1: 2016/06/13(月) 13:52:14.311 ID:ks39PRUp0
今回はおま国じゃ・・・ない!!!
http://store.steampowered.com/app/335300/
http://store.steampowered.com/app/335300/

2: 2016/06/13(月) 13:52:32.932 ID:9vnOUB+m0
いや祭りって毎回セール来てますがな
4: 2016/06/13(月) 13:54:42.388 ID:ks39PRUp0
>>2
それおま国だから、ダークソウル2完全版が日本でセールになるのは今回が初やぞ!!
それおま国だから、ダークソウル2完全版が日本でセールになるのは今回が初やぞ!!
3: 2016/06/13(月) 13:54:34.942 ID:TIWaWdH50
2ならそんなもんだろ
何年前のゲームだと思ってんだよ
何年前のゲームだと思ってんだよ
7: 2016/06/13(月) 13:56:24.688 ID:ks39PRUp0
>>3
ダクソ2はずっとおま国で定価だぞ、日本は
ダクソ1はゲーム自体おま国で買えない始末
ダクソ2はずっとおま国で定価だぞ、日本は
ダクソ1はゲーム自体おま国で買えない始末
5: 2016/06/13(月) 13:55:07.940 ID:IdNwNku20
サマセきたの?
10: 2016/06/13(月) 13:57:24.968 ID:ks39PRUp0
>>5
まだ来てない
でも残り36時間だから今のうちに買っておいたほうが吉
まだ来てない
でも残り36時間だから今のうちに買っておいたほうが吉
6: 2016/06/13(月) 13:55:27.230 ID:QHGhAVNZp
ソウルシリーズやったことないんだけど面白いの?
12: 2016/06/13(月) 13:58:47.699 ID:ks39PRUp0
>>6
面白いけどよく死ぬ、死にゲー
PC版は据え置きに比べてロード快適だからいいと思うよ
初ダクソなら他のダクソと比べることもないし
面白いけどよく死ぬ、死にゲー
PC版は据え置きに比べてロード快適だからいいと思うよ
初ダクソなら他のダクソと比べることもないし
8: 2016/06/13(月) 13:56:37.047 ID:Ar+H4t0ra
2かよ 持ってるわ
14: 2016/06/13(月) 13:59:10.521 ID:ks39PRUp0
>>8
2の完全版やぞ!
2の完全版やぞ!
9: 2016/06/13(月) 13:57:04.756 ID:owF0UMUw0
おま国ってなんだよ
16: 2016/06/13(月) 14:00:52.517 ID:ks39PRUp0
>>9
自分の国だけハブられてゲームが買えなかったり、セール価格が適用されなかったりする
自分の国だけハブられてゲームが買えなかったり、セール価格が適用されなかったりする
13: 2016/06/13(月) 13:59:01.544 ID:VowF7Yob0
オンボでも動く?
24: 2016/06/13(月) 14:10:15.448 ID:ks39PRUp0
>>13
ダクソ2は要求スペック高くないけど
オンボはさすがにキツイだろ・・・って思ったけどわりとイケてるみたいだわ
https://www.youtube.com/watch?v=eiyrMP-JFfI
Intel HD Graphics 520 ってあるから結構最近のCPUだけど
ダクソ2は要求スペック高くないけど
オンボはさすがにキツイだろ・・・って思ったけどわりとイケてるみたいだわ
https://www.youtube.com/watch?v=eiyrMP-JFfI
Intel HD Graphics 520 ってあるから結構最近のCPUだけど
17: 2016/06/13(月) 14:01:02.611 ID:EVOeML4r0
今更買う奴いねーだろ
3持ってるし
3持ってるし
26: 2016/06/13(月) 14:12:01.633 ID:ks39PRUp0
>>17
>>22
グラフィック綺麗だし安いから多少評判悪くても買う層いるだろ
>>22
グラフィック綺麗だし安いから多少評判悪くても買う層いるだろ
19: 2016/06/13(月) 14:02:29.916 ID:Ar+H4t0ra
そもそも2はうんこ
20: 2016/06/13(月) 14:05:12.574 ID:Rlu82RLFD
駄糞2ってあの糞ゲーで有名な奴だろ
21: 2016/06/13(月) 14:06:03.462 ID:GCoLIbpwd
2買う奴なんていねーよ
22: 2016/06/13(月) 14:07:16.232 ID:EVOeML4r0
むしろやりたかったらこんな時期まで待ってないっていう
23: 2016/06/13(月) 14:08:43.065 ID:Yyb8BAz90
ボロクソでワロタ
28: 2016/06/13(月) 14:13:04.030 ID:ks39PRUp0
>>23
まぁ、PS3版ダクソ2買った勢は評判イマイチだと思う
まぁ、PS3版ダクソ2買った勢は評判イマイチだと思う
29: 2016/06/13(月) 14:13:58.877 ID:Zs3yIKo50
i7 750Tiでもいい?
