今作の新要素でよかったのって
マントヒラヒラとソウル複数割れるのと二刀流くらい?
マントヒラヒラとソウル複数割れるのと二刀流くらい?
- スポンサーリンク
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/27(日) 23:00:43.04 ID:UWi/V38k0.net
>>101
マントヒラヒラは鞘が犠牲になってるっぽいから微妙なとこだな
マントヒラヒラは鞘が犠牲になってるっぽいから微妙なとこだな
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/27(日) 23:01:45.44 ID:q6DJy3zD0.net
>>101
この仕様で前作の銀騎士装備したかった
この仕様で前作の銀騎士装備したかった
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/27(日) 23:02:17.50 ID:yeN7XiIV0.net
>>101
盾崩しからのスタブ
盾崩しからのスタブ
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/27(日) 23:02:56.65 ID:KcCqJdHI0.net
>>101
ヒラヒラも悪くないんだけど刑吏シリーズ装備すると風向きによっては股間が丸見えになってしまう
ヒラヒラも悪くないんだけど刑吏シリーズ装備すると風向きによっては股間が丸見えになってしまう
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/27(日) 23:04:12.49 ID:1wWhxfjY0.net
>>101
二刀流に限らないけど作り直すぐらいならもっとモーション考えろと
二刀流に限らないけど作り直すぐらいならもっとモーション考えろと
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/27(日) 23:05:27.33 ID:ICPpar7G0.net
>>101
ヒラヒラさせたことで布を突き抜けて見栄えが悪くなる武器の柄が無くなったという
ヒラヒラさせたことで布を突き抜けて見栄えが悪くなる武器の柄が無くなったという
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/27(日) 23:07:49.08 ID:xVUgzdU+0.net
>>101
判定発生前のモーションキャンセル
パリキャンはアホだけど
判定発生前のモーションキャンセル
パリキャンはアホだけど
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1398603216/
コメント
コメント一覧 (49)
グラも許容範囲だしFPSも前作と比べると断然違う
ただ新要素を入れるたびに新バグもセットになるのはどうにかならんのか
あとシリーズ通して魔法を優遇しすぎ。遠距離攻撃+隙も大きくない+超火力とかまともな開発者ならおかしいと気付くだろ…
敵に近づくリスクを冒さない分、何かしら弱点を設けるべき。弾数制限も篝火が割と近い+回数回復アイテムのせいで短所になってないし
でも適応とかスタミナと装備重量分けたりとか、ダメになった部分でマイナスが大き過ぎる
早くアヴェリンやマッチングの明確化やその他を修正してくれればひとまず満足よ
あと大型追加DLCでいいからストーリーの補完とNPC専用スペルの追加と棺でキャラメイクし直し追加よろ
・序盤から転送が使えること
・強靭の仕様変更
・詠唱速度の概念の追加
・武器ごとの固有モーション大幅増加
惜しい新要素
・たいまつと燭台→ギミックと点火できる燭台少なすぎ
いらなかった新要素
・敏捷のパラメータ
・MOB枯れ
・ソウルの器(ステ振り直し)
・クリア済み&亡者状態での侵入
攻略において完全にこのステ無理だ ってなった時にこういう救済措置は嬉しい
複数はいらなかったな 2つくらいで良かった1週に
いらないのは確実に 篝火の探求者
何でも出来るマンになると要らないアイテムだし…
キャラ作り直すの面倒だしな
他の人の意見の他に個人的にはカテゴリ毎のモーションもっと欲しかった。呪縛者の大剣のグレソとの違いが片手の一段目だけってのが虚しい、あの突き刺し攻撃が欲しい
あと次回作でもいいから二週目以降の周回で敵の攻撃力が馬鹿高くなる伝統の仕様はやめて欲しいッス
七週目だと即死ゲーすぎて全裸になっちゃう
ゲームなんだからより楽しませるって考えじゃないと窮屈でストレスになるよ
初期PVのままならグラフィック向上からの影の表現とか
素直に書けたんだが
明らかに質が低下したからなあ
その事から悪い所ばかり目が行ってしまう
ソダンの近くに立つと光源からして離れたとこに影が落ちるのとかちょっと感動した
まあアヴェリンとかいう黒歴史じゃ済まないクソの塔建設してるから褒めるとこなんかねーんだけどな
ただ亡者侵入のせいで書いてる間にがんがん侵入されるし、折角の良要素が打ち消されてるのが残念で仕方ない。
亡者侵入に関してはマジで誰も得しないだろ・・・、赤文字や血痕に幻影みたいなオンライン要素を見ながら気軽にプレイしたいのにこれのせいで常時オフライン状態。
人の像くべてもサイン書けなくなるから微妙だし、強要させるのはストレスにしかならない。
とりあえず修正してほしいのは
報復霊とかのマッチング関連と武器の仕様(アヴェリンとかスペルパリィ)
バクスタの崩しモーション追加、盾崩しからのスタブ
手前にローリングすると相手に背中を向けるようになったこと
白指輪とかも面白かった
無属性に効果無いエンチャ魔法システム
高所落下で自動前転システム
強靭が弱体化して立ち状態での後出しが成立しなくなったところ
属性武器にも補正を追加したところ
指輪枠が4つに増えたところ
篝火でいつでも転送出来るところ
侵入時に白霊も回復が制限されるところ
エスト瓶の数をエリア問わず固定にしたところ
悪いところ
死に続けるほど体力が減る上モブにスポーン限界があるせいで初心者が詰まりやすいところ
クリア後のマップや亡者のプレイヤーに侵入出来てしまうところ
指輪のせいで自殺に全くリスクがないところ
ソウル取得量でマッチングされるためにレベル固定で白や対人プレイが出来ないところ
白で呼ばれてもボスにたどり着く前に制限時間で帰されるところ
敵を倒す程早く帰されるから攻略組だけがしわ寄せを受けて結局複数PKK対策にはなってないところ
報復が多すぎて闇霊と守護者の肩身がせまいところ
続く
吸香でエンチャントをはじめとしたステータスの影響を受けないスペルを効果そのまま理力・信仰10で使えてしまうところ
たいまつを使わせるために暗いマップが増えたところ
二刀流が構えるより普通に振った方が強いところ
攻撃の方向調整が効かず攻撃をすかしやすく、ディレイをはさむ必要があったりノーロックでの置き撃ちなどの戦術を狭めたところ
弱攻撃と強攻撃の間に硬直が挟まれるところ
めくりを廃止し盾対策を盾崩しに任せたが後退してる相手に当たらないところ
怯みハメの手段が増えたのに怯み対策の怯み抜けをなくしたところ
先行入力の受付が強すぎて同じ動作を意図せず繰り返しやすいところ
モーションキャンセルの調整が甘く素早い動作はキャンセルしても判定が発生してしまうところ
良くない。
今作の強靭の仕様分かってます?
