おいおい ルドウィーク倒してるの2.1%しかいないじゃん
わかるよ 難易度高えもん
今回も半分くらいは序盤で挫折するなこりゃ
いやもっと少なそう
わかるよ 難易度高えもん
今回も半分くらいは序盤で挫折するなこりゃ
いやもっと少なそう
- スポンサーリンク
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:01:43.15 ID:4A/O+orJ0.net
>>720
忘れがちだけどガスコインと聖職者の獣で3割脱落するんだぞ
それ抜けてもうっかり狩長印でそのままエミーリア突っ込んだらオダブツだ
忘れがちだけどガスコインと聖職者の獣で3割脱落するんだぞ
それ抜けてもうっかり狩長印でそのままエミーリア突っ込んだらオダブツだ
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:06:29.11 ID:uRiH9qNu0.net
>>729
エミーリア倒したのが半分くらいだっけ
完全版で入った人はDLCエリアすらいけずに売る人いるだろうなー
エミーリア倒したのが半分くらいだっけ
完全版で入った人はDLCエリアすらいけずに売る人いるだろうなー
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:07:05.25 ID:ZuFV+oYv0.net
DLC難易度高すぎるけどステージは面白いな
実験棟はラトリア
漁村は腐れ谷、小ロンドか
ボスはマリアは面白い
実験棟はラトリア
漁村は腐れ谷、小ロンドか
ボスはマリアは面白い
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:07:24.41 ID:GJ+mOjup0.net
ローレンスゴースまだ0.%台なのか
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:08:25.32 ID:97PgEjNs0.net
>>759
10000人くらいしかクリアしてないということかな?
10000人くらいしかクリアしてないということかな?
767: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:09:26.67 ID:uRiH9qNu0.net
>>759
もうクリアしてるお前らが異常なんや
もうクリアしてるお前らが異常なんや
774: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:10:45.34 ID:YQ1aU+Zi0.net
カンストのローレンスとゴースまじでどうにかしてくれ
攻撃が痛すぎるというか一撃・・・、調整しなおしてくませかねえ(怒)
攻撃が痛すぎるというか一撃・・・、調整しなおしてくませかねえ(怒)
776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:10:54.88 ID:njkkOkEP0.net
ローレンスで困ってる人多いらしいから青やってあげてるけどホストの死亡率ヤベェ
青呼ぶならまずパターン覚えてからにしてくれよ・・・
青呼ぶならまずパターン覚えてからにしてくれよ・・・
786: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:12:58.89 ID:Um5RCUXq0.net
>>776
パターン完璧に把握しててもワンミス即死に嫌気が差して
青呼んだがこいつら後半戦に行く前に死にやがるからもうソロでやってるわ
パターン完璧に把握しててもワンミス即死に嫌気が差して
青呼んだがこいつら後半戦に行く前に死にやがるからもうソロでやってるわ
780: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:11:14.14 ID:GJ+mOjup0.net
すぐ溶けるから弓安定なんでホストは頑張って生き延びて
781: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:11:52.86 ID:8nnNiItg0.net
クリア出来ない奴はレベル上げろよ
787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:13:16.92 ID:eopukB7S0.net
レベル115でゴース前青やってるけど3人そろうことが滅多にない
圧倒的ホスト過多だなこりゃ
圧倒的ホスト過多だなこりゃ
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:14:55.77 ID:wjoPArpd0.net
レイム以上に鬼畜だよなゴース
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:16:17.77 ID:uRiH9qNu0.net
これ難しすぎて2週目やる人いないんじゃない?
