このシリーズ、ユーザーに評判が良いボスって殆ど普通の人間サイズのガチバトルが出来るタイプだよな。
そういうボスは確かに楽しいんだけど、2のチャリオットみたいな前作には全く居なかったタイプを3では沢山出して欲しいなあ。
3作目ともなると、そういう新鮮さが欲しいのよね。
そういうボスは確かに楽しいんだけど、2のチャリオットみたいな前作には全く居なかったタイプを3では沢山出して欲しいなあ。
3作目ともなると、そういう新鮮さが欲しいのよね。
- スポンサーリンク
167: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 09:20:16.30 ID:F6W4HAVj0.net
そういえばボス部屋で立体的な地形ってあんまないよね
塔の騎士、審判者、蛭溜り、アストラエア、不死院(最初だけ)、牛頭
ガスコイン、ヘムウィック、再誕者、ミコラーシュ
後は障害物があったり多少角度がついてるくらいで
立体的に動けるのってあんまないな
塔の騎士、審判者、蛭溜り、アストラエア、不死院(最初だけ)、牛頭
ガスコイン、ヘムウィック、再誕者、ミコラーシュ
後は障害物があったり多少角度がついてるくらいで
立体的に動けるのってあんまないな
178: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 10:03:22.56 ID:RqtKiIBJ0.net
>>167
山羊頭わすれてるぞ
山羊頭わすれてるぞ
168: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 09:21:02.62 ID:arEXaEZx0.net
塔の騎士のそっくりは最後の巨人のほうだと思うがな。
用いる戦術的にも同じ感覚があった。
ブラボでおもしろかったボスは、
黒獣パールとローゲリウスだと思う。
用いる戦術的にも同じ感覚があった。
ブラボでおもしろかったボスは、
黒獣パールとローゲリウスだと思う。
170: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 09:27:56.63 ID:ARHCSLfl0.net
>>168
ローゲリは凄く面白かった
地面に刺した剣を砕けるのに気づいたりとか、初見はきつかった空中攻撃が逆にパリィチャンスなんだと気づいたときはワクワクしたな
ローゲリは凄く面白かった
地面に刺した剣を砕けるのに気づいたりとか、初見はきつかった空中攻撃が逆にパリィチャンスなんだと気づいたときはワクワクしたな
169: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 09:25:09.54 ID:F6W4HAVj0.net
てか思い出しても2が無いのが驚いた
平坦なボス部屋ばっかだ
やっぱ立体的なのは宮崎さんが好きなんだろうな
3ではけっこうありそうだ
平坦なボス部屋ばっかだ
やっぱ立体的なのは宮崎さんが好きなんだろうな
3ではけっこうありそうだ
177: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 10:03:03.95 ID:HYkn53CR0.net
>>169
三馬鹿「せやね」
虚ろ「おっそうだな」
巨人の王「高台がなかったら苦労しない」
三馬鹿「せやね」
虚ろ「おっそうだな」
巨人の王「高台がなかったら苦労しない」
171: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 09:28:36.23 ID:P/YkLL8O0.net
再誕者は塔の騎士とは全然別だろ
敵の配置が似てるだけでボス自体は別物
敵の配置が似てるだけでボス自体は別物
172: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 09:33:25.67 ID:cvrKm/Wp0.net
地形が複雑になると地形ハメの余地が生まれやすい
対策考えてまでやるメリットか薄いという判断だろうな
実際審判者は上から撃ってるだけで倒せるし
ガスコイン人間形態は墓石ごしに鞭でしばいてるだけでいいし
対策考えてまでやるメリットか薄いという判断だろうな
実際審判者は上から撃ってるだけで倒せるし
ガスコイン人間形態は墓石ごしに鞭でしばいてるだけでいいし
175: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 09:59:01.46 ID:arEXaEZx0.net
あれもいらん、これもいらんといわれてもな。
ボス戦は奇をてらわずに、そこそこの広さのあるフィールドで、
ガチンコ勝負したいと思いませんか?
ボス戦は奇をてらわずに、そこそこの広さのあるフィールドで、
ガチンコ勝負したいと思いませんか?
181: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 10:28:56.95 ID:TZDl5bpm0.net
>>175
いいえ
いいえ
184: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 10:37:40.56 ID:aKediGtv0.net
>>175
ボス戦のフィールドに穴とか絶対に許せないよなー。
苗床のように落下死込みで難易度調整してそうなのはともかく、
何でこんな所に穴あるのって奴は特に許せないよなー。
鉄の古王、王城3連戦、てめえらの事だよ。
ボス戦のフィールドに穴とか絶対に許せないよなー。
苗床のように落下死込みで難易度調整してそうなのはともかく、
何でこんな所に穴あるのって奴は特に許せないよなー。
鉄の古王、王城3連戦、てめえらの事だよ。
190: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 11:00:51.08 ID:cvrKm/Wp0.net
>>184
古王は酷いが玉座は外周のみなんだからそれは迂闊に下がりすぎなだけなのでは…?
