アイテム譲渡に関しては
安価な消費アイテムのみ放置可能にして
強化素材や強化済みアイテムその他を不可にすればいいだけ
安価な消費アイテムのみ放置可能にして
強化素材や強化済みアイテムその他を不可にすればいいだけ
- スポンサーリンク
489: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 19:11:12.83 ID:A2DL/g2y0.net
>>486
そこまでするならいっそ無しにした方が開発としちゃ楽そうだな…
無いのは寂しいけど無いと困る訳じゃないしそのうちみんな慣れそうだ
そこまでするならいっそ無しにした方が開発としちゃ楽そうだな…
無いのは寂しいけど無いと困る訳じゃないしそのうちみんな慣れそうだ
493: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 19:18:31.55 ID:iOSOWsNQ0.net
>>489
さすがに苔とか金貨とかあんまり大したことないアイテムは渡せるままほうがいいな
お近づきの品やブービートラップの文化は無くしたくない
さすがに苔とか金貨とかあんまり大したことないアイテムは渡せるままほうがいいな
お近づきの品やブービートラップの文化は無くしたくない
496: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 19:20:33.99 ID:A2DL/g2y0.net
>>493
まぁあったらあったで面白いってのは否定しない
ブラボで完全に無くしちゃったからどうなるかなーって
NTだとどうだったんだろう
まぁあったらあったで面白いってのは否定しない
ブラボで完全に無くしちゃったからどうなるかなーって
NTだとどうだったんだろう
500: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 19:24:55.06 ID:iOSOWsNQ0.net
>>496
ブラボでは完全にないって
装備どころか全ての消費アイテムとかも受け渡しできなくなってんの?
ブラボでは完全にないって
装備どころか全ての消費アイテムとかも受け渡しできなくなってんの?
501: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 19:26:42.62 ID:C1Mf9FTs0.net
>>500
ダーク2で言うところの破棄しかできないよ
ダーク2で言うところの破棄しかできないよ
505: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 19:30:59.55 ID:iOSOWsNQ0.net
>>501
なるほどthx
全てのアイテムが放置できないのね
一般的な消耗品くらいは放置で渡したりしたいな
なるほどthx
全てのアイテムが放置できないのね
一般的な消耗品くらいは放置で渡したりしたいな
497: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 19:21:08.18 ID:QTkzikBl0.net
>>493
大したことないアイテムだったらブービートラップすぐわかるだろ
大したことないアイテムだったらブービートラップすぐわかるだろ
494: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 19:18:47.62 ID:Xk6fxETo0.net
そもそもアイテム譲渡なんて必要か?
全アイテム受け渡し不可でいいよ
全アイテム受け渡し不可でいいよ
510: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 19:49:45.90 ID:Aa6NnbvY0.net
全消耗品、使用回数無制限でいいよ
リチャージタイム制で
リチャージタイム制で
511: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 19:50:03.41 ID:zj52BVfx0.net
アイテムブービートラップの文化()
そんなんやってる奴動画か何かでしか見たことないんですが
そんなんやってる奴動画か何かでしか見たことないんですが
515: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:00:31.06 ID:iOSOWsNQ0.net
>>511
俺はアノロンの竜狩り弓確保できるところの下に誘い頭蓋with七色石デコレーションで
闇霊誘導して落下攻撃したり
擬態して近くにアイテム放置でホストが通りかかった際拾いに近づいたら大剣振り下ろしたりとか
色々やったぞ
俺はお前の知人でもないし動画上げたりもしないから偶然マッチングする日まで見せれないけど
まあブービートラップに限らず苔渡したりくらいしたいし
一般的な消耗品程度のアイテム受け渡しは残して置いてほしいな
俺はアノロンの竜狩り弓確保できるところの下に誘い頭蓋with七色石デコレーションで
闇霊誘導して落下攻撃したり
擬態して近くにアイテム放置でホストが通りかかった際拾いに近づいたら大剣振り下ろしたりとか
色々やったぞ
俺はお前の知人でもないし動画上げたりもしないから偶然マッチングする日まで見せれないけど
まあブービートラップに限らず苔渡したりくらいしたいし
一般的な消耗品程度のアイテム受け渡しは残して置いてほしいな
522: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:50:47.23 ID:usnj8v1Q0.net
>>511
俺はデモンズのときから普通にやってますが(半ギレ)
俺はデモンズのときから普通にやってますが(半ギレ)
513: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 19:59:14.32 ID:REeaDmCC0.net
お前らがアイテム渡しイチャイチャすることと引き換えに、あのアイテム配布クソコテが再来すると思うと割りに合わない
516: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:01:53.08 ID:A2DL/g2y0.net
>>513
だから当たり障りない消耗品程度ならあっても良いんじゃない?
