
ここはこうしろとか上からになるが、アドバイスだけしてていいなら是非開発に関わりたいわ
272: 2017/04/14(金) 09:54:59.74 ID:TO6glPk70
アドバイスとかうけるー
274: 2017/04/14(金) 09:56:02.97 ID:+uVPuQ2md
アドバイス(笑)
276: 2017/04/14(金) 09:57:02.16 ID:dl+c1Q2Ba
アドバイスは流石に笑う
279: 2017/04/14(金) 09:58:29.49 ID:A5HCndpx0
このスレ、ダクソから始めた新参しかいないから当時の状況知らんだろうが
ダクソ無印発売された時、デモンズからやり込んでる古参たち全員が批判したからな
何このクソゲーレベルの文句が凄かったのすら知らなそう
ダクソ無印発売された時、デモンズからやり込んでる古参たち全員が批判したからな
何このクソゲーレベルの文句が凄かったのすら知らなそう
285: 2017/04/14(金) 10:00:04.66 ID:TO6glPk70
>>279
もし俺がフロムの開発ならあんたのアドバイスなんか絶対受け入れないわ
もし俺がフロムの開発ならあんたのアドバイスなんか絶対受け入れないわ
287: 2017/04/14(金) 10:01:03.97 ID:A5HCndpx0
>>285
ダクソシリーズから始めた新参ニワカのお前の下につくなんてこっちが願い下げだがな
新参は出直しな
ダクソシリーズから始めた新参ニワカのお前の下につくなんてこっちが願い下げだがな
新参は出直しな
307: 2017/04/14(金) 10:08:31.33 ID:v2QpVfZva
>>279
実際ウンコだったしな
初っ端から公式が「マルチプレイを控えて下さい」とかアナウンスしたりほんとめちゃくちゃだった
実際ウンコだったしな
初っ端から公式が「マルチプレイを控えて下さい」とかアナウンスしたりほんとめちゃくちゃだった
280: 2017/04/14(金) 09:58:49.56 ID:nn0djF5Ed
フロムにアドバイスする立場のアドバイスニキ
284: 2017/04/14(金) 09:59:45.48 ID:ULnkXcVi0
カアス並みにくっさいの湧いてるな
青ニートがやる気だしちゃう
青ニートがやる気だしちゃう
290: 2017/04/14(金) 10:01:44.95 ID:NymeGUq/0
ドヤ顔で僕の考えた修正案()とかいうやつの無能上司感は異常
まぁ実際は底辺なんだろうけどな
まぁ実際は底辺なんだろうけどな
291: 2017/04/14(金) 10:02:21.39 ID:FMjRDtXQa
アドバイス(2chで書き込むだけ)
293: 2017/04/14(金) 10:02:58.75 ID:GZ/iApdF0
無印発売された時の批判いまだに間に受けてるんとかまじ?
新作が発売された時は大抵の人間が変化嫌って叩いてるだけなんだぞ
新作が発売された時は大抵の人間が変化嫌って叩いてるだけなんだぞ
294: 2017/04/14(金) 10:03:04.65 ID:JldM87nv0
スーパーアドバイザー様をナメるなよ?
