fvndlsvhisfdrvblbgjierws
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389911544/

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:32:24 ID:YPSpH1Qh0
デモンズソウル今やってるんだけど
無印ダークソウルも買うべき?
2を待つべき?






2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:32:40 ID:q/vRbbHR0
買え

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:33:29 ID:YPSpH1Qh0
>>2
調べたら神殿騎士でハルバート振り回せないんじゃないの?

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:41:52 ID:RARdHnik0
>>4
棋士生まれか生殖者生まれで生殖戦史シリーズ着込んでハルバかミルド振り回せば良いじゃん

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:42:26 ID:YPSpH1Qh0
>>19
すぐハルバート手に入るの?

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:48:07 ID:RARdHnik0
>>20
不死教区の教会前にあるから初見なら腕次第で一時間か二時間で手に入るよ、慣れれば10分から20分
ちなみにミルドなら5分、初見なら30分から数日後

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:33:30 ID:Ypfl53cC0
正直1対複数戦が圧倒的に1側が振りになってる段階で期待値0だけど、話の種に2は買う。
どうせつまらなくて萎えて無印に戻る勢居ると思うから無印ダクソ買っとけよ。今も人居るし奥が深くて面白いぞ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:34:19 ID:YPSpH1Qh0
>>5
おう?期待値低いのか?

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:38:11 ID:Ypfl53cC0
>>6
個人的に出待ち駆逐が趣味だからそれが出来ない環境の2のシステムに凄く不満があるわ。
厳密に言うとバクスタとか致命入ってる間の無敵時間が無い。だから囲まれてフルボッコ。

それに対する範囲攻撃的なモノが微妙そうだし、白呼んだ時の時間制限とか色々無くてもいいような要素多いから俺は期待してない。

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:41:08 ID:YPSpH1Qh0
>>14
よくわからん、日本語でおk

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:42:55 ID:Ypfl53cC0
>>17
とりあえずダクソ買ってみろ。中古で3000円位で買えるから。
恐らく2まで普通に全然遊べる

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:43:46 ID:YPSpH1Qh0
>>21
dlcなしの方でおk?

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:50:36 ID:Ypfl53cC0
>>22
あったほうがいいよ。対人するならDLCマップが一番人多い。

あると強い魔法、強い呪術、強ボス、強い武器、人が多い対人エリアが付いてくると思えばいい。

無くても楽しいけど、そこまで値段変わらないからな。それか、無印買って面白かったら落とすのもアリ。

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:34:58 ID:rN/fQZ5o0
買うべき

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:35:16 ID:YPSpH1Qh0
>>7
なぜにして?

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:37:46 ID:rN/fQZ5o0
>>8
とりあえずダクソの世界観を味わって欲しい
2が出るまで一緒に無印やって待とう

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:39:21 ID:YPSpH1Qh0
>>12
デモンズやってるんだけど神殿騎士でハルバート振り回して、
そして今は詰んでるんだ言うてもまだデモンズ歴1週間だけど

最初からハルバートは無理なんでそ?

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:44:59 ID:rN/fQZ5o0
>>16
ハルバードをぶんぶんしたいの?
最初からは無理だが、ちょっと進めたところに落ちてるぞ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:47:38 ID:YPSpH1Qh0
>>24
今やってるデモンズで使ってて楽しいからさ
すぐに手に入るならいいんだ

9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:36:56 ID:HrfhOtAW0
最近2スレよく見るけどダクソ出たの去年の10月下旬じゃなかったっけ
はやくね

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:37:51 ID:YPSpH1Qh0
>>9
3年前じゃない?

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:38:11 ID:Ypfl53cC0
>>9
ダクソ自体は2年位前じゃね?
最近出たのは追加コンテンツが入ったお買得パックだよ。
無印があればDLで済む

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:37:34 ID:qf+x8Qdg0
太陽の長子出てきて欲しい
あと若い頃のオーンスタイン

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:37:38 ID:mjIUj0cq0
それdlcじゃね

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:38:20 ID:CMlJa8ic0
ずっと2待ってたけどいざ発売近くなってくるとなぜか早いなって思う

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:41:17 ID:+TYx77XF0
対人とかどうでもいいから2は割と楽しみ
ただあの無駄に移動が長いせいでダクソよりデモンズのが好き

23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:44:13 ID:mjIUj0cq0
無敵時間ないんか
ソロで攻略するときはそれでも楽しそうだがたしかに対人は無理だな

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:50:38 ID:ryTcEsJg0
致命の無敵時間ないのか
かなりシビアになるな
むしろ期待値あがるんだが

34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:53:13 ID:jUlP0iqY0
無印買わないで2だけやって面白いの?


無印は買っておくべき、デモンズは時間あったら

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:54:38 ID:cgHoa1l00
致命の無敵時間はないが致命を取るのが難しくなった
だからケツ掘りゲーにはならない

38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:55:05 ID:SlTgVvmF0
デモンズってまだ人いんの?
ダクソで十分満足てるんだが

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 07:55:33 ID:GrO81FfZ0
チェインゲーになるな

41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 08:01:14 ID:YPSpH1Qh0
じゃあダクソはデモンズ終わったらやってみようかなぁ

あとダクソデモンズみたいな感じでオンライン楽しいゲームない?
ポケモンやマリカーみたいなんじゃなくてさ
ハードは問わん、PCは除くが、

52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 08:58:56 ID:YMnOD/Bb0
デモンズ:速い。回避(軽装)がとにかく万能。防御は基本的にナンセンス。
ダクソ:遅い。重装(強靭)と盾が強い。回避は多用しない。

この違いを分かってないと難しく感じる システムは似てるけどセオリーは正反対

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 09:02:54 ID:tQU/Ux5c0
>>52
すいませんダクソ1000時間以上やってたはずだけど俺回避ばっかりしてました
でもなぜか右に盾もって両手持ちガードでマップ駆け抜けてましたすいません

54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 09:03:32 ID:q3KHgBEA0
>>52
私も軽装でした、すみません。

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 09:05:37 ID:O7UypfTE0
>>52
どっちも盾は強いよ上手い人はどっちも回避で行ける
炎に潜むものとか盾なしはきつかった

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 10:40:02 ID:JNNvDnMz0
>>52
ダクソでもずっと軽装でいたのだが?

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 09:08:23 ID:YMnOD/Bb0
攻略だけなら軽装でいいんだけど、対人が関わってくるとダクソは強靭ゲーになっちゃう

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 09:11:21 ID:tQU/Ux5c0
>>57
俺鉄の腕輪の強靭7だけでツヴァイブンブンしてたんだがおかしいんか?

61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/17 09:25:43 ID:pdmt0BzGi
ダクソが強靭ゲーとか言ってるやつはまったくやりこんでないやつだぞ