30: 2016/06/13(月) 14:16:14.353 ID:ks39PRUp0
>>29
推奨スペレベルだから最高画質で遊べると思うぞ!
推奨スペレベルだから最高画質で遊べると思うぞ!
31: 2016/06/13(月) 14:19:36.411 ID:UgSf/pds0
つまりサマーセールまで待てと?
36: 2016/06/13(月) 14:24:31.976 ID:ks39PRUp0
>>31
おま国になるかもしれないけどいいならどうぞ
ちなみに今回のセール、今までで最安だぞ
おま国になるかもしれないけどいいならどうぞ
ちなみに今回のセール、今までで最安だぞ
41: 2016/06/13(月) 14:27:15.654 ID:UgSf/pds0
>>36
いや実はさっきポチった今インストール中
いや実はさっきポチった今インストール中
32: 2016/06/13(月) 14:19:55.311 ID:kerqtv180
サマーセールっていつから?
34: 2016/06/13(月) 14:22:15.461 ID:UgSf/pds0
>>32
26日くらいと予想されてる
26日くらいと予想されてる
33: 2016/06/13(月) 14:21:59.916 ID:rxWPvtRmd
3おもろいから2やってるけどこれクソゲーですわ
40: 2016/06/13(月) 14:26:30.569 ID:ks39PRUp0
>>33
>>38
まぁ2も面白いけど、3の方がダクソっぽいちゃっぽい
>>38
まぁ2も面白いけど、3の方がダクソっぽいちゃっぽい
35: 2016/06/13(月) 14:23:04.579 ID:RHogIQEg0
最近のオンボなら3Dゲームを遊べなくも無いが
勿論グラフィック設定下げまくる必要があるし
それだけじゃカクカクで設定ファイルを直接弄ったりとか
カスタム解像度うんにゃらかんにゃらとかめんどくさいぞ
勿論グラフィック設定下げまくる必要があるし
それだけじゃカクカクで設定ファイルを直接弄ったりとか
カスタム解像度うんにゃらかんにゃらとかめんどくさいぞ
43: 2016/06/13(月) 14:29:42.199 ID:ks39PRUp0
>>35
普段PCでゲームしないならPS4買ったほうが安あがりではある
GTX750が1万ちょいくらいか、安いような高いような微妙な感じだな
普段PCでゲームしないならPS4買ったほうが安あがりではある
GTX750が1万ちょいくらいか、安いような高いような微妙な感じだな
37: 2016/06/13(月) 14:24:36.229 ID:9pqECnro0
2叩いてるやつって完全にニワカなんだよなぁ
ダクソやったことあるかすら怪しいレベル
ダクソやったことあるかすら怪しいレベル
45: 2016/06/13(月) 14:30:58.455 ID:ks39PRUp0
>>37
一理ある
まぁPS3版は正直イマイチだと思うけど
一理ある
まぁPS3版は正直イマイチだと思うけど
51: 2016/06/13(月) 14:35:04.902 ID:Oz4NkC5Y0
ずーっとウィッシュリストに入れっぱなしだったけど、ようやく購入。
このシリーズ初めてで予備知識もないんだが2からで大丈夫なん?
このシリーズ初めてで予備知識もないんだが2からで大丈夫なん?
