
263: 2016/10/28(金) 11:13:38.48 ID:6O8YNEpuM
フリーデ20時間やっても倒せないんだが?
まともな難易度で出せや、商品として成立してないだろ
まともな難易度で出せや、商品として成立してないだろ
- スポンサーリンク
265: 2016/10/28(金) 11:14:39.82 ID:euPvkIfQM
>>263
(初見一発で倒したなんて言えない…)
(初見一発で倒したなんて言えない…)
266: 2016/10/28(金) 11:15:50.50 ID:6O8YNEpuM
>>265
100%わかる嘘ついてんじゃねーぞ、虚勢張りたいだけの餓鬼は黙ってろ
100%わかる嘘ついてんじゃねーぞ、虚勢張りたいだけの餓鬼は黙ってろ
269: 2016/10/28(金) 11:16:24.77 ID:aBJHxYzi0
>>266
何周目?
何周目?
273: 2016/10/28(金) 11:18:27.47 ID:6O8YNEpuM
>>269
1週目sl90
1週目sl90
523: 2016/10/28(金) 12:31:08.07 ID:LqNtx5deM
>>273
虚勢や自慢じゃなくてマジなんだよあ
2周目だから簡単にクリアできたのもあるけどこの手のブラボモーションはシリーズやってりゃ慣れるだろ
君みたいにトロくさいのもいればパッとクリアできるのもいるだけの話
逆に俺は対人はからっきしだし
ボスは2のレイムぐらい手応えあってくれんとつまらん
虚勢や自慢じゃなくてマジなんだよあ
2周目だから簡単にクリアできたのもあるけどこの手のブラボモーションはシリーズやってりゃ慣れるだろ
君みたいにトロくさいのもいればパッとクリアできるのもいるだけの話
逆に俺は対人はからっきしだし
ボスは2のレイムぐらい手応えあってくれんとつまらん
268: 2016/10/28(金) 11:16:16.72 ID:6DBTgEhAa
>>265
どうせ1週目レベル80とかだろ
どうせ1週目レベル80とかだろ
272: 2016/10/28(金) 11:18:21.75 ID:29/geWMWd
>>263
カンストなら諦めて別キャラ作ろう
低周回ならじいちゃん喚べば3戦目までのエストを大幅に節約出来る筈だからガン逃げして氷ジャンプ攻撃と遠距離からの回転斬りと姿隠しに狙いを絞るんだ
まあそれでもフィジカル強いキャラじゃなきゃ勝てる気せんけど…
カンストなら諦めて別キャラ作ろう
低周回ならじいちゃん喚べば3戦目までのエストを大幅に節約出来る筈だからガン逃げして氷ジャンプ攻撃と遠距離からの回転斬りと姿隠しに狙いを絞るんだ
まあそれでもフィジカル強いキャラじゃなきゃ勝てる気せんけど…
270: 2016/10/28(金) 11:16:39.28 ID:DOhPIFxS0
どうせ低周回高レベルでゴリ推しただけだろ
276: 2016/10/28(金) 11:19:53.33 ID:v81zM32Ia
勝てないなら仲間を増やすかレベルを上げれば良いなんて小学生でもわかるぞ
277: 2016/10/28(金) 11:21:00.29 ID:5qlx2U7+d
>>276
それな
ポケモンやってる小学生ですらレベル上げてボス倒してるのに
それな
ポケモンやってる小学生ですらレベル上げてボス倒してるのに
278: 2016/10/28(金) 11:21:13.93 ID:Nnap7gZG0
フリーデ第3形態は普通に強いと思うよ
ソロだとDLCないダクソ3のどのボスよりも強い
ただ白呼ぶと楽勝になるだけ
ソロだとDLCないダクソ3のどのボスよりも強い
ただ白呼ぶと楽勝になるだけ
282: 2016/10/28(金) 11:22:02.90 ID:9yjHQ+I3d
勝てないというのはですね、嘘吐きの言葉なんです
途中で止めてしまうから勝てないになるんですよ
途中で止めてしまうから勝てないになるんですよ
285: 2016/10/28(金) 11:22:33.57 ID:DOhPIFxS0
レベル上げて多数でゴリ押ししなきゃ小学生は勝てんよな
287: 2016/10/28(金) 11:23:04.67 ID:Qver6UkId
20時間挑んで勝てない?
