
722: 2016/12/28(水) 15:21:00.40 ID:ii/JnwPZd
ダクソで戦技バグ使ってドヤ顔してる奴に負けたときは流石に草も生えなかった
ゴキブリの羽根に陰毛ソードとか見た目をほんの少しでも気にしてるなら絶対装備なんてできねえわあんなん
ゴキブリの羽根に陰毛ソードとか見た目をほんの少しでも気にしてるなら絶対装備なんてできねえわあんなん
- スポンサーリンク
723: 2016/12/28(水) 15:30:30.36 ID:RXUupZ0Z0
顔真っ赤でワロタ
724: 2016/12/28(水) 15:49:36.44 ID:ii/JnwPZd
真っ赤になるさそりゃ
静かな意志とか極まり過ぎだわせめて煽れや
静かな意志とか極まり過ぎだわせめて煽れや
725: 2016/12/28(水) 16:10:09.77 ID:Hr+g87ZJa
戦技バグ使いはバグ利用をテクニックの一つだと思ってる節があるから始末が悪い
730: 2016/12/28(水) 18:07:51.49 ID:1f/HlBy4d
>>725
公式がバグと認めてないのにバグだと騒いでるのもどうかと思うけど
公式がバグと認めてないのにバグだと騒いでるのもどうかと思うけど
726: 2016/12/28(水) 16:13:28.09 ID:sgSeVmC90
まあこれを格ゲーのキャンセルと同じ!は流石に草生えるからやめて欲しいわ
意図して仕込んだ挙動ならシステム面でもっとサポートしてるだろうしな
意図して仕込んだ挙動ならシステム面でもっとサポートしてるだろうしな
731: 2016/12/28(水) 18:11:20.09 ID:ii/JnwPZd
まあ好きに使えばいいよ
ブロックされるの覚悟でさ
ブロックされるの覚悟でさ
732: 2016/12/28(水) 18:21:37.77 ID:jsStSS8ea
ユーザがバグだって騒いでるものは遅かれ早かれアプデで修正入るし
公式が「あれはバグです」なんて公言することはない
公式がバグって言ってないから仕様なんだ!なんて理屈は成り立たない
公式が「あれはバグです」なんて公言することはない
公式がバグって言ってないから仕様なんだ!なんて理屈は成り立たない
733: 2016/12/28(水) 18:22:15.31 ID:g9g6FwYr0
居合バグエンチャもはよ直せよ
736: 2016/12/28(水) 19:12:43.25 ID:36wx39H5a
戦技バグは曲剣 直剣 刀がほぼ恩恵受けない点、使ってて楽しい点、ある程度の技術が必要な点で個人的には全然アリだと思うけどね
ダクソが強化されちゃうのはNGだが、大曲とかグレイブみたいな空気が実用的になるのは嬉しい限り、まぁそれでもトップメタに遠く及ばないけど
戦技バグに文句つける層ってイナゴ片手黒剣ブンブンでもしてるのかな
ダクソが強化されちゃうのはNGだが、大曲とかグレイブみたいな空気が実用的になるのは嬉しい限り、まぁそれでもトップメタに遠く及ばないけど
戦技バグに文句つける層ってイナゴ片手黒剣ブンブンでもしてるのかな
737: 2016/12/28(水) 19:20:52.73 ID:g9g6FwYr0
公式が先に公表できてたらバグなんて残ってないわ
公表するまではテクニックとして使っていいなんて言ったら不死の闘技で残り火使いまくるのも許すことになる
公表するまではテクニックとして使っていいなんて言ったら不死の闘技で残り火使いまくるのも許すことになる
738: 2016/12/28(水) 19:25:30.81 ID:Muew9mgi0
毎度毎度こういうのが出た時に「技術が必要だから」って言う奴が出てくるのほんと草生える
740: 2016/12/28(水) 19:37:56.24 ID:jsStSS8ea
バグ使ってる奴の口から「個人的にはアリ」って言われてもそりゃそうだろっていう
まさに厚顔無恥
まさに厚顔無恥
741: 2016/12/28(水) 19:42:07.32 ID:36wx39H5a
>>740
いや使ってないけど?バグが生きる武器が基本クソザコだからすべからくカモにはしてるけど、都合いい解釈しかできないのか?
いや使ってないけど?バグが生きる武器が基本クソザコだからすべからくカモにはしてるけど、都合いい解釈しかできないのか?