54: 2016/06/13(月) 14:38:10.574 ID:ks39PRUp0
>>51
全然大丈夫
知識は死んで覚えるものだから
全然大丈夫
知識は死んで覚えるものだから
56: 2016/06/13(月) 14:45:38.705 ID:IcTQJNmp0
マジじゃんワロタ
ホリデーセールですらおま国でわざわざ海外の友人に買ってもらったのに
ホリデーセールですらおま国でわざわざ海外の友人に買ってもらったのに
52: 2016/06/13(月) 14:35:12.302 ID:swfiluWVp
日本だけ2無印から更新させてくれないよな
ほんまクソ
ほんまクソ
55: 2016/06/13(月) 14:39:04.028 ID:ks39PRUp0
>>52
ほんとこれ
なぜ日本のPCゲーはやる気がないのか
ほんとこれ
なぜ日本のPCゲーはやる気がないのか
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【画像】サイゼリ屋の店員が神だった件wwwwwwwwwwwwwwwwww【悲報】「ミュウツーの逆襲」のコミカライズ描いた作者の本音ワロタwwwwwワロタ・・・
【画像】 この間違い探しクイズがマジで難しすぎるんだが・・・ これ分かる奴天才だろ
「マジで使えないポケモン歴代御三家ランキング」発表!1位は納得のアイツだった
【悲報】 Twitter民「クジを掴むUFOキャッチャーで、3万ぶっこんで、一つ残らず取った結果」 (画像あり)
ペンタブコーナーにてオタクが一生懸命絵を描いてるのを描き終わった瞬間消すの楽しすぎワロタwww
ベッキーに「しくじり先生」出演のオファーをした結果wwwwwww
【悲報】市職員のゆとり、自衛隊で鍛え直される
東京都知事になってほしい人ランキングが絶望的過ぎる
絵師『岸田メル』さんってどんな美女なんだろ・・・!?きっと清楚で可憐な女の子なんだろうな・・・!!!!(画像あり)
【悲報】 「ダークソウル3」、10人に1人がチュートリアルすらクリアできず心が折れるwwwwww
コメント
コメント一覧 (181)
ガゴ盾で説明で物理カット率100%とか入れてメタすぎて雰囲気台無し
平和で説明は誰視点なんだよとかボロクソに言われてたしな
skyrimのストーリーつまらないとかマジかよ!?
ストーリーはメインもサブも近年の和ゲーなんか目じゃないくらいには面白かったんだがなぁ
MODで装備追加してロールプレイするのもクッソ面白かったし
けどまぁ感性なんて人それぞれか…
よっぽどコンプレックスに思ってるんだろうなと思う
TESの世界観やバックボーンに興味を持てなかった人の感想はだいたいそんなもんだと思う
というか、洋画もそうだが西洋史的な雰囲気を好む日本人って意外と多くないでよ
ほえ〜、そうなんだ??意外だわ
洋画とか西洋ファンタジー的なの大好物だったから超ハマったんだが
そういうのにさして興味ない人からすると微妙だったんだな
すまん、※85だったわ
キングスを名前だけ知ってて、やってないデモンズ原理主義者がリスペクトに気づかず批判してる
だけなんだよなぁ。
RPGは洋ゲーにはまったく歯が立たないんだからソウルシリーズはアクション特化でいいんだよな
毎回わけわからん難解ストーリー考えるのも大変だろうに
もっとわかりやすくていいのよ?
無印➡火が消えそうだからオマエ継いでこい
2➡呪いを解きたければ私の言うとおりにしな
3➡王様が駄々こねてるからちょっとしめてこい
簡単に解釈するとこんな感じかね?
ソウルシリーズ初だったのもあるけどカンスト周回して遊んだのはこれだけ
これ以上は平行線だろ? 一番わかり易い出荷で語ってみない? 2は確か・・・ w
無印が500万本以上でダクソ2が凡そ300万くらいやな
どっちも完全版含めた累計出荷数やけど十二分やないか?
デモンズやブラボより出荷数多いワケやし仮にもGOTYって形に残る結果出しとるし
と言うか売り上げやメタスコア的な評価見たら全作品神ゲーやん?それじゃいかんのか?
特にキングス3のハイエルフの遺跡からオルラディンの迷宮あたりの感じが好きな人に超おススメ
第1弾が出来過ぎてるから第2弾と第3弾はいまいちに感じた。
それはダクソ1でデモンズファンが離れるような失敗を犯したからじゃね?