おれはたぶんクリアしたら燃え尽きると思うわ
実際はやく開放されたくなってきた
おれはたぶんクリアしたら燃え尽きると思うわ
実際はやく開放されたくなってきた
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:16:32.48 ID:t5R0h6gO0.net
周回ローレンスで変態するまで生き残った青一人しかいない
そのご無事俺も死亡
そのご無事俺も死亡
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:22:15.42 ID:vg1n06wG0.net
ゴースの遺子の攻略法
1、まず奥の海の方で戦う。第二形態の雷は切れ目が広がるからこれで相当避けやすくなる
2、第一形態は、やや遠めの中距離を維持。回避は時計回り。
パリィで分かりやすいのは2回振り回しの予備動作で体が伸びきった時に撃てばパリィが取れる。
3、第二形態はとにかく密着で後ろを取る。攻撃タイミングを覚えてしっかり避ける。
クリアできない人、頑張れよ。
1、まず奥の海の方で戦う。第二形態の雷は切れ目が広がるからこれで相当避けやすくなる
2、第一形態は、やや遠めの中距離を維持。回避は時計回り。
パリィで分かりやすいのは2回振り回しの予備動作で体が伸びきった時に撃てばパリィが取れる。
3、第二形態はとにかく密着で後ろを取る。攻撃タイミングを覚えてしっかり避ける。
クリアできない人、頑張れよ。
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:24:23.05 ID:ApJ+g7bx0.net
高難度が売りのゲームでこんなこと言いたくないけど
DLCのボスのクリア率が一桁以下って客に売るもんとしてどうなんだろうね
何が言いたいかというとゴース強すぎなのでもう寝ます
死ねヤマムラ
DLCのボスのクリア率が一桁以下って客に売るもんとしてどうなんだろうね
何が言いたいかというとゴース強すぎなのでもう寝ます
死ねヤマムラ
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/27(金) 01:30:58.52 ID:OKdc6ev60.net
>>834
その一桁云々てさ
DLC買ってない人とかも分母に含まれてんじゃないの?
その一桁云々てさ
DLC買ってない人とかも分母に含まれてんじゃないの?
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【悲報】twitter民がマシュマロトーストを作ろうとして炎上!撮影してる場合じゃねえww【悲報】有名ゲーム実況者が活動停止wwwwその引退理由が衝撃すぎるwwwww
母「あっごめん」バキバキ 俺「ああああああああ俺のDSがああああ!!!!」母「そんなとこに置いとくのが悪いんでしょ」
【画像】低学歴にはこのイラストのおかしい部分が分からないらしいwwww
【悲報】PS4を3,000円で落札したtwitter民、箱をあけたら中身がなかった
違法ダウンロードによる逮捕者数ヤバすぎwwwwwwwwww
モテる男にしか理解できない画像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ごちうさ萌え豚用アニメになる(画像あり)
【画像】どうぶつの森新作でゲームショップが悪徳商売やらかし炎上中wwww
【画像】深夜アニメ、ついに超えちゃいけないラインを超える
動画勢「今のは上手い!!」「おぉぉぉぉぉうめぇぇぇぇぇえ」 俺「別に上手くなくね?普通できるよ」
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1448544160/
コメント
コメント一覧 (118)
おまえら一体どんなゲームなら満足するんや…
昔のロマみたいだ
これの原因は結晶のいいのが聖杯オンリーで周回の意味ないし新キャラも聖杯やり直しでめんどうなこともあるよね。
だけどボス戦が辛い一番の原因はユーザーがレベル100縛り要求してるからだよ。
レベル544でやってみると楽勝
結構難易度高くてやりごたえあったわ
ルドウイークカッコいいんご!
Youtubeで上手い人の動画見ると参考になる
明日からローレンスと戦う
文句言うから・・・
今なんかやたら鯖落ちしまくりなんだがこれが原因なんじゃね?
何回も共鳴破られるから、苗床寄生虫がキモくて送還されてんのかと思ってたわ
達成感半端ない。
DLCには高性能血晶関連期待してたんだけど現状報告無いのがなぁ
聖杯血晶程の高性能じゃなくていいからメンシス産よりは上等なのをボスとかモブが落としてくれると新キャラ作りめんどくさくなくなるしいいと思ったんだが
聖杯>DLC>メンシスぐらいなら聖杯潜る価値も失われないし
聖杯共有実装しないならこれぐらいしてもいいと思うわ
DLC買ってない人も含めてこの数字だから獲得率低くなるのは当然。
2週目から火力が全体的に跳ね上がってリゲインが活かしにくい上に、聖杯血晶前提の硬さになってるのは駄目だと思うけど
どこ見て報告が無いと判断してんのか知らんけど、海岸手前のらんらんが22.3、特化なら25.7ぐらいのをぼろぼろ落とすが
ご自分でプレイとか…なさらないんですか?
