
928: 2016/07/01(金) 12:10:02.54 ID:3rXS6B/U0
参考程度にしかならんと思うが、幻肢で消える距離録ってきた
- スポンサーリンク
933: 2016/07/01(金) 12:12:13.19 ID:fJZcXaEZM
>>928
ありがてぇ
これ結構見えるようになったな
ありがてぇ
これ結構見えるようになったな
934: 2016/07/01(金) 12:12:14.41 ID:RYZumyikd
>>928
ご苦労様
でも出来ればロリ何回とかバクステ何回とかのほうがよかった
ご苦労様
でも出来ればロリ何回とかバクステ何回とかのほうがよかった
940: 2016/07/01(金) 12:13:39.96 ID:3rXS6B/U0
>>934
目の前に突っ立ってから、軽ロリで3回+2歩くらいで消えたよ
こっち友人のIDガッツリ映ってたから上げられないんだすまん
目の前に突っ立ってから、軽ロリで3回+2歩くらいで消えたよ
こっち友人のIDガッツリ映ってたから上げられないんだすまん
953: 2016/07/01(金) 12:16:12.68 ID:RYZumyikd
>>940
そうなんだ、でも前もそのくらいじゃなかった?
そうなんだ、でも前もそのくらいじゃなかった?
939: 2016/07/01(金) 12:13:21.48 ID:in48OaiSa
>>928
でも、ぶっちゃけこれくらいの性能が妥当だよな
ロック可能な距離でも見えなかったこれまでが
異常だった
でも、ぶっちゃけこれくらいの性能が妥当だよな
ロック可能な距離でも見えなかったこれまでが
異常だった
947: 2016/07/01(金) 12:15:02.66 ID:fJZcXaEZM
>>939
うむ
高台から見渡して存在確認出来ないだけで強いからな
割と近づいても気づかれず暗殺できる今までがおかしかった
うむ
高台から見渡して存在確認出来ないだけで強いからな
割と近づいても気づかれず暗殺できる今までがおかしかった
946: 2016/07/01(金) 12:14:48.06 ID:RYZumyikd
見えてる→見えない と
見えない→見えてるって距離違うよな?後者が気になる
見えない→見えてるって距離違うよな?後者が気になる
954: 2016/07/01(金) 12:16:15.04 ID:hjHRbslT0
>>946
後者はダッシュとかでも変わるからな
後者はダッシュとかでも変わるからな
955: 2016/07/01(金) 12:16:32.09 ID:jvH5HTnx0
前はかなり近付かれてようやく見えるって感じだったから
かなり可視距離増えた?
かなり可視距離増えた?
956: 2016/07/01(金) 12:16:43.14 ID:/dEWURAV0
徐々に弱体化して闇殺しにきてるな
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
ペンタブコーナーにてオタクが一生懸命絵を描いてるのを描き終わった瞬間消すの楽しすぎワロタwww
【画像】ニセコイの小野寺さん、最新話で重要なことを思い出すwwwwwwwww
ペンタブコーナーにてオタクが一生懸命絵を描いてるのを描き終わった瞬間消すの楽しすぎワロタwww
【画像】ニセコイの小野寺さん、最新話で重要なことを思い出すwwwwwwwww
【ダークソウル3】空中を歩いてイルシールを突破するとんでもないバグが発見されるwwwwwww
「マジで使えないポケモン歴代御三家ランキング」発表!1位は納得のアイツだった
絵師『岸田メル』さんってどんな美女なんだろ・・・!?きっと清楚で可憐な女の子なんだろうな・・・!!!!(画像あり)
【悲報】 「ダークソウル3」、10人に1人がチュートリアルすらクリアできず心が折れるwwwwww
コメント
コメント一覧 (52)
たいして変わらん
逆に見えないホストが更に減るなら嬉しいな
見えない→見えるまでが距離違ったはず
そっちの検証動画ないかなーないかなー(チラッチラッ)
とりあえずヘイゼル涙目
なにせ王女の間に入る前に姿見えちゃうもん
数日後のお前ら「幻肢結晶Oね」
今回の調整で筋バサは万歳レベルの調整かな?