もうレベル上げろよ。RPGだぞこれ
もうレベル上げろよ。RPGだぞこれ
290: 2016/10/28(金) 11:23:21.07 ID:lA1h7hwv0
3周目sl80だけど3時間くらいで倒せたぞ
残り火は百個以上無くなったが
残り火は百個以上無くなったが
292: 2016/10/28(金) 11:23:34.05 ID:29/geWMWd
まあ確かに一周目で白大勢喚んでりゃ初見でも行けるのかもな
フリーデのリンチ耐性ゼロだし…
フリーデのリンチ耐性ゼロだし…
294: 2016/10/28(金) 11:23:58.20 ID:Nnap7gZG0
NPC白も含めて白は使う気にならないなぁ
一人でやるのがいい
一人でやるのがいい
295: 2016/10/28(金) 11:24:07.96 ID:6nriDi+dd
ヴィルヘルムさんに蹂躙されるホストがあとをたたないゲームやぞ
304: 2016/10/28(金) 11:26:06.94 ID:Qver6UkId
>>295
魔法使いはわりと苦戦すると思う
近接は頑張れよと思う
魔法使いはわりと苦戦すると思う
近接は頑張れよと思う
297: 2016/10/28(金) 11:24:50.24 ID:v81zM32Ia
爺+白3人だと大体壁ハメわちゃわちゃで終わるよね
初見がそれだと勿体無いだろうな
初見がそれだと勿体無いだろうな
312: 2016/10/28(金) 11:27:45.38 ID:Nnap7gZG0
>>297
白やった時に4人居たのにジジイ出てきた時あったわ
5対1になった
NPC白はそういう仕様なのかもしれんけど呼んだことないから分からん
というかゲール爺どこにいたのかも分からんかった
白やった時に4人居たのにジジイ出てきた時あったわ
5対1になった
NPC白はそういう仕様なのかもしれんけど呼んだことないから分からん
というかゲール爺どこにいたのかも分からんかった
306: 2016/10/28(金) 11:26:26.83 ID:CHIKjTDaa
タイマンだと強いけど相手が複数だと途端にクソザコになるフリーデとか興奮してきた
313: 2016/10/28(金) 11:28:06.53 ID:29/geWMWd
>>306
ダクソ3の対人そのものだな
ダクソ3の対人そのものだな
334: 2016/10/28(金) 11:32:26.74 ID:j7BZeh5Ea
カンストゲール爺第3形態始まったら直ぐ死んで役に立たなかったから呼ぶの止めたんだがあいつ使えるのか?
342: 2016/10/28(金) 11:33:50.45 ID:v81zM32Ia
>>334
カンストは大体そのタイミングで死ぬ
ただソロだと器おじさんとフリーデ戦がまぁまぁ辛いからなんとも言えない
カンストは大体そのタイミングで死ぬ
ただソロだと器おじさんとフリーデ戦がまぁまぁ辛いからなんとも言えない
346: 2016/10/28(金) 11:34:56.76 ID:95TbzQSKa
>>334
5週目でも第三形態で即退場してたからそういうもんなんだろう。
俺、不人気エリアで白呼ぶ→無事クリア
俺もボス前に戻り白サイン書く
これをみんながやれば不人気エリアでもみんな笑顔になれる。
5週目でも第三形態で即退場してたからそういうもんなんだろう。
俺、不人気エリアで白呼ぶ→無事クリア
俺もボス前に戻り白サイン書く
これをみんながやれば不人気エリアでもみんな笑顔になれる。
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【大炎上】広瀬すず、底辺見下して批判殺到wwwwこれはアカンwwww
【悲報】ワンピースの七武海、もうめちゃくちゃ
【画像】最高にニヤニヤできる漫画が発見されるwwwwwww
【悲報】昨今のラノベタイトル、ガチで酷すぎる・・・何故『文章化』が進んだのか
【ダークソウル3】無自覚で闇霊を煽りまくるピュアプレイヤーが現れるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、意気揚々にダクソ3を始めるも無事心折れる
【悲報】昨今のラノベタイトル、ガチで酷すぎる・・・何故『文章化』が進んだのか
【ダークソウル3】谷村さん、再評価される
【BF1】エイムアシストが強すぎてもはやエイムボットでワロタwwwwww【動画あり】
引用元:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1477601094/.
コメント
コメント一覧 (88)
言わんばかりの大振りだから彼のエストが切れるまで遊んでたんだけど。
ただ3連戦は負けた後が流石に面倒くさすぎる。
フロムが難易度の上げ方を勘違いしてる好例だと思うわ
はっきり言って、そこまでしてようやく勝てる代物だった。
レベル156もあんのに、白二人、爺ぃもいるのに、マジで死闘を繰り広げたよ。
第3形態なると白が倒れていくんだよ…
こだわりのかっこいい装備に執着してる奴。
現在進行系でドッスン完コスハベルでダクソシリーズ最も苦戦してるボス堂々の一位に輝いてる
3連戦こみだとカンストゴースより多いんじゃねぇか?