同感だな、プレイヤー殺したい病にかかってて面白さ度外視してるってのはやっぱり問題だよね
そう思うんならもうこのシリーズには関わらないほうがいいよ
はっきり言ってお前らには向いてないし、向けて作られていないから
今後お前らが望むような物が出ることもない
つーか本当にこの程度で高難易度化がインフレだのプレイヤー殺したい病だの、自分で言ってて恥ずかしくならないの?
学習能力ゼロの猪武者かなんかなの?
敵のモーションろくに見ないうちからバカスカ殴りに行って即行で溶ける奴もいれば、遺子でも常に冷静に戦って俺という協力者の存在はありつつもしっかり初見で撃破する奴もいた
実際、文句を言ってるのは前者の層に多いんじゃないかね
特に漁村
最初に沼地でちょっかい出して小道にトンズラすれば、哀れなホストは迂回路を探して井戸に入り勝手に死ぬ
もえ笑いが止まらん
マルチでタゲられてるのに攻撃しにいって溶けるホストは、上手い下手よりマルチを全く活用できてないよね
後半の形態変化考えた奴は頭おかしい
普通にやってたら一周目クリアはLv50付近だから、そのまま2周目DLCはそりゃきついだろ。
俺は一周目Lv100キャラをオフラインでDLCクリアしたが、実験棟落下シ、漁村発狂、落葉の魚でしか死ななかったぞ。
あとデモンズ最高とかいっているが、初期バージョンだと攻撃力がおかしい肉包丁持った黒ファンが何度もくるんだぞ。それを一ヶ月以上放置されてたデモンズのほうがよっぽどストレス貯まったわ。
ほんとガスコインでいい勉強なったわ。最速で起き上がると飛びかかりを高確率で被せてくるから飛びかかり見てから起き上がり回避とか成功したらこれか!ってなったわ
ちゃんと避けれるとかっこいいしな
たぶんディレイでキレてたらダクソ2のdlc第2弾の青熔鉄なんかくその極みやぞ
人によっては一番キツイまであるルドが最初の関門だし大多数の人間はそりゃ無理ゲーだろう
あと一から周回とか言ってる奴いるけどまた聖杯一からやり直すハメになるし新キャラ作るとかないわ
まあどうでもいいけど
てか本編のトロフィーの異様な少なさは多分PS4でシリーズ慣れしてないプレイヤーがいきなりブラボやってとかかもなこりゃ
そんな簡単なゲームしたいならブラッドボーンじゃなくていいだろ?
縛りプレイしろとは言わんが、緊張感や難易度はあった方が勝った時の脳汁やべえだろうに
初っ端から新ボスの中でも1、2位を争う強さが門番なんだし
1週目150 2週目からはそれ以上が基準でしょうよ
544といった俺だけど初期レベでもクリアしたのですが?
難しい難しい文句言うやつはレベルあげれ場簡単になるといって。難しくなくなるなら他ゲーやれとかどんな矛盾だよ。
あと544でも大体攻撃3発。多段ヒットで即死するからな。
倒した時の達成感半端なかったぞ
勝った時の脳汁やべえとかパチンカスの発想なんですが
プレイスキルしか問われない、ファミコンゲー思い出すレベルの難易度だったわ。
勝ってよっしゃてなる時と、クソがさっさと死ねやと思う時がありその差はやはりボスの楽しさにある
何でもかんでも一撃死、ステージハメ、理不尽な判定持続追尾は典型的クソ要素なんだよなあ
ダクソ以降古い勇士みたいに特定の装備つけてたら大幅に有利になるとかRPGらしい調整が不足してひたすらスキル上達しか突破方がないのが惜しい
ルドとローレンスはたまに敵の体でカメラが埋め尽くされて何されてるのか分から無いときがあるよ
わざわざ斧モブをやり過ごさなくてはならんし
強力な敵を配置するのは良いけど、何回も挑みやすくしてくれよー
レベル35で青やってるけど鐘鳴らしたらすぐ呼ばれる同僚もすぐ来る
DLCはエミーリア倒してすぐ来れるから来たは良いものの先に進めない倒せない涙目のホストが大量にいすぎて青不足なんだと思う
協力プレイで撃破できないんか?