敵の強靭削り値の3倍ないと 武器振ってる最中だろうが強靭働いてないんだぞ?
ボーダーラインである大剣の強靭削りが35 これを一発耐えて 重装自慢の肉を切らせて骨を断つ戦法には強靭105必要。 上級騎士に巨人指輪でも足りない、素でこの強靭を得られるのはハベルだけ。
今まで全く働いてなかった強靭が ハベル着た途端に働き始めるのはそういうこと。
後は分かるな。
そもそも特大武器持つと鎧に割ける重量減るから軽量武器使いの方が恩恵を受けられたり強靭のシステム自体が初めから破綻してると思ってるので
・属性派生がいっぱいある
・全体的なグラフィック向上&キャラメイク
・二周目以降に赤モブ追加によって初見気分が二度味わえる(人によってはマイナス点らしい)
悪かった点(これから改善されるだろう対人関連は除く)
・クリア済みエリアへの侵入
・本来必須レベルのイベントが発売直前で削除されたことが明らかな歯抜けストーリー(エンディングでのShanalotte(child)など)
・ソウル総量マッチング
てかね武器と魔法のバランスは全体的に悪すぎ
お前らが前作でレベル1武器防具カンスト野郎侵入批判したからだろ?
要望答えてやったのになにいってんだよks
by.開発者
的なものがでるんだろうな
突撃槍はいいと思った
ただソウルの器はいいけどレベルも下げれるようにしれクソ谷村
いい加減キャラメイクもやり直しできるようにしろクソ谷村
パラふりなおせるだけでニューゲームしなくていいよとか頭わいてんのかクソ谷村
バグ出るのは当たり前でもそれを放置するかどうかは別だろ
知っててスルー、対処出来なくて見ないふり、そもそもデバックすらしてない
その内どれだろうといちゲーム会社として問題であることには変わりないんだよ、ド素人くん
「金も時間も無い」
これがネックなんじゃないの?
ソウル取得量マッチは一周目オンリーで
二周目以降はロジック切り替えれば良かった
あとめくりとかハメ抜けとかバグ修正しただけじゃん
通常MOB追加で数の暴力はいらん、テメーのことだアマナ兵
仕様はこのままでいいとして 何でわざわざ削り値と 受け値合わせないんだよw
取説にすら書いてないし、ユーザーに発見してもらいたかったのか知らんが これは詐欺。
ここだけは最高にムカついた。
理不尽や多少の粗なんてどうでもよくなるくらい魅力的ならよかったのに
初心者狩り対策は良くやってくれたと言いたいところだけど、結局プレイ時間に任せてひたすらレベル上げた方が強く、ソウルロストしたりアイテムにソウル費やすと損をする現状じゃプラスマイナスゼロ
どころか高レベルによる低レベル狩りが簡単にできるようになっただけ。マッチング仕様については事前の公開が一切されてないから、wiki等による情報からでしか知ることが出来ず、従ってレベル上げなかった奴が悪いとかいう反論も通らない
前作の最下層で、倒れたバジリスクが足にまとわりついた上に
こっちに向かって飛んでくるのはトラウマ。
これなら普通に鞘とか用意してくれたほうがよかった
強靭システム批判してんのも受け値覚えてめくればいくらでも戦えたのに
強靭頼みのケツ掘りしかいないとかいう対人にわかのせいでほとんど意味をなさない数値になってるし、なぜかハメ抜けは消されてるし
おかげでダッシュ突き、竿武器、ラグケツなんかは改善されてないくせに高火力に引っかかるだけで死ぬっていう つーかダメージ高すぎなんだよワンチェインで瀕死じゃねえか
→ハベル巨象溶鉄この三つと魔法系合わせないと溶けるバランス
篝火転送も初期から使えると冒険してるって感じしなくて嫌いだなぁ 大体そこまで広い訳でもないのに。
世界観でいえば無印も2も明るいっていうか色が多すぎる デモンズ押す連中は対人ばっかバランスいいって言ってるけど、あの色の薄い、全体的に灰色がかかってる世界観も良かった
コメントする