特化型は杭の使い方を試される調整かな?
メバチはなんか変わった?って思うレベル
浮遊バグとかどうなったんだろう?
頑張って特化したりとか立ち回り研究したりとかで優位に立てるようにしないと
今作はPS不用な上ステ振りにすら悩まなくていいってどんだけ初心者迎えいれたいんだ?
バンナムか?バンナムの仕業か?
神の業もプレイヤーの低能力キッズ化によりまさに・・・人の時代って感じ
お前らいつまで120とかクソみたいなレベルでヤッてんだと
200弱なら状況次第でなんとか瀕死で耐えられる素晴らしい調整じゃん
DLC上等になっちゃってっから、ヤバいの見付かっても最悪後で直せる
ってのは確実にあると思う
そういう意味じゃバンナムの仕業って見方もできっかもな
パッチもレギュも人件費掛かるのに見返り0のファンサービスみたいなもんだから
結果はどうあれ、切り捨てずに続けてくれるだけでありがたいですわ
魔術当たんないかもな
低レベル誘導の雑魚闇くらいだからね
。本当に強い人はメバチ幻肢なんかに頼ってないから。
普通は賑わってるレベル帯に合わせて調整するもんだ
今更高レベルにしろという意図を見せても遅過ぎだよ
しかし今回のアプデは微調整過ぎて代わり映えがしないな
同じPSならメバチ付けてる奴が圧倒的有利だと思うがね
立ち回り教さんや
死角に回り込んでぶすりってするだけだら変わんなそう
強いやつがパリィするんじゃなくて下手な奴がパリィされるんだぞ
幻視ホスト一行がいなくなって侵入楽しくなりそうだ
自分はされないけど相手には入れれるんだもんなぁ
でたw妄想の上手い人www
弱体を喜んでる奴は今まで避けてこれなかったただのクソ雑魚
パリィが通用するようなやつがそんなにいないからかな
今回は妥当過ぎる修正でしたね!
侵入しても特に不便は無いわ。
雑魚ホスト万歳
自分のこと強いとも思わないけど、別に文句ないなあ
文句あるただのクソ雑魚は死んで、どうぞ
微妙な修正でカリカリしてるのかなーww残念でしたねwww
新規のためなんかねぇ
DLCが全部終わって新規層がいなくなるくらい過疎ったら、老害達の為に尖った魔法やらハメ抜けやらスタブ範囲(適度に)やら復活してくれねぇかなぁ…
ホスト一行を瞬殺できるモノがいくつかあったほうが… いやダクソ3は良い出来だとは思うよ ただ過去作みたいに気軽にヒャッハー!出来るモノが少なくて少し息苦しくない?
毎回慎重に立ち回るのだけじゃ飽きちゃうよなぁ
闇霊はユーザーじゃないんだよ
これ以上闇虐めて何がしたいんだ?
モブと戦ってる最中とかに突っ込むには有効そうやし、使う意味がないって言うレベルではないか。
アイテムテキストに沿った調整だな。
NTUY連呼李みたいなやっちゃなこいつ
ソウルシリーズの名の下に立派なシャドーファーター達が育っている・・・
闇霊以上に周回ホストがもうほとんど居ないという現実
これで闇霊止めるのなら俺の侵入がスムーズにいくらから大歓迎だよ
貴重な周回ホスト様に侵入できるチャンスが増えるしね
出待ち幻肢結晶が死んだ事が素直に嬉しい。
オラ、得意のブンブンでかかってこいよ!
それでも勝てるんですけどね
さっきまで侵入してたけど全く見掛けなかったわ
まぁ、近接系にとっては侵入側でもむしろありがたい修正だな。いちいち幻肢結晶警戒する必要なくなったし。
あとは種はそんなに問題じゃないんだけど、
敵が全滅してる状態で侵入者を狩り続ける奴等の方が問題だな。
だからホッとしてる。スズメもぎりぎりの修正だ終ってくれたし。
プレイヤースキルのないド下手雑魚たちも少しは大人しくなるでしょ
だって修正されたんだからwwwwwww
コメントする