カンストゴースはパリィありきでモーション完璧に覚えて俺は6分
カンストフリーデは10分くらいかかったぞ
初見なら白呼べばいいんじゃない?ソロでどうしてもやりたいなら20時間くらいでへこたれんなよ
カンストフリーデ、ゴース、アルトリウスに関しては俺は死にまくって研究してやっとだったわ
出血 強靭低め バクスタ取れる
ちゃんと弱点はあるんだよなぁ。
もっと頭使え頭
※9
フルハベルなら第3形態は溜めやジャンプ攻撃以外
相打ち我慢ゴリ押しで割と楽な気がするんだがな
周回強化度かなり低めだし鉄加護なり付けてれば
カンストでも溜め攻撃以外はそこまで被ダメ高くないと思うんだが
DLC2ではどうしようもないレベルのボス頼みます……
下手くそだから爺さんフォローに徹したな
それマジ? 156もあって霊体呼ばねぇと勝てない俺はどう戦えば良かったんだろうなぁ
爺ぃ呼んでも、霊体先輩いなかったら第3形態の体力半分削るのがやっとですよ
確かに鬼だけど、ドッスンで挑むそっちのが鬼だわ どんな岩の精神だよ。
マジイケメンハベル 絶対、神攻略のハベルイベントでハベッてたでしょw
一は黒騎士斧で高い高い
二は出血or火力高い武器でおっさんだけ殴る
三は軽めの武器で尻掘ったり逃げたりして頑張る
カンストSL150 黒騎士コスで斧と大剣使って出来たぞ
惜別使ったけど許して下さい
ドッスンとかスペルキャラなら俺は出来る気がしない
攻撃の対処方法さえわかればフリーデは余裕
対処方法わかっても事故るのが冒涜アメンボ
あれに比べたら全てがウンコ
は?ソロで?マジかよ… 爺ぃ無しかよ…
なんや釜父は出血するんかい?
んで第3形態はそんなケツ掘れるんか
俺はもう第3形態なったらいつどのタイミングで仕掛ければ良いかわかんなかったぜ
あれなん?結構スパアマ系の武器でいけばいいんかいな?
2の時のエレナさんは2〜30ほど会いに行けばデレてくれたけどフリーデちゃんは後何回会いに行けばデレてくれますか?
ほとんどの人型ボスに言えるじゃないですかー
確かに即落ちは無いけどよぉ
出来れば第3形態でその落ち着いた対処の仕方を事細かに説明してくれよ
それ聞いたら今度呪文のように聞いたこと唱えながらカンストをソロで攻略したいから
自分で考えろ、聞いてばっかかよとか言ったらチビるからなヽ(・∀・)ノ
それな、エレナは側近倒したら急にデレるツンデレタイプだけど、今んとこフリーデからはツンしか貰ってない。
なんでエレナで絶望してフリーデちゃんが余裕なんだよぉ 頭フリーデかよ…
二戦目教父を盾に出血攻め。
三戦目ゲール爺が殴った時に便乗殴り&タゲ取りして爺の生存時間アップ。
この戦法でいけたぞ、ちな5週目。
自分も下手だし大槌でフリーデ無理だろと思ってたけど
出来るだけ逃げずにイリシール法王騎士相手にするときみたいに
先端当てや相打ちカウンターしてたらあっさり勝てたからな
むしろロリで逃げ回ってたときの方がボコボコにされてたから頑張れ
ところでエレナさんがデレて豚召喚してくれたこと一度もないのですが何でですかね?
