
32: 2016/10/29(土) 17:32:25.84 ID:uSeoX4iTaNIKU
ミルウッド戦士ってどうやって倒すのが正解?
竜の頂の巨大蛇人と同じように隙を狙ってチマチマやってるけど回復されるからすごい長引く
竜の頂の巨大蛇人と同じように隙を狙ってチマチマやってるけど回復されるからすごい長引く
- スポンサーリンク
37: 2016/10/29(土) 17:33:33.91 ID:arCS0XY00NIKU
>>32
見えない体使ってひたすらケツ掘ってる
見えない体使ってひたすらケツ掘ってる
42: 2016/10/29(土) 17:34:47.80 ID:G1hLX5DR0NIKU
>>32
ケツ掘る
大振りだからロリ回避しやすいでしょ
ケツ掘る
大振りだからロリ回避しやすいでしょ
48: 2016/10/29(土) 17:35:41.11 ID:G1hLX5DR0NIKU
>>32
あとミルウッド騎士ってパリィ取れなかったっけ?
ついでに巨大蛇人も実はパリィ取りやすいから是非
あとミルウッド騎士ってパリィ取れなかったっけ?
ついでに巨大蛇人も実はパリィ取りやすいから是非
51: 2016/10/29(土) 17:36:20.99 ID:cTOFwLYP0NIKU
>>32
魅了最強伝説
なおアースシーカーマンのみガチバトルしなければならない
魅了最強伝説
なおアースシーカーマンのみガチバトルしなければならない
73: 2016/10/29(土) 17:40:19.08 ID:lt+49ZCP0NIKU
>>32
大剣両手持ちブンブン
大槌相手でも大丈夫、怯まないため攻撃っぽいのだけ避ければいい
大剣両手持ちブンブン
大槌相手でも大丈夫、怯まないため攻撃っぽいのだけ避ければいい
69: 2016/10/29(土) 17:39:28.75 ID:uSeoX4iTaNIKU
>>37
>>42
>>51
ありがとう
攻撃パターン覚えるわ
パリィは怖いなぁ、でも狙ってみる
アースシーカーで横槍入れたり思う存分コロコロ出来ない崖っぷちにあれ配置してあんのムカつくわ
>>42
>>51
ありがとう
攻撃パターン覚えるわ
パリィは怖いなぁ、でも狙ってみる
アースシーカーで横槍入れたり思う存分コロコロ出来ない崖っぷちにあれ配置してあんのムカつくわ
504: 2016/10/29(土) 08:17:05.16 ID:ujEh6E55p
白やっててミル騎士が二体陣取ってる崖道で
PTの死亡率が凄まじいんだけどあそこの攻略は
三人PTなら1人は背後から闇霊の奇襲に警戒
1人は弓や魔法で援護、1人は肉弾戦の分担でいいかな?
もちろん奇襲警戒x1に飛び道具x2の方がいいんだろうけど
よく見るのは2人も以上で群がって仲間の退路を塞ぐアホ
PTの死亡率が凄まじいんだけどあそこの攻略は
三人PTなら1人は背後から闇霊の奇襲に警戒
1人は弓や魔法で援護、1人は肉弾戦の分担でいいかな?
もちろん奇襲警戒x1に飛び道具x2の方がいいんだろうけど
よく見るのは2人も以上で群がって仲間の退路を塞ぐアホ
511: 2016/10/29(土) 08:19:44.47 ID:IJCDkG7Ld
>>504
大弓に一人、斧に一人~二人
大弓に一人、斧に一人~二人
518: 2016/10/29(土) 08:21:40.24 ID:ujEh6E55p
>>511
大弓発射間隔の長さが気になるんだが
アヴェリン三連ヒットすればミル騎士確定で怯むかね?
大弓発射間隔の長さが気になるんだが
アヴェリン三連ヒットすればミル騎士確定で怯むかね?
526: 2016/10/29(土) 08:27:45.62 ID:z2P+vjGE0
>>504
頭蓋投げ要員と殴り要員
闇霊が奇襲してきても頭蓋投げてる限りすぐに対処に回れる
頭蓋投げ要員と殴り要員
闇霊が奇襲してきても頭蓋投げてる限りすぐに対処に回れる
529: 2016/10/29(土) 08:29:03.72 ID:dYh/TxAO0
>>504
ミル騎士は誘い頭蓋が効くからいつもぽいぽいしてケツ掘ってる
大弓の狙いを逸らさないとマズイからまず大槌と大弓の間に投げて駆け抜けて大弓から倒してる
ミル騎士は誘い頭蓋が効くからいつもぽいぽいしてケツ掘ってる
大弓の狙いを逸らさないとマズイからまず大槌と大弓の間に投げて駆け抜けて大弓から倒してる
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【大炎上】広瀬すず、底辺見下して批判殺到wwwwこれはアカンwwww
【悲報】ワンピースの七武海、もうめちゃくちゃ
【画像】最高にニヤニヤできる漫画が発見されるwwwwwww
【悲報】昨今のラノベタイトル、ガチで酷すぎる・・・何故『文章化』が進んだのか
【ダークソウル3】無自覚で闇霊を煽りまくるピュアプレイヤーが現れるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、意気揚々にダクソ3を始めるも無事心折れる
【悲報】昨今のラノベタイトル、ガチで酷すぎる・・・何故『文章化』が進んだのか
【ダークソウル3】谷村さん、再評価される
【BF1】エイムアシストが強すぎてもはやエイムボットでワロタwwwwww【動画あり】
引用元:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1477725675/.
コメント
コメント一覧 (39)
エストも闇がわかなきゃきつすぎるな1時間半かな?だいたいそんくらいかかってた気もする
しかも第二形態でおっさんにひき殺されて残念w
無理に複数同時に相手はしない方がいい
ぶっちゃけ1人でも大剣ならほぼ怯むし、複数で一匹タコるならそんな強くないからな
大槌の方は怖くてパリィしてないけど片手斧なら普通にパリィ出来るぞ
崩れかけたらノーモーションでバッシュしてくんなや
複数で来たら怖い敵っす……
ロス騎士の方がまだ強い
なぜ灰が持つと超絶劣化しちゃうの…?
そしたら必ず盾構えるから、そこをロンソ等の戦技で盾崩しからの致命
これの繰り返しでハメれる
毒耐性も低いみたいだから、糞団子二個とか毒杖戦技もオススメ
仕様なのかな?
これ
スレでも出てるけど大剣担いで両手持ちR1振るだけで正面から勝てる
パリィとかバクスタは軽量武器使ってるならだな
グレイブとかの中途半端な武器が一番面倒臭そう
墓守→パリィ
ヴィルヘルム→パリィ
フリーデ→パリィ
グウィンやグンダほどではないがパリィゲーだった
一撃入れれば必ず怯むからから、ミル騎士もフリーデも楽勝だったわ。
騎士相手にちまちまモタモタしてるといつの間にか全回復しててる
というか、敵だからって戦技強化し過ぎだろ・・・
ケツ掘り殺すマン位にとどめとけよ
なおパリイに失敗すると戦技でボッコボコにされる。
見えなくなってもかなり離れても
ハエゾーンに入るまでずっとグラグラが来てたわ
侵入も二人来てて阿鼻叫喚だったわ
みんなでアクションゲームの話出来てほっとする。
確かにね。あいついいケツしてるよな
コメントする