■ブラッドボーン(PS4)
・メタスコア93点(58レビュー)
Positive:58/Mixed:0/Negative:0
・ユーザースコア8.9(2004レビュー)
Positive:1782/Mixed:29/Negative:193
【参考】
■ゼノブレイド(Wii)
・メタスコア92点(59レビュー)
Positive:58/Mixed:1/Negative:0
・ユーザースコア8.8(533レビュー)
Positive:477/Mixed:14/Negative:42
※それぞれ2015年3/29日本時間12時00分時点
・メタスコア93点(58レビュー)
Positive:58/Mixed:0/Negative:0
・ユーザースコア8.9(2004レビュー)
Positive:1782/Mixed:29/Negative:193
【参考】
■ゼノブレイド(Wii)
・メタスコア92点(59レビュー)
Positive:58/Mixed:1/Negative:0
・ユーザースコア8.8(533レビュー)
Positive:477/Mixed:14/Negative:42
※それぞれ2015年3/29日本時間12時00分時点
- スポンサーリンク
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:07:46.19 ID:RX6iBpNX0.net
神ゲーだなミリオン余裕だろ
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:12:29.86 ID:OCHZQecc0.net
ブラッドボーン面白すぎて鼻血出た
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:19:30.45 ID:KgmZpkNj0.net
この神ゲーを素直に楽しめない勢力がいるんだよなぁ
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:20:12.34 ID:q+XcAA610.net
ゲームオブザイヤー行きうそうだな
2000オーバーはまじで稀
2000オーバーはまじで稀
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:22:02.84 ID:7lrOFFH90.net
ロードが長い ならともかく
このゲームの評価で0点にする理由が「敵が倒せないから」ってのがこのシリーズらしいく
評価を下げるポイントはそこしかねえなら参考にする必要ねえな
このゲームの評価で0点にする理由が「敵が倒せないから」ってのがこのシリーズらしいく
評価を下げるポイントはそこしかねえなら参考にする必要ねえな
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:22:41.07 ID:lZFcgf/K0.net
ユーザースコア8.9はやばい
ゲームオブザイヤーレベル
ゲームオブザイヤーレベル
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:27:21.15 ID:eOptmYCs0.net
古狩人と戦ったが割と対人も面白くなりそう
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:31:09.62 ID:jmVWPJjj0.net
ロードとか不備な点もあるが、面白いのは間違いない。
ダクソに比べ理不尽な点も少なくなってるし、攻略を
ユーザーが考え、リトライを繰り返し努力することで
先に進めるってのはやっぱり達成感があるわ。
この達成感が、最近のゲームには薄いと思う。
しかしながら、効果的とはいえ豚に内臓攻撃、背面から
ケツに手を突っ込んでいるように見えるのは…。
ダクソの猪も同じではあったけどなw
ダクソに比べ理不尽な点も少なくなってるし、攻略を
ユーザーが考え、リトライを繰り返し努力することで
先に進めるってのはやっぱり達成感があるわ。
この達成感が、最近のゲームには薄いと思う。
しかしながら、効果的とはいえ豚に内臓攻撃、背面から
ケツに手を突っ込んでいるように見えるのは…。
ダクソの猪も同じではあったけどなw
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:50:40.00 ID:dNL3V3px0.net
素直にすげーと思う
点数も高いし
点数も高いし
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:50:41.89 ID:JMoiRMZB0.net
正直何が受けてるのか分からん
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:51:55.75 ID:TY3e5yFD0.net
>>40
やらないと解らないし
やっても人を選ぶから解らん人には解らないと思う
ハマる人はハマる
やらないと解らないし
やっても人を選ぶから解らん人には解らないと思う
ハマる人はハマる
41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:51:36.18 ID:W0tXOoEO0.net
Negative:193のうち、100は豚で50は箱信者なんだろ
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 12:51:46.80 ID:ydF/3pum0.net
普段ゲーマーならどうこういうやつがブラボだけはスルーしてっからなw
ほんと笑えるw
ほんと笑えるw
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 13:16:16.85 ID:cwp0YVuF0.net
いやあマジで面白いわ
回復集まりやすいかと思いきや食らいやすい難易度で絶妙なバランス保ってる
毎回ドキドキさせられる
回復集まりやすいかと思いきや食らいやすい難易度で絶妙なバランス保ってる
毎回ドキドキさせられる
50: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 13:18:11.96 ID:4RkA3sjp0.net
ひたすら雑魚の数増やしただけのダクソ2より、間違いなく面白い。
52: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 13:28:39.56 ID:5zRzWU8K0.net
国内でもミリオン余裕だろうな
53: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 13:34:33.24 ID:4RkA3sjp0.net
国内は無理やろ
15万位じゃね?
15万位じゃね?