しかも2は初心者狩り潰しからのアンチが発生してネガキャン祭りだったし。
実際ネガキャンで買い控えたのもいるだろ
ブラボが新規を集めて3は復活したようなもんでしょ
スカリムファンを煽るつもりはなかったんだ。すまんな。
スカリムもアクション部分をダクソ式にしたら楽しいんじゃないかと思う。
広大なマップと無限にあるかのようなイベントは和ゲーにはないものやね
俺は苦しくないよ
一部の人には受け入れられない事実ではあると思うけど
2のシステムに馴染めなかったのね
オレはデモンズベスト組だったがずっとこのシリーズやってきたけど2は一番アクションの完成度が高くて面白い
これは頭の固い連中には理解できないと思うわ
動かしてて楽しい順番は2➡デモンズ➡無印➡3
最新作が何故か一番劣化している不思議
あと一周目の作品毎の体感こんな感じだった。
デモンズ RPG >> アクション
ダーク1 RPG << アクション
ダーク2 RPG < アクション
ダーク3 RPG <<< アクション
ブラボ アクション特化
あなたの理論でいくと売れてない=クソゲー、つまりデモンズもってはなしになるぞ
ん・・・?
俺はシリーズ物で売れないのは直前の作品の評価によると思ってるだけなんだけど。
デモンズって新規タイトルでしょ?
新規でめっちゃ健闘してダクソ1に繋いだじゃないですか
旋回性はむしろいいぐらいだがロックオンしてるとわからない
これが特殊なとこでロックして戦う人とノーロックの人で印象がまるで違うと思う
スレスタはロックしてやるのが基本だったから無印信者には厳しかったんだろう
2はノーロック回り込みが基本でスタブ狙う狙わない関係なくショートダッシュを多用するしローリングからダッシュへの移行が異様に速い
例えば3だとローリング連発しなきゃ逃げれない場面でも2だとローリングからダッシュで逃げれる
攻略に重点起きすぎてすっかりキャンセルが抜け落ちてたわ。
確かにグレソとか対人だとキャンセルとフェイント交えないと軽快に動けないし、まず当たらなかったね。
ってパターンはかなりあったと思われる
ノーロック手動補正ができるかどうかで面白さがまるで違うからね
ニワカとかでなく。
サルヴァとエスロイエスの出来はよかったが…
今までのシリーズみたいに上手くなってやろうって気がおきない
もうダークソードブンブンでいいわみたいな
人がいるからたまにやるくらいだな
モッサリすぎwww
後から修正されたとかps4版とか発売当時でそれじゃなきゃいみありませーん
発売した後が最もオンもプレイしてるひともおおいんだから
ブラボが出た後だしわりとスピーディでデモンズっぽくなるのかと思ってたら無印のモッサリだからな
これなら2のほうがマシだわ
そうだね
※115
ゲーム展開の速さや操作への応答時間が
やっぱ大事なんかな。
個人の好みな気もするが確かにアクションゲームの肝って感じもする。
3はローリングだけ突出して早いからなんか違和感覚えるし。
完全版は絶賛されているイメージなんだけど、どの点がポイント高いの?
ダクソのせいでダクソ2が売れなかったと言い張るらしい
スカラー版がたった60万しか出荷されなかった理由はダクソのせいだと
2からの大幅な敵配置の変更(理不尽な配置が減った代わりに、雑魚敵の数が大幅に増加、頭を使って倒していかないと無双ゲームみたいに囲まれるようになった、ps3版では意味のない敵配置だったものを一部修正)特にハイデにきちんとハイデ騎士が置かれるようになった
一部モブの旋回性能、盾削りの修正
オフでやっても困らないくらいにNPC白、闇が追加(個体差はかなりある)
DLC全部入り
装備の豊富さ
とかかなー
ただし、元々クソだった黒渓谷とか土の塔からエレベーターで溶鉄城に着いちゃうところとか、ストーリーの説明不足とかは変わりないし、アクション性は人によって感じ方が違うから注意ね
まぁ3に飽きたらオフでやるのがいいよ
今はさすがに旬も過ぎておんにひともいないだろうしね
一番はネガキャンの影響だと思うけどね。
あそこまで糞糞騒がられてるの見て普通完全版買わないでしょ。