まぁ無くても良いんだけどね
だから当たり障りない消耗品程度ならあっても良いんじゃない?
まぁ無くても良いんだけどね
517: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:03:15.59 ID:iOSOWsNQ0.net
>>513
所持数制限と装備・鉱石・魔法あたりは受け渡し不可で
アイテム配布クソコテはほとんど息出来なくなるだろ
せいぜい一般的な消耗品配りまくるボランティアの一人になるだけ
所持数制限と装備・鉱石・魔法あたりは受け渡し不可で
アイテム配布クソコテはほとんど息出来なくなるだろ
せいぜい一般的な消耗品配りまくるボランティアの一人になるだけ
514: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 19:59:40.91 ID:BvRPqkSz0.net
アイテムトラップは実際やってみると割とすぐ飽きるんだよな
試す人は結構多いと思うが
試す人は結構多いと思うが
518: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:12:34.37 ID:7tTv/QC90.net
まああっても消耗品のみだな
武器防具と強化素材だけは絶対にダメ
武器防具と強化素材だけは絶対にダメ
519: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:15:59.15 ID:CGycxwbk0.net
松脂とか消費アイテムなら善いよ、と思ったけど人間性パリーンが激ウザだったから矢っ張無しで
523: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:51:49.93 ID:usnj8v1Q0.net
だいたいアイテム受け渡し無し派は何を目指してるの?
RPGじゃなくて対戦ツールにしたいのかな?
RPGじゃなくて対戦ツールにしたいのかな?
526: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:53:26.74 ID:1dHJvRzx0.net
何で受け渡しなしだと対戦ツール(?)になるんだ
528: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 21:01:52.46 ID:CGycxwbk0.net
>>526
対人じゃ無く初心者狩りから圧倒的戦力格差で一方的に惨殺されるのがダクソシリーズの醍醐味
と主張してるみたいだよ、闇カスは
対人じゃ無く初心者狩りから圧倒的戦力格差で一方的に惨殺されるのがダクソシリーズの醍醐味
と主張してるみたいだよ、闇カスは
529: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 21:03:28.82 ID:usnj8v1Q0.net
>>526
やれやれ 君は馬鹿だなぁ
RPGというのは「その世界に放り込まれていかにして生き延びるか」がテーマとなっているゲームジャンルでもあるのだよ
RPGの舞台が特異な異世界であることからもそれは明らかだろう?「もし自分がこんな世界にいったらどんな選択をするだろう」
そういうIFを体験させてくれるのがRPGってわけ
そしてその選択肢に「仲間にアイテムを受け渡しする」というのも当然含まれている
無駄に行動を制限するのはRPGとしての面白味を崩壊させることにつながると思わないのかね?
やれやれ 君は馬鹿だなぁ
RPGというのは「その世界に放り込まれていかにして生き延びるか」がテーマとなっているゲームジャンルでもあるのだよ
RPGの舞台が特異な異世界であることからもそれは明らかだろう?「もし自分がこんな世界にいったらどんな選択をするだろう」
そういうIFを体験させてくれるのがRPGってわけ
そしてその選択肢に「仲間にアイテムを受け渡しする」というのも当然含まれている
無駄に行動を制限するのはRPGとしての面白味を崩壊させることにつながると思わないのかね?
548: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 21:19:49.07 ID:1dHJvRzx0.net
>>529
思わないなぁ
思わないなぁ
527: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:57:32.40 ID:nlarIvD30.net
レア装備ダブったのを譲渡とか、そういうのまで犠牲にするつまらん発想だよね
まあブラボはそもそも交換したいもんねーからなw
まあブラボはそもそも交換したいもんねーからなw
535: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 21:08:33.43 ID:zj52BVfx0.net
プラスで増殖できるなら3でもできるんじゃないですかね(名推理)
4版ならいくらでもアプロダウンロードできるんだからそれこそ言う意味ないんですが
4版ならいくらでもアプロダウンロードできるんだからそれこそ言う意味ないんですが
537: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 21:09:32.17 ID:tlZ2zvzU0.net
ダクソ2でも装備+でバックアップして配ってる奴いたな
539: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 21:12:13.93 ID:nlarIvD30.net
そもそも強アイテムを上限まで貯めこんで使い切るたびにセーブデータをリストアすれば同じことで切るだろってのは誰も気づかない?
手間の大小でしかないぞ
やるやつは手間を惜しんでもやるってNTでも出町やってるやつ見て悟れない?
手間の大小でしかないぞ
やるやつは手間を惜しんでもやるってNTでも出町やってるやつ見て悟れない?