たまにローレンスさんこっちに背中向けてるのに、薙ぎ払いは振り向きつつやってきたり、挙動が意味不明な時あるけども
ほかは程よく絶望をくれたよ
ダクソのときは3週目アルトリとマヌスで苦しみまくったからDLCは基本それ専用キャラ作って1周目で楽しんでます
しかしかっこいいボス多くて俺は満足でしたわ
これからは新武器専用キャラを考えていくんでその時に鐘鳴らしまくるからよろしく
完全版出れば協力もしていくわ
ダクソ2のDLCだって中々難しかったけど動き把握すれば簡単。
プラボはとにかく毛がボーボー邪魔すぎて動きが読みづらいから、ちょい攻撃しては離れての繰り返しだから作業感半端ない。
上で言ってる人いるけど敵の攻撃への対処が回避しかないのが自由度を狭めてるよね。リゲイン量増やす&HP0になっても更に一撃受けるか1秒後(輸血間に合わないように)に死亡とかだとリゲインシステムフルで使えて楽しそう
青呼んで勝てないのは流石に下手くそ乙と言わざるを得ない
回避が主体のゲームデザインなんだからそういうものとして大人しくそれを受け入れるか、できないならソウルシリーズやってろ
根幹は一緒でもコンセプトが違うんだから、ソウルシリーズにあってブラボに無いものをあって当然のように求めるのはまったくナンセンスだ。UIとかは別だけどな
あとリゲインに関しても、どう考えてもあれ単体で使うシステムじゃなくて、回復量が割合固定の輸血液の不足分を補うためのものだろなんでもかんでも自由度自由度って馬鹿の一つ覚えかよ
回避が主体のゲームデザインなんだからそういうものとして大人しくそれを受け入れるか、できないならソウルシリーズやってろ
根幹は一緒でもコンセプトが違うんだから、ソウルシリーズにあってブラボに無いものをあって当然のように求めるのはまったくナンセンスだ。UIとかは別だけどな
あとリゲインに関しても、どう考えてもあれ単体で使うシステムじゃなくて、回復量が割合固定の輸血液の不足分を補うためのものだろ
現状にしたってリゲイン量を増やす手段は複数あるし
ほんと大丈夫かよお前ら
青だって動き把握する為に行く人だって多いからな。過去作でもそうだわ。
このゲームでそれは下手すぎるw
バルボタン連打して避けようとしてるの?w
発売数日でなんでみんなが更新してると思ってるのかこいつらわ
せっかくマルチの楽しいゲームなのに過疎ったら本末転倒だぞ
自分で高周回とかカンスト攻略しておいて2発で死ぬからクソゲーとかアホかと
そんなもんシリーズ伝統だろうが何を今更
結構自分ゲーム上手いんじゃ?って自惚れちゃう
ソロであっさり撃破した俺は連盟破門
これだわ
ブラボはアクションRPGじゃなくてDMC系のアクションゲームと思ってるからいいけど、ダクソ以降続いてる避けて当てるゲーからダクソ3が脱却出来ないなら確かにダクソ3出した後はシリーズ一回休んだ方がいいわ
難しいとかクリアできないじゃなくて全部のボスがこれ系統だと作業ゲー化してきてつまんないのよ
ブラボだけのことじゃない
キッズしかいねーのなソウルシリーズは(笑)
お前だけが器用じゃないから
エミーリアに感覚麻痺の霧投げると回復しないとか
喉が渇いた獣は松明持ってるとやや大人しくなる
ぐらいかな。もっとそういうボス増やせば作業だなんだと叩かれることもないだろう
うまい人は勝手に縛りなさい
そんなの関係ないだろ
製作者がこの難易度で決めたんだからプレイヤーはその難易度に従わないとダメだろ。甘えんな
ちな4週目でレベル175ぐらい
まぁそこで挫折するかしないかだけどね
もうそういうやつはゲーム自体合ってないんだからやめちまえよ
別に超強くていいから、ボス前である程度輸血や銀弾を補充させてくれないかな