297: 2017/04/14(金) 10:03:57.43 ID:NymeGUq/0
だいたいKFの頃はシームレスだったろ
299: 2017/04/14(金) 10:05:26.72 ID:jYVcSmA20
無印キングスからやってるワイはダクソのシームレスは大歓迎でした(ニッコリ
NPCのサインや侵入する位置とか遺体の出る場所で考察が捗る捗る
シームレスだからどこからどこへ向かおうとしたのか目的とか色々わかったしな
NPCのサインや侵入する位置とか遺体の出る場所で考察が捗る捗る
シームレスだからどこからどこへ向かおうとしたのか目的とか色々わかったしな
309: 2017/04/14(金) 10:09:16.96 ID:A5HCndpx0
>>299
結局篝火ワープでびゅんびゅん飛べるからシームレスもクソもないがな
旅人が冒険の途中、焚き火で温まる姿を想像して生まれた篝火だが、建物の中に違和感しかない篝火が出現するのが当たり前になってて設定ぶち壊しだし・・
シームレスやるんだったら篝火の場所や、びゅんびゅんワープできない仕様にしなきゃ何の意味もないんだよな
結局篝火ワープでびゅんびゅん飛べるからシームレスもクソもないがな
旅人が冒険の途中、焚き火で温まる姿を想像して生まれた篝火だが、建物の中に違和感しかない篝火が出現するのが当たり前になってて設定ぶち壊しだし・・
シームレスやるんだったら篝火の場所や、びゅんびゅんワープできない仕様にしなきゃ何の意味もないんだよな
319: 2017/04/14(金) 10:13:23.27 ID:jYVcSmA20
>>309
あ、ごめん
デモンズからのにわかは安価しないで^^;
あ、ごめん
デモンズからのにわかは安価しないで^^;
312: 2017/04/14(金) 10:09:53.05 ID:nn0djF5Ed
デモンズやりこんでソウルシリーズの古参ぶってるの滑稽でウケる
お前みたいなの一杯いるよな
時代についてけない懐古厨
デモンズはいいゲームだったし俺も好きだったがもう過去のゲームだよ
あとダクソは精神的続編であって正当な続編じゃないからな
お前みたいなの一杯いるよな
時代についてけない懐古厨
デモンズはいいゲームだったし俺も好きだったがもう過去のゲームだよ
あとダクソは精神的続編であって正当な続編じゃないからな
320: 2017/04/14(金) 10:14:00.93 ID:A5HCndpx0
>>312
デモンズの当時の開発のまま続編出せれば過去のゲームではないがな
結局フロムが売れるにはもうこの類のゲーム開発しかないんだから
とりあえずダクソシリーズは完結した、かと言ってまた売れないACとか開発するわけがないんだよなぁ
100%またソウルシリーズを漂わす作品を出してくる
その時デモンズの続編出せばいいだけや
デモンズの当時の開発のまま続編出せれば過去のゲームではないがな
結局フロムが売れるにはもうこの類のゲーム開発しかないんだから
とりあえずダクソシリーズは完結した、かと言ってまた売れないACとか開発するわけがないんだよなぁ
100%またソウルシリーズを漂わす作品を出してくる
その時デモンズの続編出せばいいだけや
340: 2017/04/14(金) 10:22:56.23 ID:nn0djF5Ed
>>320
ダクソの続編はでてもデモンズの続編はもう出ないだろ大人の事情だし
まぁシステムは似たようなのはそのうち出すとは思うけどね
フロムは売れるゲームしか作らない会社じゃないしACは既に作ってるって言ってなかったっけ?
ダクソの続編はでてもデモンズの続編はもう出ないだろ大人の事情だし
まぁシステムは似たようなのはそのうち出すとは思うけどね
フロムは売れるゲームしか作らない会社じゃないしACは既に作ってるって言ってなかったっけ?
352: 2017/04/14(金) 10:27:49.74 ID:A5HCndpx0
>>340
ダクソは完結したって知らないのかww
まぁソウルシリーズ自体を完結させたらしいが、モーションやステージ性が同じ類の別タイトル出したら新シリーズとしてまた始められるし
だから次の新シリーズがほんとに重要だから俺はピリピリしてるんだよ
またダクソシリーズみたいな変なシステム堂々と使われたんじゃ、俺はもうフロムゲーを見離す
ダクソは完結したって知らないのかww
まぁソウルシリーズ自体を完結させたらしいが、モーションやステージ性が同じ類の別タイトル出したら新シリーズとしてまた始められるし
だから次の新シリーズがほんとに重要だから俺はピリピリしてるんだよ
またダクソシリーズみたいな変なシステム堂々と使われたんじゃ、俺はもうフロムゲーを見離す
367: 2017/04/14(金) 10:35:42.52 ID:nn0djF5Ed
>>352
ダクソシリーズは一旦区切りとは言ったが終わったとは言ってないよ
宮崎のインタビュー読み直してこい
ちなみに次のシリーズがどんなものであるにせよ
お前に見離されてもフロムにはノーダメだけどな
ダクソシリーズは一旦区切りとは言ったが終わったとは言ってないよ
宮崎のインタビュー読み直してこい
ちなみに次のシリーズがどんなものであるにせよ
お前に見離されてもフロムにはノーダメだけどな
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【ネタバレ注意】進撃の巨人、現代兵器が強すぎてもう巨人いらないwww
ライトゲーマーがダークソウル3買った結果wwwwwwwww
FPSによって倫理観を破壊された奴「死体撃ちは挨拶!怒る方がおかしい!!」
【悲報】フリプのドローン・トゥ・デスのトロフィーが酷すぎる こんなの取ったらアカウントが汚れる
【ダークソウル3】エアプさん、Wikiにとんでもない攻略を載せてしまうwwwwwwww
【愕然】職場に超可愛い新人来た結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ダークソウル3】自治厨、バグカスにマジギレするwwwww
1日で退職願出した新入社員いてワロタwwwwwwwwwww
引用元:http:2ch.sc
コメント
コメント一覧
春だからか
いつも思うけどたかがゲームやるだけの一般人はどこまで偉くなれるんですかね
そろそろ神様が名乗り出てくるんじゃないかと思うんですけど
どうせソウルシリーズしかやってないんだろうな
脳みそ足りてねーだろこいつ
お前の会社か?