546: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 21:19:02.88 ID:BvRPqkSz0.net
>>539
とっくにフロムも気付いてるからブラボの強アイテムは所持数制限厳しくなってる
とっくにフロムも気付いてるからブラボの強アイテムは所持数制限厳しくなってる
611: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 22:28:01.59 ID:REeaDmCC0.net
お前らダクソ2でホストの世界にゴミ捨てて処理落ちさせてなかった?
まあブラボで無くなった仕様だからダクソ3でもたぶん無いだろ
仮に復活したら使えばいいし
まあブラボで無くなった仕様だからダクソ3でもたぶん無いだろ
仮に復活したら使えばいいし
680: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 23:03:59.76 ID:du1AV7W90.net
マルチやってるとガイジが物乞いしてきてウザいんでアイテム譲渡は無くていいよ
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【悲報】twitter民がマシュマロトーストを作ろうとして炎上!撮影してる場合じゃねえww【悲報】有名ゲーム実況者が活動停止wwwwその引退理由が衝撃すぎるwwwww
母「あっごめん」バキバキ 俺「ああああああああ俺のDSがああああ!!!!」母「そんなとこに置いとくのが悪いんでしょ」
【画像】低学歴にはこのイラストのおかしい部分が分からないらしいwwww
【悲報】PS4を3,000円で落札したtwitter民、箱をあけたら中身がなかった
違法ダウンロードによる逮捕者数ヤバすぎwwwwwwwwww
モテる男にしか理解できない画像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ごちうさ萌え豚用アニメになる(画像あり)
【画像】どうぶつの森新作でゲームショップが悪徳商売やらかし炎上中wwww
【画像】深夜アニメ、ついに超えちゃいけないラインを超える
動画勢「今のは上手い!!」「おぉぉぉぉぉうめぇぇぇぇぇえ」 俺「別に上手くなくね?普通できるよ」
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1445603288/
コメント
コメント一覧 (44)
てかアイテム交換スレとかも盛り上がってたしあったほうがいいでしょ
無印で陰太のオカマ一度も倒さず月警察極めちゃってどうしてもタリスマンと弓が手に入らなかったから
ゲームの情報がネットで一通り広まった後ならともかく発売直後やノーヒントで遊んでるとこういう救済処置的な意味で残して欲しい
まぁ変な子に装備クレクレメール受けるのは嫌だけどキチガイはどんなシステムでも涌くしスルーすりゃいいし
こいつ最高に気持ち悪いな
どんないいシステムもクズのおかげで改変されていく
初心者狩りに悪用されるのがな
レアリティや強化度によって制限かけてもいいと思う
同じ「戦士」であっても、豪胆な人物、細心な人物、明朗快活な人物、謎めいた影のある人物といった千差万別な個性を表現することにより、 キャラクターは差別化され、一層生き生きとし、仮想世界での冒険の楽しみを増加させる。
ってのがロールプレイングだからね。
パッチ的な人がいても、変に馴れ合おうとする闇霊がいても、物乞いがいてもいいじゃない。アクション「RPG」なんだから、プレーヤーの個性はビルドや戦い方だけじゃないでしょ。イラッとするプレーヤーも含めて、色んな人がいるから楽しいんだよ。
いいからそういう事するやつは消えて欲しい
走り嵐ルーラー酸な戦士「おっそうだな」仮面巨人な戦士「全くだ」ダブル無明アヴェサンティゲルムピエロハベルマンな戦士「俺たちの個性は修正パッチによって蔑ろにされた!」出待ちホストな戦士「俺達も色んなスタイルの一つなのに批判される…」チートアイテム配布な戦士「アイテム配って何が悪い…」初心者狩りな戦士「俺はただビギナーを酸漬け煽り大量ゴミクズ放置とファンメで心をズタボロにして、ソウル退会させたいだけなんだ(涙)」
「「「俺たちはロールプレイングのルールにのっとって個性を発揮しているだけなんだ!!!」」」
後私的には初狩り闇霊より数の有利でしか調子こけない白専のほうが圧倒的にムカつくんですけど
まぁ1からやってる人はアイテム受け渡しなんてチート武器や増殖女神渡したいだけだろって思うのは仕方がないとは思う
BANでもされたらかなわんから
結局、いらん心配事を増やしたくなくて拾わなくなったわ