RTAでは守護者監視者を落として倒す方法も開発されたらしい
古王は酷いが玉座は外周のみなんだからそれは迂闊に下がりすぎなだけなのでは…?
RTAでは守護者監視者を落として倒す方法も開発されたらしい
198: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 11:27:48.62 ID:A/HEuejI0.net
>>184
牛頭「そうだそうだ」
爛れ「全くだぜ」
牛頭「そうだそうだ」
爛れ「全くだぜ」
206: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/03(金) 11:41:52.40 ID:QwFM+fCc0.net
>>184
鉄の古王から穴をとったら何が残るんだよ
アーロンさんが挿入できないだろが
鉄の古王から穴をとったら何が残るんだよ
アーロンさんが挿入できないだろが
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 19:30:03.95 ID:CSaTlRNY0.net
とはいえ人型ボスは要所要所で出してほしいな
1012: 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ 2015/07/06(月) 19:30:56.50 ID:O/jaLxw80.net
古い竜狩り「また参戦か・・・」
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【閲覧注意】女「何?殴るの?犯罪だよ?www」 男「うん、わかってる」バキィッ実写化して成功したのデスノート以外にもあったわwwwwwww(画像あり)
【悲報】未だにBloodborneのborneを骨だと思ってる情弱が沸く
【チート動画】これが本当のシューティングソウル
【川崎殺人】上村遼太君の殺され方が ガ チ で 残 酷 す ぎ る !!! 犯人樋口リキが真っ黒すぎてヤバイ!!
【動画】ブラッドボーン、ローンチトレーラー公開 戦闘速すぎワロタwwwwwwww
モテる男にしか理解できない画像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ブラッドボーン】重量の概念が存在したことが判明!?スタミナ回復速度に影響のある装備まとめ
【悲報】8.6秒バズーカー、またやらかすwwwwwwwwwwwwww
動画勢「今のは上手い!!」「おぉぉぉぉぉうめぇぇぇぇぇえ」 俺「別に上手くなくね?普通できるよ」
有名アニメの作画崩壊回の画像貼ってみんなで微妙な気分になろうぜ!(画像あり)
【ブラッドボーン】銃槍バグカス、悪びれた様子も泣くPvP画像を投稿wwwwwwwww
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1435839754/
コメント
コメント一覧 (72)
ムカデとか鉄巨人も良かったな
これぞダークファンタジーのBOSSモンスターって感じでたまらん
まともに戦えるドラゴンもほしい
それよそれ!あんたわかってるわ。
やっぱドラゴンと戦いたいしダークでグロで良かった。
グロは無いがカラミ、シン、シースとか竜と戦うのは燃える
リトライへの意欲が冷めにくいからなのでは
特にゲールマンは個人的にブッチギリでナンバーワン
アクティブおじいちゃん達に外れは無いな
まあ貪食とか潜むものとか嵐の王とかああいうのも好きだけど
萎え床とか古王が穴なしガチボス枠でリベンジに来たら熱いな、温度的に
ボスになるから微妙なんだよなあ
チャリオットは奇跡的に面白かったけど
PS4版じゃ予想外な所にも出てくるから初めてそこで出くわす人も居るんだろうなぁ
2は王様がおむつみたいな介護老人だったからな
擦れたOLとかやる気ない竜とか
黄衣の翁とか鏡の騎士とか
自分がボスになったり、ボスの従者になったりとか
シリーズ特有のオンライン要素を利用したボスに力をいれてほしい
つーかダクソ2でもレイムやアーロンヴェルスタなんかよりフレイディア唄うデーモンチャリオットなんかの方が好きだったわ
チャリオット以外はギミック無いが、というかせめて少しは地形使わせろよと
ただの平地でギミックもないボスとか決まったアクションして引いての繰り返しにしかならんのだよ
要所のボスは人型ボス相手にガチンコが盛り上がるだろうけど
それらが多すぎるとダレるだけ
単純に強い人型や大型をいっぱい出してほしい
あと3ではボスソウルちゃんと欲しい
ブラボだとそういうの無くてボスの説明とか全然分からんかったし
あれ見てボスの成り立ちとか考えるの好きだったのに...