743: 2016/12/28(水) 19:43:08.28 ID:jsStSS8ea
>>741
「使ってて楽しい点」
「使ってて楽しい点」
744: 2016/12/28(水) 19:45:02.59 ID:36wx39H5a
>>743
まさか自分で1度も使いもせずに叩いてんの?新しいの見つかったらまずは試して自分なりの対策なり、その要素をどう扱うか結論つけるだろそんなんだから雑魚なんだよ
まさか自分で1度も使いもせずに叩いてんの?新しいの見つかったらまずは試して自分なりの対策なり、その要素をどう扱うか結論つけるだろそんなんだから雑魚なんだよ
748: 2016/12/28(水) 19:49:40.28 ID:jsStSS8ea
>>744
一度試しに使った程度で「使ってて楽しい点」って書くの?
無理くり言い訳したところで顔真っ赤にしてる時点でお察しだから素直になれよバグ利用くん
一度試しに使った程度で「使ってて楽しい点」って書くの?
無理くり言い訳したところで顔真っ赤にしてる時点でお察しだから素直になれよバグ利用くん
751: 2016/12/28(水) 19:58:03.47 ID:36wx39H5a
>>748
議論したいんじゃなくて発言の粗探しして煽りたいだけのエアプは帰ってどうぞ
まず、勝ちたいだけなら曲剣 直剣 刀使うってことでこのスレでは結論出てるんだよ無理して斧槍 大曲使うメリットない
そんで「使ってて楽しい点」だけど、このバグ発見当初にここのコミュの人達としっかり対煮詰める段階で身内同士で運用したし、逆に対処もしてその感想ね「実用的なネタ」の域を出ないから誰も使ってないけど
議論したいんじゃなくて発言の粗探しして煽りたいだけのエアプは帰ってどうぞ
まず、勝ちたいだけなら曲剣 直剣 刀使うってことでこのスレでは結論出てるんだよ無理して斧槍 大曲使うメリットない
そんで「使ってて楽しい点」だけど、このバグ発見当初にここのコミュの人達としっかり対煮詰める段階で身内同士で運用したし、逆に対処もしてその感想ね「実用的なネタ」の域を出ないから誰も使ってないけど
753: 2016/12/28(水) 20:01:15.88 ID:jsStSS8ea
>>751
あのさ、もういいよ
過去の発言と整合性とるために「実用的なネタ」とか意味不明な言葉作るくらいなら黙ってた方がマシだぞ
あのさ、もういいよ
過去の発言と整合性とるために「実用的なネタ」とか意味不明な言葉作るくらいなら黙ってた方がマシだぞ
755: 2016/12/28(水) 20:03:56.41 ID:36wx39H5a
>>753
お前こそ黙って戦技バグビルド組んでサリ裏こいよ、エアプと論争する気ないし
お前こそ黙って戦技バグビルド組んでサリ裏こいよ、エアプと論争する気ないし
745: 2016/12/28(水) 19:46:50.64 ID:oS+4j9y80
戦技バグ使ってる奴は回復バグ使われてもテクニックだから許せるんだろうか
749: 2016/12/28(水) 19:49:56.39 ID:36wx39H5a
>>745
回復使わせてる時点でガン引きうんこだから自業自得だけど、明らかにバランスぶっ壊すような不快なバグは普通に直して欲しいよ
ただこれはトップメタとマイナー武器の溝を多少は埋めてくれる良バグだから上手いことフロムに技術として昇華させて欲しいなと思う、今作では無理だろうけど
回復使わせてる時点でガン引きうんこだから自業自得だけど、明らかにバランスぶっ壊すような不快なバグは普通に直して欲しいよ
ただこれはトップメタとマイナー武器の溝を多少は埋めてくれる良バグだから上手いことフロムに技術として昇華させて欲しいなと思う、今作では無理だろうけど
756: 2016/12/28(水) 20:10:02.38 ID:a6n/FN7CM
>>749
回復バグはフォース壺でもできるんだけど…
回復バグはフォース壺でもできるんだけど…
754: 2016/12/28(水) 20:03:38.43 ID:LCc7LG/V0
戦技バグ使ってない
↓
試してみたことあるだけ
↓
コミュで検証して実用レベルか検証したことあるだけ
これは草
↓
試してみたことあるだけ
↓
コミュで検証して実用レベルか検証したことあるだけ
これは草
757: 2016/12/28(水) 20:11:02.58 ID:8WEjAlIV0
>>754
身内で試した結果タイマン勢の実用に耐えないと判明したから使ってないってことじゃん
笑う要素ある?PPAPで笑い転げてそう
身内で試した結果タイマン勢の実用に耐えないと判明したから使ってないってことじゃん
笑う要素ある?PPAPで笑い転げてそう
758: 2016/12/28(水) 20:13:24.12 ID:WuiV1X7Ca
見え見えの自演
冬休みだなぁ
冬休みだなぁ
760: 2016/12/28(水) 20:38:56.20 ID:g9g6FwYr0
まーた某コミュメンバーの対人スレ仲間擁護か
ほんとあいつら糞だな
ほんとあいつら糞だな
761: 2016/12/28(水) 20:45:51.42 ID:8WEjAlIV0
>>760
俺はそのコミュ参加拒否されてるからむしろコミュ仲間叩く側入ってもおかしくないんだが?