ワロタwww
アイドルみたいに俺たちが育てたとか言うの?
ネタで言ってるのかガチで言ってるのか気になるがそんな思考できる頭が羨ましすぎる。生きてて絶対楽しいだろw
そして本当に社員とかだったら草生える
がち社員だったならフロムの社風とか開発途中の面白いエピソード聞きたかった...
生きてて楽しかったらこんなアホなことしてないんやで
躁期はダクソを俺ならもっと面白くできる!みたいなこと言ってて
鬱期に入るとこんなブログ誰もみないで欲しいとか言いながら愚痴を垂れ流すだけのニート
世界観に引き込まれてしまうのかもしれん。
妄想集団ストーカーされているガイジがまだ活動しててワロタ
無印、デモンズ、ブラボは同じソウルシリーズだな。
ACシリーズには触れないアドバイスガイジ
同感だわ。
単発もしくは新シリーズの一発目は期待できるかもね。
デモンズ、ブラボ基準なら無印もソウルシリーズとは思えんけどね
ディレクターは命令だけしてると考えてるタイプだこりゃ
口臭がキツイのはフラムトであってカアスじゃない。どこにそんな話が出てる?
間違えていいところじゃない。失礼だろ
それはともかくとして、本当にフロムの長いファンなら、大体が金はどんどん出すけど余計な口は出さない、というスタンスになるかな。自分達の要望を越えた作品を出してきてくれてるから
朝からあんまり笑わすな
こういう発言ができる奴ってどんな頭の構造してるんだろうな
下っ端ができることと言ったら
毎日にように送られてくる苦情の対応のみ
設定をいじれんのは上の人間だけだから
思い上がるな
「ダークリング」が尻の穴の隠語じゃなきゃソウルの名は冠してなかったんだから
そんなだから食餌になるんだよ
説教者「こんな頭おかしい奴といしょにしないでくれ」
まず言ってることが抽象的すぎてアドバイスのていを為していない、これを読んで何をどう改善しろと言うのか、アドバイザーが聞いて呆れる
具体性のない要望なんて受け取る側からしたらノイズにすぎんだろ
不具合とかガバガバな調整や納期のデーモンに負けた箇所はあるけどクソゲーはねーわ
ただ理由はシームレスうんぬんじゃなくてバグだらけだったのが大きいが
シームレスで中盤まで転送使えないから移動がクソダルいって批判はあったよ
じっさいダルいしな
何もわかってないくせに、口だけは達者な奴が最近多くね?
マジで多い。
そういう連中には製作の具体的な手順を催促して黙らせた方が良い。
例えばこのダクソ3に関する批判なら、
「そこまで文句言うなら自分が監督となってプログラマ、イラストレータ、声優、音楽家、
プロデューサ等に業務依頼して僕の考える最高のゲーム作品を完成させようぜ。」とね。
更に販売に関する具体論も盛り込めば少しは製作販売の難しさに気付けると思う。
むしろ名作だけど)ダクソがクソゲーだったら6年間も開発されないからな
ロザリアクリニックで理力99にしてどうぞ
コメントする