人型のボスは正直あんまりなー。いや、別に嫌いってほどでもないんだけど、なんかちょっと強めの闇霊と戦ってるようなもんだし、そこまでワクワクしない。ボス多い事自体は大歓迎だから、減らしてくれとも思ってないけどさ。やっぱ化け物とかよく分からん生き物系が増えて欲しい
PS次第でダメージ通せて別パターンの倒し方があれば良ボスだったと思うんだよね
落下は覚えるしかないが、火柱は視点移動でラクラク避けれるしなぎ払いも鍛えた盾か魔法盾で充分ガードできるし回避も出来るし。
イベントボスは総じて嫌いな人が多いかもね
それソウルシリーズのシステム否定してるようなもんだわ
クソ2かモンハンやっとけ
レベル高くないとカスダメみたいな感じとか、普通にストーリーに配置されたくはないかな
え?倒せんのって絶望あたえてスルー出来てあれしたら実は戦えるんだぜって感じが好き
ギミックだけで倒すのも嫌いだけど普通に戦うだけもなんだかなぁ~という感じ
アルトリウス君は良かったね
個人的には中ボスに人型の騎士、ラスボスにハイパー人型じいちゃん出して
他は全部ギミック型のボスの方が燃える
CPUとタイマンしてもどうせ対人よりは単調で燃えないんだからもっと罠でも使っておくれ
ks雑魚ホストがパリィ狙ってすぐ溶けやがるからな!
パリィ取れば楽だよ、属性が弱点だよ、部位破壊で隙ができるよ くらいで十分
ギミックにしても亡者食わせて隙できる とかは良かった
竜の神や萎え床みたいなksボスはもう勘弁
苗床と違って周回スルー出来るボスやで。
クソ2がそうだった、ヴェルスタみたいにパリィできれば違ったかもしれないが
人型ボス出すなら、ガチで戦いたい人はガチでもでき、地形やら属性に怯みやすいなどのギミックで攻略法が増えるというものがいいな
パターン豊富だし攻撃のかわし方もビルドによっていろいろできる
慣れればそう難しくはないしソロ、マルチどちらも楽しい
何よりキャラクター背景がフロム脳をくすぐらせる
シフも一応ギミック?か、無印信者ですまんな
ダクソ2は人型が殆どで似たり寄ったりで物足りなかったんだよなぁ。
とは言え、大型ボス出すからにはカメラワークだけは何とかしてほしいもんだ。
カメラにやられないガチバトルで何より格好いい
その他のアクションは無印とほぼ同じとのこと
バトルに特殊ギミックがあるボスならデモンズの嵐の王が一番好きです。自分が勇者になった気がしてすごく楽しかったです(小並感)
なぜ頑なにオンスタ完全版防具ださへんの?無能フロムが
聖杯ダンジョンが君を見ている
アルトリウスやレイムみたいな伝説的騎士とのガチバトル、
ヌマスみたいなラスボス級との緊迫戦、
これが好きだな。
タイマンなら現実的にはデカイほうが勝つだろうし
何回もやって慣れても殺られるボスってのはアイツくらいだなー
自分で難易度調整が出来るのも良し
クソボス→無意味な即死ギミック、全く同じモーションのディレイ、フレーム回避強制、詐欺判定、クソカメラワーク、当たり判定スカスカ、ランダム系
苗床は真ん中の木の橋が無意味にウネってるのが個人的に1番腹立つ
聖鈴の大槌もかなり良かったが殴った時鐘の音がしないのが残念だった
話題に挙がってるチャリオットは隠れるのなしで突っ走ってロリ回避してくのが楽しい位かなぁ
最終的に凹みですれ違いざまに魔法当ててたら走ってこなくなって
奥まで見に行ったら落ちかけてて盛大に笑ったなーw
あんな感じで倒し方が複数あるギミックボスはマルチでも盛り上がるし、
是非ともダクソ3にも入れといてほしいもんだな。
吊るされてる亡者を餌にできたり装備全部剥がされたり
面白い要素が作ってあったのに耐久の低さとクソモーションのせいで活かせてなかったのが残念
マジで?シリーズっていうかどの攻撃パターンもほとんど同じ対処法のボスを否定してんだけど
要は大型のぶん回しタイプ
「協力してて面白い」ならシンプルにガチンコしてくるボスがいい…かも。ダクソ2に沢山いたよね。
ガチンコもいいがそれだけだとただの決闘なのよな
とんでもない化け物 を相手にしてるって感じじゃなくなる
あんなイベントあるなんて知らなかったからマジで泣きそうになったわ
シースもいいけどそろそろギーラも復活させたげて
ただ、そればっかりじゃなくて色んなボスと戦いたい。それで、アイアンゴーレムレベルでいいから、色んな倒し方を用意しておけばいい
苗床もガチンコしたら無理ゲー(頑張れば不可能じゃない)ってボスならよかったかも
英雄ではなく騎士の誉れですね。
ということでオーンスタインさんと
完成版オンスタ防具を3で出して
ください
茨王とかのレベルだと勘弁・・・パリィないと勝てへん
エレナとかいうゴミのせいでケチが付いた
コメントする