ダブり装備とかそのビルドで使わない装備を交換したりプレゼントしたりしてたから。
ブービートラップとして使うってのも個人的には面白いから好きだし。
ただチートアイテム配布やら増殖やらはできなくしてほしいな。
まぁ、システム的に両立は難しいんだろうけどさ。
まあ最後のは規則違反ではないしそこに侵入するのが楽しかったけど
明確なアイテム譲渡って機能でもないし
単なる相手ホストの世界でアイテム放置しただけだわ
「アイテム譲渡」って言い方なんか臭い
てか「いらん」って言ってる奴なくしてほしい理由あんのかよ
ただ単に「使わないから」って理由なだけだろ
なら別にあってもいいじゃねえか
お前ら規制派のせいでダクソがつまらなくなってること理解しろよな
闇霊をもっと不遇にしろって言ったヤツのせいでダクソ3NTのこのザマだ。
機能を増やせは別にいい。機能を削除しろはつまらなくする原因だわまじで。
クズを倒せたときは超気持ちいい
最終的にはバグ野郎と出待ちに加担する糞なめくじ白専を潰すことしか考えてなかったな
でもゲームだろうが現実だろうが世の中にはルール違反をするクズが必ず現れるよなぁ
欲しけりゃ自力で採れよザコ
破棄したら特殊mobが出てきて別のアイテムに変換ドロップ。
つーかダクソ2で黒霧に弓+13置かれてたときはガチで焦った
されたならなくしといて欲しいけど、そうじゃないなら今まで通りでいいよ
お前にとっては回線切りもロールプレイングなのか?最高に気持ち悪いね^ ^
それを誘発するような受け渡し機能を制限するのは無駄でもなんでもないわな
元々違法な場外乱闘みたいなチートを例に上げてアイテム譲渡やら侵入やらの削除や制限をしたらダークソウルの持ち味どんどん消えてただの凡ゲーになるじゃん
自分の世界又は自身じゃ使えないが召喚先のホストに拾わせるとマルチプレイ中に効果を持つアイテム。
ホストが使うとアイテムドロップ率アップしたり回復効果高めたり毒耐性上昇みたいなささやかなのでいい。
番犬みたいに特定のロケーションにギフトボックス設置くらいでいいわ
個人個人の取引は乞食が湧いていかん
チートアイテム拡散は実に最悪だな
譲渡はデメリットが多過ぎるのだ
デメリットだからなくせって言ったら
ただの白ファンと一緒に攻略したい人たちからしたら闇霊なんてデメリットしか無いって言うふうになるぞ?
それがダクソ3NTでの闇霊の扱いだ、ブラボでも侵入不遇でつまんなかっただろうが(マッチングした時の話)
チート現れるからとか削除しろっていうのは安直な考えだな。
お前らがアイテム放置機能使わなくても使う人はいるんだよ
ホストが「このアイテムなんだろう」って拾って確認している間にバクスタ取って倒して煽るとか闇霊らしいしダクソらしいじゃん?
そこに価値を見出す人もいれば無いひともいる。無い人の意見が正論みたいにいうなよ
いつも規制派が正しくてソウルシリーズ(ブラッドボーン)が面白くなってオンラインの楽しさ右肩上がりなら文句言わんが
規制派のせいでオンライン(闇霊)どんどんつまんなくなっていったじゃん。
自由度をどんどん減らしていってるのは明らかに規制派の意見を取り入れすぎたせい。
でもそれだけじゃなくそんな無駄なプロセスあっても遊びが成り立つシステムなら良いんでないの?因みに29のはホスト自身にのみ効果ありで譲渡した白には無いもの、と考えてくれ。
いや製品版でアイテム放置機能がないかどうか分からないし。
てか俺が言ってるのはフロム側への文句じゃなくて、あれするなこれするな、あれいらんこれいらんの規制派のお前らに対してだから
むしろこんなところででしか意味ないだろ。
フロムに「規制派のせいでダークソウルつまらなくなるのは嫌なので、どうか規制ばっかりしようとしないでください」ってメール送るのか?バカだろそれ。
>>35が俺に対するものなら
いや何でもじゃないだろ、disってるのは特定の者だけだぞ?
勘違いならごめん
置けても2,3個がいいんじゃない
すまん、仕様を逸脱したデメリットとただ鬱陶しいだけのデメリットを混同するアホ?
アイテム放置のグラフィックは処理にあんまり関係ないみたいで処理落ちしにくいのが難点だけど
本編のデーモンよりよっぽどデーモンしてるんだよなぁ
※36
規制してるのは君の脳内の規制派()じゃなくてフロムだぞ
そしてそうフロムにさせてるのは一部の悪用してる連中だぞ
悪用されない代替案でもだしてフロムにメールしたらどうなんだ
一体何とシャドーファイトしてんすかね(嘲笑)
流石にアスペだろお前
※36はいらないって言ってるやつらを規制派って言ってる事くらいわかれよ
何が規制してるのはフロムだよww日本語理解できるようになってからこめんとしようねww
コメントする