引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1393070183/
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 02:07:05 ID:MeQfY/W/0
マヌスって脳筋以外で倒せるの?
後ろから中央へ集約される黒いたま→ マヌスからロックを外して盾を構えて後ろにダッシュ
上から降り注ぐ黒いたま→ 盾を構えながら斜め後ろにジグザク移動
密集した黒いたま→盾を構えながら後ろに移動(至近距離で食らうとスタミナ全部持っていかれる)
んでもって物理攻撃は全てガードで
腕を縦に振り下ろす攻撃だけガードした後に片手攻撃
マヌスと初対峙したのは2週目だったけどハベルがなかったらまず勝てなかった
後ろから中央へ集約される黒いたま→ マヌスからロックを外して盾を構えて後ろにダッシュ
上から降り注ぐ黒いたま→ 盾を構えながら斜め後ろにジグザク移動
密集した黒いたま→盾を構えながら後ろに移動(至近距離で食らうとスタミナ全部持っていかれる)
んでもって物理攻撃は全てガードで
腕を縦に振り下ろす攻撃だけガードした後に片手攻撃
マヌスと初対峙したのは2週目だったけどハベルがなかったらまず勝てなかった
- スポンサーリンク
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 02:30:34 ID:EikSC2iji
>>574
普通に純魔で倒しましたが
ただマヌスは面倒なので二回目からスナイプ安定ですが。
普通に純魔で倒しましたが
ただマヌスは面倒なので二回目からスナイプ安定ですが。
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 02:48:36 ID:DOEHrocu0
>>574
雷打刀と木目で行けたはず
属性効きにくいのでかったるいが
雷打刀と木目で行けたはず
属性効きにくいのでかったるいが
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 02:23:13 ID:mlo2HAWf0
マヌスとか刀一本あれば余裕
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 03:15:59 ID:tn650iNf0
マヌスなんて霧通る前に死んでいる
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 03:18:43 ID:5asvwifK0
マヌスさんもアルトリさんも聖獣さんも
おまいらガードばっかしてないでコロリン使えよ、っていう
開発の心遣いなのに……
だがカラミット、テメーは駄目だ
おまいらガードばっかしてないでコロリン使えよ、っていう
開発の心遣いなのに……
だがカラミット、テメーは駄目だ
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 10:08:11 ID:dLXSp2/l0
>>589
カラミットなんてパターンゲーじゃないですかやだー!!
尻尾切るまでが面倒だけど。
カラミットなんてパターンゲーじゃないですかやだー!!
尻尾切るまでが面倒だけど。
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 03:22:09 ID:pRcuJ7Iu0
そうそうカラミット
木目なかったら純魔で周回できなかったわ
木目なかったら純魔で周回できなかったわ
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 03:22:23 ID:obVsD4s30
結局ローリングゲーになっちゃうんだよね
ダクソって
2でも弱体化したみたいが
ダクソって
2でも弱体化したみたいが
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 03:22:29 ID:G6dWod8M0
dlcは良ボスばかり カラミット除く
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 03:23:59 ID:7TG75SKJ0
カラミットは斧槍だとすごく楽しいボス
つまり技量が対人攻略に置いて最も優れてる
つまり技量が対人攻略に置いて最も優れてる
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 03:29:53 ID:obVsD4s30
カラミットも面白かったけどね
そりゃ苗床に比べりゃなんでも…
そりゃ苗床に比べりゃなんでも…
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 03:30:46 ID:9B3fDQ7u0
ダクソはローリングゲーじゃなくて盾ゲーな
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 03:35:55 ID:ovOIaTD70
正直、カンストカラミに木目技量連れてくと速攻溶けるから技量は攻略で信用できない
経験則だけどハベル盾構えたどっすん脳筋が攻略で一番安定する
経験則だけどハベル盾構えたどっすん脳筋が攻略で一番安定する
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 08:42:30 ID:nMyqa1p80
カラミット倒す意味なんてあるの?
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 08:53:20 ID:woTaNDHH0
>>625
原盤
原盤
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 10:09:14 ID:DkdgOQGyO
>>627
撃ち落として貰わなくても強引に原盤だけいただける
カラミットさんはおまけボスと言っていいな
撃ち落として貰わなくても強引に原盤だけいただける
カラミットさんはおまけボスと言っていいな
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/24 12:43:15 ID:nMyqa1p80
>>627
ダッシュで獲って帰還で逃げたよ
ダッシュで獲って帰還で逃げたよ
コメントする