もっと絶望味わってこ
ヴィルヘルムは建物の外に誘い出せば帰っていく、帰っていく間は無抵抗だから殴りたい放題
正攻法なら知らん
連続攻撃後のジャンプ攻撃は、頻繁にやってくる
この3つだけ狙ってれば安全に勝てるよ
回避・防御は頑張れ知らん
わかった、参考にするぜよ
純魔SL100で二回目でソロクリアしたぞ
ダサいのなんのってwwwww
正直に言えよ、下手くそで顔真っ赤で発狂してますってwwwww
涙拭いてまた倒しに行けよwwwwwどうせまた死ぬだろうけどな!!wwwww
変なディレイとか無くて攻撃がわかりやすい、パリィもやりやすい、エロい、怯みまくり、NPC白もいる、エロい、第二形態もそこまで攻撃激しくないとヤりやすい要素揃ってる
この手の奴は何にでも文句しか言わないからな
結局出血ゲーなんやなって…パリィ取れない雑魚だけど強靭低いしバクスタなら取れるしなんとかなったぞ
実際3戦目は5回ぐらいしか挑んでない
ヴィルヘルム?いたっけっていうぐらい雑魚だった
攻撃パターンそんな無いんだし。あと、隙も多い。
フリーデ第3形態はマジで強い。隙無さすぎて攻撃するタイミングもよお分からん。
まぁ、HPがバカみたいに多く無いのと、いやらしいディレイが無いのが救いか。
これが、ダクソ2DLC基準のHPだったら最強だったろうね。
すごいねぇがんばったねぇwww
だからレベルと周回によっては初見撃破も充分ありえる
下手なら素直にレベル上げるべき
高周回?一周目からやり直せば良いじゃないですかぁ
大激戦の末にようやく倒した俺の達成感どうしてくれるの?
ジジイは存在すら知りませんでした
盾受けグルグルと中ロリで耐えて掘れそうなら掘る
掘れなかったらブンブンで怯ます
惜別剥がされたら逃げ回って張り直し
というチキン戦法
俺みたいなのでも出来たからいけるさ
三形態目で黄エスト10 青エスト2
くらい温存できてれば結構余裕ある
ソロならヌルゲーではないかと
爺呼ぶとヌルゲーになるけどな
フリーデコス用に新キャラ作成してSL40の粗製アス直+6で行ったけど
爺呼んだらあっさりクリアできて笑ったわ
ソロでの激戦は何だったんだってぐらい簡単になる
アドバイスありがとう!
でも俺なんかって言ってるけど、エスト瓶三本しか消費せずに第3形態まで行ってるんだから全然俺なんかではないんだよなぁ。
マジ尊敬するわぁ 黒騎士万歳!
ごめん
一形態目はやってれば覚えるし攻撃も単調だからエスト無消費撃破も比較的余裕だよ
二形態目でエスト削られることが多くて難儀した・・・・・・
一周目ならどんなボスでもゴリおせる
特にダクソ3の攻略はスタミナが最も重要だと思う
あとは体力多くしたからと言って思い武器なぞ持たずに適当に熟練のダークソード+10でも使っておけばいい
マジかぁ、普通に第一で一本持ってかれるわ
第2でグビグビ飲むはめになるしぃ。
でもアドバイス貰ったからなんとかなりそう。
最低でも1週目ソロで倒せない奴は文句は言うなよな
自分のステを見て装備を見直したり、形態ごとに有効な武具に付け替えたり、そういうゲームなんだから、そういう事を考えたくないんならマリオ64でもやってろ
どうせ勝てないのはレベル120とかで止めてるくそ雑魚なんだろw
第三形態になるまでに大体一人か二人消えている
上質ダメージ出過ぎてあのビルドが結局最適解なんだよな
その後30レべの3周目キャラは一発目で倒せた(こっちは生身ソロ)
HP1200もあれば一部の大技以外で即死は無い
カンストフリーデも大盾+出血武器で余裕
俺はカンストソロでクリアデキテナイノニィ!!!!
お前らレベル低すぎ!!100未満でクリアしてんじゃないよ! 化け物か! 悪魔か!
連邦の白い悪魔かよ! ニュータイプかよ!
まぁ、レベルカンスト君は可愛いから良しとするぜ🎵
三形態まで調子よければノーダメだけどなかなか三形態行けないし行ってもキツすぎ
レイムの何が強いのかまったくわからない
同じDLCの青熔鉄は2最強クラスだと思うけど
3まで行っても一発ひっかかるとすぐ死ぬしな
白呼ぶ前提で作ってるボスだろうよ
俺もけっこうやられたけど…最終的には第三形態までノーダメで行けるくらいまでになってたわ
運とゴリ押しで勝ってるからあまり好きじゃない
マヌスみたいなボスが好きだなぁ
もしくは、説明にもあるロスリック城をまともにクリアできない腕前ってことか
3戦目は穴掘れる攻撃が多くて深淵の監視者と大して変わらん
消えた時はローリングしまくってたらなんとかなるし
3連戦にするなら反射神経ゲーの透明化は3戦目オンリーにしてほしかった
1戦目だけで死ぬこと多すぎて萎えるわ
2戦目はフリーデ狙わないと回復されるのは面白いと思ったけども
コメントする