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 14:04:05.97 ID:+X3dfLQ+0.net
この勢いはヤバいな
マジでフロムが大企業になっちまう・・・w
マジでフロムが大企業になっちまう・・・w
79: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 14:43:21.55 ID:zFi5x4jM0.net
グラフィックやアクションのモーションのなめらかさや豊富さは褒められるけど
マッチングやビルドの幅の狭さは致命的に終わってんだよなぁ
マッチングやビルドの幅の狭さは致命的に終わってんだよなぁ
83: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 15:01:19.95 ID:QI6uVuQJ0.net
仮に日本で20万くらいだったとして
PS4全体に占める日本のシェアなんて5%くらいだろう?
そしたら400万くらい行くんじゃね?
ただ、日本よりDL版の比率が高いであろう北米とかあるから、本数、って言っちゃうとわかんないけどね
PSNカードが尼ラン1位になるような国だし
PS4全体に占める日本のシェアなんて5%くらいだろう?
そしたら400万くらい行くんじゃね?
ただ、日本よりDL版の比率が高いであろう北米とかあるから、本数、って言っちゃうとわかんないけどね
PSNカードが尼ラン1位になるような国だし
85: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 15:12:38.38 ID:46f+TVz40.net
2000レビューてよくあるの?
88: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 15:43:16.15 ID:q+XcAA610.net
>>85
あんまりない ちなみにドラゴンズエイジ最新作で1400ほど
過去のソウルシリーズはたしか1000もいってないよ
あんまりない ちなみにドラゴンズエイジ最新作で1400ほど
過去のソウルシリーズはたしか1000もいってないよ
91: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 16:38:52.47 ID:aGtqHyeO0.net
ニコ動でアクションゲー苦手な女が配信してるのを見た限り良ゲーだと思ったな
下手でも体力上げて回復アイテム貯めてればなんとかなってる
下手でも体力上げて回復アイテム貯めてればなんとかなってる
97: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:03:21.39 ID:PveiBffK0.net
>>91
アクションrpgって下の為のジャンル
アクション出来ない子供用のカジュアルゲームですよ
アクションrpgって下の為のジャンル
アクション出来ない子供用のカジュアルゲームですよ
100: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 17:32:55.66 ID:2x1npsX00.net
もう心折れたわ
NPCが強すぎ
NPCが強すぎ
105: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 18:19:07.75 ID:7AhM/a3R0.net
ガトリング撃ってくる奴なんなの
メッチャクチャ強いんだが
メッチャクチャ強いんだが
117: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 20:05:00.21 ID:nsgFlgom0.net
難しくしてみるっていうギャンブルに成功した
デモンズの功績ありきだな
デモンズの功績ありきだな
122: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 21:40:22.03 ID:MPguFp1q0.net
おじさんは袋おじさんでトラウマになりかけた
隠し街ヤハグル脱出するだけでも死にまくったわ
隠し街ヤハグル脱出するだけでも死にまくったわ
123: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 21:44:32.07 ID:2x1npsX00.net
ヤハグルは怖すぎてスルーしてる
でもビルゲンワースも積んでるし、もう四面楚歌だ
あとは廃城いくしかないか・・・
でもビルゲンワースも積んでるし、もう四面楚歌だ
あとは廃城いくしかないか・・・
125: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 21:50:11.35 ID:nbjV9zCR0.net
今作は誓約がクソ分かりやすくてなおかつ燃える
126: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/29(日) 22:30:03.64 ID:jDOKR6jF0.net
デモンズソウルを始めてプレイした時以上の面白さがある
ダークソウルとはやっぱり違うな
やっぱソニーの魔の手が入らないと面白さが出てこない感じがする
でもソニー製のゲームって微妙なのが多いけどw
ダークソウルとはやっぱり違うな
やっぱソニーの魔の手が入らないと面白さが出てこない感じがする
でもソニー製のゲームって微妙なのが多いけどw
132: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/03/30(月) 05:47:23.48 ID:6HxDFzoD0.net
海外で盛り上がると全世界的に売れる
日本市場なんか相手にすべきでないとよく分かるな
日本市場なんか相手にすべきでないとよく分かるな
1001: オススメ記事 2015/00/00(日) 00:00:00.00 ID:darksouls2
【閲覧注意】女「何?殴るの?犯罪だよ?www」 男「うん、わかってる」バキィッ実写化して成功したのデスノート以外にもあったわwwwwwww(画像あり)
【チート動画】これが本当のシューティングソウル
【川崎殺人】上村遼太君の殺され方が ガ チ で 残 酷 す ぎ る !!! 犯人樋口リキが真っ黒すぎてヤバイ!!
【動画】ブラッドボーン、ローンチトレーラー公開 戦闘速すぎワロタwwwwwwww
モテる男にしか理解できない画像wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【ブラッドボーン】遂に海外でフラゲ者が現れる・・・トロフィーやステータスのネタばれ注意
動画勢「今のは上手い!!」「おぉぉぉぉぉうめぇぇぇぇぇえ」 俺「別に上手くなくね?普通できるよ」
有名アニメの作画崩壊回の画像貼ってみんなで微妙な気分になろうぜ!(画像あり)
【ダークソウル2】闇霊 保護条例が発令されました!