折角漁村からスタートして敵対者からホストをドンドン守ったのに、ゴース戦でガス欠は悔しすぎる
ルドウイーク戦前のモウジャとか露骨に輸血補充させてくれたのになぁ
そこまで熱中してない
デモンズダクソダクソ2は周回プレイでしか手に入らない装備(一応鎌あるけど)、魔法があったけど、ブラボの周回は完全に趣味だし
散々言われてるけど聖杯血晶クラスを周回攻略のボスやモブがドロップする仕様にすれば周回の異議もあるけど
あと2週目の固さが聖杯血晶前提だったり、他じゃカンストでもしないとならない一撃死ゲーに1週目聖杯や2週目本編でなってたり、廃人に合わせて調整しちゃった感はあるからダクソで周回してたような層でもブラッドボーンの周回プレイは心折れてる奴は居る気がする
で新キャラ作ろうにも対人考慮すると攻略ホストでも聖杯潜らざるを得ないから過疎っていくと
今作が他と比べてかなり早い段階で過疎ったのは協力のマッチングどうこう侵入がどうこうじゃなくて、色々ゲーム仕様の方でマゾプレイ要求し過ぎて攻略ホストが周回も新キャラ作成もめんどくさくなってどんどん脱落したとしか思えないわ
ただ今回のDLCで本編でもそれなりの血晶石は用意出来るようになったから、聖杯妥協してもそこそこの新キャラは作れるようになったから多少緩和されたと思うけど
何度も挑戦して達成してきたんだろ?
きっと愚痴言ってる人達も連戦して倒したあと凄まじい達成感で満足すると思うぞ
フロムの仕掛けた罠だったのか!
ゴースはソロでパリィかマルチで地道に叩いてれば召される
ローレンスは第2形態を覚えれば楽
第2形態の腕の振り回しに注意深く目を配って
クロールをメリーゴーランドみたいに回りながらその場で回避すればいい
ブレスと溶岩漏れはチャンスだ
しかしこのゲームはなんで聖杯という糞を作り出したのかコレガワカラナイ
普通にデモンズみたいに周回する旨みだけ用意して
聖杯は対人の際やボスラッシュとして存在してれば今以上に活気づいてる
ていうかなんでネトゲのレア堀みたいな事を今更やらされるのか謎だよ
本当に開発に訊いてみたいよ、なんで聖杯を結晶堀として作ったのか
緊張感が7週目くらいにならないと出てこないし、低周回のボス戦で自分だけ溶けたら恥ずかしいとすら思ってたわ
その点、DLCボスは、100レべだとマルチでも2周目くらいだと弱いけど、4周目くらいで緊張感で出来て面白い(7周目は必死の形相)
まぁこれもその内慣れて普通になるだろうな
デカイからロックオンするとカメラあらぶるしブラボのノーロックはあまり得意じゃないし
ゴースは今日帰ったらまずソロでやるわ
まぁ青呼ぶハメになるだろうがな…w
ノーロックはps4の設定でL1とバツボタンを入れ替えればかなりやり易くなるぞ
つーか相手のモーション見ずに真正面から殴りに行く奴が多過ぎ。そりゃ速攻で溶けますわ。
デモンズ・ダクソでは盾受けしてから殴るのが基本なように、ブラボは回避してから殴るのが基本なんだよ。
もっと相手の動きを良く見ろよ。
デカい奴に高火力高速度高範囲持たせただけじゃねーか
今作はソウルシリーズより自分の上達がわかりやすいから好きだわ勝てないなら練習するかおとなしくレベル上げればいいんだよ
出来ることやらないで文句ばかり言う奴が多くて辟易する
ちゃんと動きに慣れれば少なくとも前半は片手間に戦えるレベル
後半も見てから回避できるからそんな理不尽に早くはない
体力99でカレル文字でHP補強しても即死する場面が結構あるから
ワンパン即死で難易度上げるのは勘弁してほしいね
頑張って体力半分まで減らしたけど剣持ってから更に強くなって萎えるわ。もう30回は負けてる。今までのボスは10回以内で倒してきたのにこいつのせいで本格的に詰みそう。
コメントする