証拠に参加拒否されたスクショ貼ろうか?
俺はそのコミュ参加拒否されてるからむしろコミュ仲間叩く側入ってもおかしくないんだが?
証拠に参加拒否されたスクショ貼ろうか?
762: 2016/12/28(水) 20:46:28.63 ID:g9g6FwYr0
>>761
疑ってしまい申し訳ありませんでした
疑ってしまい申し訳ありませんでした
764: 2016/12/28(水) 21:03:59.60 ID:aRtRqfeya
肯定派はコミュ勢か、煽りに乗ったら叩きのめされる流れだなこりゃ
769: 2016/12/28(水) 21:37:56.23 ID:g9g6FwYr0
そもそも ID:jsStSS8eaは戦技バグが強いとか一言も言ってなくて
バグを使用するなって話なだけなのに戦って決着つけるかみたいな意味不明な流れよくわからないですね
実用的なネタとか使って楽しいとかそんな言葉はバグ使用の建前にはならないって言ってるんじゃないの?
なんか論点のすり替えにしかみえない
バグを使用するなって話なだけなのに戦って決着つけるかみたいな意味不明な流れよくわからないですね
実用的なネタとか使って楽しいとかそんな言葉はバグ使用の建前にはならないって言ってるんじゃないの?
なんか論点のすり替えにしかみえない
770: 2016/12/28(水) 21:49:47.49 ID:36wx39H5a
>>769
お前ら「バグ戦技修正しろ!フルボッコにされて顔真っ赤!!」
↓
俺「バグ戦技自体ガチでやるなら実用的じゃないし、テクニックの一つして個人的には容認してるよ」
↓
お前ら「実用的なネタとかわけわかんねーアウアウアーバグ利用バグ利用フジコフジコ-」
↓
俺「じゃあ戦技バグなんて実際ガチ対人なら実用的じゃないの証明するし使われても処理れるから対人しようね」
↓
お前ら「ああああああああああああ」スタコラサッサ
もう黙っとけ
お前ら「バグ戦技修正しろ!フルボッコにされて顔真っ赤!!」
↓
俺「バグ戦技自体ガチでやるなら実用的じゃないし、テクニックの一つして個人的には容認してるよ」
↓
お前ら「実用的なネタとかわけわかんねーアウアウアーバグ利用バグ利用フジコフジコ-」
↓
俺「じゃあ戦技バグなんて実際ガチ対人なら実用的じゃないの証明するし使われても処理れるから対人しようね」
↓
お前ら「ああああああああああああ」スタコラサッサ
もう黙っとけ
771: 2016/12/28(水) 21:53:21.29 ID:KiE67SpcM
実用的じゃなさそうならバグ乱用していいってマジ?
回復バグは全て阻止余裕らしいからOKだな
フォース始動なら阻止ほぼ不可能だしサブ垢で使いまくるわwwwwww
回復バグは全て阻止余裕らしいからOKだな
フォース始動なら阻止ほぼ不可能だしサブ垢で使いまくるわwwwwww
777: 2016/12/28(水) 22:09:04.02 ID:36wx39H5a
>>771
どうぞ、なんなら今から対人しようか?
ダクソ無印の石剣エンチャバグに対しては修正しろって声が多かったし俺も同意できるが、めくりやダクソ2の硬直キャンセルは皆がテクニックとして受け入れてたよな?
悪質じゃなくて、ゲームを面白くする要素として捉えてたからじゃないのか?俺は今回の戦技バグは後者に該当するって個人的には考えてるけど、バランスぶっ壊してゲームつまらなくしてるって言うならそれを証明してくれって
どうぞ、なんなら今から対人しようか?