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1427598300/
コメント
コメント一覧 (58)
本編とか大した事ないんで
主に混沌刃と斧の話題でコメント数100いくから
谷村は格の違いを見せ付けられただろうな
後はマジで武器の種類だけ何とかなればいいんだが
デモンズ並の作り込みなのにエリア同士の繋がりもある ショトカの感動も素晴らしい
ボスもきちんと倒せる方法を用意してある
あ、ロードとマッチングはパッチやくお願いします
ガスコインまではチマチマ育てれば行ける心折設計だし。ガスコイン強すぎだろう…
聖杯ダンジョンだと体力と攻撃力バカ高なボスばっか
発売前にブラボ3年遊べるとか言ってたやつどこいったよ
結構強いよな。初見で行けるかと思ったけど二回死んだわ。あの時点じゃ火炎瓶ないとキツイ。
今蛇のステージ終わったところだけど、ずーっと真顔で攻略してたわ
だって攻略する楽しさがないもん。 海外は何でこんなクソゲーに高評価つけたの?外人は嘘ばっかだなホントw 今から買う人かわいそうで仕方ないわ。
恒例の失速?
ヤーナム 聖堂辺りは神ゲーだと確信思案だが
ダークソウル2とは何だったのか…
下手くそにはブラッドボーンを楽しくプレイするのは難しい
まだやってる人いるのかなデモンズとかwww
洋ゲー厨きんも
雑魚が発狂してるのか。
敏捷頼りガバガバ回避の
ゴミが沸いてるのか。
具体的に何が楽しくないのか
説明して欲しいんですがね。
糞2の何が楽しくないかは説明
できるんで。
さっさとブラボの何がつまらんのか
説明してくださいよ?
バグは理由になりませんよ?
糞シリーズのバグの方がやばいんで。
つまらないはずがない
確かにくっそ面白いが
やはりソウルシリーズと別とは言えど醍醐味であった武器の数がこの少なさってのはちょっと納得いかない
確かに変形とかあるから仕方ないとは思うけどそれにしたって少なすぎる
諦めろ!貧乏人 でしたっけ?w
まぁ、発売前から分かってたけど。
それはただの煽り
本当の信者は好き嫌いの分かれるゲームだってデモンズというかフロムのゲームって時点で理解してるから
きもすぎわろた
そのやりかたでどこまですすめた?
数の暴力でタニムラソウル2を思い出して蕁麻疹できた
本当にフロムが好きな人にはタニムラボーンはおすすめしない
タニムラボーンでホルホルしてる奴はダクソ2をホルホル工作してたタニムラキッズだから注意
今回はダクソ2とは違って1体づつ誘き出せるし、そこまで数の暴力ぽいの少なくない?
ボス戦の大雑把さ、複数戦のつまらなさは前作でもふれたが、さらにひどくなったように感じる
加えて、武器の少なさ、装備が代わり映えしない、聖杯ダンジョンがつまらない
「心が折れるマゾなゲーム」の方向性の一部が
グロテスクのオンパレードで「とにかくプレイヤーに不快感をあたえること」に置き換わったように見える点もマイナス要素
聖杯ダンジョンが単調だし、得られる報酬も次のダンジョンを開くためのものが多いから作業みたい
わざわざ石ころまで用意してもらって
フルボにされるって
どんな立ち回りしてるの?
聖杯ダンジョン1つ目の振り子の毒ナイフの振り子貫通、近づいたらモブ2体の登場。何回殺されてイライラしたことか。
聖杯ダンジョンは基本的に数の暴力が多い。
ついでにヤハグルもな。
初期アマナは俺も擁護出来ないけど他は弓なり地形なり利用すればいいだろ
ガードからの反撃がメインのダクソ系列での数の暴力はガードしたらそのままガード剥がされるっていう既存プレイスタイル毎否定されてたんだぞ
今回は仕掛け武器の恩恵で出が早い攻撃を大概持ってるしダクソ2と違ってヒット後のステップ回避もスムーズだ
さすがに数がいれば難しくなるが純粋に数の多さからくる難しさであってダクソ2のような理不尽な難しさじゃないだろ
具体的にどこが数の暴力か聞くとまともな返事かえってこない
まあアマナ霧前と流罪 罪人は分からないでもないけど
ブラボは釣れる怯むで工夫すれば囲まれることはないセイハイはしらない
数の暴力とかいってるやつはただのアホ
答え出ただろうに 結局2はスタブ取るより、シューティングした方が早いし安全
弓の性能やばいからな
難易度が高いのはこのクソ野郎!って思いながらもボス倒してヒャッハーするの気持ちいいからいいけど
コズミックホラー色が強すぎて敵がグロ過ぎキモ過ぎなのがキツイわ
オマケに、衛兵も竜騎兵も(竜騎兵は後半だけだが)同じモーションの連中が突っ込んでくるばかりだからなぁ
難所でもないのに
配信とかでアホが不用意に建物の中に入って案の定囲まれて「わー数の暴力ー」
とか喚いてるの観てこういうアホが数の暴力とか言ってるんだろな
コメントする