1がとても良い作品だっただけに、2の新しいシステムが受け入れられない層の
偏執したネガキャンはとても残念だったよ。
3でブラボから人が来て成功して本当に良かった。
それと2信者じゃなくてこれはあくまで俺個人の見解だからね。
そうやって人を種別したり、存在しない集団に仕立てようと働くのは
神経症の引き金になるから気をつけたほうが良いぞ。
気の毒に
初見の俺にはなんで酷評されてるのかわからん
やり込みもせず批判してる奴ばっかだからネガ意見はあんまり参考にならんよ
さんくす
これが初めてなら多分普通に面白いんじゃないかな
1をやってる人からしたら百時間ちょいやったけどクソゲになってしまう
可能性はあるでしょうね
CS版やったことあるんなら様子見もあり
なにより両刃剣は2にしか存在しないからな
PS3版の初期からしたら敵性能はHPも火力もダダ下がりで文字通り雑魚だけど
土の塔とかは奇襲してくるのが多くなって難易度上がってるし
とは言っても理不尽な配置はなくなって
例えばアマナのロイ篝火前の障害物がないのに魔術師二体から狙い撃ちとかは理不尽の極みだったが
PS4版は手前と最奥に配置変更で二体同時に狙われないようになってるしな
数の暴力なんてデモンズから変わってないしMOBは3と違ってケツガバガバだし
謎だ
2叩く奴はエアプやにわかとほざいてる奴がキッズ丸出しで不愉快
明らかにシリーズの中では異質なゲームに仕上がってんだし批判意見が少なからず出るのは当たり前だろうが
なんで批判意見をエアプ認定したがるのかがわからん
料簡が狭いねぇ
良いものだと感想を述べてるところに、
「お前のセンスはありえない」「俺の価値観を認めろ」といった内容を
乱暴な言葉でぶつけてる時点で相当やばいと思うことに気付け
ナンバリングでソウルマッチやクリア済み侵入、時間制限その他諸々は叩かれて当たり前
一杯殺した。殺した証捨てた回数的に計千人以上は殺してると思うけど
あれ殺しまくると大罪人になるんだな。
つかクリア済み侵入の何が不満?
いくらでも手に入るアイテムで新入防げるし別にいじゃん。
侵入くどいならアイテム使えばいいしそうじゃなきゃ獲物が来たと好きなとこで構えてなぶりごろせばいいじゃん?
三つぐらい必勝パターン作れば強い奴以外相手に合わせて組み合わせるだけで
みんな踊るように死んでいくし普通にうろつく分には外れ引かなきゃ十分対処できるじゃん?
装備も変なの多いし一応どれも使えるレベルだし中々楽しむ余地あるゲームだと思うよ。
そもそも2のことやたら糞扱いする連中って2自体を非難すより過去作や別作もしくは自分の無茶な理想と比較して非難しとるよな。まあ3でもにたタイプの非難があるみたいだしそもそも
このゲームのファンは粘着質で懐古主義がちと強過ぎるわ。全否定だからな。主張を聞いてるとどうも無印あたりをほぼそのままにだせって言ってるようなものだもん。
シリーズ全体でみれば出来が悪いのは一目瞭然
ただフロム作品全体でみれば明らかにましな分類
まぁ3は本当にひどいな、コンセプトブレブレの敵やオマージュと称した手抜き、対人バランスの偏り…どれとっても3はクソゲーじゃん(笑)
アホみたいな投票数で既に潰れたメディアのGOTYなんかよりよっぽど信ぴょう性がある
2が実際につまらなかったかどうかは置いといて2を叩いてる人がエアプや阿保ばっかだったからこうなった
SEELDsみたいなもんだな
売上が裏切らないならどうしてシリーズの続編出さないんですかね…? 続編出せばまた売れるじゃん(笑)
売上だけが正義じゃないじゃんか
ホント池沼の巣窟だなここは
2叩いてる奴はエアプ(という願望)
まぁ全体で見ればマシな部類なのは皆認めてるっしょ
ソウルシリーズの中では最底辺なだけで
つーかクリア済み侵入の擁護は流石にねーわ
※144みたいなキチが多いから2信者の印象悪いんだよな
そもそもなんでホスト側の視点からしか物事を見れないのか
基本操作以外全て一新してよくまとめ上げたもんだ
単なる焼直しなのにグダグダの3ってなんなんだろう?