ダクソ無印の石剣エンチャバグに対しては修正しろって声が多かったし俺も同意できるが、めくりやダクソ2の硬直キャンセルは皆がテクニックとして受け入れてたよな?
悪質じゃなくて、ゲームを面白くする要素として捉えてたからじゃないのか?俺は今回の戦技バグは後者に該当するって個人的には考えてるけど、バランスぶっ壊してゲームつまらなくしてるって言うならそれを証明してくれって
772: 2016/12/28(水) 22:01:13.89 ID:aRtRqfeya
でも実際のとこ闘技場でもサリ裏でもほとんど見ないよね、戦技バグ
みんな自重してるのか肯定派の彼が言うように実用的でないからつかってないのかは知らんが
みんな自重してるのか肯定派の彼が言うように実用的でないからつかってないのかは知らんが
774: 2016/12/28(水) 22:02:07.67 ID:OT90y7UJ0
ただの煽り合いになってるからまず戦技バグ否定派の意見を聞きたいな。
なんで戦技バグをそこまで目の敵にするのかな?
なんで戦技バグをそこまで目の敵にするのかな?
776: 2016/12/28(水) 22:06:42.72 ID:g9g6FwYr0
>>774
レスの流れみれば分かるが
戦技バグの話が出て
バグ利用者はテクニックの一部と思ってるから質が悪いとか
公式が公表してないからバグではないとか
別に戦技バグだけの話をしているわけじゃなくてバグ全般の話をしているんだと思うが
レスの流れみれば分かるが
戦技バグの話が出て
バグ利用者はテクニックの一部と思ってるから質が悪いとか
公式が公表してないからバグではないとか
別に戦技バグだけの話をしているわけじゃなくてバグ全般の話をしているんだと思うが
779: 2016/12/28(水) 22:12:27.82 ID:Iey2i3OuM
どうせバグ側が負けたらやっぱ戦技バグは弱いから使っていい!
勝ったらこんな弱い戦技バグに負けるクソザコwwwwになるのでいやです
そもそもバグ利用の是非であって戦技バグが強い弱いの話じゃねえし
勝ったらこんな弱い戦技バグに負けるクソザコwwwwになるのでいやです
そもそもバグ利用の是非であって戦技バグが強い弱いの話じゃねえし
780: 2016/12/28(水) 22:14:53.08 ID:36wx39H5a
>>779怖いですって言えば?腰抜けくん
その理論ならめくりや、硬直キャンセルにも修正しろって騒ぐんだよな?運営の意図してないものだもんな?
その理論ならめくりや、硬直キャンセルにも修正しろって騒ぐんだよな?運営の意図してないものだもんな?
781: 2016/12/28(水) 22:14:55.15 ID:g9g6FwYr0
個人的には戦技バグはネタか一発芸系
早急に直して欲しいのは残り火使用、バグエンチャ、耳増殖などに使われる複数のバグの温床となっているAアイテム使用奇跡Bアイテム使用バグ
取引出来ないアイテム増殖系は置いといて、バグ遊びはどんなものであれ身内以外ではやるべきではないと思ってる
早急に直して欲しいのは残り火使用、バグエンチャ、耳増殖などに使われる複数のバグの温床となっているAアイテム使用奇跡Bアイテム使用バグ
取引出来ないアイテム増殖系は置いといて、バグ遊びはどんなものであれ身内以外ではやるべきではないと思ってる
785: 2016/12/28(水) 22:24:03.76 ID:QvCja6Mq0
おうフロム何とか言えやコラ
787: 2016/12/28(水) 22:25:20.58 ID:FZ/+/x/jM
フロムがここに上がってるバグ全部直せば解決!
なお
なお
845: 2016/12/29(木) 09:39:43.82 ID:CGDZjOtt0
バグと対人テクは紙一重
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【画像】 ネトゲの姫が顔を晒した結果wwww ヒエェェェェッ・・・・・・w
【BF1】 PC版バトルフィールド1、チーターに荒らされもうめちゃくちゃwwwwwwwwww
ネタバレ注意『進撃の巨人』遂にタイトル回収される…『進撃の巨人』、その意味は…
【悲報】PSVR『しあわせ荘の管理人さん』のキャラが一気にブス化wwwwwww
【ダークソウル3】PS4で無敵のチーター現るwwwwwwwww
【画像】めちゃくちゃオラついた小学生DQNがヤバすぎるwwwwwwwwwwww
【ダークソウル3】術師で乱闘行った結果wwwwwwwwwwww
【悲報】木村拓哉さん、ガチでハブられていた
引用元:http://2ch.sc.
