
269: 2016/10/29(土) 13:28:04.30 ID:6kuDg5OR0NIKU
名誉のランクって下がるのか
- スポンサーリンク
276: 2016/10/29(土) 13:30:35.50 ID:+J9euHMwaNIKU
>>269
勝ち越し35で金らしい、相手のランク離れすぎてたら結果によってボーナスorペナルティあるみたいな話も聞く
勝ち越し35で金らしい、相手のランク離れすぎてたら結果によってボーナスorペナルティあるみたいな話も聞く
329: 2016/10/29(土) 13:47:19.95 ID:6kuDg5OR0NIKU
>>276
勝ち越しってマジ?
2のシステムで良かったと思うんだが...
勝ち越しってマジ?
2のシステムで良かったと思うんだが...
332: 2016/10/29(土) 13:49:06.22 ID:+J9euHMwaNIKU
>>329
え、2も勝ち越しだったろ?オーラの最低が50だったけど
え、2も勝ち越しだったろ?オーラの最低が50だったけど
334: 2016/10/29(土) 13:49:51.97 ID:6kuDg5OR0NIKU
>>332
すまんいろいろ勘違いしたわ
すまんいろいろ勘違いしたわ
336: 2016/10/29(土) 13:51:51.09 ID:ppQDlfa80NIKU
勝ち越しシステムは嘘。決闘のランクが
銅→銀(12勝0敗)
銀→金(15勝9敗)
だったからな
銅→銀(12勝0敗)
銀→金(15勝9敗)
だったからな
354: 2016/10/29(土) 13:59:24.93 ID:+J9euHMwaNIKU
>>336
格上倒せば勝ち越し数ボーナスとかないかね?俺も勝ったり負けたりしてたらいつのまにか金行ってたからよくわからんのだけどね
こういうのの条件いちいち隠したがるフロムなんなんだよマジで
格上倒せば勝ち越し数ボーナスとかないかね?俺も勝ったり負けたりしてたらいつのまにか金行ってたからよくわからんのだけどね
こういうのの条件いちいち隠したがるフロムなんなんだよマジで
375: 2016/10/29(土) 14:07:13.74 ID:ppQDlfa80NIKU
>>354
相手のレベル&被ダメ与ダメも関係あるかもしれない
110キャラでフルハベル&高火力黒斧&太陽槍うってくるマンにあたった時
相手の惜別はがしてHP1まで追い込んだけど結局負けた時に鉄→銅に上がった
相手のレベル&被ダメ与ダメも関係あるかもしれない
110キャラでフルハベル&高火力黒斧&太陽槍うってくるマンにあたった時
相手の惜別はがしてHP1まで追い込んだけど結局負けた時に鉄→銅に上がった
396: 2016/10/29(土) 14:13:07.55 ID:+J9euHMwaNIKU
>>375
ああレベル差か、2で総取得ソウルマッチとかいう糞オブ糞仕様のせいでレベル縛りはナメプレベルだったし反動でありえそう
ああレベル差か、2で総取得ソウルマッチとかいう糞オブ糞仕様のせいでレベル縛りはナメプレベルだったし反動でありえそう
339: 2016/10/29(土) 13:52:44.22 ID:SSSyU7ky0NIKU
そして勝ち負けはそもそも関係ないかも
負けて最高闘士にも選ばれないのにランク上がる
負けて最高闘士にも選ばれないのにランク上がる
340: 2016/10/29(土) 13:53:23.93 ID:cexS7kVq0NIKU
決闘の勝率5割台だったけど、金まで行ったからよく分からん
352: 2016/10/29(土) 13:58:36.48 ID:0+n2BhCN0NIKU
ランクは 与ダメ-被ダメ とかかな?
それだと乱戦でもハイエナ対策とかになるし
それだと乱戦でもハイエナ対策とかになるし
812: 2016/10/29(土) 16:35:33.64 ID:/KTcETdg0NIKU
名誉に銀から金にあがる条件って連勝が関わってるのは間違い無いよね。おれが上がった時は7連勝1敗から3連勝くらいしたら上がれたよ。
58: 2016/10/29(土) 17:37:34.99 ID:JRVvK9ay0NIKU
あ、決闘金になったわ
2回負けて2回勝ったあとに上がるってよくわからん仕様だ
2回負けて2回勝ったあとに上がるってよくわからん仕様だ
122: 2016/10/29(土) 17:50:05.70 ID:txEo0IMS0NIKU
>>58
俺の予想では
同ランクに勝ち負けしたら勝敗カウントが変化する
胴が金に負けても負けにカウントされない
上のランクに勝てば当然増える
だと思ってるけど
俺の予想では
同ランクに勝ち負けしたら勝敗カウントが変化する
胴が金に負けても負けにカウントされない
上のランクに勝てば当然増える
だと思ってるけど
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【大炎上】広瀬すず、底辺見下して批判殺到wwwwこれはアカンwwww
【悲報】ワンピースの七武海、もうめちゃくちゃ
【画像】最高にニヤニヤできる漫画が発見されるwwwwwww
【悲報】昨今のラノベタイトル、ガチで酷すぎる・・・何故『文章化』が進んだのか
【ダークソウル3】無自覚で闇霊を煽りまくるピュアプレイヤーが現れるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、意気揚々にダクソ3を始めるも無事心折れる
【悲報】昨今のラノベタイトル、ガチで酷すぎる・・・何故『文章化』が進んだのか
【ダークソウル3】谷村さん、再評価される
【BF1】エイムアシストが強すぎてもはやエイムボットでワロタwwwwww【動画あり】
引用元:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1477702199/.
コメント
コメント一覧 (36)
やっと銅になったwwこりゃいけても銀までだなw
金は諦める
銀の人に聞きたいんだが銅から銀ってどのくらい勝てば上がる?
相手のメダルが関係するのかも?
そんで金に戻るのに3勝必要だったが、どうなんだろうな
さっきあれ鉄メダルだったんだけど金メダルの奴に買ったら銅になった
ふざけてんのwwwちな125レレ
色盲かよ
ワロタ
時間かかった。昇格に最低試合数がある?
皆すぐダブル金になるやろ、これ
緩すぎ
オレも頑張ろ
決闘で負けてもランク上がる、でも金に上がった時は金のやつに勝った時だった。
金になってもなお大剣使い続ける奴の気がしれん。勝つだけって面白くないでしょ。
世の中には勝つだけが楽しいってやつもおるんや
真面目な話、HPが霊体仕様なのもあって最初にミスしたほうが大体負けるし、負けるとランク下がるしでタイマン楽しみたい人はサリ裏に戻るんとちゃうか?
灰エストはしっかり5個使えるんだもん
はあークソプレイ万歳だな
金金取ったらサリ裏に帰ろうかな…
一応、名誉システムあるだからとりあえず金とってみればいいと思うよ。決闘なら2時間ぐらいで金にできた。乱闘、共闘は時間長いからめんどくさいけど。今やっとかないと過疎った時に名誉とるのもっと時間かかると思うよ。
負けても名誉ランク上がるのは乱闘共闘で最高の闘士に選ばれた時に自分は上がったよ。複数戦は勝敗と最高の闘士の2つあるのかも?
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm29937648
コメントする