少なくとも3よりは
2叩いてる人は無印から入ったひとが多いのかな、と思ってる。
個人的にはデモンズ≧3>2>>>無印
如何せん新鮮味が無さすぎて飽きるのが早い。
2はいろいろ不満はあったけど装備多くて長時間飽きずに遊べたわ
最近外人としか遊んでねーぞ
今後出す出さないの意味分からん事言ってる池沼いてワロタ
フロムの方針や展開まで知るかよ アスペってのはこういうのを言うんだな
でも敵の挙動がドラえもんみたいに滑りながら歩いてるやつがいたり、ターンテーブル機構搭載したハイテクな敵達は最早どこを見て攻撃してるのかがよくわからないレベルでグルングルンしてたりっていう点は不満
でも無印絶賛して2をこき下ろすのはよくわからないと思った、そこまで全くの別物ってほど違わないし、敵のターンテーブルは無印からの継承能力でそれが強化されて難易度上昇してるから無印信者は満足なんじゃないのか?
まあ俺が完全版だけ見てその前のバージョン知らないからこう思うのかもしれないな
まぁここはまともに会話出来る奴のほうが少ないからしょうがない
※149は何度読み返しても何が言いたいのかわかんねえ
単純にキャラ育成・攻略ゲーとしてはかなり面白いと思うよってか
シリーズ初見に対してなら無印よりある意味順序丁寧で攻略的にはまだ優しい面白い
寧ろ無印の魅力は2クリア後にマップ・イベント遭難の苦難とそれ等を確立・周回した後に来る楽しさを是非知って欲しい
そんなこと言ったら信者とかアンチとかいってる奴らもアスペじゃん、スレチやってんのによくそんなこと言えたな
1番のバカはただ話の流れで叩いてるやつだと思いますがどうでしょうかね?
何よりダれるからモチベーション維持するのが難しい
DLCで盛り返したいうけどだからといって駄作に変わりないんだよね
本編は何も変わってないんだから
ダークソウルの2ってのも違和感ある外伝にしとけばまだ幾分か批判はマシだった
3が実質的に無印の続編と認識してる
顔真っ赤なのが透けて見えるし哀れみすら感じる
そりゃあアスペなんて言われたらそうなるでしょ、哀れみ感じるってじゃあ逆に何に期待してんの?
そもそもお前の感想なんか聞いてねーよバカ
やっぱアスペか
無印信者って避けて切ってのガチバトルばかりやっていたいんだろ?だからデモンズをヌルゲーって言ってるわけだし
見事にガチバトルボスがたくさんの2はなぜか叩くという謎さ、これだけが本当に分からない
それに無印より圧倒的に探索個所が増えてるから冒険している感も十分味わえるし
じゃあなんでコメントに書くの?馬鹿なのかな?いちいち自分が思ったこと書かないと気が済まないんだ?
アスペって思うのは自由だから好きにしていいけどコメントにわざわざ書いたら…ねぇそう思わないかね?バーカ
どこをどう見て面白いと思ったのか謎すぎる
2がよく叩かれてるのはマッチングやマルチ関連
あと世界観ボスマップNPCモーション他の魅力の無さであって
ガチバトルが多いから叩かれてるわけでもないんだよ?
そうなんだ
割と目くそ鼻くそなんだな
DLCはすごいって念仏みたいに唱えてるけど、白王戦とかめんどくさいだけだろ、なんで毎回灼けた騎士と戦わないとダメなんだよ
初見だから何遍も死ぬし、吹雪止んでるから巨人までおまけに復活するようになってるしで味方騎士も開放するまでに途方もない雑魚狩りを余儀なくされる、
他のDLCはまだだけど、この白王DLCが一番だって声も多いしほかのDLCなんてお察しだろ
確かに古い混沌とかいうところに行く前の演出はいいけどさ、そんなの吹っ飛ぶくらいの雑魚狩り強制で疲れ果てたわ
なんかダクソ2信者にはショボンのアクションリマスターデラックスバージョンって名前で画質上げて裏ルートいくつかプラスしたショボンのアクションを10000万くらいで売ったら買いそうだな、こんなに修行じみた行為が好きなら出家しとけ
ダクソ2のDLCが神なら無印やブラボのDLCは神超越しとるわ
あれで完成品ならゲームデザインは高校生ぐらいでも問題ないレベルだぞ・・・
たぶんクソすぎてDLCまでやったことある奴が少ないんだろうな
これが正答
コメントする