コメント
コメント一覧 (62)
120なら未だにマッチング困らないのに。
冬休みだなぁ←NEW❕
夏休みだなぁ
大曲、グレイブが空気←
こんな争い続けても公式が基準も受けてないから結論なんて出ないよな
マナーはいいものだが押し付けは醜い行為だってはっきり分かんだね
バグだから2チェイン確定の強制抜けが実施されたんじゃないかな
無限チェイン+チェイン抜け無しの2初期は悪夢
通報されてバンされるか修正されるまで使えばいいさ。
調子にのって無限チェインなんてしたら
してるほうが死ぬで
昔からオンゲやってる人間からすればオンゲのバグは言い悪い以前に垢BAN怖くて使えないわ
振り向きパリィとかすると背中の判定が残ってバクスタ取られるのなんとかして、自分が取れたら実力で勝った気しないし、とられるとちゅらすぎて噴死する
正攻法じゃ勝てないから使ってるんやろ。
NPC相手にバグで遊ぶのもいいかもしれない
でもそれを人にやっちゃあいかんでしょ
バグを使うなっつうの
つか回復バグってタイマン以外じゃ出来ないの?回復バグはガン引きするやつの自業自得ってタイマン前提の話ししてるけど1vs複数の状態でも使われたら自業自得なんか?
[仕様です]と言えば遠慮なしに使えばいいじゃん
森でお尻合戦してた奴ばっか声デカイ
どれだけ不遇な武器だろうとどれだけ使えない戦技だろうとバグを利用していい口実にはならん。頭わいてる。
少なくともコロコロアス大と違って「しりませんでした」で済む方法ではない
よくこんな事でレスバトルできるわ
議論どこ行ったwww
まあカスダメしか与えられないから殺しきれないけど
新年を亡者状態で迎えるの嫌だわ
とか言いつつ自分は初見でデモンズやってるんですけどね
少し前の格ゲーみたいに、バグも仕様と判断して公式大会でも当たり前に使われてる例もある
もう出てるけどダクソ無印ならめくりや抜けがそれにあたる
いくら議論した所で使っていいもの悪いものを決めるのはユーザーではなくメーカー
バグでゲームが終わるなら それはそのメーカーが修正しないのが悪い
例えどれだけ明確にバグだと思えるものであったとしても、これは構造的に仕方がないし
ユーザーがこうだと思ったことを周囲に強要する奴にモラルがあるとも思えない
ただ当たり散らす相手が欲しいだけの奴はずっと言っていればいい 言う相手が違うが
あとブロックはマッチングになんの影響もない これは公式が回答してる
たかだかゲームごときで負けてバグ使いは~とかネットでほざいてるほうがみっともないで
直剣、曲剣、大剣に有利なのになんで使用者が増えないのか
雑魚には扱えない武器だから
あれにこそ使えて欲しかったよ
↓
テクニック
って考えてる奴って本当にアホを極めた天才だよな
まあ実用性はそこまでないけどオンラインでバグを使うのは良くないと思った。
フロムが修正するまでバグは仕様となる
軸ずらしに修正望むようなカスが何が実力だよバカじゃねーの?ソウルシリーズ辞めちまえよお前みたいな雑魚(笑)
そもそも曲剣のR2派生は初段のL2と違ってパリィ可で別にうま味無いんですが……
修正!修正!ってバカみたいに声挙げてるから修正されるのであって。
お子様(精神的にも)は自分の意見が多数意見じゃないと気が済まないんだね。
好きに遊べばいいだろうに・・・
折れ直で虐めてやるから出てこいよw
修正できないとこだから使うなよってだけだったが
無意識のうちに起きるバグは、まだ釈明の余地がある
意図的にしないと、起きないバグを使うのはチートと何も変わらない
バグを使用するテクニックはあってもバグは所詮バグ
しかもテクニックとか言ってる時点で確信犯
さらに正当化しようとしているので、尚悪質
しばらく経つけど修正されてないから仕様ってことでいいかな?
面白いとか以前の問題だろバグは
もし容認してたんなら何でこの戦技バグは容認できないのか聞きたい
コメントする